虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • コミケ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/18(金)02:28:55 No.756186532

    コミケ一緒に行くような友達が欲しかった 前日に集まって色々準備して朝早く出て会場でおしゃべりしつつ並んで 買い物終わったらスパ銭行ったり飲み会したり 今の時期ならアキバで年越したりとか そういうことをしたかった

    1 20/12/18(金)02:29:29 ID:MkNBtPwo MkNBtPwo No.756186608

    何言ってんだお前

    2 20/12/18(金)02:29:59 No.756186690

    人肌が恋しいってこと?

    3 20/12/18(金)02:30:36 No.756186785

    >何言ってんだお前 書いた通りだよ

    4 20/12/18(金)02:30:40 No.756186794

    同伴者募集してる人も居るから 行ってみれば

    5 20/12/18(金)02:31:35 No.756186940

    そんなん俺だってしたかったわ ソロ参加してると長く続かないんだ 長く続いてる人は大抵コミケよりも長年の付き合いになってる人達に会うのが目的なんだ

    6 20/12/18(金)02:32:50 No.756187132

    でもサークル参加ならともかく一般の参加だと 就職やら結婚やらでみんなどんどん卒業しちゃうからな

    7 20/12/18(金)02:32:53 No.756187144

    ソロ参加はコミケ行くことに義務感を感じ始めたらもう引く潮時だと思う まあコロナで引くもクソも無い状況だけど

    8 20/12/18(金)02:33:56 No.756187322

    俺東京に引っ越せればイベントとか一緒に行く友達できそうなんだ…

    9 20/12/18(金)02:34:04 No.756187342

    長く参加できてる人って 仲間と集まって飲んだり話したり何かやることが目的で コミケはもう理由からは外れてる人が多い気がする

    10 20/12/18(金)02:34:43 No.756187428

    ソロはなあ... ある日突然パタっと足が止まるんだ

    11 20/12/18(金)02:34:55 No.756187455

    >長く参加できてる人って >仲間と集まって飲んだり話したり何かやることが目的で >コミケはもう理由からは外れてる人が多い気がする この時だけ上京してくる友人とかもいるからな

    12 20/12/18(金)02:37:33 No.756187798

    買い側はいたけど結婚やら高齢やらで自然にバラけたな 作る側の集まりでかろうじて飲み食いで集まったりするが

    13 20/12/18(金)02:39:53 No.756188045

    俺も12年くらい参加してるけどなんか追ってた作品は規模縮んだりよく行くサークルが興味ないジャンルに移ったり 追ってない後発作品のスペースを占める割合が増えたりでもういいかなって…

    14 20/12/18(金)02:43:35 No.756188491

    なんだかんだまだ行ったことないけど行くことないまま死にそう

    15 20/12/18(金)02:44:39 No.756188607

    コミケオンリーなカメコだったけどなんか撮りたい感がつらい

    16 20/12/18(金)02:44:58 No.756188642

    30代後半入るとコミケ参加一週間くらい疲れ抜けないからな…

    17 20/12/18(金)02:45:53 No.756188754

    来年も無理そうなんかなコミケ

    18 20/12/18(金)02:47:48 No.756188966

    駐車場からワゴン車でワイワイ話しながら降りていく連中を横目で見つつ会場へ向かう

    19 20/12/18(金)02:48:10 No.756189000

    仲間と焼肉とか食べたい

    20 20/12/18(金)02:48:21 No.756189018

    コミケの時そんな余裕ない…

    21 20/12/18(金)02:48:47 No.756189056

    家が蒲田だから割とコミケ時の前線基地になってたな 電車で行ってもいいしタクシー割り勘でも良い ワンルームなのに5人ぐらいで雑魚寝してたのは今思えば幸せな時だったかもしれん

    22 20/12/18(金)02:49:42 No.756189143

    >コミケオンリーなカメコだったけどなんか撮りたい感がつらい コスプレイベントは最近ポツポツやってるよ

    23 20/12/18(金)02:50:14 No.756189200

    一度行ってみたいけど行くことなく死にそう

    24 20/12/18(金)02:50:24 No.756189217

    >ワンルームなのに5人ぐらいで雑魚寝してたのは今思えば幸せな時だったかもしれん いいなぁ楽しそうで… イベントを誰かと楽しんだことないや…

    25 20/12/18(金)02:54:16 No.756189604

    誰かと行くと回り終わったあとの合流がめんどいからソロに戻ったわ

    26 20/12/18(金)02:56:25 No.756189818

    ソロは中小の帰りが一番寂しく感じる じゃんけん大会やらアフターイベをみんなで楽しんで閉会して PiOを出る時にこの後どこ行きます?ってグループで会話してるのを耳にしつつ帰路に向かうの寂しいよ

    27 20/12/18(金)02:57:01 No.756189877

    >ソロはなあ... >ある日突然パタっと足が止まるんだ 自分の買ってる物が空虚に感じたら引き時 あと人混みに耐えられなくなった時も

    28 20/12/18(金)02:57:23 No.756189906

    都内住みだけどもうコミケにいかなくなったな単純に翌日が疲れるので メロンで欲しいのは買ってるでも学園祭には通ってるな

    29 20/12/18(金)02:59:41 No.756190122

    評論や学芸系が目的ならまだ良いんだよ そういうの通販やってないし エロ買いのソロだったからある回で アレこれ通販で買えば良くね...?ってなってから いやいや俺は会場の雰囲気が好きなんだって言い聞かせたけど結局行かなくなった

    30 20/12/18(金)02:59:59 ID:MkNBtPwo MkNBtPwo No.756190143

    バイクもそうだが大きいのは疲れるようになるんだよな…

    31 20/12/18(金)03:00:55 No.756190243

    俺も会場の雰囲気が好きで行ってたけど こう1年以上いかなくなるとフッと心のエンジンが止まってしまいそうになる 止まってる

    32 20/12/18(金)03:00:59 No.756190249

    去年の冬コミに友人2人と行けたのはタイミング的にも幸運だった 最悪ソロでも行くつもりだったが待機列の待ち時間ホテル帰投後行き帰りの飛行機とつまらない瞬間が一瞬もなかった

    33 20/12/18(金)03:01:47 No.756190315

    コミケはどうなるかわからんけど都会でどんどんイベントが始まってつらい…

    34 20/12/18(金)03:02:25 No.756190364

    もう移動で腰がダメだわ 老兵は死なす消え去るのみじゃ

    35 20/12/18(金)03:02:54 No.756190417

    たぶんこのコロナで行く気力にとどめ刺されてる人結構居ると思う ふとしたキッカケとしては充分すぎる原因だし

    36 20/12/18(金)03:03:05 No.756190438

    コミケ自体行ったことないからこういう時先導してくれる経験者の友人が欲しかった

    37 20/12/18(金)03:05:12 No.756190597

    中学高校の6年間夏冬参加し続けて もういいなってなって以来行ってない 大学進学した後もコミケデビューする人を見送る側だった

    38 20/12/18(金)03:06:12 No.756190672

    コミケよりオンリーイベントとか行ってみたい

    39 20/12/18(金)03:06:34 No.756190704

    コミケに一緒に行く友人が欲しいと思うけど同時にこいつがいると 自由に行動できねぇんだよってなりそうでやっぱ1人最高だなってなる

    40 20/12/18(金)03:07:28 No.756190772

    >30代後半入るとコミケ参加一週間くらい疲れ抜けないからな… 40歳だけど次の日出勤するの辛かった上に正月まるまる風邪でダウンした

    41 20/12/18(金)03:07:54 No.756190811

    コミケじゃなくてもいいからとりあえずいつも行ってるジャンルのイベントの開催を待ってる

    42 20/12/18(金)03:08:43 No.756190867

    >コミケに一緒に行く友人が欲しいと思うけど同時にこいつがいると >自由に行動できねぇんだよってなりそうでやっぱ1人最高だなってなる 開催中は単独行動で良いんだよ 行き帰りに話し合ったり戦利品見せ合うのが楽しいのよ

    43 20/12/18(金)03:08:55 No.756190879

    4人ぐらいで一緒に行ってたけど1人遅いやつがいて待つの怠いから置いて帰って その次に遅いやつも置いていくようになって…で最終的に行きだけ同行して開場したら解散する形になった

    44 20/12/18(金)03:08:58 No.756190883

    >家が蒲田だから割とコミケ時の前線基地になってたな >電車で行ってもいいしタクシー割り勘でも良い >ワンルームなのに5人ぐらいで雑魚寝してたのは今思えば幸せな時だったかもしれん 青春だ…その思い出大切にしろよ

    45 20/12/18(金)03:09:10 No.756190895

    絵が上手ければすべて解決するはず…

    46 20/12/18(金)03:09:48 No.756190941

    コミケによくわからん幻想をぶつけられても困るよ お前が欲しいのは単純に夜ファミレスで徹夜しながらだべり会える友達じゃねえか

    47 20/12/18(金)03:10:21 No.756190981

    2000年代に30代だった人が今50代なので 以前より高齢のコミケ参加者も当然増えてるし 年配の参加者が珍しい時代ってもうとっくの昔に終わってる気がする60代の参加者も普通に居るし 結局のところコミケに飽きたのを気力のせいにしてるだけな気もする

    48 20/12/18(金)03:11:43 No.756191079

    俺が一緒に行ってやんよ

    49 20/12/18(金)03:11:55 No.756191091

    まあ頑張って友達作れよで終わる話ではある

    50 20/12/18(金)03:12:19 No.756191114

    別にコミケ限らず出かけることにリスクある現状に展望が見えないとどうにもな

    51 20/12/18(金)03:12:55 No.756191163

    いたけどみんな卒業しちゃった…

    52 20/12/18(金)03:13:18 No.756191196

    コミケに行きたいっていうのと 友達と一緒に行動したいっていうのが 基本的に上手く擦り合わせ出来ないとは思った方がいい

    53 20/12/18(金)03:13:51 No.756191231

    体力無くても行きたいやつは車椅子でも来るやつは来るしな...

    54 20/12/18(金)03:14:55 No.756191303

    >コミケに行きたいっていうのと >友達と一緒に行動したいっていうのが >基本的に上手く擦り合わせ出来ないとは思った方がいい 買う時はバラバラだけど待機列とかアフターとか そういうのをしたい アキバでゲーセン冷やかしたり

    55 20/12/18(金)03:15:25 No.756191339

    >コミケに行きたいっていうのと >友達と一緒に行動したいっていうのが >基本的に上手く擦り合わせ出来ないとは思った方がいい 人それぞれとしか言えん

    56 20/12/18(金)03:15:59 No.756191380

    サークル参加20年目だけど20年追いかけ続けてる人がいてお互い歳とったなって笑い合ってるよ

    57 20/12/18(金)03:16:10 No.756191392

    買い物中は複数人で行動なんて出来ないよね… ただ複数人だとそれぞれ向かう予定のホール事にお使いを頼み合えるのはメリットだと思う こっちのホールでお前の分のこれ買うからそっちのホールでこれ頼むわみたいな

    58 20/12/18(金)03:16:55 No.756191452

    コミケが無いのは寂しいが 代わりに年末の三日間を暖かい部屋でだらだら過ごせる これはもうセックス以上の快楽だ

    59 20/12/18(金)03:18:00 No.756191508

    >ただ複数人だとそれぞれ向かう予定のホール事にお使いを頼み合えるのはメリットだと思う >こっちのホールでお前の分のこれ買うからそっちのホールでこれ頼むわみたいな これやりたいんだけど性癖が全然被らなくてつれぇわ… その代わり合流した後にお互いのジャンルのおススメ本交換したりするのは楽しい

    60 20/12/18(金)03:18:01 No.756191510

    一般参加者のアフターは面倒も結構多いぞ 宅配しないなら荷物あるまま動くことになるし始発から参加してるなら余計に疲れるだけだし

    61 20/12/18(金)03:18:33 No.756191557

    >コミケが無いのは寂しいが >代わりに年末の三日間を暖かい部屋でだらだら過ごせる >これはもうセックス以上の快楽だ コミケオフパコ「」実在したのか...

    62 20/12/18(金)03:18:38 No.756191561

    >コミケが無いのは寂しいが >代わりに年末の三日間を暖かい部屋でだらだら過ごせる >これはもうセックス以上の快楽だ 年末番組ゆっくり見れるの何年ぶりだろう…

    63 20/12/18(金)03:19:05 No.756191597

    >買う時はバラバラだけど待機列とかアフターとか >そういうのをしたい >アキバでゲーセン冷やかしたり もっかい言うけどそれ…コミケ関係なくて 友達と遊びに行くだけで出来るよ?

    64 20/12/18(金)03:20:21 No.756191691

    始発電車に乗ってお昼過ぎにガランとした帰りの電車に乗ってる時のあの心地よい疲労感いいよね 日がちょっと傾いててポカポカするんだ...

    65 20/12/18(金)03:20:57 ID:MkNBtPwo MkNBtPwo No.756191741

    ソロで行って開場までフードかぶってヴァイオレットエバーガーデン見て泣きまくってる俺みたいなのもいる

    66 20/12/18(金)03:21:08 No.756191748

    友達と遊びたい+コミケとかのイベント特有の雰囲気を同時に味わいたいというのは分かる

    67 20/12/18(金)03:21:49 No.756191802

    >もっかい言うけどそれ…コミケ関係なくて >友達と遊びに行くだけで出来るよ? お前は何もわかっちゃいない

    68 20/12/18(金)03:21:52 No.756191804

    一緒に回る友達はいらないけど開場までの話し相手は欲しい程度

    69 20/12/18(金)03:22:36 No.756191873

    開場時間まで虹裏見てればいいんだ

    70 20/12/18(金)03:22:40 No.756191879

    >一緒に回る友達はいらないけど開場までの話し相手は欲しい程度 ここでスレ立てたら解決しそうだな

    71 20/12/18(金)03:22:49 ID:WcQ6I5mE WcQ6I5mE No.756191887

    そういう仮初めの連帯感が欲しかったらまだ人気出てない個人勢Vチューバーの配信いくといいよ めちゃくちゃ構ってくれるよ

    72 20/12/18(金)03:23:54 No.756191967

    >ここでスレ立てたら解決しそうだな というか割と毎回立ってるから楽しんでるな 待機列にガンダムが居る!とか言い出す「」が居たり中々愉快だぞ

    73 20/12/18(金)03:23:54 No.756191970

    多少でもオタ趣味がある友達がいるならそいつ誘えばいいし 友達いないなら友達作れよとしか言えん…

    74 20/12/18(金)03:24:03 No.756191985

    >ソロで行って開場までフードかぶってヴァイオレットエバーガーデン見て泣きまくってる俺みたいなのもいる 側から見ると怖い

    75 20/12/18(金)03:24:36 No.756192026

    >そういう仮初めの連帯感が欲しかったらまだ人気出てない個人勢Vチューバーの配信いくといいよ >めちゃくちゃ構ってくれるよ そういう話ではなくない...?

    76 20/12/18(金)03:27:03 No.756192191

    どうしても変な奴は湧くからな お財布落としちゃって帰れないんですー!って号泣する始発組とか じゃあお前列に並んでる場合じゃないだろ…

    77 20/12/18(金)03:28:14 No.756192271

    >なんだかんだまだ行ったことないけど行くことないまま死にそう コミケでしか得られないものが見つかったら行けばいい そうでないなら割とただの苦行よ

    78 20/12/18(金)03:30:21 No.756192419

    会場内の十字路で自分の体が浮く体験が出来る

    79 20/12/18(金)03:30:23 No.756192421

    まだ晴海だった頃友達たちとコミケ行ってた 手分けして何処どこのサークル行くから頼むわとか話し合ってた 有明に移ってから東雲駅前まで歩いて戦利品のチェックとかしてた 社会人になったり大学になったりで友人たちがコミケに来なくなり 15年くらい前に完全に行かなくなった

    80 20/12/18(金)03:30:23 No.756192423

    >コミケよりオンリーイベントとか行ってみたい 気軽に行きなさる 古いジャンルだと界隈の人たちの同窓会みたいになってるが

    81 20/12/18(金)03:30:29 No.756192430

    開場まで心を殺して待って欲しいもん買って即離脱 ロックンローラーなんてそれでいいんだよ

    82 20/12/18(金)03:31:28 No.756192507

    年齢のせいにしてる人いるけど単純に体力不足だったりすることが多いぞ

    83 20/12/18(金)03:32:54 No.756192616

    >まだ晴海だった頃友達たちとコミケ行ってた >手分けして何処どこのサークル行くから頼むわとか話し合ってた >有明に移ってから東雲駅前まで歩いて戦利品のチェックとかしてた >社会人になったり大学になったりで友人たちがコミケに来なくなり >15年くらい前に完全に行かなくなった 今48くらいか

    84 20/12/18(金)03:33:45 No.756192691

    >年齢のせいにしてる人いるけど単純に体力不足だったりすることが多いぞ 体力ない人は20代でも行かなくなるしな

    85 20/12/18(金)03:34:39 No.756192760

    体力もだけどなんとしても会場で買いたい物があるかどうかの気力がやっぱり重要だと思う

    86 20/12/18(金)03:34:51 No.756192769

    うっ図星だ... 運動しなさすぎて体力無くて23くらいから行かなくなってしまった...

    87 20/12/18(金)03:36:01 No.756192870

    いいよね… 体力より財力が上回った瞬間…

    88 20/12/18(金)03:36:12 No.756192881

    仕事で行く羽目になってたから 無くなってマジでありがたい 個人的には2度と復活しないで欲しい

    89 20/12/18(金)03:36:19 No.756192892

    別にいつも運動してなくてもいいんだ 一ヶ月前からウォーキングしておくとかでも大分違うぞ

    90 20/12/18(金)03:36:55 No.756192938

    年齢や体力どうこうよりも現地行ってまで手に入れる熱意が消えかかってるな俺は メロンブックスさんお世話になってます

    91 20/12/18(金)03:36:56 No.756192939

    >体力もだけどなんとしても会場で買いたい物があるかどうかの気力がやっぱり重要だと思う 不思議なもんで鍛えて体力つけると同時に気力も沸くから体力強化は大事だと思う

    92 20/12/18(金)03:37:03 No.756192946

    >仕事で行く羽目になってたから >無くなってマジでありがたい 同人ショップの営業か何かやっておられる?

    93 20/12/18(金)03:38:06 No.756193020

    >年齢のせいにしてる人いるけど単純に体力不足だったりすることが多いぞ 普段どうやって生活してるか分からないレベルのデブが通路脇で転がってたりする

    94 20/12/18(金)03:38:09 No.756193022

    初めてコミケ参加して25年以上経つ その間東京へ年に何回も行っていたが今年は初参加以来初めて一回も上京せずに終わりそうだ

    95 20/12/18(金)03:38:37 No.756193054

    あんな大きな会場を歩き回るんだからそりゃ体力必須だわ…

    96 20/12/18(金)03:38:39 No.756193056

    >>体力もだけどなんとしても会場で買いたい物があるかどうかの気力がやっぱり重要だと思う >不思議なもんで鍛えて体力つけると同時に気力も沸くから体力強化は大事だと思う というかこれ欲しい~~!ってなっても体力なければあの苦行に耐えるのは…って気持ちが湧くからな 気力がどうのじゃなくて行く気力を湧かせる前提条件よ体力

    97 20/12/18(金)03:39:56 No.756193158

    コミケは買い物する場所じゃなくて買うものを決めたものを取りに行く場所だった 知り合いは待機列形成で場所決まった後戻るまでのプロントで作戦会議くらい サークル参加もしてたけどまず買い物行ってもらうし帰ってきたら入れ替わりで自分も挨拶回りと買い物で出るし会話するのは昼過ぎのまったりタイムくらいだった オフ会でも20人以上で集まるから特定の1人とずっと話とかはなかったなぁ

    98 20/12/18(金)03:40:40 No.756193201

    今でも同人イベントに参加できるのは出勤や休憩時間中走ってるおかげなのかもしれん…

    99 20/12/18(金)03:41:55 No.756193281

    流石に自分の体力と相談しないとまずい即売会なんてコミケだけでしょ

    100 20/12/18(金)03:42:17 No.756193309

    普段運動しない系の人だとその年一番体力使うイベントがコミケだったりするからな…

    101 20/12/18(金)03:42:45 No.756193343

    マイナージャンル買い漁る為には現地に行くしかあるまい…

    102 20/12/18(金)03:44:43 No.756193481

    それなら体力っていうかなんというか体調とか健康とかの問題か? 運動しないしほぼ骨と皮だけみたいな痩せっぽちで体力あるとはお世辞にも言い難い自分が参加続けられてるし いや体力有ればいいに越したことはないんだろうけども

    103 20/12/18(金)03:45:53 No.756193559

    クソデブだから膝に来るぜ でも一番来るのは何故か土踏まず 立ってられなくなるぐらい痛い

    104 20/12/18(金)03:47:26 No.756193652

    コミケにサークル一般共々参加して10年以上経つけど 評論畑で本買った事ないからなんとなくベテランって気持ちになれない コミケの華は評論!ってのはよくよく聞くんだけどどうもね

    105 20/12/18(金)03:47:54 No.756193688

    >でも一番来るのは何故か土踏まず >立ってられなくなるぐらい痛い 偏平足なんじゃないか ソール仕込むと楽になるかもよ

    106 20/12/18(金)03:48:15 No.756193715

    もう15年くらい一緒に動いてるチームがあるけど流石に人が減って来た

    107 20/12/18(金)03:49:06 No.756193768

    >クソデブだから膝に来るぜ >でも一番来るのは何故か土踏まず >立ってられなくなるぐらい痛い 足底筋膜炎になってるかもしれねぇな ビリビリくるというか裂けてる様な感じしない?

    108 20/12/18(金)03:49:27 No.756193783

    >もう15年くらい一緒に動いてるチームがあるけど流石に人が減って来た すまない…一瞬「転売ヤーか…?」と考えてしまってすまない…

    109 20/12/18(金)03:49:37 No.756193794

    数年ニッチ性癖ジャンルでサークル参加してて配布数50無い本ですら駿河屋に売られたりコピ本ヤフオク出されたりげんなりすることもあったけど 外人が50円玉2枚含む300円で本買って行ってくれたり見本誌中身確認してから既刊買ってくれたりしてくれた時の嬉しさは思い出すと心が熱くなる たまに嘘だろ…みたいな格好の人はいるし話しかけられる場合もあった

    110 20/12/18(金)03:52:47 No.756193995

    同人活動とかネットで友人作れる人すげえなーって思うわ 古くからの友人誘うかそれがダメならソロ参加かしか出来ない

    111 20/12/18(金)03:53:15 No.756194017

    というか5月マジでやるの?無理じゃない?

    112 20/12/18(金)03:53:18 No.756194023

    >すまない…一瞬「転売ヤーか…?」と考えてしまってすまない… 転売絡まなくても共同購入のグループはそれこそ晴海の頃から無数に存在するだろ. 一般参加がソロで欲しい物全部買うとか不可能なんだから

    113 20/12/18(金)03:57:31 No.756194321

    >気軽に行きなさる 大都市圏だと毎週のようにやってるけど地方だと全然ないから遠征になる そうなると行けば絶対盛り上がってるコミケよりハードル上がるのだ

    114 20/12/18(金)03:57:51 No.756194350

    大学のオタサークルで3~4人で分担購入してたけど人手足りなくて 別の大学のオタサークルと合同して10人以上の大所帯になったみたいな話もよく聞いたな

    115 20/12/18(金)03:58:02 No.756194358

    俺はエロ本欲しいから行ってるだけでエロ本欲しくなくなったら行かなくなると思う

    116 20/12/18(金)03:58:16 No.756194371

    >あんな大きな会場を歩き回るんだからそりゃ体力必須だわ… 人混みと交通規制で更に疲れる…

    117 20/12/18(金)03:59:07 No.756194425

    >一般参加がソロで欲しい物全部買うとか不可能なんだから ファンネルしたりしてもらったり懐かしいな…

    118 20/12/18(金)03:59:36 No.756194462

    ずっと買ってたエロ同人誌が実はほとんど使わずに積まれてるだけって悟ったとき一般参加やめたよ…

    119 20/12/18(金)04:00:16 No.756194501

    地方で回数重ねてるオンリー行って終わったら大人数でコスプレダンスメドレー始まって色々衝撃だった

    120 20/12/18(金)04:01:12 No.756194556

    東使えなくなったのが去年の夏だっけ 本当なら今年の冬はフルスペックのビッグサイト使えたんだよな

    121 20/12/18(金)04:01:22 No.756194566

    >そうなると行けば絶対盛り上がってるコミケよりハードル上がるのだ メジャージャンルのオンリー行けばいいじゃん

    122 20/12/18(金)04:01:24 No.756194570

    面白いよねオンリーイベント独特の風習あったりして

    123 20/12/18(金)04:01:40 No.756194591

    このご時世コミケはリスクは高すぎを通り越して自殺行為だからなぁ 普段の時でさえインフルかかったり調子悪くなる時あるし

    124 20/12/18(金)04:02:02 No.756194613

    >面白いよねオンリーイベント独特の風習あったりして (すじ礼拝)

    125 20/12/18(金)04:02:03 No.756194614

    フルスペックどころか南館もグレート合体して最大規模でやる予定だったんだ…

    126 20/12/18(金)04:02:22 No.756194631

    正直参加してたら始発乗り込んだ時点でなんやかんや「楽しい!」って気持ちになって疲れ感じなくなってホテル着いてから疲れ吹き出すから疲れたキツい…っていうマイナス思考には絶対にならないんだよな

    127 20/12/18(金)04:03:12 No.756194692

    >本当なら今年の冬はフルスペックのビッグサイト使えたんだよな 当選率が限りなく100%になるって謳ってたのにな… 来年はGWは無理でも冬は開催できるのかな だからこそ準備会も禁断の順延まで使って節目の100回目を温存したんだろうし

    128 20/12/18(金)04:03:28 No.756194706

    サクチケで入って昼に入るのですらきついのに「」はすごいな…

    129 20/12/18(金)04:04:40 No.756194775

    壁サークル行かないのになんで俺は始発に乗ってるんだろう…とはたまに思う さっさと行ってさっさと用事済ませて帰って昼寝出来るからいいっちゃいいんだが

    130 20/12/18(金)04:05:14 No.756194812

    売子してサークル主と飯行って全日程別々のコミュニティのオフ だったのが消失しておつらい

    131 20/12/18(金)04:05:17 No.756194817

    >正直参加してたら始発乗り込んだ時点でなんやかんや「楽しい!」って気持ちになって疲れ感じなくなってホテル着いてから疲れ吹き出すから疲れたキツい…っていうマイナス思考には絶対にならないんだよな 流石に始発は苦しい辛いだけどシンカンイチブクダサイを唱えて500円玉や1000円札を渡してると気持ちよくなるよね

    132 20/12/18(金)04:05:30 No.756194833

    ワクチンが打てるかによるだろう 間に合わなかったら冬なんて感染者激増する時期に絶対やれない

    133 20/12/18(金)04:05:38 No.756194838

    >サクチケで入って昼に入るのですらきついのに「」はすごいな… 昼に入場するならチケットいらないのでは?

    134 20/12/18(金)04:06:50 No.756194912

    好きな作家も売り子してる好きなイラストレーターもコミケとかイベント無いと書かないから供給が絶たれてる

    135 20/12/18(金)04:07:40 No.756194964

    前日夜までノー準備で前日にやべぇ!!って通話しながら準備するのが楽しいんだよなぁ…

    136 20/12/18(金)04:08:08 No.756194991

    開催してたら「」は行ってたの?

    137 20/12/18(金)04:08:09 No.756194993

    サクチケ毎回1枚余らせてたし知り合いも同じ日でサークル側でチケット持ってたり売り子で持ってたりするから引き取り手がいなかった 1人サークルに3枚は多いオクやなんかに流すわけにいかないし

    138 20/12/18(金)04:08:50 No.756195040

    最近はチケット全部渡す方式になっちゃって記念品残せないから余った方がいい

    139 20/12/18(金)04:08:56 No.756195046

    体調と資金を万全にして!会場に着いて!ここを逃せば通販でも出回らない楽しみにしてたブツがもうすぐそこに!これで疲れなんて感じてる暇があるわけがない…

    140 20/12/18(金)04:09:16 No.756195071

    >開催してたら「」は行ってたの? なんとも言い難いなあ 正直中止してくれた事で踏ん切りがついたと思ってる

    141 20/12/18(金)04:09:27 No.756195086

    >開催してたら「」は行ってたの? ていうかサークル参加で98も申し込んで当籤してたし 99も申し込んだよ…落選しても一般参加するよ 今回はチケット2枚だから知り合いの売り子とかに潜り込むのも難しそうだし

    142 20/12/18(金)04:10:10 No.756195128

    スタッフの「」もちょいちょいいそう

    143 20/12/18(金)04:10:43 No.756195165

    次回一般参加も抽選の可能性があるんだっけ ひとまず来たら申し込んではおくけど毎度行ってたコミケに抽選もれで親指噛む羽目になりたくないな・・・

    144 20/12/18(金)04:10:44 No.756195166

    >これで疲れなんて感じてる暇があるわけがない… アドレナリンドバドバでやばいよね 昔は前日とか眠れなくて困った 遠足とかクリスマスの前日夜の感覚

    145 20/12/18(金)04:10:45 No.756195167

    5月のは受かっても一人で行って終わったら即帰ることになるな 他人は巻き込めない

    146 20/12/18(金)04:10:56 No.756195174

    100までは頑張ろうと思ってたけどこれからのことを考えるとキツいかなって…

    147 20/12/18(金)04:11:29 No.756195201

    あの特殊な場はあって欲しいし続いて欲しいけど今の状況が5ヶ月でまともになるとはとても思えないから辛い

    148 20/12/18(金)04:12:13 No.756195237

    抽選になってくれりゃ徹夜も消えるだろうしそれでいいかなって

    149 20/12/18(金)04:12:20 No.756195249

    まあ一年後くらいまでは様子見かな…

    150 20/12/18(金)04:13:07 No.756195289

    >抽選になってくれりゃ徹夜も消えるだろうしそれでいいかなって 抽選だろうが始発より早く入りたい奴はいるんじゃねぇかな

    151 20/12/18(金)04:13:36 No.756195316

    >他人は巻き込めない 一人でだろうと行った時点で巻き込んでるようなもんでは

    152 20/12/18(金)04:13:50 No.756195325

    >壁サークル行かないのになんで俺は始発に乗ってるんだろう…とはたまに思う >さっさと行ってさっさと用事済ませて帰って昼寝出来るからいいっちゃいいんだが 買い物時間正味90分くらいよね

    153 20/12/18(金)04:14:02 No.756195335

    >抽選になってくれりゃ徹夜も消えるだろうしそれでいいかなって 騒ぎたいだけの輩が大半と聞いたから入場規制云々に関わらずアホは集まるんじゃないかな…

    154 20/12/18(金)04:14:13 No.756195348

    >スタッフの「」もちょいちょいいそう ふたば学園祭のスタッフが半分ぐらいコミケスタッフな時点でな… 主催は入り口担当だし昔の館内担当は外周Aチームだったし 助っ人スタッフも更衣室とか外販とか一時期マジでその辺のオンリーで見られないぐらいのオールスターだった

    155 20/12/18(金)04:14:20 No.756195358

    >前日夜までノー準備で前日にやべぇ!!って通話しながら準備するのが楽しいんだよなぁ… なんかすごく懐かしい気持ちになった

    156 20/12/18(金)04:16:23 No.756195490

    ガキみたいで恥ずかしいけど 当日はアドレナリン出まくって疲れない状態になる 覚醒剤ってこんな感じなんだろうなって思う 帰ったら8時間フルで気絶するように寝る

    157 20/12/18(金)04:16:44 No.756195506

    高校時代から10数人居たコミケ仲間も今や2人3人になりもうした

    158 20/12/18(金)04:16:50 No.756195512

    >>スタッフの「」もちょいちょいいそう >ふたば学園祭のスタッフが半分ぐらいコミケスタッフな時点でな… >主催は入り口担当だし昔の館内担当は外周Aチームだったし >助っ人スタッフも更衣室とか外販とか一時期マジでその辺のオンリーで見られないぐらいのオールスターだった しら そん

    159 20/12/18(金)04:17:17 No.756195544

    >抽選だろうが始発より早く入りたい奴はいるんじゃねぇかな 当選の時点で番号割り振りされてるでもなきゃ入場は先着順だろうしな…

    160 20/12/18(金)04:18:10 No.756195601

    「」っていろんなゲームとかやってそうだしどっかのコミュ入って一緒にコミケ行こうぜ!!すればある程度趣味のあった人らと行けそうなもんだけど

    161 20/12/18(金)04:18:30 No.756195619

    >ガキみたいで恥ずかしいけど >当日はアドレナリン出まくって疲れない状態になる 興奮できることはあった方がいいよ…

    162 20/12/18(金)04:18:40 No.756195632

    31日早朝からコミケ参加して午後に帰ってきて 寝て起きたら紅白始まっててそのまま年越しするよね...

    163 20/12/18(金)04:18:53 No.756195640

    >「」っていろんなゲームとかやってそうだしどっかのコミュ入って一緒にコミケ行こうぜ!!すればある程度趣味のあった人らと行けそうなもんだけど 若者ならまあ

    164 20/12/18(金)04:20:07 No.756195732

    ふたば学園祭が楽しみすぎて 2日前から2徹してコピ本作って当日はサークル参加してフルで楽しむ程度にはアドレナリン出てた さすがにアフターで寝落ちしたけど

    165 20/12/18(金)04:20:33 No.756195760

    31の夜は大体打ち上げして何人か送って家着く頃には年明けてる感じだなあ

    166 20/12/18(金)04:20:43 No.756195771

    全日程オフ会入ってると死ぬってことが去年わかった

    167 20/12/18(金)04:21:34 No.756195821

    >面白いよねオンリーイベント独特の風習あったりして >(すじ礼拝) いったいどこのオンリーイベントなんだ…

    168 20/12/18(金)04:21:54 No.756195834

    アドレナリンパワーで当日はなんとでもなる

    169 20/12/18(金)04:22:12 No.756195851

    >一人でだろうと行った時点で巻き込んでるようなもんでは 独り暮らしで在宅だから まあ出歩くのが危ないのはそうだが今のご時世そのリスクは常に付きまとうしな

    170 20/12/18(金)04:22:51 No.756195886

    年々モチベーション下がって去年の冬は行くかどうかギリギリまで悩んだな 結局コミケに行ったけど今思えば行けて良かったな

    171 20/12/18(金)04:23:00 No.756195899

    >アドレナリンパワーで当日はなんとでもなる 当日はね… 歳取ると段々とその反動が大きくなる

    172 20/12/18(金)04:23:30 No.756195919

    >全日程オフ会入ってると死ぬってことが去年わかった 全日参加は分かる普通にやる 全日オフ会は凄いな…

    173 20/12/18(金)04:23:45 No.756195936

    >全日程オフ会入ってると死ぬってことが去年わかった 3日連続オフはヤバいな...

    174 20/12/18(金)04:23:53 No.756195947

    委託しないサークル1件の為だけに行ってる

    175 20/12/18(金)04:24:05 No.756195958

    一度膝を着いたらもう立てないだろうなって思って参加を続けてたので 今回のこの休みはどういう影響が出るのかちょっと怖い

    176 20/12/18(金)04:24:21 No.756195976

    >31の夜は大体打ち上げして何人か送って家着く頃には年明けてる感じだなあ 同じく 今年は20年振りくらいにリアルタイムで紅白やガキ使見れるわ… 毎年正月に帰り着いて泥のように寝てから録画で見てたから

    177 20/12/18(金)04:25:36 No.756196039

    ソロ参加で最終日終わったらアキバでラーメン食ってちょっとうろついてHUBで一杯飲んで帰るくらいがちょうどええ・・・

    178 20/12/18(金)04:26:17 No.756196078

    ゲームショウは十代でもきつかったからコミケは俺には厳しそうだ…

    179 20/12/18(金)04:27:07 No.756196115

    学生の頃からサークル参加続けてる連中は何人かいるけど それぞれ別のコミュニティに属して全然顔合わせなくなっちゃったな ジャンルも違うし仕方ないが

    180 20/12/18(金)04:27:42 No.756196148

    金銭面でしっかりとした余裕ができたら上京してイベントなりなんなり参加しやすくしたいなって考えてたがこのご時世で難しくなってしまった

    181 20/12/18(金)04:29:05 No.756196229

    >金銭面でしっかりとした余裕ができたら上京してイベントなりなんなり参加しやすくしたいなって考えてたがこのご時世で難しくなってしまった コミケ初体験は金なくても若さ溢れる内に無理やり経験しとかないとしんどいと思う 経済パワーじゃどうやってもカバー出来んし

    182 20/12/18(金)04:29:22 No.756196245

    毎度ホテルでだらだらするために飲料やら食糧買い込んでウェーイして毎度キャリーケース圧迫するくらい余らせて帰るの何とかしたい

    183 20/12/18(金)04:30:15 No.756196298

    年取ってキツくなったってレスを見かけるたびに 25くらいで体力的にキツくなって行かなくなった我が身を振り返って俺は一体...ってなる オジサンになっても体力ある人はある

    184 20/12/18(金)04:30:24 No.756196303

    アシスタントやっているけど自分の作品はほとんど描かない業界先輩みたいなのに誘われて描いてたら こっちがデビューする事になって その人と俺や周囲もなんだか経済的な感覚に差が出すぎて舞台や飲食も誘いにくくなってみたいのあるなあ

    185 20/12/18(金)04:30:47 No.756196323

    >経済パワーじゃどうやってもカバー出来んし むしろ金が有り余ってるなら現場に行く理由なんてほぼ無いからな…

    186 20/12/18(金)04:31:40 No.756196375

    >コミケ初体験は金なくても若さ溢れる内に無理やり経験しとかないとしんどいと思う いや参加はしてたけど遠征だるいからって話では

    187 20/12/18(金)04:31:58 No.756196397

    >コミケ初体験は金なくても若さ溢れる内に無理やり経験しとかないとしんどいと思う >経済パワーじゃどうやってもカバー出来んし コミケ自体は何回も行ってるしまあ単純に上京して移住したい理由の一つに過ぎないかもしれんうん 追ってるジャンルの関係上しばらく熱落ちなさそうだし

    188 20/12/18(金)04:33:50 No.756196499

    徹夜してる連中のフィジカルとメンタルの強さは一体なんなんだろう

    189 20/12/18(金)04:34:06 No.756196518

    30近くで初参加してたけどコミケ終わり蒲田の漫喫で時間潰して羽田始発飛行機で帰宅してた 毎回死んでた

    190 20/12/18(金)04:35:11 No.756196569

    >徹夜してる連中のフィジカルとメンタルの強さは一体なんなんだろう 壊れてるだけだよ

    191 20/12/18(金)04:35:25 No.756196574

    >オジサンになっても体力ある人はある 体力ない人は20代でもダメダメだったりするからな…

    192 20/12/18(金)04:36:28 No.756196645

    >徹夜してる連中のフィジカルとメンタルの強さは一体なんなんだろう ただのバカ

    193 20/12/18(金)04:36:59 No.756196671

    いつもビッグサイト徒歩圏のホテル泊まってるから夜食買いに行きながら徹夜列見に行ったりするけど 夏ならまぁ過ごしやすい日もあるなって感じ 冬は死ぬ、夜雪降ったり雨降ったりしたこともあったのによく死人出てないなって

    194 20/12/18(金)04:38:05 No.756196728

    なんなら本買わずに帰るそうだ 徹夜するためだけに来てるアホもいる

    195 20/12/18(金)04:38:40 No.756196771

    コミケ時にビッグサイト徒歩圏のホテル羨ましいけど予約できたことないんだよな… 別のイベントの時はそりゃ余裕でできるけど…

    196 20/12/18(金)04:38:45 No.756196776

    具体的にヘロヘロになるんじゃなくて 疲れると座っちゃったらジッと一点を見つめて動かなくなったりして 考え事や会話が出来なくなるんよね疲れると 体力無いからすぐ電池切れてそんな感じになるから 誰かと一緒にアフターでお茶とか楽しませてあげられないと思う

    197 20/12/18(金)04:39:29 No.756196818

    >コミケ時にビッグサイト徒歩圏のホテル羨ましいけど予約できたことないんだよな… >別のイベントの時はそりゃ余裕でできるけど… 一年前から予約すればいけるのでは

    198 20/12/18(金)04:40:26 No.756196873

    >コミケ時にビッグサイト徒歩圏のホテル羨ましいけど予約できたことないんだよな… ああいうのって相当前から予約してたりするんだろう

    199 20/12/18(金)04:40:32 No.756196879

    >考え事や会話が出来なくなるんよね疲れると >体力無いからすぐ電池切れてそんな感じになるから スタミナっつーか脳に糖分回ってねえんじゃねえかな 食事もだけどおやつが割と大事だぞ

    200 20/12/18(金)04:40:41 No.756196886

    虎とか猿の予約て半年~1年くらい前からするからなぁ

    201 20/12/18(金)04:40:43 No.756196887

    コミケ前は大井町のホテルいつも使ってたけど毎回予約開始でクソ重い戦争だった

    202 20/12/18(金)04:41:55 No.756196964

    徒歩圏ホテルクソ高いから無理って言われたけど実際どんくらいするの一泊一人当たり

    203 20/12/18(金)04:42:10 No.756196978

    >コミケ初体験は金なくても若さ溢れる内に無理やり経験しとかないとしんどいと思う >経済パワーじゃどうやってもカバー出来んし いや正直金ないのが一番無理だぞ 大抵の事は金で解決できる

    204 20/12/18(金)04:42:40 No.756197005

    いいよね…ひと段落ついて会場の邪魔にならないエリアに移動してウィダーインゼリーとかカロリーメイトとか補給するの…

    205 20/12/18(金)04:44:04 No.756197086

    値段あんまり気にしてないけど今このご時世ですらシングル1泊8000~10000円って書いてあったから単純に倍くらい

    206 20/12/18(金)04:44:18 No.756197098

    それこそ普段から運動していた経験あると 休みや口からの補給の仕方もしっているから どんどん差が開くってのはあるだろうねえ

    207 20/12/18(金)04:44:30 No.756197115

    人混みを縫って歩くのって集中力使うから 身体より先に脳が疲れたみたいな状態になるよね

    208 20/12/18(金)04:45:10 No.756197151

    財力あると本の重さに耐えられなくなる

    209 20/12/18(金)04:46:27 No.756197238

    >>コミケ時にビッグサイト徒歩圏のホテル羨ましいけど予約できたことないんだよな… >ああいうのって相当前から予約してたりするんだろう 浜松町でホテル取ってた頃は毎回チェックアウトする時に次回の日程で予約入れてた その時点で次回の日程発表されてるしな

    210 20/12/18(金)04:46:34 No.756197243

    金なかった頃の方がしっかり考えて買い物出来てた気がする

    211 20/12/18(金)04:48:10 No.756197344

    千円札と500円玉が出すと本を出してくれる引き換え券みたいになるからな…

    212 20/12/18(金)04:48:38 No.756197371

    コミケ中は太ってもいいや位のつもりで何か食ってるな

    213 20/12/18(金)04:49:46 No.756197431

    >千円札と500円玉が出すと本を出してくれる引き換え券みたいになるからな… 今更だけど販売じゃなくて頒布だからねえ 我々は物々交換をしているだけですっていう

    214 20/12/18(金)04:49:48 No.756197434

    高いホテル!美味い飯!ってやってたら1回のコミケで諭吉さん20人くらい吹き飛んだことあって気持ちよかった

    215 20/12/18(金)04:50:27 No.756197471

    コミケ時期ってラブホも埋まったりするの?

    216 20/12/18(金)04:51:00 No.756197503

    >我々は物々交換をしているだけですっていう 欺瞞!

    217 20/12/18(金)04:51:29 No.756197535

    欺瞞だろうが何だろうが建前は大事

    218 20/12/18(金)04:52:09 No.756197583

    コミケないなら貯金できる はずだった

    219 20/12/18(金)04:52:42 No.756197617

    サークル側からするとそういう熱狂の部分に助けられていた 通販オンリーだとみんな冷静になっちゃって…

    220 20/12/18(金)04:54:59 No.756197766

    >サークル側からするとそういう熱狂の部分に助けられていた >通販オンリーだとみんな冷静になっちゃって… 通販だと慎重に欲しいものだけ買うくせに会場だと財布に入ってる軍資金全部使う買い物するからな

    221 20/12/18(金)04:55:29 No.756197791

    >欺瞞だろうが何だろうが建前は大事 少し前に二次創作の二次創作(原作ノータッチ)の是非の話題があったけど ファン活動って建前まで捨てたら終わりだろが議論する価値もないわって思ってた

    222 20/12/18(金)04:56:51 No.756197865

    なんなら通販は長考に長考を重ねて結果買わなかったりするからな

    223 20/12/18(金)04:57:31 No.756197897

    会場の熱気と興奮で頭バカになってるからみんなドシドシ買ってたんだから 会場ブースト無ければ買わん

    224 20/12/18(金)04:58:42 No.756197970

    >なんなら通販は長考に長考を重ねて結果在庫切れになってたりするからな

    225 20/12/18(金)04:58:53 No.756197977

    本来ならその日その場のお祭りで出す本だから著作権とか表現規制とか利益率とかお目こぼしされてたのにな それが委託だの電子版販売だので普通に流通されるようになっておかしくなってしまった

    226 20/12/18(金)05:00:30 No.756198078

    ワシントンホテルに泊まって連日コミケはマジでプレミアム感ある いつか必ずやってみたいことのひとつ

    227 20/12/18(金)05:00:44 No.756198088

    コミケ中止で浮いた金でクソみたいなガジェットいっぱい買ったから…

    228 20/12/18(金)05:03:20 No.756198243

    >本来ならその日その場のお祭りで出す本だから著作権とか表現規制とか利益率とかお目こぼしされてたのにな >それが委託だの電子版販売だので普通に流通されるようになっておかしくなってしまった 印刷費用とか交通費で利益出ないよね? じゃあファン活動だからいいよ!って建前だったよね 電子はマジで商売になっちゃって二次創作はいいのかなって思っちゃう

    229 20/12/18(金)05:04:28 No.756198311

    ワシントンホテルから待機列を眺める遊びは一度でいいからやりたい

    230 20/12/18(金)05:05:35 No.756198358

    >サークル側からするとそういう熱狂の部分に助けられていた うるせぇ!俺はこのジャンルは全部買うんだ!みたいな気持ちはあったな…

    231 20/12/18(金)05:06:09 No.756198384

    会場が目の前にあるから長く寝れるし余裕を持って起きれて朝食取って悠々と行けるのが良い やってみたい

    232 20/12/18(金)05:06:23 No.756198403

    そもそも締め切りなくなるとみんな描かなくなる

    233 20/12/18(金)05:07:21 No.756198457

    買おう…株!

    234 20/12/18(金)05:08:42 No.756198533

    >買おう…株! あそこの株主優待って部屋代が割引になる程度で 優先予約とかはなかったはず

    235 20/12/18(金)05:09:11 No.756198559

    ならホテルごと買収してしまえばいい

    236 20/12/18(金)05:09:14 No.756198561

    問題は結局待機列に早く並ばないと欲しいものが売り切れる可能性があるからそんなに長い時間ホテルから眺められはしないところだろうか…

    237 20/12/18(金)05:09:36 No.756198584

    >ワシントンホテルから待機列を眺める遊びは一度でいいからやりたい サークル入場で東館ガレリア2階の突き当たりにある喫煙ルームに行くと 北駐車場の待機列見ながらその遊びが出来た しかし東7が建ってそれも出来なくなってしまった…

    238 20/12/18(金)05:10:03 No.756198608

    列形成した後は2時間くらい離れるし…

    239 20/12/18(金)05:11:32 No.756198695

    78建つ前はサークル入場した後喫煙所になってるテラスから待機列眺めるの好きだった

    240 20/12/18(金)05:40:05 No.756200163

    全然近くないんだけど永田町から新橋あたりのホテルが特に観光地じゃないせいかビジホが普通の値段でビッグサイトにもアクセスしやすくてよく使ってた

    241 20/12/18(金)05:41:12 No.756200205

    いつもコミケのついでに東京の風俗を満喫してたから コロナのせいでどっちも出来なくて辛すぎる…

    242 20/12/18(金)05:50:00 No.756200621

    >78建つ前はサークル入場した後喫煙所になってるテラスから待機列眺めるの好きだった あの廊下の突き当りの眺めよかったよね・・・ 78もデザイン同じにしてほしかった

    243 20/12/18(金)06:29:03 No.756202349

    >あそこの株主優待って部屋代が割引になる程度で >優先予約とかはなかったはず 優待持ってるのに毎回その枠の争奪戦があるって聞いた 優待って何…?

    244 20/12/18(金)06:33:51 No.756202589

    昔は夏に始発で行って長蛇の列並んでって 若さってすごい

    245 20/12/18(金)07:02:42 No.756204164

    まさか昨年が最後のコミケになるなんて思ってもなかったよ いいとししたオジさんが集まって買ったり売ったりしてみんなでゆっくりしながら仕分けするんだ そこんちのカーチャンが未だに晩飯出してくれてみんな本当に40手前?と

    246 20/12/18(金)07:04:06 No.756204262

    >印刷費用とか交通費で利益出ないよね? >じゃあファン活動だからいいよ!って建前だったよね 売って売っても赤字だったな… せめてトントンになりたかった… 来年本当に開催出来るの?

    247 20/12/18(金)07:16:48 No.756205376

    うるせぇ エロ買いてぇ 抜きてぇ