20/12/18(金)05:12:39 >好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/18(金)05:12:39 No.756198766
>好きなお題絵貼る ふと数年ぶりに見たくなって暫く探したら見つかって嬉しくなった
1 20/12/18(金)05:28:06 No.756199660
エロ担当
2 20/12/18(金)05:48:10 No.756200537
やれと言われたことはとりあえずやれる
3 20/12/18(金)06:10:37 No.756201552
続編とかでミステリアス美女が彼とといい雰囲気になって悶々とするけど結局その時限りの絡みで終わってまた2人旅になって嬉しそうにしてる なおミステリアス美女には助手の気持ちがバレバレでやんわりと応援されてるけど次シーズンとかで結局からかい混じりに彼を取り合ってるちょっとしたライバル関係
4 20/12/18(金)06:33:18 No.756202561
いつ見ても教授はなんなんだろうコレ…ロボット?
5 20/12/18(金)06:41:33 No.756202988
足手まといだけど一般的な感性だから知らずのうちに癒しになってる 絶対死なないと油断してて死ぬと一気に鬱になる 最後にいつもみたいにヘマするか勇気を出した一手が逆転のきっかけになったりする
6 20/12/18(金)06:43:47 No.756203089
書き込みをした人によって削除されました
7 20/12/18(金)06:44:14 No.756203108
見ててイラつくレベルの足手まといはちょっと…
8 20/12/18(金)06:48:11 No.756203309
>見ててイラつくレベルの足手まといはちょっと… わかるけど教授的には死なないってのが凄くでかいんじゃないかな
9 20/12/18(金)06:49:06 No.756203349
ルパンのTVシリーズでこういう女が黒幕のやつあった
10 20/12/18(金)06:51:03 No.756203448
探検や冒険にその格好はちょっと
11 20/12/18(金)06:52:11 No.756203516
>見ててイラつくレベルの足手まといはちょっと… それで被害が致命的だときついけどこの教授はそれも楽しんでそうだし…
12 20/12/18(金)06:53:00 No.756203559
以前は有能な助手が居たが彼女は死んでしまってね
13 20/12/18(金)06:55:43 No.756203705
SIRENの教授と助手がまさにこんな感じだったけど 助手ブサイクすぎて殺意しか湧かなかった
14 20/12/18(金)06:57:59 No.756203833
教授が変な被りもんしてるのがいただけない インディーみたいなのがいい
15 20/12/18(金)07:01:54 No.756204086
>見ててイラつくレベルの足手まといはちょっと… ジュラシックパーク系みてくると これは大分ましだよ
16 20/12/18(金)07:04:53 No.756204321
実は超越者的存在
17 20/12/18(金)07:06:04 No.756204434
悪運は振り切れてる
18 20/12/18(金)07:06:35 No.756204474
子供からヒント貰う場面では大活躍
19 20/12/18(金)07:07:37 No.756204554
逆転の起点になる行動はしてくれる
20 20/12/18(金)07:08:25 No.756204617
なんかすごい一芸を持ってる
21 20/12/18(金)07:08:53 No.756204654
狂言回しやイベントフラグとしてポカミスするだけで なんだかんだ指示されたことや目標はしっかり達成してたりするといい
22 20/12/18(金)07:10:56 No.756204814
教授がつよすぎて話転がすために足手まといを便利に使いすぎるとヘイトが向くやつ
23 20/12/18(金)07:13:46 No.756205077
全く…ジャングルの奥地に行くというのになんで君はマニキュアとか除光液とか持ってきてるんだ! とか教授に呆れられるけど両方とも役立つ場面があるやつ
24 20/12/18(金)07:17:21 No.756205426
1作目は教授の無茶振りに泣きながら従う感じだったのに2作目になると普通に受け答えして新キャラにすげぇ…って言われる
25 20/12/18(金)07:20:32 No.756205688
古代文字をたどたどしくも解読できる程度に知識はあると良い
26 20/12/18(金)07:28:27 No.756206509
教授にもいろいろな過去があって 死なない助手がいる状況をめっちゃ有り難がってる
27 20/12/18(金)07:28:50 No.756206543
基本ドジだけど言われたことは一度も拒否しないとかだといいかな
28 20/12/18(金)07:35:05 No.756207206
君も黄泉竈食くらいは知っているだろう
29 20/12/18(金)07:36:51 No.756207415
教授のほうにも性癖を感じるのですが
30 20/12/18(金)07:43:34 No.756208076
スパイダーエミリーやめろ
31 20/12/18(金)07:44:28 No.756208160
おうち帰りたあぁ~い! おふろ入りたあぁ~い! みたいなベタな泣き言を吐きそう
32 20/12/18(金)07:52:51 No.756208937
>基本ドジだけど言われたことは一度も拒否しないとかだといいかな 私にここまでついてきたのは君が初めてだ…とかで絆が深まっていく
33 20/12/18(金)07:55:57 No.756209244
でも教授とくっつくとなんか違ク感ある
34 20/12/18(金)07:57:57 No.756209452
足を引っ張るくらいで丁度いい難易度の道中は足を引っ張るくらいで丁度いい
35 20/12/18(金)07:58:29 No.756209522
バディものはくっつくよりもお互いに別に恋人ができてもいいものとする
36 20/12/18(金)07:59:27 No.756209635
教授に常に名前を間違えられそのたびに疲れながら訂正する
37 20/12/18(金)08:00:33 No.756209741
多分お色気担当
38 20/12/18(金)08:03:18 No.756209995
ホテルでのシャワーシーンか泉での沐浴シーンがあるやつ
39 20/12/18(金)08:05:11 No.756210206
>ホテルでのシャワーシーンか泉での沐浴シーンがあるやつ 沐浴なんて似合わない 水浴びで十分
40 20/12/18(金)08:08:47 No.756210563
シリーズ最初の方→ゲテモノ料理出されてひいいいいってなる シリーズ後半の方→ゲテモノ料理出されても普通に食う
41 20/12/18(金)08:16:24 No.756211366
後半では自分では気づいていないが他人から見れば既に非常識人の仲間入りしてるやつ
42 20/12/18(金)08:17:33 No.756211489
ガジェット警部!
43 20/12/18(金)08:20:04 No.756211783
教授かっこいいな...
44 20/12/18(金)08:21:27 No.756211948
>でも教授とくっつくとなんか違ク感ある いいや絶対にいつの間にかくっついていてもらう
45 20/12/18(金)08:29:01 No.756212697
続編で新ヒロイン出すために結婚させられるやつや
46 20/12/18(金)08:29:23 No.756212733
基本ポンコツだけど何気ない一言が教授への大ヒントになるんだよね
47 20/12/18(金)08:32:52 No.756213110
教授と結婚しても日常生活でたまに無理難題やらされてそう
48 20/12/18(金)08:36:23 No.756213500
教授のステが高すぎる
49 20/12/18(金)08:36:44 No.756213536
エピローグとか続編で助手の子供が主人公になって父親は教授っぽい雰囲気を醸し出してるけどハッキリしないくらいの距離感がいい
50 20/12/18(金)08:40:56 No.756214030
教授を描きたいだけですよね?
51 20/12/18(金)08:43:50 No.756214377
実は有能な敵が演じてただけパターンもある
52 20/12/18(金)08:44:17 No.756214430
どうしてあんなポンコツ連れてるんですか?って聞かれると 何を言ってるんだい?彼女は天才だよって返す
53 20/12/18(金)08:44:32 No.756214469
>スパイダーエミリーやめろ なんかあるかなって本当になんにもなかったからなただ単なる小悪党ってだけの
54 20/12/18(金)08:44:43 No.756214486
>実は有能な敵が演じてただけパターンもある どうしてすぐスパイダーエミリーに寄せようとするの
55 20/12/18(金)08:45:55 No.756214650
スパイダーエミリー路線はスパイダーエミリー以外に例が思い浮かばないすぎる…
56 20/12/18(金)08:51:39 No.756215399
ある意味衝撃的だったし…
57 20/12/18(金)08:54:56 No.756215788
>全く…ジャングルの奥地に行くというのになんで君はマニキュアとか除光液とか持ってきてるんだ! >とか教授に呆れられるけど両方とも役立つ場面があるやつ しかも片方だけだったりする 両方ならわかるが除光液だけ持ってきてどうするんだきみは!
58 20/12/18(金)09:04:04 No.756216843
無茶言わないでくださいよぉ! できた!!
59 20/12/18(金)09:04:59 No.756216939
生存能力が高い部分で連れ歩いてるやつ コイツと居れば少なくとも死なねぇんだ