虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/18(金)03:17:24 朝まで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/18(金)03:17:24 No.756191475

朝までこれで耐えてくれ

1 20/12/18(金)03:17:54 No.756191504

朝までで解決するなら許すが…

2 20/12/18(金)03:18:53 No.756191584

うんこは!?うんこはどうするの!?

3 20/12/18(金)03:19:10 No.756191605

関越?

4 20/12/18(金)03:20:09 No.756191684

毛布と温かい食べ物を提供したいぐらいだ…

5 20/12/18(金)03:20:29 No.756191699

やったー!ジェネリックブドーパンだー!

6 20/12/18(金)03:22:25 No.756191852

無いよりはずっとマシだが…

7 20/12/18(金)03:24:09 No.756191990

パンはともかく個人的にはやや水が足りない 全然耐えられはするけども

8 20/12/18(金)03:24:18 No.756192003

下手に多くてもうんこ問題あるからな

9 20/12/18(金)03:24:21 No.756192007

運ぶだけでも大変や su4439079.jpg

10 20/12/18(金)03:24:29 No.756192019

>うんこは!?うんこはどうするの!? 頑張って左上に入れるんだ

11 20/12/18(金)03:24:36 No.756192027

30時間とか女性とかどう吸えるんだろ

12 20/12/18(金)03:25:09 No.756192072

この人について行って一旦離れたほうがいい気がするな…

13 20/12/18(金)03:25:14 No.756192076

これ車凍結して壊れたりせんのかな

14 20/12/18(金)03:25:15 No.756192077

なんで高速道路を通行止めにしなかったんですか?

15 20/12/18(金)03:25:39 No.756192098

>この人について行って一旦離れたほうがいい気がするな… それは最後の手段だ

16 20/12/18(金)03:26:04 No.756192124

>これ車凍結して壊れたりせんのかな 給油車が来てないところはエンジンが切れたらバッテリーが上がったり

17 20/12/18(金)03:27:50 No.756192252

都内とかならともかく雪国でも予想以上の大雪で交通マヒってあるのね

18 20/12/18(金)03:28:50 No.756192314

>都内とかならともかく雪国でも予想以上の大雪で交通マヒってあるのね 例年の7倍の2m近く降ったらどこでも麻痺すると思いませんか?

19 20/12/18(金)03:28:58 ID:5BJkU/tM 5BJkU/tM No.756192330

>運ぶだけでも大変や >su4439079.jpg 偉いな…そうか徒歩しかないのか 文句言えないよな

20 20/12/18(金)03:30:08 No.756192403

そういえばメルカリとかも荷物遅延の知らせしてたな… 大雪怖い

21 20/12/18(金)03:30:29 No.756192432

雪国は大変ずら

22 20/12/18(金)03:31:01 No.756192473

>偉いな…そうか徒歩しかないのか 高速道路上に止まった車だらけで除雪も輸送も人力しかできない

23 20/12/18(金)03:31:04 No.756192474

>都内とかならともかく雪国でも予想以上の大雪で交通マヒってあるのね 関越は雪の降り始めだと夏タイヤはいてる奴ばっかりなんでほんの数センチでも麻痺るときある 今の時期関越は鬼門だってトラックの運ちゃんが言ってた

24 20/12/18(金)03:31:30 No.756192512

マジかよ Amazonで何買おうか

25 20/12/18(金)03:32:07 No.756192559

俺の朝食の気の抜けたビールと冷えたピザよりマシ

26 20/12/18(金)03:32:42 No.756192604

>俺の朝食の気の抜けたビールと冷えたピザよりマシ 仕事の無い私立探偵かよ

27 20/12/18(金)03:34:22 No.756192740

imgなんて見てる場合かよって思ったけど逆にここ見るぐらいしかできんのか

28 20/12/18(金)03:35:39 No.756192840

>imgなんて見てる場合かよって思ったけど逆にここ見るぐらいしかできんのか こまめに雪かきしないとマフラー埋まるしでおちおち寝てられないからね

29 20/12/18(金)03:35:53 No.756192861

>給油車が来てないところはエンジンが切れたらバッテリーが上がったり エアコン…ヒーターでも基本のエンジンの熱利用するタイプはアイドリングしてないと駄目だし 電動タイプならアイドリングしてなくても動くけど長時間の駆動は想定されてないしでな…

30 20/12/18(金)03:36:29 No.756192906

>うんこは!?うんこはどうするの!? すまない…どん兵衛もプリングルスも無いんだ… ぶどうぱんの袋で我慢してくれ

31 20/12/18(金)03:37:12 No.756192956

野グソをすればいいじゃない

32 20/12/18(金)03:37:41 No.756192982

半分助けられただけでもすごくない? まだ倍あるのか…

33 20/12/18(金)03:38:48 No.756193067

>俺の朝食の気の抜けたビールと冷えたピザよりマシ かっこいい

34 20/12/18(金)03:39:15 No.756193102

車の周りだけ雪の色が変わってる

35 20/12/18(金)03:39:20 No.756193111

雪の中を歩くよりクソ漏らしてでも車内留まる方が助かる可能性高いからな…

36 20/12/18(金)03:39:37 No.756193134

プルプルプルプルプルーッ

37 20/12/18(金)03:40:00 No.756193163

500の水しか貰えないか 結構キツイな…

38 20/12/18(金)03:41:10 No.756193230

朝仕事に出ただけなのにサバイバルするなんて

39 20/12/18(金)03:41:55 No.756193280

>500の水しか貰えないか >結構キツイな… 配給以前は雪溶かして乾きを凌いでたそうだからまだマシ

40 20/12/18(金)03:42:01 No.756193289

こういうときにカロリーの高い菓子パンはヒーロー

41 20/12/18(金)03:42:01 No.756193290

車の中って結構冷えるよね…

42 20/12/18(金)03:42:34 No.756193326

>500の水しか貰えないか >結構キツイな… 持つ方からしたら0.5キロだしそんなにいっぱいは無理そう

43 20/12/18(金)03:42:44 No.756193341

>配給以前は雪溶かして乾きを凌いでたそうだからまだマシ 神々の山嶺かよ

44 20/12/18(金)03:43:07 No.756193370

冬用の寝袋ないと厚着してても絶対つらいわ

45 20/12/18(金)03:43:33 No.756193398

もちろん文句言わないけどレーズン嫌いだからこの状況でもらったら泣くわ

46 20/12/18(金)03:44:10 No.756193445

街中の雪は摂取したくないな…

47 20/12/18(金)03:44:55 No.756193493

お米のほうがいいんですけお!

48 20/12/18(金)03:45:19 No.756193520

レーズンはカロリー高いからこういう状況じゃいいと思うよ 同量のご飯の倍近くのカロリーあったはず

49 20/12/18(金)03:45:23 No.756193523

重そうな雪だな

50 20/12/18(金)03:45:43 No.756193549

部屋で暖房付けてても寒いのに

51 20/12/18(金)03:46:05 No.756193569

コメは冷えると悲惨なんだよね

52 20/12/18(金)03:46:24 No.756193592

レーズンは神々の山嶺でも最後の行動食として喰ってたからな…

53 20/12/18(金)03:46:40 No.756193602

>お米のほうがいいんですけお! SAでは水+塩むすび2個(たくあん付き)が配給されたそうだからSAまで歩いて行け

54 20/12/18(金)03:47:57 No.756193693

運送業って速いところロボットに任せるべき仕事なのかなって思ってしまう

55 20/12/18(金)03:48:06 No.756193702

雪ってこんな恐ろしいものだったの…?

56 20/12/18(金)03:48:18 No.756193716

食料切り詰める 水分は摂り過ぎるという事はない

57 20/12/18(金)03:48:52 No.756193748

>雪ってこんな恐ろしいものだったの…? 実は雪も雨もいっぱい降ると大変な恐ろしい物なんだ

58 20/12/18(金)03:49:22 No.756193780

>雪ってこんな恐ろしいものだったの…? ひどいときは15分で しぬ

59 20/12/18(金)03:49:31 No.756193788

どこかで豚汁の炊き出しとかないのか

60 20/12/18(金)03:50:51 No.756193873

>運送業って速いところロボットに任せるべき仕事なのかなって思ってしまう ロボットにしても豪雪降れば止まるんやな 復旧に人が駆り出されるのは変わらないんやな

61 20/12/18(金)03:50:53 No.756193875

>どこかで豚汁の炊き出しとかないのか 取りに行けるならな!

62 20/12/18(金)03:52:19 No.756193963

車動かない中徒歩で配給するとか超人かよと思ったら自衛隊が配給してて超人だわってなった

63 20/12/18(金)03:52:24 No.756193970

こんな高速道路に幽閉されて死にそうになるなんて事あんのか

64 20/12/18(金)03:52:24 No.756193971

なにして時間潰してるんだろう img見てたりする?

65 20/12/18(金)03:52:45 No.756193988

>どこかで豚汁の炊き出しとかないのか 石原軍団解散しちゃったからな

66 20/12/18(金)03:53:06 No.756194010

雪の時は食べ物は積んどいた方がいいな

67 20/12/18(金)03:53:34 No.756194044

死ぬなよ としか言えぬ…

68 20/12/18(金)03:53:35 No.756194048

自衛隊が具体的に何すんだろと思ってたけど歩いて物配るのか… すごいな…

69 20/12/18(金)03:54:42 No.756194120

雪は怖いな…

70 20/12/18(金)03:55:12 No.756194155

>自衛隊が具体的に何すんだろと思ってたけど歩いて物配るのか… >すごいな… どんな過酷な状況でも安全に補給って大事ですよね

71 20/12/18(金)03:55:33 No.756194184

アンパンマン来て…

72 20/12/18(金)03:56:07 No.756194216

>なにして時間潰してるんだろう >img見てたりする? スマホあるだけ救われるだろうけど車内じゃほぼ身動き取れないし地獄だろうな

73 20/12/18(金)03:56:37 No.756194254

去年の1月だかも新潟の高速道路でこんなこと起きてなかったっけ

74 20/12/18(金)03:56:38 No.756194255

https://www.yomiuri.co.jp/national/20201217-OYT1T50200/ 歩いて行こうとして動けなくなって通報する人も

75 20/12/18(金)03:56:47 No.756194268

冗談抜きでウンコどうするの…

76 20/12/18(金)03:57:01 No.756194285

>冗談抜きでウンコどうするの… そこらへんでする

77 20/12/18(金)03:57:46 No.756194345

>>冗談抜きでウンコどうするの… >そこらへんでする 死ぬんじゃないか

78 20/12/18(金)03:58:17 No.756194375

新潟って前も電車で似たようなことなかったっけ

79 20/12/18(金)03:58:18 No.756194377

かまくら…とか

80 20/12/18(金)03:58:19 No.756194380

死ぬなよ

81 20/12/18(金)03:58:28 No.756194387

>https://www.yomiuri.co.jp/national/20201217-OYT1T50200/ >歩いて行こうとして動けなくなって通報する人も 通報する手段あってよかったな iPhoneは寒いとすぐ落ちるわ

82 20/12/18(金)03:58:37 No.756194395

>歩いて行こうとして動けなくなって通報する人も こんな所にいられるか!俺は車を出て一般道に逃げるぞ!

83 20/12/18(金)03:59:08 No.756194426

>歩いて行こうとして動けなくなって通報する人も なんで徒歩で行けると思ったんだ…

84 20/12/18(金)03:59:09 No.756194427

>死ぬんじゃないか 遠出しなきゃ大丈夫だろうそんな寒いわけでも無いし

85 20/12/18(金)03:59:22 No.756194443

小出~月夜野の間が今も通行止めなのか…

86 20/12/18(金)03:59:24 No.756194448

一回皆で降りてもらって仮説避難所に移動みたいなのもきついのかな?

87 20/12/18(金)03:59:50 No.756194471

>https://www.yomiuri.co.jp/national/20201217-OYT1T50200/ 写真では町まではほんのわずかだな

88 20/12/18(金)04:00:01 No.756194482

>一回皆で降りてもらって仮説避難所に移動みたいなのもきついのかな? 雪の中を集団で進むのは軍隊でもキツいぞ

89 20/12/18(金)04:00:11 No.756194494

>かまくら…とか スコップあればいけそうだけど…

90 20/12/18(金)04:00:14 No.756194499

車がカチカチの氷に囲まれてるのでは…

91 20/12/18(金)04:00:28 No.756194514

たかだか歩いて物配るために自衛隊呼ばれるってことは素人が歩いたら死ぬってことじゃん!

92 20/12/18(金)04:00:39 No.756194524

>一回皆で降りてもらって仮説避難所に移動みたいなのもきついのかな? 八甲田山するの?

93 20/12/18(金)04:00:56 No.756194545

>一回皆で降りてもらって仮説避難所に移動みたいなのもきついのかな? 訓練されてない人間の集団行動なんてただでさえ大変なのに雪の中でやれってか

94 20/12/18(金)04:00:59 No.756194546

渋滞の先頭ってどうなってんだろ

95 20/12/18(金)04:01:23 No.756194567

スキー客でもなければ雪の中歩くこと想定した服装じゃないしな

96 20/12/18(金)04:01:24 No.756194571

車が進めないような場所を徒歩で移動するのは危ないよな

97 20/12/18(金)04:01:29 No.756194576

パワータイプのドローンがあれば…

98 20/12/18(金)04:02:13 No.756194624

トンネル作るマシーンあるじゃん あれで道を確保し続ければいいんじゃね

99 20/12/18(金)04:03:10 No.756194690

雪の進軍歌いながら来てくれるんだ…

100 20/12/18(金)04:03:17 No.756194697

大雪の日の夜に土地勘ない場所を徒歩で長距離移動は無理

101 20/12/18(金)04:03:36 No.756194713

対向車線はがらがらなんだな どこかでUターンさせられないのか

102 20/12/18(金)04:03:38 No.756194715

この寒さの中外でウンコって一瞬でやらないと凍死するんじゃ エスキモーの排便術身につけてないとマジで死にそう

103 20/12/18(金)04:03:51 No.756194723

>>死ぬんじゃないか >遠出しなきゃ大丈夫だろうそんな寒いわけでも無いし 家の目の前で遭難凍死ってあるからなぁ

104 20/12/18(金)04:03:51 No.756194724

>スキー客でもなければ雪の中歩くこと想定した服装じゃないしな 車じゃみんな普通の靴しか履いてきてないだろうしね

105 20/12/18(金)04:04:19 No.756194755

全員でラッセルすればあるいは…

106 20/12/18(金)04:05:00 No.756194801

>雪の進軍歌いながら来てくれるんだ… 此処は何処ぞ皆敵の国…

107 20/12/18(金)04:05:19 No.756194819

適当な車を燃やして雪を溶かそう

108 20/12/18(金)04:05:44 No.756194844

給油車は一応出てるのね こういうの見てるとオールEVとか無謀じゃね…とは思う

109 20/12/18(金)04:06:05 No.756194864

アスファルト焼くローラーの奴でガーッと行けないかな…

110 20/12/18(金)04:06:12 No.756194872

トイレや睡眠とかもあるけどスマホの充電切れたら連絡手段なくて死にそう

111 20/12/18(金)04:06:17 No.756194887

>どこかでUターンさせられないのか どっちにしろ埋まってる車を一台ずつ掘り出して場合によっちゃ牽引して反対車線へ運び出して…で同じ事じゃね

112 20/12/18(金)04:06:59 No.756194923

>こういうの見てるとオールEVとか無謀じゃね…とは思う 核動力の充電車でも作るか

113 20/12/18(金)04:08:01 No.756194980

これはアトムでも大変だと思う…

114 20/12/18(金)04:08:11 No.756194995

JAFのテストだと車の中でも凍死対策何もしないと人は三時間で足先の感覚が無くなるくらいにはなる https://jaf.or.jp/common/kuruma-qa/category-drive/subcategory-knowledge/faq139 https://www.youtube.com/watch?v=QjzP6pkeDsI

115 20/12/18(金)04:08:42 No.756195029

>たかだか歩いて物配るために自衛隊呼ばれるってことは素人が歩いたら死ぬってことじゃん! こんだけ雪積もってたら市販の防寒靴でも足首から雪入ってきてすぐ足元ずぶ濡れだ、長靴じゃないと外出歩けないよ

116 20/12/18(金)04:09:01 No.756195055

自衛隊居るからマジ避難ならできると思うけど車動かせなくて復旧の見通しは消えるな…

117 20/12/18(金)04:09:01 No.756195057

本当に死ぬ危険あるから立ち往生って報道されるのなんか不謹慎な気ががしてきたわ

118 20/12/18(金)04:09:09 No.756195062

>雪の進軍歌いながら来てくれるんだ… 八甲田山…

119 20/12/18(金)04:09:14 No.756195066

暖房器具は電気と灯油で暖かさ全然違うけど車だとどうなんだろう 電気自動車は乗ったことないけど

120 20/12/18(金)04:10:39 No.756195154

>この寒さの中外でウンコって一瞬でやらないと凍死するんじゃ >エスキモーの排便術身につけてないとマジで死にそう 夜中でも-3℃か-4℃だし昼間にすれば大丈夫だと思うぞ 靴下脱いで靴だけになって車に戻ったら靴脱いで靴下はいてってすれば足先も大丈夫

121 20/12/18(金)04:10:41 No.756195159

なんで車って断熱材入れないんだ

122 20/12/18(金)04:11:12 No.756195183

異様に雪積もってるけど見た目ほど寒くない不思議

123 20/12/18(金)04:11:44 No.756195213

歩いて帰ればいいのに

124 20/12/18(金)04:12:15 No.756195240

>歩いて帰ればいいのに 死

125 20/12/18(金)04:12:54 No.756195277

これ末端冷え症 + 足汗ドバドバの俺だったら足先切ることになってたかもしんねえ こええ

126 20/12/18(金)04:13:00 No.756195283

>異様に雪積もってるけど見た目ほど寒くない不思議 ホントに極寒地域は雪降らないから

127 20/12/18(金)04:13:31 No.756195310

車の周りをカマクラで覆えば…復旧がより大変になりそう

128 20/12/18(金)04:14:28 No.756195368

車でお泊りってちょっとワクワクするよね

129 20/12/18(金)04:14:39 No.756195382

車内でウンコして外に投げるしかないな

130 20/12/18(金)04:14:39 No.756195383

めちゃくちゃ寒い日はさらさらの粉雪になってあまり積もらないけど半端にあったかいと湿った重たいぼた雪が降る

131 20/12/18(金)04:14:55 No.756195399

>車の周りをカマクラで覆えば…復旧がより大変になりそう そんなことしてる間に体冷えて死ぬんじゃねえかな

132 20/12/18(金)04:15:16 No.756195417

>車の周りをカマクラで覆えば…復旧がより大変になりそう マフラー覆ったらしぬぞ

133 20/12/18(金)04:15:35 No.756195439

玉毛全剃り派の俺がこういう事態になった時に屋外でウンコする時 ウンコホール掘ってもキンタマのクリアランス考えてなくて 雪面にペチッてキンタマ当たってショック死しそう

134 20/12/18(金)04:15:50 No.756195451

そのへんでウンコしてるやつもいるのかなやっぱ

135 20/12/18(金)04:16:00 No.756195466

反対車線に自衛隊がテント張るとか

136 20/12/18(金)04:16:22 No.756195488

>玉毛全剃り派の俺 世界一要らない情報を有難う…

137 20/12/18(金)04:16:51 No.756195516

キンタマ覆うほど毛生えてんの…?

138 20/12/18(金)04:17:15 No.756195542

今頃ナッちゃんはねを歌いながら娘を励ましてる親もいるんだろうか

139 20/12/18(金)04:17:34 No.756195563

キンタマ剃る時にザクッといって中身ボロンしそう

140 20/12/18(金)04:17:44 No.756195570

iPhoneはボディ全部ヒートシンクにしてる代わりに寒くなるとすぐ死ぬよね…

141 20/12/18(金)04:18:15 No.756195608

暖房効いてない車の中って寒いしこんな状態だと暖房付けててもめちゃくちゃ寒そう がんばってとしか言えない

142 20/12/18(金)04:19:37 No.756195699

>雪面にペチッてキンタマ当たってショック死しそう -15度でやらかしても死ぬほど冷たいだけで死にはしなかったから問題ない

143 20/12/18(金)04:22:52 No.756195887

>キンタマ覆うほど毛生えてんの…? 生えないの?

144 20/12/18(金)04:23:24 No.756195913

エコノミークラス症候群にならない?大丈夫?

145 20/12/18(金)04:23:46 No.756195938

大丈夫じゃないよ?

146 20/12/18(金)04:24:08 No.756195962

>キンタマ覆うほど毛生えてんの…? 根本から4cmくらいまでは竿毛も生えてる(密度は低いがしっかり太い毛) からそういう星の下に生まれたってだけの話だし俺の陰毛最新情報はもういいだろう

147 20/12/18(金)04:25:15 No.756196013

体を温めるために雪合戦しようぜ!

148 20/12/18(金)04:26:26 No.756196088

トイレはどうすんだろ…って思ったけど簡単なかまくら作ればいいのか

149 20/12/18(金)04:26:32 No.756196093

>体を温めるために雪合戦しようぜ! 海で漂流して喉乾いたから海水飲む奴

150 20/12/18(金)04:27:11 No.756196118

肌が見えないくらいキンタマに毛が生えてるとか難儀だなーって思っちゃう

151 20/12/18(金)04:29:27 No.756196251

こういう時配るのってチョコとかキャラメルじゃないんだ

152 20/12/18(金)04:29:56 No.756196277

>からそういう星の下に生まれたってだけの話だし俺の陰毛最新情報はもういいだろう もっと聞きたい

153 20/12/18(金)04:30:35 No.756196314

>エコノミークラス症候群にならない?大丈夫? それの予防のために飛行機内でもできるストレッチあったよね

154 20/12/18(金)04:31:28 No.756196365

>からそういう星の下に生まれたってだけの話だし俺の陰毛最新情報はもういいだろう 諦めんなよ

155 20/12/18(金)04:32:02 No.756196400

とりあえず今後車には一日くらいなら往生しても大丈夫な程度の装備は揃えておこうと思います

156 20/12/18(金)04:32:20 No.756196413

>とりあえず今後車には一日くらいなら往生しても大丈夫な程度の装備は揃えておこうと思います 偉い!

157 20/12/18(金)04:33:04 No.756196456

ねぇ「」寒くない?温めあいっこしよ

158 20/12/18(金)04:33:20 No.756196469

>とりあえず今後車には一日くらいなら往生しても大丈夫な程度の装備は揃えておこうと思います 往生するな

159 20/12/18(金)04:33:20 No.756196470

>とりあえず今後車には一日くらいなら往生しても大丈夫な程度の装備は揃えておこうと思います し…死んでる…

160 20/12/18(金)04:36:24 No.756196639

>とりあえず今後車には一日くらいなら往生しても大丈夫な程度の装備は揃えておこうと思います 消費期限切れてる…

161 20/12/18(金)04:38:21 No.756196746

こういうときって車のエンジンはきるの? ガス欠おこすだろうし

162 20/12/18(金)04:39:51 No.756196844

>こういうときって車のエンジンはきるの? >ガス欠おこすだろうし ガス欠の恐れがあるなら切るしかないだろうね

163 20/12/18(金)04:40:24 No.756196871

ガス欠とかスマホ充電切れになったら近くの車頼っていいのかな 流石に女は狙わないが男でも強盗や強姦疑われるかな疑われ

164 20/12/18(金)04:41:45 No.756196950

>こういうときって車のエンジンはきるの? >ガス欠おこすだろうし 防寒装備があるなら氷点下でも割と過ごせるけど

165 20/12/18(金)04:42:38 No.756197003

デカいごみ袋を重ね着すればなんとか…

166 20/12/18(金)04:43:20 No.756197035

この手の被災者と普通にネットでやり取り出来るってすげえ時代だな

167 20/12/18(金)04:45:21 No.756197167

>ガス欠とかスマホ充電切れになったら近くの車頼っていいのかな >流石に女は狙わないが男でも強盗や強姦疑われるかな疑われ 車はいちいちロックしといた方がいいよな… 横と前がトラックの荷台とかだったら完全なる死角だし

168 20/12/18(金)04:47:34 No.756197303

大災害とかでも電話は死ぬだろうけどネットなら繋がんのかな それとも携帯は回線死んでた?

169 20/12/18(金)04:47:41 No.756197312

>>こういうときって車のエンジンはきるの? >>ガス欠おこすだろうし >防寒装備があるなら氷点下でも割と過ごせるけど 装備なしなら切っても死切らなくても死だ

170 20/12/18(金)04:48:17 No.756197352

エスキモーが凍傷になりそうな時は獲物の内蔵で暖をとると聞く

171 20/12/18(金)04:50:05 No.756197452

エンジンつけてても車の断熱はゴミだからな…

172 20/12/18(金)04:51:17 No.756197522

やっぱパンはヤマザキなんだな…

173 20/12/18(金)04:52:01 No.756197573

パンと学級王はヤマザキにかぎるね

174 20/12/18(金)04:52:44 No.756197618

ヤマザキは災害時無償配布してもいいみたいな事になってるんだっけ

175 20/12/18(金)04:53:20 No.756197666

雪溶けたらそこらじゅうからうんこ出てくるのかな?

176 20/12/18(金)04:53:43 No.756197692

火鉢と綿入れが欲しいところだ あと贅沢言うならおもち

177 20/12/18(金)04:57:42 No.756197906

死ぬ人出てくるんじゃ…

178 20/12/18(金)04:58:16 No.756197940

今インスタントラーメン食べてるんだけど暖房入れてない部屋で食うとなんか美味しいね 大変な人達にこの幸せを分けてあげたい

179 20/12/18(金)05:01:20 No.756198116

>火鉢と綿入れが欲しいところだ 死ぬぞ

180 20/12/18(金)05:06:04 No.756198382

>火鉢と綿入れが欲しいところだ >あと贅沢言うならおもち 外からダクトテープで目張りしておきますね

181 20/12/18(金)05:10:01 No.756198605

タンクローリーが襲われたりしない?

182 20/12/18(金)05:36:21 No.756200016

35年以降は自動車販売EVのみになるんでしょ? こういう災害のときの死者が多く出そう

183 20/12/18(金)05:37:45 No.756200070

渋滞の最後尾はどうなってるんだろう バックして引き返したりは無理なんだろうか

184 20/12/18(金)05:37:47 No.756200071

>朝までこれで耐えてくれ 朝までじゃなくてもう1日とか止まってるんじゃないっけ?

185 20/12/18(金)05:40:07 No.756200166

あんま食べ過ぎるとトイレ以外でうんちする羽目になるから 最低限死なない程度の食糧にしといた方が後々便利かな

186 20/12/18(金)05:40:44 No.756200184

準備万端のキャンピングカーなら余裕なのかな

187 20/12/18(金)05:41:11 No.756200203

>準備万端のキャンピングカーなら余裕なのかな そもそも雪にクソ弱そうなんだが

188 20/12/18(金)06:04:11 No.756201260

車知らないから分かんないんだけどアイドリング状態で24時間エンジン回してても問題無いのかな?

189 20/12/18(金)06:09:30 No.756201509

ガソリン入れたばっかでよかったーって人や なんで給油しとかなかったんだ俺って人とか 色々いるんだろうな

190 20/12/18(金)06:13:18 No.756201658

>車知らないから分かんないんだけどアイドリング状態で24時間エンジン回してても問題無いのかな? 周りの状況によるし24時間と回してるとガソリン無くなりそうだ

191 20/12/18(金)06:22:28 No.756202086

>ガソリン入れたばっかでよかったーって人や >なんで給油しとかなかったんだ俺って人とか >色々いるんだろうな そもそも高速乗る時は給油しろって話だけどな

192 20/12/18(金)06:30:00 No.756202388

電気自動車の人は給電どうすんだろう

193 20/12/18(金)06:32:35 No.756202523

なんで今年はこんなに寒いんだ

194 20/12/18(金)06:33:55 No.756202592

車種によるだろうけどエアコン付けたアイドリング状態でリッターあたりどれ位持つのかな

195 20/12/18(金)06:34:08 No.756202611

>なんで今年はこんなに寒いんだ 寒いのはここ数日でつい先日まではめちゃくちゃ温かかったような

196 20/12/18(金)06:35:20 No.756202667

夏がめちゃくちゃ長くて秋ぶっ飛ばして冬が来た感じ まるで春秋なくなってきてる感じがする

197 20/12/18(金)06:38:48 No.756202847

>なんで今年はこんなに寒いんだ Q.(寒波が)急に来た? A.急や 状態だから

198 20/12/18(金)06:47:27 No.756203270

今年は秋しっかりあっただろう

199 20/12/18(金)06:49:01 No.756203342

今年暖冬とか言われてたけど膣は違かったのか?

200 20/12/18(金)06:49:05 No.756203347

温かいカップ麺でもご馳走して差し上げたい……

201 20/12/18(金)06:50:09 No.756203406

>>なんで今年はこんなに寒いんだ >Q.(寒波が)急に来た? >A.急や >状態だから 急に寒くはなったけど寒波来る来る言われまくってなかったっけ…?

202 20/12/18(金)06:52:08 No.756203510

ちょっと暖かいから油断してからのドン

203 20/12/18(金)06:54:56 No.756203667

一応年末に寒波が来るとは言われてた まだ中旬じゃん寒いよ

204 20/12/18(金)07:14:58 No.756205185

これ車破棄とかしたら怒られるのかな

205 20/12/18(金)07:15:47 No.756205269

わざわざ渋滞にはまりにいったテレビ取材陣がひどい

206 20/12/18(金)07:17:25 No.756205436

>これ車破棄とかしたら怒られるのかな キーは差しっぱにしてね

207 20/12/18(金)07:17:28 No.756205439

今回の天気はニュースでも「凄いの来るぞ」って言ってたし週間天気予報でも物凄い気温の予報出てたし これで「急に来た」って思ってる人はなんも情報収集してなかったでしょって思う

208 20/12/18(金)07:17:50 No.756205458

>imgなんて見てる場合かよって思ったけど逆にここ見るぐらいしかできんのか スレ画は転載だろアホか

209 20/12/18(金)07:22:04 No.756205823

食糧探しに車降りて雪道必死こいて掻き分けてる人達にレポーターがのんびり話しかけててやめてあげろや!ってなった

210 20/12/18(金)07:23:29 No.756205982

>食糧探しに車降りて雪道必死こいて掻き分けてる人達にレポーターがのんびり話しかけててやめてあげろや!ってなった 被災地で毎回見るやつ

211 20/12/18(金)07:23:38 No.756206011

>今回の天気はニュースでも「凄いの来るぞ」って言ってたし週間天気予報でも物凄い気温の予報出てたし >これで「急に来た」って思ってる人はなんも情報収集してなかったでしょって思う してたらどうなると言う訳でもあるまいに…

212 20/12/18(金)07:25:27 No.756206214

>してたらどうなると言う訳でもあるまいに… いや凄い寒波来るのわかってたらある程度は対策打てるし打つよ

213 20/12/18(金)07:27:18 No.756206413

つまり誰も分かってなかったという事か…

214 20/12/18(金)07:28:01 No.756206467

これ下道だったら大丈夫だったの?、

215 20/12/18(金)07:30:18 No.756206668

>つまり誰も分かってなかったという事か… まぁ詰まってる人の多くはわかってなかったと思うよ 俺も5年くらい前の青森で閉じ込められて翌朝迎えたし

216 20/12/18(金)07:31:19 No.756206759

まだやってるのかこれ

217 20/12/18(金)07:34:27 No.756207124

一時避難させたらダメなんか?

218 20/12/18(金)07:34:33 No.756207139

>これで「急に来た」って思ってる人はなんも情報収集してなかったでしょって思う 今回は情報収集したところで回避できるような事態じゃねえだろ…まだ頭が寝てるのかよさっさと起きろ

219 20/12/18(金)07:34:48 No.756207176

昔似たような雪で立ち往生してたらうっかりマフラーより上まで雪積もっちゃって車の中でおっちんじまったみたいな事件?事故?があったような気がして それが心配

220 20/12/18(金)07:35:25 No.756207249

>一時避難させたらダメなんか? 避難する先も手段もねえ

221 20/12/18(金)07:35:50 No.756207296

一番後ろの車両から助けていく感じなのかな

222 20/12/18(金)07:36:49 No.756207402

>一番後ろの車両から助けていく感じなのかな そんな感じ ただし除雪と排雪を同時にやらなきゃならんのですげー大変だろうなと思う 雪が止んでなければ作業自体できないし

223 20/12/18(金)07:37:09 No.756207461

>一番後ろの車両から助けていく感じなのかな そんな感じらしい 人力と重機で雪から掘り出して一般道まで誘導 それを1000台

224 20/12/18(金)07:38:36 No.756207587

>今回は情報収集したところで回避できるような事態じゃねえだろ…まだ頭が寝てるのかよさっさと起きろ 横からでアレなんだけど詰まるところ天気予報とか意味ないってこと?

225 20/12/18(金)07:39:40 No.756207701

左様 凄まじい寒波が来ますぞー!で道路封鎖は出来んだろう

226 20/12/18(金)07:40:15 No.756207751

救助作業中に車がスタックするような勢いで降雪「しない」というのも作業開始条件の一つかな

227 20/12/18(金)07:40:20 No.756207758

かなり解消して今まだ動けない車は100両弱だ

228 20/12/18(金)07:41:42 No.756207892

>左様 >凄まじい寒波が来ますぞー!で道路封鎖は出来んだろう うーん…道路封鎖はそうだと思うけど個々人の判断で回避できる部分もあると俺は思うけどなあ そうでなくては行政とかが多種多様な方法で警告してる意味が丸ごとないことになってしまうし

229 20/12/18(金)07:42:42 No.756207992

室内で薪燃やしてても寒いのに

230 20/12/18(金)07:43:11 No.756208042

>かなり解消して今まだ動けない車は100両弱だ それは良かった死人はいないんだな

231 20/12/18(金)07:43:16 No.756208049

そりゃ個人個人なら回避してる人も多いだろ今回も そう言う規模の話じゃなくね?

232 20/12/18(金)07:44:48 No.756208203

運送だけに限っても雪やばそうだから仕事はやめとこうって会社が多いとは思えんしな

233 20/12/18(金)07:44:49 No.756208205

高速に乗らない以外の対策あるの…?

234 20/12/18(金)07:46:09 No.756208314

まだ死人出てない奇跡

235 20/12/18(金)07:46:48 No.756208385

>高速に乗らない以外の対策あるの…? スタックしたときに排気付近を除雪するためのスコップ積んだりとかガソリン満タンにしとくとか毛布積むとかかな?

236 20/12/18(金)07:48:06 No.756208505

お仕事で来てる人が大半だろうから個々の判断で行きませんとはいかないだろうな 通行止めにして物流が滞るのも大変だし

237 20/12/18(金)07:54:04 No.756209053

>そりゃ個人個人なら回避してる人も多いだろ今回も >そう言う規模の話じゃなくね? そうなんだよ 個人個人で回避してる人が出るならばやっぱり天気予報とその確認行為自体は意味あるよねっていう まぁ天気予報の意味がないってところが引っかかっただけなんだけどね

238 20/12/18(金)07:55:45 No.756209220

これ絶対動けなくなるし積み荷もパーですよ?ってどんなに言っても上が聞いてくれなきゃいくしかないからな

239 20/12/18(金)07:57:29 No.756209402

雪でやばそうだから配送行きたくありませんなんて通らないしなぁ

240 20/12/18(金)07:57:41 No.756209425

>まぁ天気予報の意味がないってところが引っかかっただけなんだけどね まあそこは天気予報とか意味が無いの?とか頓珍漢な事聞いてるアホな子のせいだから…あんま気にすんな

241 20/12/18(金)08:13:12 No.756211025

鳥取の自衛隊ならスノーモービルやスキーで届けるけどな

242 20/12/18(金)08:14:36 No.756211178

子供は流石に居ないのかな いたら優先的に移動させるか

243 20/12/18(金)08:14:51 No.756211210

いくら道路会社が寒波で事前通行止めしたくても 自治体と警察が許可出さない

↑Top