20/12/18(金)08:06:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/18(金)08:06:07 No.756210295
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/18(金)08:06:42 No.756210356
なら紹介すなや!
2 20/12/18(金)08:08:24 No.756210526
美味しくしてから紹介しろや!
3 20/12/18(金)08:08:35 No.756210544
食べ物で遊ぶな
4 20/12/18(金)08:09:24 No.756210644
>食べ物で遊ぶな 研究だぞ
5 20/12/18(金)08:09:35 No.756210662
栄養があるんだったらまぁ…
6 20/12/18(金)08:09:51 No.756210688
ダイエット食とかに…
7 20/12/18(金)08:10:23 No.756210752
まあ美味しくないよね…
8 20/12/18(金)08:10:27 No.756210763
害が無くて栄養があれば食べ物の最低限のラインは満たしてるからいいか…
9 20/12/18(金)08:10:45 No.756210791
イタリアンプリン的な感覚で押し通せなかったか
10 20/12/18(金)08:11:06 No.756210827
削除依頼によって隔離されました 高野豆腐のまずさってすごいよね どうやっても美味しくならない 料亭の高野豆腐もまずかった…
11 20/12/18(金)08:11:29 No.756210868
>高野豆腐のまずさってすごいよね >どうやっても美味しくならない >料亭の高野豆腐もまずかった… は?
12 20/12/18(金)08:11:54 No.756210908
正直で好き
13 20/12/18(金)08:12:45 No.756210981
高野豆腐好き
14 20/12/18(金)08:13:34 No.756211064
主語がでかいやつは
15 20/12/18(金)08:13:41 No.756211076
正直でよろしい
16 20/12/18(金)08:13:57 No.756211111
うまいレシピができるまでにこういうおいしくないのがたくさんできる
17 20/12/18(金)08:13:59 No.756211117
確か噛むと冷たくてうっすいチョコ風味の汁が出てくるとかそんな失敗作
18 20/12/18(金)08:13:59 No.756211118
シロップ含ませてココアとふりかけてもダメかぁ
19 20/12/18(金)08:14:03 No.756211124
高野豆腐ってそんなでかい主語かな…
20 20/12/18(金)08:14:29 No.756211164
木綿豆腐は甘くしてもおいしいんだが 高野豆腐は…
21 20/12/18(金)08:14:31 No.756211169
おとうふ…
22 20/12/18(金)08:15:16 No.756211246
チョコレートみたいな脂質が合わないのでは?
23 20/12/18(金)08:15:33 No.756211286
高野豆腐のうすら甘い汁は活かすの難しいのは分かる
24 20/12/18(金)08:16:03 No.756211327
>美味しくしてから紹介しろや! お゛い゛ぢぐな゛ーれ゛
25 20/12/18(金)08:16:09 No.756211337
見た目は凄いお菓子っぽくできてるけどやっぱりだめなんだな
26 20/12/18(金)08:16:19 No.756211358
タピオカが流行ったくらいなんだからこれもいけるって!
27 20/12/18(金)08:16:27 No.756211371
>ダイエット食とかに… 不味い飯はダイエットの気持ちを折らせる十分な力があるぞ
28 20/12/18(金)08:17:15 No.756211465
前置きというか文章の頭であっこれ美味しいやつ…からの叩き落としに叙述トリックを感じる
29 20/12/18(金)08:17:32 No.756211485
高野豆腐不味くはないが好んでは食べないな
30 20/12/18(金)08:17:56 No.756211531
不味いと決めつけられるほど食べたことないな高野豆腐
31 20/12/18(金)08:18:24 No.756211587
そのまま食った方がまだマシなのでは?
32 20/12/18(金)08:20:28 No.756211830
高野豆腐出す料亭ってそこまでお高いコースじゃないよね
33 20/12/18(金)08:21:01 No.756211907
高野豆腐美味しいじゃん…なんでそんな酷いこと言うの
34 20/12/18(金)08:21:36 No.756211968
チョコと砂糖と油で固めに固めたらおいしくなるかもだが それはケーキと変わらんしな
35 20/12/18(金)08:22:01 No.756212016
しみっしみの高野豆腐いいよね… ホカホカより常温ぐらいで食べたい
36 20/12/18(金)08:23:04 No.756212118
>高野豆腐出す料亭ってそこまでお高いコースじゃないよね は?
37 20/12/18(金)08:24:44 No.756212267
昨日圧力鍋で高野豆腐の煮物作ったが美味しかった
38 20/12/18(金)08:25:42 No.756212372
高野豆腐アンチとかもう頭痛くなってくるから黙ってて欲しい
39 20/12/18(金)08:27:44 No.756212568
大体のものは加熱すれば美味しくなる
40 20/12/18(金)08:28:25 No.756212636
そもそも冷たい料理で高野豆腐使ってるレシピあんまり見たことないから温めればいけたかもしれない
41 20/12/18(金)08:28:47 No.756212676
高野豆腐あの甘い汁は後付けで乾燥したの買ってくれば味ついてないでしょ
42 20/12/18(金)08:29:16 No.756212718
高野豆腐への冒涜的行為許さない
43 20/12/18(金)08:30:06 No.756212812
当たり前のことなんだけどレシピ開発のプロでもやっぱり失敗作って作るんだね
44 20/12/18(金)08:30:19 No.756212833
しみっしみの高野豆腐!
45 20/12/18(金)08:30:31 No.756212864
スレ画くらいしみしみでもあかんのか…
46 20/12/18(金)08:30:53 No.756212909
うまあじを吸わせて美味しくいただくものだしお菓子系とは相性悪いんかね
47 20/12/18(金)08:31:03 No.756212930
しみっしみの食べ物は概ね美味しい
48 20/12/18(金)08:31:44 No.756212995
甘さを感じるぐらい染み込ませようとするとヘルシーさから滅茶苦茶遠のきそう
49 20/12/18(金)08:31:50 No.756213004
あんこなら美味しくなるかもしれんな
50 20/12/18(金)08:32:32 No.756213080
>うまあじを吸わせて美味しくいただくものだしお菓子系とは相性悪いんかね シロップ吸わせるとか
51 20/12/18(金)08:32:33 No.756213082
>うまあじを吸わせて美味しくいただくものだしお菓子系とは相性悪いんかね 甘い蜂蜜ソースみたいなの吸わせたら駄目かな 駄目か
52 20/12/18(金)08:32:42 No.756213095
高野豆腐の味をお菓子に合わせるのは無理がありすぎる...
53 20/12/18(金)08:33:24 No.756213166
フレンチトースト系ならワンチャンあるか…?
54 20/12/18(金)08:33:41 No.756213192
豆腐スイーツってあるし…
55 20/12/18(金)08:35:30 No.756213400
高野豆腐アンチというパワーワード
56 20/12/18(金)08:37:05 No.756213592
高野豆腐を作る過程から甘さを仕込んだらいけるのでは?
57 20/12/18(金)08:38:16 No.756213728
食感がボソボソだからなぁ…
58 20/12/18(金)08:38:22 No.756213745
>フレンチトースト系ならワンチャンあるか…? 高野豆腐フレンチトーストのレシピはやって他を模索してのスレ画
59 20/12/18(金)08:38:42 No.756213777
何のために産まれてきたのかわからない
60 20/12/18(金)08:39:05 No.756213822
普通の豆腐でいいんじゃねぇかな…
61 20/12/18(金)08:39:32 No.756213878
こういう失敗が大事なんだきっと
62 20/12/18(金)08:39:41 No.756213894
豆腐感覚で使うには豆腐と違うのが混乱の元
63 20/12/18(金)08:39:51 No.756213908
確かこの時は健康系のレシピだからあんまり甘くしすぎたらダメって縛りもあったんじゃなかったっけ
64 20/12/18(金)08:39:57 No.756213927
>高野豆腐を作る過程から甘さを仕込んだらいけるのでは? 身近にあるものから料理を作るのが大事なんだからそれ専用の食材を開発しても本末転倒だろ!
65 20/12/18(金)08:40:00 No.756213929
高野豆腐の好き嫌いは和食好きか否かで分かれる気がする
66 20/12/18(金)08:41:14 No.756214066
大豆の香りも強いし食感ボソボソしてるしで嫌いな人はそりゃ嫌いだろうなとは思う
67 20/12/18(金)08:41:16 No.756214072
>確かこの時は健康系のレシピだからあんまり甘くしすぎたらダメって縛りもあったんじゃなかったっけ ハードルたけー…
68 20/12/18(金)08:41:30 No.756214094
製法的には木綿豆腐のフリーズドライよね
69 20/12/18(金)08:42:45 No.756214234
精進料理のお高いコースだたとちゃんと高野豆腐とか出るよ! ただ精進料理高いけどうまいかと言われると別に…ってなるよ
70 20/12/18(金)08:43:41 No.756214356
高野豆腐はひじきの煮物とかにちょろっと入ってるのがちょうどいい メインにして食いたくはないかな…
71 20/12/18(金)08:43:58 No.756214395
>身近にあるものから料理を作るのが大事なんだからそれ専用の食材を開発しても本末転倒だろ! そういわれればそうである
72 20/12/18(金)08:44:21 No.756214446
高野豆腐は調理の幅が狭いから新しい活用法を考えるのは有意だ
73 20/12/18(金)08:44:28 No.756214462
見た目もちょっとレジに置いてる指湿らせるスポンジ思い出すしな…
74 20/12/18(金)08:45:07 No.756214530
豆腐の代わりに薄力粉でスポンジを作ってみてはどうだろう
75 20/12/18(金)08:45:23 No.756214579
高野豆腐もメーカーによって結構美味しさ変わるよな 旭松の高野豆腐は好き
76 20/12/18(金)08:45:43 No.756214623
スイーツなんて本当に大量の砂糖やバター使うから… 高野豆腐でそれを抑え気味にしてさらに美味しくは相当難しいんじゃないの
77 20/12/18(金)08:46:18 No.756214703
オイオイ使い過ぎじゃねーのって勝手に減らすとすごく残念な味になるしな…
78 20/12/18(金)08:46:46 No.756214759
スイーツに活かすなら粉々にして混ぜるとかそういう方向性じゃないと難しいか
79 20/12/18(金)08:46:54 No.756214776
この人のレシピよくお世話になってる 簡単だし美味い
80 20/12/18(金)08:47:08 No.756214812
普通の豆腐ならまだなんとか…多分…
81 20/12/18(金)08:47:37 No.756214880
揚げればサクサクになるぞ
82 20/12/18(金)08:47:39 No.756214887
戦ってるんだな… 俺も見習わないと
83 20/12/18(金)08:48:32 No.756215000
>見た目もちょっとレジに置いてる指湿らせるスポンジ思い出すしな… 初めて高野豆腐見た時はばあちゃんに美味いから食え食えって言われても大分抵抗あったな
84 20/12/18(金)08:51:12 No.756215356
山本ゆりって名前めっちゃ見覚えあると思ったら普段かなりお世話になってるレシピ作ってる人だった ま…まああんたほどの実力者がそう言うのなら…
85 20/12/18(金)08:53:05 No.756215575
実際無味ならこういうケーキにも使えそう
86 20/12/18(金)08:54:41 No.756215764
実際フレンチトースト風をやって美味い!からのスレ画だから前振りカットしてる形になる
87 20/12/18(金)08:54:44 No.756215774
>実際無味ならこういうケーキにも使えそう ケーキに使うには食感の相性が最悪だと思う…
88 20/12/18(金)08:55:02 No.756215801
なるほど >前のサタデープラスで、ヘルシー食材を使ったお菓子をと言うことで試作したうちの1つです。(ちなみに全部食べました!「いやいやこのビジュアルで美味しくないはずがないやろ」と毎回口をリセットして食べたけど、何度食べても美味しくなかった笑 フレンチトーストに負けました)
89 20/12/18(金)08:56:28 No.756215974
確かに美味しくないはずないやろ的な見た目をしている
90 20/12/18(金)08:56:38 No.756216001
高野豆腐の吸ったおつゆがおいちい 吸った後鍋に戻した 怒られた
91 20/12/18(金)08:57:21 No.756216082
高野豆腐越しの汁はおいしいよね…
92 20/12/18(金)08:58:53 No.756216264
高野豆腐を90度前後の熱湯で戻すとふわふわモチモチになるよ ちょっとでも温度が高くなるとすべてが崩壊するよ
93 20/12/18(金)08:58:54 No.756216269
>高野豆腐の吸ったおつゆがおいちい >吸った後鍋に戻した おばか!アホ!石川啄木!
94 20/12/18(金)09:00:10 No.756216410
>実際フレンチトースト風をやって美味い!からのスレ画だから前振りカットしてる形になる フレンチトースト風にしたら美味しいのか…
95 20/12/18(金)09:02:18 No.756216644
言っても大豆だからそんな不味くはならなそうな気もする
96 20/12/18(金)09:04:52 No.756216926
作り方聞いてそれで美味しくないんだ…ってなる
97 20/12/18(金)09:09:10 No.756217473
思いつきで作ったけど不味かった料理を紹介する料理研究家は信用できる
98 20/12/18(金)09:13:20 No.756217958
ナス
99 20/12/18(金)09:15:20 No.756218168
>山本ゆりって名前めっちゃ見覚えあると思ったら普段かなりお世話になってるレシピ作ってる人だった >ま…まああんたほどの実力者がそう言うのなら… レンジで簡単に作れるレシピ多くてありがたい… 一時期チーズケーキとさつまいもケーキを作り続けてた 肥えた
100 20/12/18(金)09:19:31 No.756218663
研究心があって好感度あがるよ
101 20/12/18(金)09:25:23 No.756219367
高野豆腐は出汁吸わせると旨いんだけどね…
102 20/12/18(金)09:26:47 No.756219534
こういうたくさん失敗の上に数々のレシピは成り立っているんだね…
103 20/12/18(金)09:28:24 No.756219720
誤字じゃなくてマジで美味くなかったのか…
104 20/12/18(金)09:29:31 No.756219881
最後の一文言う必要ある?
105 20/12/18(金)09:30:00 No.756219937
>最後の一文言う必要ある? 意外でしょ?
106 20/12/18(金)09:31:38 No.756220156
>>最後の一文言う必要ある? >意外でしょ? こういうのだと意外にも美味しいを予想するから普通に不味いは意表を突かれる
107 20/12/18(金)09:33:59 No.756220485
最後を言わなきゃ試しに作ってみる犠牲者が増える
108 20/12/18(金)09:34:42 No.756220581
研究家で失敗作をお出ししてくれるところは好感が持てる
109 20/12/18(金)09:36:43 No.756220873
見た目は美味しそうだからな…
110 20/12/18(金)09:36:57 No.756220900
料理なら失敗作出されても倫理的な問題はないしな 製薬会社とかでこれされたらヤバい事になりそうだけど
111 20/12/18(金)09:39:15 No.756221235
>製薬会社とかでこれされたらヤバい事になりそうだけど しかもなんとこれ 全然効かないんです。
112 20/12/18(金)09:39:33 No.756221276
>製薬会社とかでこれされたらヤバい事になりそうだけど しかもなんとこれ 全然安全じゃ無いんです
113 20/12/18(金)09:40:09 No.756221353
>高野豆腐のまずさってすごいよね >どうやっても美味しくならない >料亭の高野豆腐もまずかった… ここらで政治や民族の煽りも欲しい
114 20/12/18(金)09:41:21 No.756221502
プロですら匙を投げる高野豆腐スイーツに悲しき伸び代…
115 20/12/18(金)09:42:10 No.756221606
本人によると板チョコとココア溶かしたのに漬け込んだのに噛んでも味のないココアの汁が出るだけで何の味もしなかったらしい
116 20/12/18(金)09:42:11 No.756221612
出汁がうまいところのは大体うまいんだが甘すぎる味付けだと微妙なのはわかる
117 20/12/18(金)09:43:26 No.756221769
>本人によると板チョコとココア溶かしたのに漬け込んだのに噛んでも味のないココアの汁が出るだけで何の味もしなかったらしい 山本さん…糖分どこ行った?
118 20/12/18(金)09:48:20 No.756222412
>ここらで政治や民族の煽りも欲しい 大陸由来の料理は所詮蛮族の味! 日本古来の素材には勝てない!
119 20/12/18(金)09:48:52 No.756222473
日本産だろ高野豆腐は!
120 20/12/18(金)09:49:09 No.756222498
つまりカロリーが対消滅した…
121 20/12/18(金)09:49:42 No.756222581
>本人によると板チョコとココア溶かしたのに漬け込んだのに噛んでも味のないココアの汁が出るだけで何の味もしなかったらしい 逆にすごい
122 20/12/18(金)09:51:59 No.756222897
普通の豆腐ならココアと一緒にミキサーにかけてあれこれすればそこそこ食えるスイーツになるんだがな
123 20/12/18(金)09:52:14 No.756222924
高野豆腐のスポンジ部分が細かすぎて糖分がそのまま抜けて色素と水分だけ吸ってしまったのではと言われてた
124 20/12/18(金)09:53:45 No.756223121
>高野豆腐のスポンジ部分が細かすぎて糖分がそのまま抜けて色素と水分だけ吸ってしまったのではと言われてた 糖分だけを透過して不純物を吸着するフィルタ……何かデカいシノギの臭いがしてきたぞ
125 20/12/18(金)09:54:24 No.756223220
ダシ吸わせた高野豆腐のフライはめちゃくちゃ美味かった
126 20/12/18(金)09:55:43 No.756223413
肉巻き高野豆腐めっちゃ上手いぞ
127 20/12/18(金)09:56:23 No.756223512
高野豆腐かなり好きで美味しいと思ってたけど散々な言われようで今まで食べてた高野豆腐が高野豆腐だったのか自信がなくなってきた
128 20/12/18(金)09:57:10 No.756223623
糖質除去フィルターになるのか
129 20/12/18(金)09:57:58 No.756223749
見た目は80点くらいあるのに
130 20/12/18(金)09:59:50 No.756224011
>まさにその発想で!高野豆腐を熱々の熱湯で戻すとプルプルふわふわ食感になるので、それをココアと砂糖の液に変えて熱々にして戻し、染み込ませて冷蔵庫で冷やしたんです。 >めっちゃ美味しそうじゃないですか。 >これが美味しくないんです。 >まさにそうなんです笑笑 ジュワッと冷たい味のほぼないココアの汁が溢れてきます。改善しよう 高野豆腐戻すのにココアを使ったのか
131 20/12/18(金)10:00:30 No.756224105
うまいレシピの影にはこういう無数の失敗作が…
132 20/12/18(金)10:01:05 No.756224186
衣つけて揚げてから濃い目のチョコソースかければいけないかな?
133 20/12/18(金)10:08:44 No.756225289
>>まさにそうなんです笑笑 ジュワッと冷たい味のほぼないココアの汁が溢れてきます。改善しよう >高野豆腐戻すのにココアを使ったのか これ読むにカカオ100%チョコで水少なめココアで戻したら想像する味に近づくのかな?
134 20/12/18(金)10:08:44 No.756225290
料理研究家ったこういうことしてるんだなあ確かに研究だわ
135 20/12/18(金)10:10:40 No.756225582
頑張れば新たな精進料理になるのかな?
136 20/12/18(金)10:11:52 No.756225757
あんたほどの人が言うなら…