ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/18(金)01:15:07 No.756173465
被害者多数
1 20/12/18(金)01:33:21 No.756177120
カゲプロってまだ続いてるの?
2 20/12/18(金)01:35:05 No.756177427
メカクシティアクターズが放映してたのがすでに6年前
3 20/12/18(金)01:38:14 No.756177954
何かダメな映画やってたくらいしか記憶にないな
4 20/12/18(金)01:38:23 No.756177981
誰だこんな恐ろし戦術考えたやつ
5 20/12/18(金)01:41:19 No.756178554
名前しか聞いたことなかったから今調べたけど好きな人はすごい好きだったんだろうな
6 20/12/18(金)01:41:45 No.756178636
未だにカゲプロが何なのかよくわかってない
7 20/12/18(金)01:44:14 No.756179101
よくわからんからアニメ化を期に見たけどよくわからんかった覚えが
8 20/12/18(金)01:44:39 No.756179183
曲は割と好きだった
9 20/12/18(金)01:45:06 No.756179270
今どうなってんのか調べてみたら去年の夏ごろにカゲプロ再始動とかいう話でてて今年の頭に新作がーとかいう予定だったらしいね でも予告だけでそれ以外の情報一切見つからないんだけどコロナで流れたとかだろうか
10 20/12/18(金)01:58:26 No.756181534
アニメになった途端ブームが収束したから外から見ると何だったのか全く分からん奴
11 20/12/18(金)02:02:25 No.756182206
曲は普通に凄く良かったしブームになったのも頷ける それが何故かラノベになって一応買ったけどなんか内容もそうだけどもう物理的に薄っぺらくて アニメは出来がどうこう以前の問題で酷かった
12 20/12/18(金)02:02:56 No.756182304
曲のノベライズで当たりってあったんだろうか
13 20/12/18(金)02:02:58 No.756182309
なんかそれっぽい設定とストリーラインがある曲とノベライズ?でファンが盛り上がる所に 集団作業で制作されたアニメがお出しされてしぬ
14 20/12/18(金)02:04:11 No.756182533
「」は既におっさんだったので刺さらない
15 20/12/18(金)02:05:21 No.756182772
文ストもツイステも「」はオッサンだから刺さらない
16 20/12/18(金)02:05:46 No.756182870
アニメ化で勢い死ぬコンテンツってあるよな… いい出来でも死ぬことあるんだからいわんやクソアニメをや
17 20/12/18(金)02:06:50 No.756183056
目隠し完了ってワードだけ知ってるけどそれが何なのかは全く知らないやつ
18 20/12/18(金)02:09:27 No.756183500
>文ストもツイステも「」はオッサンだから刺さらない 女向けじゃないですか
19 20/12/18(金)02:09:29 No.756183506
>誰だこんな恐ろし戦術考えたやつ てんかちゃん辺りが軍師に居そうな気がする
20 20/12/18(金)02:10:15 No.756183616
ツイステはキャラ知ってるけど未だにどんなゲームなのか全く知らない
21 20/12/18(金)02:10:21 No.756183640
アニメしか見てないしそのアニメもすぐ切ったから 本当に「ボカロの何か?」って知識しかない
22 20/12/18(金)02:10:29 No.756183668
実体のない物に実態を与える際に失敗すると その失敗した物こそが本質扱いされることになる
23 20/12/18(金)02:11:15 No.756183793
おじさんだからわからない ツタヤのCDレンタルコーナーでカゲロウプロジェクトってパーカー着た絵のやつ見た事ある程度
24 20/12/18(金)02:11:23 No.756183816
カゲプロの人は確か今年リスナーズの脚本やってたはず
25 20/12/18(金)02:12:04 No.756183927
>文ストもツイステも「」はオッサンだから刺さらない ハデスの声優嶋田じゃないって聞いてなーんだってなる
26 20/12/18(金)02:14:01 No.756184229
文ストは大乱歩の能力名が超推理とかいうクソダサい物だったのは一生許さん
27 20/12/18(金)02:14:02 No.756184234
こういうの描く人がいるってことはちゃんと世代には受けてたんだな
28 20/12/18(金)02:14:11 No.756184264
アニメがえらい叩かれてた記憶しかない
29 20/12/18(金)02:14:46 No.756184364
>カゲプロの人は確か今年リスナーズの脚本やってたはず あれもまあ酷いもんだったけど刺さる人には刺さってたのかも知れない
30 20/12/18(金)02:16:31 No.756184624
「」ちゃんは青ミク(CV.アスミス)でわっと盛り上がって 即出番無くなってその辺に捨ててあるティッシュよりも興味を失ってたのを憶えてる
31 20/12/18(金)02:17:03 No.756184698
作曲の人がけもフレ2のエンディングか何か出してた 特徴のあるメロディだった
32 20/12/18(金)02:17:26 No.756184758
真面目に時系列考察してもあれかもしれんが18年時点で三峰と冬優子が19歳としてその4年前ぐらいとなるとマジで直撃しててもおかしくはなさそうなんだよな…
33 20/12/18(金)02:17:28 No.756184767
黒岩さんって結局どうなったのか知らない
34 20/12/18(金)02:22:39 No.756185550
中学頃の黒歴史でダメージを受けるのも若い証拠だ
35 20/12/18(金)02:24:37 No.756185853
完全に女向けと思ってた
36 20/12/18(金)02:24:39 No.756185861
>こういうの描く人がいるってことはちゃんと世代には受けてたんだな シリーズ累計が1400万部らしいからなぁ フルメタとかダンまちとかより上と考えると当時の世代を代表する一シリーズだとは思う
37 20/12/18(金)02:26:50 No.756186194
アニメやって皆目が冷めた
38 20/12/18(金)02:26:54 No.756186210
流行ってた当時メカクレキャラを検索しようとしてもコレのせいで出来なかったことによる殺意しか無い
39 20/12/18(金)02:27:21 No.756186275
一部曲は今でも聴いたりはする アニメには興味ない ふと気になって漫画を古本屋で読んだけどバッタバッタ登場人物死んでた アニメと全然違う…
40 20/12/18(金)02:27:27 No.756186298
果穂がやることに何か特別な意味があるの?
41 20/12/18(金)02:28:21 No.756186444
>今どうなってんのか調べてみたら去年の夏ごろにカゲプロ再始動とかいう話でてて今年の頭に新作がーとかいう予定だったらしいね >でも予告だけでそれ以外の情報一切見つからないんだけどコロナで流れたとかだろうか 国内でコロナが本格的に流行り出したのは2月頃からだし仮に予定通り年初に公開なら影響は無いはずだが…
42 20/12/18(金)02:28:47 No.756186504
>果穂がやることに何か特別な意味があるの? 果穂ちゃん全然知らないからダメージ受けないだろうし自分らがハマってた頃の年代だからじゃない?
43 20/12/18(金)02:28:55 No.756186534
>果穂がやることに何か特別な意味があるの? 直撃世代がやったら自爆技になるのでは
44 20/12/18(金)02:30:10 No.756186715
くだらないものを持て囃してた集団があってでもそのくだらないものは明確な形のある作品がなかったから周りから「くだらないよそれ」って指摘されることもなく増長を続けていった アニメになったらそのくだらなさが明確になってしまったので廃れていった
45 20/12/18(金)02:30:11 No.756186718
三峰はアニメ見てる印象ないなぁ
46 20/12/18(金)02:31:10 No.756186880
>「」は既におっさんだったので刺さらない 調べた印象だとモロに若い子というか厨ニ病とかに刺さりそうなあらすじで俺も若かったら違ったかもしれない 今だと引き籠もりがネットの電子妖精と久々に買い物に出てテロに巻き込まれるって辺りでむず痒くなっちゃう
47 20/12/18(金)02:31:48 No.756186976
>今だと引き籠もりがネットの電子妖精と久々に買い物に出てテロに巻き込まれるって辺りでむず痒くなっちゃう さすがにもうちょっと持たせろよ!
48 20/12/18(金)02:33:15 No.756187204
内容は知らないけど女子小~中学生くらいがハマるものと思ってた 世代なら男でも見てる人いたのかな
49 20/12/18(金)02:33:22 No.756187219
>果穂がやることに何か特別な意味があるの? 特に共通点もなさそうだし 果穂とカノで名前が似てるだけじゃない?
50 20/12/18(金)02:33:56 No.756187323
なんかループしてる感じの曲とか曲は好きなのはあったんだけど小説がどうとかアニメがどうとかでそっちに手をつけずにいたらいつの間にか周りで流行りの波が去っていって困惑した
51 20/12/18(金)02:34:21 No.756187375
>今だと引き籠もりがネットの電子妖精と久々に買い物に出てテロに巻き込まれるって辺りでむず痒くなっちゃう なるほど…つまりは機動戦艦ナデシコなんだな!
52 20/12/18(金)02:34:51 No.756187441
「」を殺すならルリルリとかマシンチャイルドの方が効きそうではある
53 20/12/18(金)02:34:55 No.756187454
アニメとコミカライズ見たことあるけど だいぶ違うなストーリー…
54 20/12/18(金)02:35:33 No.756187547
>「」を殺すならルリルリとかマシンチャイルドの方が効きそうではある SS同盟…逆行…
55 20/12/18(金)02:35:58 No.756187595
急に刺してこないでくれる?
56 20/12/18(金)02:36:12 No.756187622
黒岩さんはデザインが好きでfigma買ってたなアニメ見たことないけど
57 20/12/18(金)02:36:54 No.756187713
致命傷受けるのは当時も既に20半ばでハマってた人らだと思う
58 20/12/18(金)02:37:35 No.756187802
マシンチャイルド…?
59 20/12/18(金)02:38:31 No.756187891
いかん!「」はルリルリの交通ポスターを剥がしていたタイプ!
60 20/12/18(金)02:38:43 No.756187915
精神がガキのままなので中学頃楽しんでたものも久しぶりに見たらまだ楽しめる
61 20/12/18(金)02:39:02 No.756187956
俺に効く やめろ
62 20/12/18(金)02:39:19 No.756187986
女向けとか若向け以前に文ストはシンプルにちょっと面白くする作り込み足りてなかったと思うし…
63 20/12/18(金)02:39:28 No.756188007
>本当に「ボカロの何か?」って知識しかない 念
64 20/12/18(金)02:39:48 No.756188037
これが刺さる世代がこういう絵描くくらいの歳になってるのが「」に刺さる
65 20/12/18(金)02:40:05 No.756188062
>これが刺さる世代がこういう絵描くくらいの歳になってるのが「」に刺さる うぐう…
66 20/12/18(金)02:40:28 No.756188122
ハルヒから3世代くらい巡ってるからな…
67 20/12/18(金)02:40:41 No.756188149
「」くらいの世代で女の人ならREBORN辺りかな刺さるのは
68 20/12/18(金)02:41:02 No.756188190
>「」くらいの世代で女の人ならREBORN辺りかな刺さるのは 幽遊白書じゃないの…!?
69 20/12/18(金)02:41:14 No.756188212
>これが刺さる世代がこういう絵描くくらいの歳になってるのが「」に刺さる 念すぎる… スレ見るまで作中作品か何かのネタだと思ってた
70 20/12/18(金)02:41:23 No.756188231
40代は帰ってくれないか!
71 20/12/18(金)02:41:42 No.756188272
>>「」くらいの世代で女の人ならREBORN辺りかな刺さるのは >幽遊白書じゃないの…!? 俺は「」のことを若く見積もりすぎてたのかもしれない
72 20/12/18(金)02:42:20 No.756188340
リボーンが始まった時社会人になりました…
73 20/12/18(金)02:42:26 No.756188361
ハルヒの女装してホコ天で踊ってた人元気かな・・・
74 20/12/18(金)02:42:57 No.756188419
「」は無駄に歳食ってからもジャンプとか読んでるだけで 本質的にはオッサンなんだ
75 20/12/18(金)02:43:08 No.756188440
おっさんが若者文化を語ろうなんて無理があったんだ…
76 20/12/18(金)02:43:32 No.756188488
>ハルヒダンスを全裸でやって配信BANされた人元気かな・・・
77 20/12/18(金)02:43:44 No.756188508
一時期フード被ってるだけでメカクシの真似やめてください!て怒ってくる人がいた
78 20/12/18(金)02:44:04 No.756188537
若者の文化を理解した気になっていたおっさん…
79 20/12/18(金)02:44:05 No.756188543
ハルヒ…新刊出た時死んだ人もいたのかな…
80 20/12/18(金)02:44:15 No.756188566
俺だって最近の厨二作品くらい知ってるし… ソウルイーターとか…
81 20/12/18(金)02:44:38 No.756188603
>>「」くらいの世代で女の人ならREBORN辺りかな刺さるのは >聖闘士星矢じゃないの…!?
82 20/12/18(金)02:44:39 No.756188604
俺の中だとまだナルトワンピ鰤がキッズに人気だよ…
83 20/12/18(金)02:44:39 No.756188606
>本質的にはオッサンなんだ 本質も何も中身も外見も全身でオッサンなのでは…
84 20/12/18(金)02:44:45 No.756188620
>立ちながらホコ天でカップヌードル食ってた人ら元気かな・・・
85 20/12/18(金)02:45:07 No.756188661
>俺の中だとまだナルトワンピ鰤がキッズに人気だよ… 世間だとドラゴンボールがキッズに人気なのでセーフ
86 20/12/18(金)02:45:09 No.756188664
>>本質的にはオッサンなんだ >本質も何も中身も外見も全身でオッサンなのでは… まだ俺の中でミサトさんは歳上だと思っている…!
87 20/12/18(金)02:45:32 No.756188705
女性向け系完全に避けてると流行を大掴みにもできなくなってきた印象は感じてる
88 20/12/18(金)02:46:14 No.756188795
>まだ俺の中でミサトさんは歳上だと思っている…! 大人になりなさい「」ンジ君・・・
89 20/12/18(金)02:46:18 No.756188806
正直ツイステはシコれる
90 20/12/18(金)02:46:20 No.756188809
男が首ツッコみにくい女向けコンテンツが増えたからかもね 少女漫画とかはガンガン男も読んでたし
91 20/12/18(金)02:46:22 No.756188813
>>>「」くらいの世代で女の人ならREBORN辺りかな刺さるのは >>聖闘士星矢じゃないの…!? 初老「」…
92 20/12/18(金)02:46:33 No.756188830
「」はバンダナ巻いて指抜きグローブしてた?
93 20/12/18(金)02:46:42 No.756188843
>>>>「」くらいの世代で女の人ならREBORN辺りかな刺さるのは >>>聖闘士星矢じゃないの…!? >初老「」… ゴッドマーズにキャーキャー言ってるもんかと…
94 20/12/18(金)02:47:22 No.756188904
今人気ある女性向けジャンルって大体ソシャゲだからそもそも「」はやらないだろう
95 20/12/18(金)02:47:23 No.756188906
正直あかほりさとる世代がボリューム層かと思ってました…
96 20/12/18(金)02:47:40 No.756188948
文ストは原作者が人として嫌いだから素直に読めない 二度と会いたくない
97 20/12/18(金)02:48:03 No.756188993
なんかすごい話題になってたのにサーッと引いていったのは覚えてる その後すぐおそ松さんが来たんだったか 女オタクのコンテンツだったんだな
98 20/12/18(金)02:48:56 No.756189067
>まだ俺の中でミサトさんは歳上だと思っている…! 作品のメイン登場人物の親世代を越え始めると心に来るものがあるね…サザエさんもみさえも若え…
99 20/12/18(金)02:49:01 No.756189077
「」は勝手に三峰や冬優子のオタク像を自分と同じ世代のものと思ってるからな…
100 20/12/18(金)02:49:03 No.756189080
曲はそれぞれ世界観あって良かったんだけど一緒くたにして変になった印象 後展開の幅が狭い せっかくループモノにしてるなら出会いからバリエーション増やしときゃ良いのに小説からアニメまでほぼ同じ流れやん
101 20/12/18(金)02:49:27 No.756189116
俺の中では女性向け作品といえばいまだにヘタリアのイメージ
102 20/12/18(金)02:49:31 No.756189125
初音ミクさんの派生だろ?
103 20/12/18(金)02:50:06 No.756189188
よくわからんが何か深いことを言ってそうなやつは中学生によく刺さるからな…
104 20/12/18(金)02:50:08 No.756189189
女オタクと男オタクの断絶はこれから大きな問題を生むかもしれん
105 20/12/18(金)02:50:12 No.756189195
カゲプロの象徴みたいになってたIAは今じゃ宗教みてえなライブやってるからな
106 20/12/18(金)02:50:16 No.756189203
今だとこの辺のニッチはヒプマイが取ってるのかな
107 20/12/18(金)02:50:30 No.756189235
>その後すぐおそ松さんが来たんだったか >女オタクのコンテンツだったんだな あんだけ盛り上がったのに二期は全然受けてなかったのが割と衝撃だった 女オタクの切り替え半端ねえなって
108 20/12/18(金)02:50:52 No.756189280
ヒプマイは後追いの二番煎じみたいなのが続々ときてるからな
109 20/12/18(金)02:51:07 No.756189312
ダイナミックコードじゃないの!?
110 20/12/18(金)02:51:22 No.756189338
ホントかどうか分からないけどアニメの出来悪かったから元ネタ込で一気に冷めたって聞いた
111 20/12/18(金)02:51:24 No.756189344
>くだらないものを持て囃してた集団があってでもそのくだらないものは明確な形のある作品がなかったから周りから「くだらないよそれ」って指摘されることもなく増長を続けていった 「」の一生かな?
112 20/12/18(金)02:51:25 No.756189345
女オタクは男よりはるかにイナゴだから怖い
113 20/12/18(金)02:51:42 No.756189363
パラライはあからさますぎるよ…
114 20/12/18(金)02:51:42 No.756189364
カゲプロは俺の中だとデュラララと同じ枠組みにいる
115 20/12/18(金)02:51:42 No.756189366
>なんかすごい話題になってたのにサーッと引いていったのは覚えてる >その後すぐおそ松さんが来たんだったか >女オタクのコンテンツだったんだな おそ松さんそんな前だったっけ…マジか…
116 20/12/18(金)02:52:07 No.756189402
知ってるぜ!銀魂が人気なんだろ!
117 20/12/18(金)02:52:14 No.756189416
ボカロだったのかこれ 今知った
118 20/12/18(金)02:53:25 No.756189517
>女オタクは男よりはるかにイナゴだから怖い それは人によるとしか… 女オタクが全て同一人物に見えてない?
119 20/12/18(金)02:53:27 No.756189518
「」落ち着いて聞いて欲しい 冬優子はサザエさん時空じゃなくても2000年生まれとかそんなもん
120 20/12/18(金)02:53:51 No.756189559
そもそもプロデューサーが90年代生まれなんだ
121 20/12/18(金)02:54:14 No.756189597
うごメモとか東方×カービィとかも同時に刺さる人多そうな世代
122 20/12/18(金)02:54:16 No.756189602
カゲプロ厨は馬鹿にされてたけどカゲプロの曲自体は割といいの多いんですよ…
123 20/12/18(金)02:55:00 No.756189683
ワーッて兄ちゃん達がイエーイってやってるコンテンツはいつの時代も女オタクに強いな
124 20/12/18(金)02:55:11 No.756189704
>うごメモとか東方×カービィとかも同時に刺さる人多そうな世代 後者のは初めて聞いたぞ…
125 20/12/18(金)02:55:16 No.756189711
サマータイムレコードのPVだけ見て惹かれたからチラッ調べたら思ってたのと違う感じでがっかりした記憶
126 20/12/18(金)02:55:18 No.756189712
カゲプロ厨という存在自体があまり視界に入らなかったマン!
127 20/12/18(金)02:55:46 No.756189758
>ワーッて兄ちゃん達がイエーイってやってるコンテンツはいつの時代も女オタクに強いな フワッとしたことを言うな
128 20/12/18(金)02:55:47 No.756189761
>うごメモとか東方×カービィとかも同時に刺さる人多そうな世代 全然わからん…東方とカービィという単語はわかるがわからん…
129 20/12/18(金)02:56:09 No.756189794
dazeって曲くらい知ってるわよ!ばかにしないでくれる!?
130 20/12/18(金)02:56:27 No.756189820
画像にぜんぜん共感できなくて自分がおっさんになったって自覚で泣いてる
131 20/12/18(金)02:56:28 No.756189822
>「」は勝手に三峰や冬優子のオタク像を自分と同じ世代のものと思ってるからな… ウサミン同い年理論
132 20/12/18(金)02:56:41 No.756189846
>カゲプロ厨という存在自体があまり視界に入らなかったマン! 人づてに聞いてそういう人らがいるって初めて知ったときの衝撃ったらないよね 若者のクラスタに一切触れられてなかった事実に
133 20/12/18(金)02:56:58 No.756189870
女オタクに言えることは大体男オタクにも言えるのだ 多分世代の違いの方が大きい
134 20/12/18(金)02:56:59 No.756189875
>ワーッて兄ちゃん達がイエーイってやってるコンテンツはいつの時代も女オタクに強いな イエーイはまだしもワーッてなんだ…
135 20/12/18(金)02:57:06 No.756189884
今だと何が類似コンテンツになるんだろう ツイステ? ヒプマイ?
136 20/12/18(金)02:57:26 No.756189916
>人づてに聞いてそういう人らがいるって初めて知ったときの衝撃ったらないよね >若者のクラスタに一切触れられてなかった事実に なんだかんだでハルヒとかSAOとかああいう系譜は視界に入るからね…
137 20/12/18(金)02:57:32 No.756189926
おじさんと自虐してはいるがそろそろおじいさんに片足突っ込み始めた「」も多そうだな…
138 20/12/18(金)02:58:05 No.756189972
押井守って誰ですか?って若い子達のオタクの集いで言われて本気で青ざめたよ俺は
139 20/12/18(金)02:58:08 No.756189977
俺は最新のサクラ大戦を楽しんでるから若者だぞ
140 20/12/18(金)02:58:35 No.756190016
25歳の俺がニコ厨だった時期に流行ってた記憶があるから冬優子や三峰とは若干被ってなさそう そうするとミカグラとかになるんじゃないかな
141 20/12/18(金)02:58:58 No.756190050
若者は賢いからオッサンやおばさんに絡まれないようにちゃんと隠れるからな… 間違っても壺やここで暴れたりしない
142 20/12/18(金)02:59:15 No.756190076
>若者のクラスタに一切触れられてなかった事実に クラスタって言葉が使われ始めたのもそのへんだった気がするわ
143 20/12/18(金)02:59:19 No.756190084
>25歳の俺がニコ厨だった時期に流行ってた記憶があるから冬優子や三峰とは若干被ってなさそう >そうするとミカグラとかになるんじゃないかな ええ!? 御神楽少女探偵団が!!?
144 20/12/18(金)02:59:20 No.756190086
>25歳の俺がニコ厨だった時期に流行ってた記憶があるから冬優子や三峰とは若干被ってなさそう >そうするとミカグラとかになるんじゃないかな 25…25!?
145 20/12/18(金)02:59:33 No.756190106
グルーヴコースターに山ほど曲が入ってたけどあれは客寄せに奏功したんだろうか…
146 20/12/18(金)02:59:40 No.756190120
>御神楽少女探偵団が!!? なにそれ知らん…
147 20/12/18(金)02:59:54 No.756190135
>>御神楽少女探偵団が!!? >なにそれ知らん… (死ぬオッサン「」達)
148 20/12/18(金)03:00:12 No.756190172
>カゲプロ厨は馬鹿にされてたけどカゲプロの曲自体は割といいの多いんですよ… 楽曲だけどんどん発表してた頃の面白そうな雰囲気は最高だと思う あれらを一本のストーリーにまとめて面白くするのはまあ無理だろ無理だった
149 20/12/18(金)03:00:20 No.756190188
なんかスレ文の被害者多数が別の意味に思えてきた
150 20/12/18(金)03:00:39 No.756190221
調べたら流行ったの2013くらいなのか じゃあ描いてる人はもうちょい上の世代なのかな
151 20/12/18(金)03:00:52 No.756190239
>25…25!? これくらいの歳ならそこらにいるよ多分… というかなんだかんだどうせ大学生が一番多いんでしょ知ってるんだから
152 20/12/18(金)03:00:57 No.756190247
チャンネルが…チャンネルが違う…
153 20/12/18(金)03:01:20 No.756190279
>これくらいの歳ならそこらにいるよ多分… >というかなんだかんだどうせ大学生が一番多いんでしょ知ってるんだから 認めたくないものだな
154 20/12/18(金)03:01:21 No.756190282
これのアニメ2クール予定だったのが1クールになったってのは結局本当だったんだろうか
155 20/12/18(金)03:01:21 No.756190284
>>御神楽少女探偵団が!!? >なにそれ知らん… ちょっと流行っただろ…? su4439057.jpg
156 20/12/18(金)03:01:28 No.756190296
>押井守って誰ですか?って若い子達のオタクの集いで言われて本気で青ざめたよ俺は それはまあしょうがないんじゃないかな…
157 20/12/18(金)03:01:51 No.756190321
だって25歳って1995年生まれだぞ 俺は辛い耐えられない
158 20/12/18(金)03:01:53 No.756190323
俺も押井守と押尾学混ざってたし
159 20/12/18(金)03:01:58 No.756190332
>押井守って誰ですか?って若い子達のオタクの集いで言われて本気で青ざめたよ俺は 未来のミライとか作ってる人ですよね!
160 20/12/18(金)03:02:17 No.756190358
「」の過半数はミカグラって聞いたら御神楽少女探偵団を思い出すと思う
161 20/12/18(金)03:02:32 No.756190378
>押井守って誰ですか?って若い子達のオタクの集いで言われて本気で青ざめたよ俺は >それはまあしょうがないんじゃないかな… しょうがなくないだろ! オタクだったら押井守って好きじゃなくても視界に入ってくるもんだと思ってたんですが!
162 20/12/18(金)03:02:48 No.756190410
>ちょっと流行っただろ…? >su4439057.jpg 何このPS辺りで出ててた奴?それともエロゲ?
163 20/12/18(金)03:02:55 No.756190419
>だって25歳って1995年生まれだぞ >俺は辛い耐えられない ぐえー
164 20/12/18(金)03:03:12 No.756190450
>オタクだったら押井守って好きじゃなくても視界に入ってくるもんだと思ってたんですが! ここ10年で押井守が一体どうやって視界に入るんだよ…
165 20/12/18(金)03:03:19 No.756190463
>何このPS辺りで出ててた奴?それともエロゲ? やめてください…
166 20/12/18(金)03:03:32 No.756190475
オタクっつってもアニメほぼ触れずゲーム専門の層とかキャラコンテンツずぶずぶのそうとかいるしな…
167 20/12/18(金)03:03:35 No.756190479
>オタクだったら押井守って好きじゃなくても視界に入ってくるもんだと思ってたんですが! 言いたかないけどもうおじいさん一歩手前だよ「」ちゃん
168 20/12/18(金)03:03:46 No.756190494
今18~23ぐらいが致命傷受けるやつだと思う 受けた
169 20/12/18(金)03:03:59 No.756190513
>今18~23ぐらいが致命傷受けるやつだと思う >受けた こんなところにいちゃだめだよ
170 20/12/18(金)03:04:12 No.756190534
年齢のこと口に出すとおっさんが騒ぐから黙ってるだけで多分若い世代はいっぱいいる
171 20/12/18(金)03:04:43 No.756190565
年齢で騒ぐのは若い証拠よ 50にもなりゃ気にならなくなるさ
172 20/12/18(金)03:04:50 No.756190570
>こんなところにいちゃだめだよ いい歳したおじさんの方がこんなところにいる場合ではないのよ…
173 20/12/18(金)03:05:16 No.756190600
>オタクだったら押井守って好きじゃなくても視界に入ってくるもんだと思ってたんですが! >言いたかないけどもうおじいさん一歩手前だよ「」ちゃん まだ29だよ!
174 20/12/18(金)03:05:29 No.756190614
>いい歳したおじさんの方がこんなところにいる場合ではないのよ… もう取り返しつかないからいいんだよ
175 20/12/18(金)03:05:44 No.756190637
>>こんなところにいちゃだめだよ >いい歳したおじさんの方がこんなところにいる場合ではないのよ… そろそろ見えてきたが? 年金給付
176 20/12/18(金)03:05:49 No.756190643
言っちゃあれだけどこんなところに顔出せるようなやつは暇人かジジイか学生ぐらいだと思う
177 20/12/18(金)03:05:56 No.756190649
俺だってボイーンってお姉ちゃん達がウフーンってやってるの好きだよ
178 20/12/18(金)03:06:00 No.756190654
>まだ29だよ! 逆に29歳で押井守が好きじゃなくても視界に入るってどんなオタクライフ送ってきたの 名前だけとかじゃなくて作品を知ってるんだよね?
179 20/12/18(金)03:06:46 No.756190725
要はスレ画の世代における邪気眼である
180 20/12/18(金)03:06:55 No.756190733
>まだ29だよ! 知ってるとか好きとかならいいけど 知らないとおかしいって思える世代じゃないのにそう思ってる本当にやばいと思う
181 20/12/18(金)03:07:14 No.756190756
カゲプロは曲とキャラ作って超盛り上がってたのに アニメがやばいくらいコケてダメになったのがすごい しかも原作者監修だから今回は運が悪かったねとか言えないやつで…
182 20/12/18(金)03:07:15 No.756190757
>>オタクだったら押井守って好きじゃなくても視界に入ってくるもんだと思ってたんですが! >>言いたかないけどもうおじいさん一歩手前だよ「」ちゃん >まだ29だよ! それはそれで年の割にマジョリティに合わせられない痛々しいオタクだよ「」ちゃん
183 20/12/18(金)03:07:44 No.756190798
>逆に29歳で押井守が好きじゃなくても視界に入るってどんなオタクライフ送ってきたの >名前だけとかじゃなくて作品を知ってるんだよね? いやだって普通にビューティフルドリーマーとかパトレイバーとか見ない…?
184 20/12/18(金)03:08:10 No.756190830
>カゲプロは曲とキャラ作って超盛り上がってたのに >アニメがやばいくらいコケてダメになったのがすごい diesがコケた時に何故かカゲプロの失敗がフラッシュバックした
185 20/12/18(金)03:08:32 No.756190855
>いやだって普通にビューティフルドリーマーとかパトレイバーとか見ない…? おじいちゃん…
186 20/12/18(金)03:08:50 No.756190872
>いやだって普通にビューティフルドリーマーとかパトレイバーとか見ない…? 見ねえよ! どっちも29歳ならわざわざ好きで見ないと視界に入らないもんじゃねえか!
187 20/12/18(金)03:08:51 No.756190874
>いやだって普通にビューティフルドリーマーとかパトレイバーとか見ない…? 普通には見ない
188 20/12/18(金)03:09:08 No.756190894
>いやだって普通にビューティフルドリーマーとかパトレイバーとか見ない…? いいか「」 生まれる前のアニメを古典の勉強感覚以外で見るきっかけなんてない
189 20/12/18(金)03:09:29 No.756190920
>どっちも29歳ならわざわざ好きで見ないと視界に入らないもんじゃねえか! …わざわざ好きで見るからオタクなのではないのか…
190 20/12/18(金)03:09:47 No.756190938
>いやだって普通にビューティフルドリーマーとかパトレイバーとか見ない…? 自分が産まれる前の作品にハマるのは一般的ではない
191 20/12/18(金)03:09:55 No.756190946
>…わざわざ好きで見るからオタクなのではないのか… 最初の方に「好きじゃなくても視界に入る」って言ってませんでしたっけ…
192 20/12/18(金)03:10:06 No.756190954
>いやだって普通にビューティフルドリーマーとかパトレイバーとか見ない…? パトレイバーは古くて見ない
193 20/12/18(金)03:10:09 No.756190959
>>どっちも29歳ならわざわざ好きで見ないと視界に入らないもんじゃねえか! >…わざわざ好きで見るからオタクなのではないのか… 俺オタクだけどそもそもアニメほぼ全く見ないよ
194 20/12/18(金)03:10:12 No.756190964
総ツッコミでダメだった
195 20/12/18(金)03:10:24 No.756190986
コロコロのスレで懐かしまれる玩具やゲームが時を立つに連れどんどん最新になっていくのいいよね…
196 20/12/18(金)03:10:52 No.756191022
20代からしたらよほど興味ない限り機会ないしそういうのは見ないだろ
197 20/12/18(金)03:10:57 No.756191028
>…わざわざ好きで見るからオタクなのではないのか… >最初の方に「好きじゃなくても視界に入る」って言ってませんでしたっけ… いやこう…なんというかこう…入るじゃん… ごめんわからん…だって最近だと花束みたいな恋をしたでも 菅田将暉が押井守もわからないやつとは恋愛出来ないって言ってたし…
198 20/12/18(金)03:10:58 No.756191030
>コロコロのスレで懐かしまれる玩具やゲームが時を立つに連れどんどん最新になっていくのいいよね… ベイブレードはすごいな…
199 20/12/18(金)03:11:35 No.756191065
>菅田将暉が押井守もわからないやつとは恋愛出来ないって言ってたし… 誰だよ
200 20/12/18(金)03:11:41 No.756191074
アヴァロンのBGMはやたらテレビで流れるからな…
201 20/12/18(金)03:11:43 No.756191078
現在形で黒歴史みたいなのうむのやめてよ
202 20/12/18(金)03:11:45 No.756191083
知らんがな…
203 20/12/18(金)03:11:50 No.756191088
オタクムーブとしては古いし価値観としては幼すぎてどっちにしても29歳とはとても思えない
204 20/12/18(金)03:11:53 No.756191090
なんならこの偏屈なオタク像語ってるのを見てて今スレ画みたいな気持ちになってる
205 20/12/18(金)03:12:08 No.756191101
>>菅田将暉が押井守もわからないやつとは恋愛出来ないって言ってたし… >誰だよ 最近仮面ライダーしてた俳優だな
206 20/12/18(金)03:12:33 No.756191134
なんで1月29日公開の映画を見てるんだよ…
207 20/12/18(金)03:12:42 No.756191144
20代が好きでもなく押井守に触れうるものとしてギリギリ収まるのが攻殻機動隊かな それだって言うほど触れる機会ないし より古いパトレイバーやうる星やつらなんてそれ以上に…
208 20/12/18(金)03:12:43 No.756191147
地上波のロードショーでやるような作品でもない限り自分が産まれる前の作品なんて見ようと思わねえと見る機会ねえよ
209 20/12/18(金)03:12:46 No.756191151
最近…最近かな…
210 20/12/18(金)03:13:00 No.756191168
でもいいんだ 学生だろうと20代だろうとおっさんだろうとおじいさんだろうと このスレ画で語ってるってことはみんなシャニマスやってるし
211 20/12/18(金)03:13:03 No.756191173
ベイブレードはメタルファイトしか知らないな... ギャラクシーペガシスが暴れ馬すぎたことは覚えてる
212 20/12/18(金)03:13:38 No.756191214
>このスレ画で語ってるってことはみんなシャニマスやってるし そーでもねーぞ! 多分
213 20/12/18(金)03:13:38 No.756191217
もう腕に包帯とか眼帯じゃないんだなスレ画はピンと来なかったや…
214 20/12/18(金)03:13:51 No.756191230
>ベイブレードはメタルファイトしか知らないな... >ギャラクシーペガシスが暴れ馬すぎたことは覚えてる いまのバーストはメタルファイトを越え始めてるらしいことは聞いてる デザイン調べたら素直にかっこいいしこれはなかなか…ってなる
215 20/12/18(金)03:13:54 No.756191236
>このスレ画で語ってるってことはみんなシャニマスやってるし …ごめん
216 20/12/18(金)03:14:08 No.756191251
>なんで1月29日公開の映画を見てるんだよ… 映画のお仕事してるから…
217 20/12/18(金)03:14:32 No.756191277
アニメ版のED曲は物凄く好き
218 20/12/18(金)03:14:40 No.756191281
>最近仮面ライダーしてた俳優だな サンクス
219 20/12/18(金)03:14:47 No.756191288
>いまのバーストはメタルファイトを越え始めてるらしいことは聞いてる >デザイン調べたら素直にかっこいいしこれはなかなか…ってなる なんか負けたらパーツが弾け飛ぶらしいね...
220 20/12/18(金)03:14:51 No.756191298
>>なんで1月29日公開の映画を見てるんだよ… >映画のお仕事してるから… 映画の仕事をしてるやつは一般人じゃねーんだよ! てか守秘義務守れや!
221 20/12/18(金)03:15:25 No.756191337
いずれ領域展開とか無量空処とか無下限<虚式>茈(むらさき) とかでグサってなる時代もやってくる
222 20/12/18(金)03:15:40 No.756191358
世代じゃないのにオタク文化かじってる俺みたいな中学生ムーブが俺にめちゃくちゃ刺さるわ!
223 20/12/18(金)03:16:01 No.756191381
>いずれ領域展開とか無量空処とか無下限<虚式>茈(むらさき) とかでグサってなる時代もやってくる こういうの正直いくつになっても惹かれるし刺さるよ
224 20/12/18(金)03:16:55 No.756191453
>もう腕に包帯とか眼帯じゃないんだなスレ画はピンと来なかったや… 具体的な作品ネタだからそりゃそうだ
225 20/12/18(金)03:17:00 No.756191457
言い出した「」とは違うけど押井守の名前くらいはみんな知ってないか? 何撮ったとかは知らんだろうけど
226 20/12/18(金)03:17:09 No.756191466
>世代じゃないのにオタク文化かじってる俺みたいな中学生ムーブが俺にめちゃくちゃ刺さるわ! どうしてこれって世代毎に出てくるんだろうな ブラックコーヒーが飲める俺の亜種?
227 20/12/18(金)03:18:05 No.756191516
そもそもあれって曲から考察するのが面白かったのにアニメで解像度上げた結果ここおかしくね?って部分が見つかっただけなような… 曲自体はすごい好きだったから散々な言われ方して悲しかった でもアニメのあの回はなんであんな変な作画なのか分かんねえ…
228 20/12/18(金)03:18:20 No.756191539
今頃の子は鬼滅と呪術でいろんなものに目覚めたりしてるんだろうな... オリ主とか夢とか腐とかカプとか
229 20/12/18(金)03:18:28 No.756191548
>言い出した「」とは違うけど押井守の名前くらいはみんな知ってないか? >何撮ったとかは知らんだろうけど 名前知ってるだけならまあ… でも最近じゃアニメがオタクの必修コンテンツではなくなってきてるし知らなくてもおかしくはないかな
230 20/12/18(金)03:18:34 No.756191558
>いずれ領域展開とか無量空処とか無下限<虚式>茈(むらさき) とかでグサってなる時代もやってくる いまだにオリジナル斬魄刀考えてるからたぶん無理
231 20/12/18(金)03:18:42 No.756191567
>どうしてこれって世代毎に出てくるんだろうな >ブラックコーヒーが飲める俺の亜種? 正しく中二病ではあると思う
232 20/12/18(金)03:18:59 No.756191588
>>もう腕に包帯とか眼帯じゃないんだなスレ画はピンと来なかったや… >具体的な作品ネタだから 爺を二度刺すのはやめてくれ…しらそん…
233 20/12/18(金)03:19:00 No.756191591
俺の中の冬優子はずっとBLEACHとかDグレとかリボーンでぐえー!するようなやつであってほしい
234 20/12/18(金)03:19:34 No.756191633
>言い出した「」とは違うけど押井守の名前くらいはみんな知ってないか? >何撮ったとかは知らんだろうけど パトレイバーと攻殻の名前くらいは知ってるけど監督の名前は別に…
235 20/12/18(金)03:19:37 No.756191638
>俺の中の冬優子はずっとBLEACHとかDグレとかリボーンでぐえー!するようなやつであってほしい そんなのオッサンの趣味じゃないですか!
236 20/12/18(金)03:19:39 No.756191641
>オリ主とか夢とか腐とかカプとか いっときの鬼滅ダイススレの盛り上がりが良くも悪くも象徴してたと思う
237 20/12/18(金)03:19:59 No.756191667
>爺を二度刺すのはやめてくれ…しらそん… スレの最初の方読んだら特定の作品の話してることくらいはわかるだろ!
238 20/12/18(金)03:20:02 No.756191672
>俺の中の冬優子はずっとBLEACHとかDグレとかリボーンでぐえー!するようなやつであってほしい 一世代ぐらいズレてる!
239 20/12/18(金)03:20:07 No.756191680
>言い出した「」とは違うけど押井守の名前くらいはみんな知ってないか? >何撮ったとかは知らんだろうけど まだGレコのあるお禿と違ってここ数年の押井だとマジでなんか作ってる印象がないな…
240 20/12/18(金)03:20:11 No.756191686
>そんなのオッサンの趣味じゃないですか! どっちかというとオバサンの趣味だぜ!
241 20/12/18(金)03:20:30 No.756191701
>俺の中の冬優子はずっとBLEACHとかDグレとかリボーンでぐえー!するようなやつであってほしい 10年くらい世代が上すぎる…
242 20/12/18(金)03:20:36 No.756191712
>言い出した「」とは違うけど押井守の名前くらいはみんな知ってないか? >何撮ったとかは知らんだろうけど サマーウォーズでしょ知ってるわよそれくらい
243 20/12/18(金)03:20:48 No.756191732
そういや押井守が今度TVアニメやるってのは見たな
244 20/12/18(金)03:21:14 No.756191758
ハガレンはその点全然黒歴史になりそうなとこないな…錬金術の妄想難易度高すぎる
245 20/12/18(金)03:21:17 No.756191764
押井守の映画50年50本は中々読み応えがあるので是非読んで欲しい 逆シャア褒めたらインタビュワーにドン引きされる押井監督とか面白いぞ
246 20/12/18(金)03:21:18 No.756191766
>正しく中二病ではあると思う 正しく中2ならかわいいものなんだけどね…29…
247 20/12/18(金)03:21:27 No.756191776
BLEACHはカッコ良すぎるから黒歴史にすらならずに今も「いいよね…」できるレベルにいる
248 20/12/18(金)03:21:47 No.756191799
気になって調べてみたら押井守ってそもそもそんなにたくさんは作品手がけてないんだな
249 20/12/18(金)03:21:57 No.756191809
ソウルイーターあたりが妄想難易度低くていい…
250 20/12/18(金)03:22:16 No.756191840
>BLEACHはカッコ良すぎるから黒歴史にすらならずに今も「いいよね…」できるレベルにいる 龍紋鬼灯丸と大紅蓮氷輪丸は俺の中でレジェンド
251 20/12/18(金)03:22:18 No.756191841
黒歴史量産装置といえば銀魂
252 20/12/18(金)03:22:21 No.756191845
>BLEACHはカッコ良すぎるから黒歴史にすらならずに今も「いいよね…」できるレベルにいる 一人が詠唱はじめたら他のメンツもやり始めて最終的に合唱になったりするよね
253 20/12/18(金)03:22:33 No.756191865
実際のところスレ画の世代は三峰くらいなの?もうちょい上なのかな
254 20/12/18(金)03:22:34 No.756191871
押井って今認知するならどういうルートかなガンダムロボパトレイバーとか?
255 20/12/18(金)03:22:47 No.756191884
>黒歴史量産装置といえば銀魂 男より女がキツそう…
256 20/12/18(金)03:22:52 No.756191892
>黒歴史量産装置といえば銀魂 オイイイイィィィィィは銀魂で言ってたかな…?ってなってる アニメ勢だからかもしれんけど
257 20/12/18(金)03:22:52 No.756191893
>気になって調べてみたら押井守ってそもそもそんなにたくさんは作品手がけてないんだな 「こいつ次はパトレイバーみたいの撮るぞ」ってスポンサーに思わせるのが非常に上手いんだ ある種とてもすごい
258 20/12/18(金)03:22:57 No.756191898
>実際のところスレ画の世代は三峰くらいなの?もうちょい上なのかな 俺の感覚では千雪さんくらいの世代のイメージ
259 20/12/18(金)03:23:10 No.756191913
ブリーチも10年くらい前と今ではネット上での扱われ方が全然違うからな…
260 20/12/18(金)03:23:25 No.756191930
>黒歴史量産装置といえば銀魂 デレの奈緒が銀魂みたいなツッコミする度にムズムズしてつらい
261 20/12/18(金)03:23:43 No.756191955
>>実際のところスレ画の世代は三峰くらいなの?もうちょい上なのかな >俺の感覚では千雪さんくらいの世代のイメージ ならあまり変わらないじゃん! いや3年って結構違うもんなのかな…
262 20/12/18(金)03:24:00 No.756191982
>実際のところスレ画の世代は三峰くらいなの?もうちょい上なのかな 当時小学校高学年~中学生の子が一番ダメージダイレクトらしいから三峰もギリダメージ入る
263 20/12/18(金)03:24:25 No.756192010
やばいマジでわからん 勉強しとこ…
264 20/12/18(金)03:24:28 No.756192017
>ならあまり変わらないじゃん! >いや3年って結構違うもんなのかな… 若者文化の3年は高校生と中学生くらい違うぞ
265 20/12/18(金)03:24:36 No.756192028
>実際のところスレ画の世代は三峰くらいなの?もうちょい上なのかな いや丁度このくらい ただ樋口が小学生ぐらいじゃないカゲプロ流行ったの
266 20/12/18(金)03:24:40 No.756192032
スレ画の作品も数年はやってたから案外年代はバラける
267 20/12/18(金)03:24:50 No.756192040
鬼滅とかも黒歴史製造するんだろうな…
268 20/12/18(金)03:25:07 No.756192067
「」はもうオリジナル呼吸考えた?
269 20/12/18(金)03:25:13 No.756192075
>鬼滅とかも黒歴史製造するんだろうな… 呼吸のバリエーションが… 物理エフェクトないし
270 20/12/18(金)03:25:37 No.756192097
>鬼滅とかも黒歴史製造するんだろうな… 鬼滅はワンピと同じく黒歴史にはしないタイプの流行だと思…うけど分からん
271 20/12/18(金)03:25:52 No.756192110
多分千雪さんの世代は進撃に狂ってた
272 20/12/18(金)03:25:52 No.756192111
鬼滅はそんな中二感ないからなぁ
273 20/12/18(金)03:26:07 No.756192129
>多分千雪さんの世代は進撃に狂ってた 俺に大ダメージ!
274 20/12/18(金)03:26:08 No.756192130
三峰とか絶対テニミュにハマってそうなイメージなのにあの世代じゃないのか…
275 20/12/18(金)03:26:17 No.756192139
>「」はもうオリジナル呼吸考えた? イメージエフェクトがあるだけで各呼吸の特性も曖昧だからあんまり妄想のしがいがない
276 20/12/18(金)03:26:31 No.756192154
シャニPがちょうどBLEACH開始した時に小学校低学年くらいかな
277 20/12/18(金)03:26:34 No.756192159
>多分千雪さんの世代は進撃に狂ってた 今も追ってる人いるんじゃねえかな…作風変わっちゃったけど
278 20/12/18(金)03:26:35 No.756192161
>鬼滅とかも黒歴史製造するんだろうな… 鬼滅は広まりすぎて黒歴史になってもダメージ薄い感じじゃないかな…
279 20/12/18(金)03:26:43 No.756192167
お姉さんキャラだけど千雪とかもう娘みたいな歳だな冷静になると
280 20/12/18(金)03:27:05 No.756192198
冷静になるのやめよう
281 20/12/18(金)03:27:12 No.756192208
なんならノートとかテープとか今じゃ残ってない媒体じゃなくてYouTubeとかニコニコとか動画で永遠に漂う可能性があると思うとそこは同情するな
282 20/12/18(金)03:27:26 No.756192218
千雪さんは青エクとかの世代かな
283 20/12/18(金)03:27:40 No.756192246
>お姉さんキャラだけど千雪とかもう娘みたいな歳だな冷静になると おじいちゃん…
284 20/12/18(金)03:27:53 No.756192254
「」のSS掲示板探しだしてやる…
285 20/12/18(金)03:27:59 No.756192261
シャニマス開始時と今でももう全然違うしな…キャラは年とらないし
286 20/12/18(金)03:28:13 No.756192269
いつの間にか若い子に混じってはしゃいでるおっさんになってるのいいよね…
287 20/12/18(金)03:28:21 No.756192279
BLEACHの斬魄刀もそうだけど護廷十三番隊と十刃って設定がやばすぎる 元護廷十三番隊の十刃みたいなのだって妄想可能だし
288 20/12/18(金)03:28:24 No.756192281
>なんならノートとかテープとか今じゃ残ってない媒体じゃなくてYouTubeとかニコニコとか動画で永遠に漂う可能性があると思うとそこは同情するな 三峰は~してみた系の動画とかうpしてそう
289 20/12/18(金)03:28:52 No.756192319
若い子が黒歴史とか言ってかなり最近の作品を持ちだすと本当のダメージを受けるのがわかった
290 20/12/18(金)03:28:58 No.756192332
>なんならノートとかテープとか今じゃ残ってない媒体じゃなくてYouTubeとかニコニコとか動画で永遠に漂う可能性があると思うとそこは同情するな 俺はかつてデスマンに実名でデュエマのオリカ集動画を流したことがあるが 今はもう消滅してくれたので一安心だ
291 20/12/18(金)03:29:11 No.756192342
キメツの流行り方は自分のオリジナル考えるとかじゃなくてアバンストラッシュとか牙突みたいに普通に子供が真似する感じのやつなんじゃと 言ってて古い例えしか出てこない自分に絶望した
292 20/12/18(金)03:29:55 No.756192395
漫画版は完結したのかい
293 20/12/18(金)03:30:57 No.756192466
>言ってて古い例えしか出てこない自分に絶望した アバンストラッシュは最新アニメだし…
294 20/12/18(金)03:31:15 No.756192489
>実名で グレェト…
295 20/12/18(金)03:31:24 No.756192499
>キメツの流行り方は自分のオリジナル考えるとかじゃなくてアバンストラッシュとか牙突みたいに普通に子供が真似する感じのやつなんじゃと >言ってて古い例えしか出てこない自分に絶望した と言ってもそれ以降あんまりそういうみんな真似するのって出てない気がする…螺旋丸とか? 霹靂一閃は久々のあたりなんじゃないか
296 20/12/18(金)03:31:27 No.756192505
>なんならノートとかテープとか今じゃ残ってない媒体じゃなくてYouTubeとかニコニコとか動画で永遠に漂う可能性があると思うとそこは同情するな ヒカキンの真似してたかわいい子供YouTuberももうだいたい18~20歳だからな....
297 20/12/18(金)03:31:38 No.756192521
>漫画版は完結したのかい 去年最終巻出たよ
298 20/12/18(金)03:31:54 No.756192540
割と漫画は面白かったよ 漫画だからだろうけど
299 20/12/18(金)03:32:06 No.756192558
GBAとかDSのゲームのスレ見てると子供の頃やってたぜー!みたいなレス増えてダメージ増えた
300 20/12/18(金)03:32:55 No.756192618
>と言ってもそれ以降あんまりそういうみんな真似するのって出てない気がする…螺旋丸とか? NARUTOはかなり真似されてたな 千鳥とか八卦六十四掌とか
301 20/12/18(金)03:33:01 No.756192627
PS3がレトロゲーの域っていうのがピンとこねぇ…!
302 20/12/18(金)03:33:46 No.756192695
>GBAとかDSのゲームのスレ見てると子供の頃やってたぜー!みたいなレス増えてダメージ増えた それ普通に30歳くらいだったりするんですよ…
303 20/12/18(金)03:33:55 No.756192705
>去年最終巻出たよ ずいぶんかかったのね 月刊誌だとそんなもんか
304 20/12/18(金)03:34:00 No.756192714
>グレェト… しかもコラですらないペイント塗りつぶしの手書きカードイラストだったから コメントでめっちゃ馬鹿にされてたのが昨日のことのように思い出せるよ
305 20/12/18(金)03:34:40 No.756192761
ポケモンや遊戯王の話はしてはいけない
306 20/12/18(金)03:35:01 No.756192782
知恵袋に乗せた俺の質問がまだネットに漂っててつらい 知恵袋閉鎖して
307 20/12/18(金)03:35:48 No.756192853
>知恵袋に乗せた俺の質問がまだネットに漂っててつらい そういえば知恵袋も実名でやってたわ俺…
308 20/12/18(金)03:36:32 No.756192910
昔作ってたサイトも消えたし気が楽だ
309 20/12/18(金)03:36:54 No.756192936
>最近仮面ライダーしてた俳優だな 10年以上前だよ…
310 20/12/18(金)03:39:23 No.756193115
千雪さんと三峰の間位の歳だからこの年代の攻撃はやめてくれ…
311 20/12/18(金)03:40:10 No.756193168
>千雪さんと三峰の間位の歳だからこの年代の攻撃はやめてくれ… 許さない やめない