虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/12/17(木)23:19:11 ライド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/17(木)23:19:11 No.756137007

ライドウォッチっておもちゃとしてはあまり面白くないよね

1 20/12/17(木)23:19:50 No.756137227

ライダータイムアーマータイムで音声変わらないし 派手な必殺技音とかもないから物足りないよね

2 20/12/17(木)23:20:42 No.756137487

ジオウとかゲイツのはタイムマジーン音もあったりするけど 普通のライダーのは確かにギミック少なかったな

3 20/12/17(木)23:21:34 No.756137764

最強フォームウォッチ一般は流石にやめとけばよかったんじゃ…

4 20/12/17(木)23:21:50 No.756137846

単体だとあの声で肩書き紹介カチカチカチ…〇〇だ!を聞く物だと思ってる

5 20/12/17(木)23:23:12 No.756138316

>単体だとあの声で肩書き紹介カチカチカチ…〇〇だ!を聞く物だと思ってる これ本編でぜんぜん鳴らなかったな…

6 20/12/17(木)23:23:21 No.756138363

片手でカバー動かすの疲れるけど楽しいよ

7 20/12/17(木)23:24:23 No.756138707

ロックシードやガシャットと比べると音声が少なすぎる

8 20/12/17(木)23:24:52 No.756138857

フォームチェンジやサブライダーの音声でメロディ変わらないのクソすぎる

9 20/12/17(木)23:26:49 No.756139461

ジオウが好きだから好きではあるが おもちゃとして面白いかと言われたらまあ…とも思う

10 20/12/17(木)23:26:53 No.756139482

毎年ライダーのアイテム音声は声優さん大変そうだなと思うけど ライドウォッチは一番喋ったんじゃないかってレベルだな…

11 20/12/17(木)23:29:58 No.756140514

ウォッチは通常以外にも光らないジオウ2とか静電気リバイヴウォッチとかあんまりよくなかったな…

12 20/12/17(木)23:31:26 No.756141177

グランドジオウのやかましさは好き

13 20/12/17(木)23:32:09 No.756141491

トリニティとギンガファイナリーはかなり遊びがいがあって楽しかった

14 20/12/17(木)23:34:15 No.756142283

そもそもウォッチかこれ?

15 20/12/17(木)23:34:17 No.756142291

名前読み上げのアクセントが好きになれないヤツが多かった

16 20/12/17(木)23:35:10 No.756142685

グランドジオウの歌?は大好き

17 20/12/17(木)23:35:17 No.756142734

メモリアルだけどウォズミライドウォッチがかなりお気に入り

18 20/12/17(木)23:35:27 No.756142796

>そもそもウォッチかこれ? 今年もブックかこれ?ってなるしこういうところは残念かもしれない

19 20/12/17(木)23:35:29 No.756142813

ライダーは何故こうかさ張るアイテムばかりになっちゃたんだろう と思ってたら去年のウルトラもブレスレット集めとか中々ひどかったわ

20 20/12/17(木)23:36:16 No.756143118

書き込みをした人によって削除されました

21 20/12/17(木)23:36:37 No.756143244

正直ガシャットより後の音鳴る小物はガシャットに比べて音声少ない感じがしてすごい物足りない

22 20/12/17(木)23:36:43 No.756143286

プログライズキースレ画より増えたとは言えも実質変身音1種と必殺技音1種のみって なんかだんだん音声小物アイテムのプレイバリュー低くなってない?

23 20/12/17(木)23:36:45 No.756143300

最強フォームウォッチは強そうな口上詰め込みまくりで好きだな 本編がライダーアーマーの路線からはどんどん離れていったから 最強フォームアーマーとかは完全に妄想するしかないが

24 20/12/17(木)23:37:28 No.756143585

>フォームチェンジやサブライダーの音声でメロディ変わらないのクソすぎる 鎧武で使った音声が「ソイヤッ」てのが中々ひどいと思ってる オレンジでいいじゃんよ…

25 20/12/17(木)23:37:37 No.756143634

ブックは音声ない分定価が安いけど 1000円と考えても音声少ないよね…

26 20/12/17(木)23:37:41 No.756143661

>プログライズキースレ画より増えたとは言えも実質変身音1種と必殺技音1種のみって >なんかだんだん音声小物アイテムのプレイバリュー低くなってない? 割とそんなもんじゃないの?

27 20/12/17(木)23:37:47 No.756143690

ただジクウドライバーがかなり楽しいから相対的に遊びがいのあるおもちゃになるよ

28 20/12/17(木)23:37:55 No.756143728

ガシャ版も武器類と連動してほしかった

29 20/12/17(木)23:38:03 No.756143785

書き込みをした人によって削除されました

30 20/12/17(木)23:38:14 No.756143863

>と思ってたら去年のウルトラもブレスレット集めとか中々ひどかったわ カプセルとクリスタルもなかなかだったよ 個人的には写真やイラストより見た目は好きだな 収納はカードやメダルの方が楽だけどスピリットがない

31 20/12/17(木)23:38:47 No.756144084

ガシャットがもりもりすぎた… これ超えるの出てくるかな…

32 20/12/17(木)23:39:00 No.756144152

>カプセルとクリスタルもなかなかだったよ >個人的には写真やイラストより見た目は好きだな >収納はカードやメダルの方が楽だけどスピリットがない アクセサリーデザインめちゃくちゃいいよね… タイガスパークが今一つ物足りない感じだったのが惜しい

33 20/12/17(木)23:39:20 No.756144276

カチカチって音がおもちゃでもなって欲しかった

34 20/12/17(木)23:39:27 No.756144328

>割とそんなもんじゃないの 鎧武の時は小物に電源スイッチありつつのスプリングギミック2ヶ所それで必殺技3種だから比べちゃうよね

35 20/12/17(木)23:40:07 No.756144639

>割とそんなもんじゃないの? ガシャットに比べるとぜんぜんだよ

36 20/12/17(木)23:40:08 No.756144643

ガシャットはベルトだけじゃ必殺技音声鳴らせない致命的欠陥が有るじゃねぇか そこを反省してソードライバーはベルトとスロットで別々に技が出せる様になってるし

37 20/12/17(木)23:40:12 No.756144672

>プログライズキースレ画より増えたとは言えも実質変身音1種と必殺技音1種のみって >なんかだんだん音声小物アイテムのプレイバリュー低くなってない? 武器に入れたときに独自の効果音があるし…

38 20/12/17(木)23:41:07 No.756145030

ガシャットは起動音声、変身音声2種、共通必殺音声と武器での必殺音声、ゲームスタートとレベルアップか

39 20/12/17(木)23:41:20 No.756145096

>>単体だとあの声で肩書き紹介カチカチカチ…〇〇だ!を聞く物だと思ってる >これ本編でぜんぜん鳴らなかったな… クライマックスでライダーの歴史がすべて蘇る!俺たちの戦いは無駄じゃなかった!みたいな感じで主役20個分鳴るようなシチュエーション来ると思った

40 20/12/17(木)23:41:26 No.756145139

>ガシャットがもりもりすぎた… >これ超えるの出てくるかな… 共通レベル1音声 個別のスロット1音声 個別のスロット2音声 共通SEの必殺技音声 個別SEの必殺技音声 に加えて単品で押したらなる音声もあるし豪華すぎる…

41 20/12/17(木)23:41:36 No.756145197

>ガシャットはベルトだけじゃ必殺技音声鳴らせない致命的欠陥が有るじゃねぇか それとガシャット単品の出来の話は関係ないよね

42 20/12/17(木)23:41:51 No.756145272

明日メモリアルライドウォッチが届く 先週買ったファイズフォンXとこれの2つで俺はもう満足だ …やっぱ白魔ウォッチ出して♡

43 20/12/17(木)23:41:59 No.756145314

ライドウォッチは玩具だといちいち 「ライダータイムカメェンライダージオォウ」「アーマータァイム」てのを聞かないと各アーマー音にたどり着かないのが残念だわ

44 20/12/17(木)23:42:12 No.756145382

でも本編に出るコレクションアイテムとしては好き 個人的な作品への評価も多分に入ってるのは認める

45 20/12/17(木)23:42:16 No.756145418

ライドウォッチもプログライズキーも発光が殆ど白色なのがガッカリ

46 20/12/17(木)23:42:22 No.756145515

>ただジクウドライバーがかなり楽しいから相対的に遊びがいのあるおもちゃになるよ 360度回転に液晶は気合入ってんなと思った

47 20/12/17(木)23:42:30 No.756145579

でもアーマータイムの音声結構好きなんだ…

48 20/12/17(木)23:42:49 No.756145683

レジェンドライダーのウォッチはライダータイム側に刺せばオリジナル変身音が聞ける! とか欲しかったな

49 20/12/17(木)23:42:52 No.756145700

ヘイセイバー楽しい

50 20/12/17(木)23:43:17 No.756145851

ウルトラメダルの人気みるにライダーも小物単価落としてレジェンドフォーム組合せで遊ぶのもありなんじゃないかと思えてくる

51 20/12/17(木)23:43:26 No.756145899

ベルトが傑作過ぎる… 単体だとうん…

52 20/12/17(木)23:43:39 No.756145973

アーマーといえばウィザードアーマーはRKFで出ると思ったんだけどなー

53 20/12/17(木)23:43:54 No.756146078

ライダー解説音が雑なやつが多くてな…

54 20/12/17(木)23:43:59 No.756146106

音声の容量のチップってそんなに値上がってるんだろうか

55 20/12/17(木)23:44:08 No.756146174

ライドブックも単品では物足りないけどソードライバーと連動させると中々のボリュームだと思う まぁメイン3ライダー用だけで他のワンダーライダー扱いの奴はあんまりおもしろくないけど…

56 20/12/17(木)23:44:18 No.756146225

>レジェンドライダーのウォッチはライダータイム側に刺せばオリジナル変身音が聞ける! >とか欲しかったな 俺も放送中ずっとそう思ってたよ いや未だにそういう仕様に変えて欲しいと思ってるよ

57 20/12/17(木)23:44:47 No.756146427

>ライダー解説音が雑なやつが多くてな… ○○の力で戦う~がちょっと多いよね…

58 20/12/17(木)23:44:54 No.756146501

>ベルトが傑作過ぎる… >単体だとうん… ジクウドライバーは間違いなく歴代最高ベルトだと思ってる

59 20/12/17(木)23:45:01 No.756146556

>ライダー解説音が雑なやつが多くてな… 火星からの侵略者!地球を狙う悪のライダーはエボルだ!

60 20/12/17(木)23:45:02 No.756146561

>ライダー解説音が雑なやつが多くてな… 一番ラビドラが雑だと思った 必殺技がラブアンドピース!なのはいいけど

61 20/12/17(木)23:45:30 No.756146744

>>レジェンドライダーのウォッチはライダータイム側に刺せばオリジナル変身音が聞ける! >>とか欲しかったな >俺も放送中ずっとそう思ってたよ >いや未だにそういう仕様に変えて欲しいと思ってるよ やっぱりみんなこれ妄想するよね…

62 20/12/17(木)23:45:30 No.756146751

ソードライバーも音声の数自体は普通レベルというか似たコンセプトのオーズより普通に多いので流石10年の時を経たなという感覚はある ただワンダーライダーばっかなのは残念だよ

63 20/12/17(木)23:45:48 No.756146848

基本形態はウォッチ挿さずにベルト単品で変身する方がシンプルでいいなと思ったけど そうなるとジオウ・ゲイツでそれぞれ別ベルトになっちゃうんだよな

64 20/12/17(木)23:47:07 No.756147306

>ジクウドライバーは間違いなく歴代最高ベルトだと思ってる 光る!鳴る!回る!いいよね… あとレバー的な操作の為だけでデザインの邪魔になるようなものが無いのがいい

65 20/12/17(木)23:47:08 No.756147319

ディケイドライドウォッチは折角ならモチーフの中間フォームの名前も叫んで欲しかったな… 贅沢すぎるか

66 20/12/17(木)23:47:21 No.756147395

>ライダー解説音が雑なやつが多くてな… 金のラビット!銀のドラゴン!ビルド、ラビットドラゴン! はこう…もっとエモい感じに出来なかったんですか…

67 20/12/17(木)23:47:33 No.756147481

>一番ラビドラが雑だと思った >必殺技がラブアンドピース!なのはいいけど 真のラビット!真のドラゴン!に聞こえていいじゃん…!ってなってたな俺…

68 20/12/17(木)23:48:04 No.756147680

>レジェンドライダーのウォッチはライダータイム側に刺せばオリジナル変身音が聞ける! >>とか欲しかったな >俺も放送中ずっとそう思ってたよ >いや未だにそういう仕様に変えて欲しいと思ってるよ >やっぱりみんなこれ妄想するよね… これはライドウオッチに対してだけでなく もう10年以上レジェンド商法してるくせにオリジナル変身音聞けるアイテムが少なすぎるのがそう思わせるんじゃないかな

69 20/12/17(木)23:48:18 No.756147795

>正直ガシャットより後の音鳴る小物はガシャットに比べて音声少ない感じがしてすごい物足りない そりゃあれ読み上げ音と変身音2つと必殺技音2つプラスαだから圧倒的に多すぎる…

70 20/12/17(木)23:48:29 No.756147877

ジクウドライバーのライダータイム側だけしかウォッチ入ってない状態って結構不完全感強いと思うんだけど時計的なモチーフがあるわけじゃないよね?

71 20/12/17(木)23:48:44 No.756147974

折角ウォッチから音声鳴るんだから必殺技の効果音もそのライダーの音鳴らせば良かったのにって思った

72 20/12/17(木)23:48:51 No.756148033

個人的にはオリジナル変身音より作中に沿ったラップだとかの方が好き

73 20/12/17(木)23:49:13 No.756148164

>正直ガシャットより後の音鳴る小物はガシャットに比べて音声少ない感じがしてすごい物足りない いいですよね ゴッドマキシマムマイティXの自己主張の激しさ

74 20/12/17(木)23:49:14 No.756148166

敵のアイテムだからしゃーないとは思うけどアナザーライドウォッチとかまあ遊びの幅が少ねぇ!

75 20/12/17(木)23:49:15 No.756148172

ポッピーの解説はどうしてあんな…

76 20/12/17(木)23:49:28 No.756148223

セイバーはコレクタブルレジェンドの音声のつまらなさが…

77 20/12/17(木)23:49:38 No.756148274

>ジクウドライバーのライダータイム側だけしかウォッチ入ってない状態って結構不完全感強いと思うんだけど時計的なモチーフがあるわけじゃないよね? ジクウドライバー自体はGショックがモチーフになってたはず 変身状態はモチーフなし

78 20/12/17(木)23:49:39 No.756148285

ボルキャンサーと契約した狡猾なライダーは…シザースだ!はものすごく好き あんなん出されたら全龍騎ライダーウォッチ欲しくなっちゃうんだよな

79 20/12/17(木)23:49:42 No.756148299

ライドブックもキャスト音声もりもりのメモリアル版とか出るのだろうか

80 20/12/17(木)23:49:45 No.756148320

クローズビルド商品化されないまま終わったな…

81 20/12/17(木)23:50:17 No.756148488

>あんなん出されたら全龍騎ライダーウォッチ欲しくなっちゃうんだよな 変身音声に変わり映えがなさすぎる…

82 20/12/17(木)23:50:19 No.756148500

3年連続で音声内蔵小物アイテムになるとは思わなかった 次のライダーはフルボトルやアイコン系にならないかなぁ

83 20/12/17(木)23:50:39 No.756148636

>ライドブックもキャスト音声もりもりのメモリアル版とか出るのだろうか 聖剣でやりそうな気もする

84 20/12/17(木)23:50:54 No.756148743

>ディケイドライドウォッチは折角ならモチーフの中間フォームの名前も叫んで欲しかったな… >贅沢すぎるか あれはそもそも玩具側としては元ネタの中間フォームになるて考えてなかったんじゃないかな あくまでディケイドのアーマータイムでさらにレジェンド上乗せでそれが基本態か中間とか玩具では関係なしというか

85 20/12/17(木)23:51:15 No.756148883

アナザーライドウォッチはアナザーディケイドとアナジオIIの入ってるvol.4だけでいいや…ってなった

86 20/12/17(木)23:51:39 No.756149024

アナザーライドウォッチ全種類買っちゃったわ

87 20/12/17(木)23:51:40 No.756149029

小山さんボイスには理屈があったけど歌手の方にもなにか欲しかったな

88 20/12/17(木)23:52:24 No.756149255

>あれはそもそも玩具側としては元ネタの中間フォームになるて考えてなかったんじゃないかな スパークリングと換装可能なRKFがタイミングピッタリで出てるからそれは無い 単に元ネタのディケイドがライダー名をラップするからそれに準拠したんでしょ

89 20/12/17(木)23:52:39 No.756149330

オーマジオウドライバーはいいものだと思う 実質メモリアルアイテムみたいなもんだけど音声が強すぎる…大好き…

90 20/12/17(木)23:52:44 No.756149374

>次のライダーはフルボトルやアイコン系にならないかなぁ ああいうピン認識系はすぐに解析されちゃんだよね…

91 20/12/17(木)23:53:19 No.756149583

紹介音声はタジャドルが一番好き

92 20/12/17(木)23:54:01 No.756149867

言われてみればガシャットはすごかった 基本的に一つに二つ以上変身音入っているし

93 20/12/17(木)23:54:18 No.756150010

ジオウライドウォッチの解説音は王とかの要素全く無いんだよな

94 20/12/17(木)23:54:27 No.756150079

どこかで毎年ライドウォッチみたいな小物が鳴る!光る!はきついからフルボトルや眼魂みたいな鳴らない小物が出るって聞いたけど最後はフルボトルか…

95 20/12/17(木)23:55:19 No.756150554

光らない!鳴らない!でも強化フォームいくらでもでっち上げられるしたまにはそれでもいい気がしてきた

96 20/12/17(木)23:55:28 No.756150610

ミライドライバーは1回触ったら満足して飾ったままになるタイプのアイテムだった 出してくれただけで十分なとこあるけど

97 20/12/17(木)23:55:45 No.756150687

>オーマジオウドライバーはいいものだと思う >実質メモリアルアイテムみたいなもんだけど音声が強すぎる…大好き… いいよね最終回再現 弄ってて思うのがああいう本体側ボタン操作で数十種類音声だせるんだから 商売っ気なしに考えるとベルト1つ完結で番組一年持たせることも出来なくはないんだよな

98 20/12/17(木)23:55:47 No.756150698

ガシャットは基本的にレベル1、2、3とキメワザが2つでガシャコンキースラッシャーとバグルドライバーにも対応してて遊びがいがあった…

99 20/12/17(木)23:55:59 No.756150761

ベルトに音声てんこ盛りタイプも結構好き

100 20/12/17(木)23:56:11 No.756150840

いうてWRBは多人数の廉価武器にどう格落ちを感じさせないような認識風ギミックを付けるか?の模索として実験している感じはある ライドブック側から読み上げ音声を出して変身時のフォームが変わったりブースターで認識した感を出してるのアイデア勝負っぽくて好き

101 20/12/17(木)23:56:19 No.756150885

フルボトルもセットで1000円近くするのに変身音しか増えないのはちょっと微妙だったな

102 <a href="mailto:財団B">20/12/17(木)23:56:33</a> [財団B] No.756150970

>商売っ気なしに考えるとベルト1つ完結で番組一年持たせることも出来なくはないんだよな ダメです

103 20/12/17(木)23:57:22 No.756151259

ガシャットの使わない方の変身音全部にあるの凄いよね タドルクエ~スト♩

104 20/12/17(木)23:57:25 No.756151281

ライダー紹介雑なのはソウゴが言ってるからって思ってる

105 20/12/17(木)23:57:45 No.756151383

やけくそみたいに音声てんこ盛りなツクヨミウォッチ

106 20/12/17(木)23:57:52 No.756151425

デンオウベルトとか小物無しでいろんなフォームに変身できるベルトって発売の段階からガンフォームまで明かされてたの?1話からリュウタ登場まで結構話数あった気がするけど

107 20/12/17(木)23:57:57 No.756151464

エクストリームのアーマータイム音好き

108 20/12/17(木)23:58:41 No.756151710

>デンオウベルトとか小物無しでいろんなフォームに変身できるベルトって発売の段階からガンフォームまで明かされてたの?1話からリュウタ登場まで結構話数あった気がするけど 当時はそもそもそれが当たり前だったわけで ちゃんと隠すべきチャージアンドアップの音声とかは秘匿されてたよ

109 20/12/17(木)23:59:00 No.756151810

>デンオウベルトとか小物無しでいろんなフォームに変身できるベルトって発売の段階からガンフォームまで明かされてたの?1話からリュウタ登場まで結構話数あった気がするけど そもそもパッケージにイラスト出てたよ

110 20/12/17(木)23:59:03 No.756151821

>エクストリームのアーマータイム音好き 究極極限ダッブッルー!

111 20/12/17(木)23:59:04 No.756151830

レジェンドライダーガシャットやレジェンドライダー眼魂みたいに各ライダーのフォーマットで変身音流すのも好き 警官!正義感!タイヤコーカンいいよね…

112 20/12/17(木)23:59:08 No.756151848

安いやつとの連動はマシな方?

113 20/12/17(木)23:59:09 No.756151857

>デンオウベルトとか小物無しでいろんなフォームに変身できるベルトって発売の段階からガンフォームまで明かされてたの?1話からリュウタ登場まで結構話数あった気がするけど そりゃそうだろ ボタン押してセタッチするだけで4つの変身音鳴るしなんならちょっといじれば世界の終わりみたいな音も鳴るし

114 20/12/17(木)23:59:41 No.756152059

>安いやつとの連動はマシな方? どういうこと?

115 20/12/17(木)23:59:45 No.756152087

そういやブック光らないのね

116 20/12/18(金)00:00:01 No.756152173

>ちょっといじれば世界の終わりみたいな音も鳴るし ダメだった

117 20/12/18(金)00:00:25 No.756152313

ゴーストアイコンはシフトカーが少し滑ってた影響をモロに感じたな 金型統一シールや成型色でのみ違いを表現する

118 20/12/18(金)00:00:38 No.756152395

こっから先のセイバー玩具は剣がスイッチ押して光るだけの役割になるんだろうか…

119 20/12/18(金)00:00:56 No.756152488

ドラゴニックもライオン大戦記も触ってみたら結構面白くて満足したわ

120 20/12/18(金)00:00:58 No.756152491

>こっから先のセイバー玩具は剣がスイッチ押して光るだけの役割になるんだろうか… 剣ごとそっくり新商品出すとか?

121 20/12/18(金)00:01:28 No.756152642

>デンオウベルトとか小物無しでいろんなフォームに変身できるベルトって発売の段階からガンフォームまで明かされてたの?1話からリュウタ登場まで結構話数あった気がするけど その複数変身がプレイバリュー大きな部分でもあったし …そういやビルド以降ベルト単品だけだと基本フォームにしかなれないって強気な商売だなぁ

122 20/12/18(金)00:01:30 No.756152654

>ゴーストアイコンはシフトカーが少し滑ってた影響をモロに感じたな >金型統一シールや成型色でのみ違いを表現する ロックシードも金型変えてめっちゃコストかかったって言ってたから前2作の反省あると思うよ

123 20/12/18(金)00:01:35 No.756152679

>>こっから先のセイバー玩具は剣がスイッチ押して光るだけの役割になるんだろうか… >剣ごとそっくり新商品出すとか? サウンドアップデートエディションの火炎剣烈火出しておいてそれやったら一周して尊敬するぞ

124 20/12/18(金)00:01:40 No.756152707

>>こっから先のセイバー玩具は剣がスイッチ押して光るだけの役割になるんだろうか… >剣ごとそっくり新商品出すとか? 高橋がゼロワンの逆で同じ剣を大切にしたいみたいな話をしてたしそれは無さそう

125 20/12/18(金)00:01:44 No.756152723

レジェンド音声はゴーストのが一番好き 既存の変身音の替え歌系は個人的にあんまりだった あと共通音声だとがっかりする

126 20/12/18(金)00:01:54 No.756152784

光る!鳴る!に慣れると鳴るだけでは物足りない身体になってしまう なった

127 20/12/18(金)00:02:25 No.756152954

>そういやビルド以降ベルト単品だけだと基本フォームにしかなれないって強気な商売だなぁ ビルドは玩具上ボトル一本でトライアルフォームになれる

128 20/12/18(金)00:02:47 No.756153077

構造的にそこにシールとか付けてられないのもまあ分かるんだけど デザイン的にライドブックは本なら背表紙を個別にしてくれって思っちゃう ホンダナーに飾った時とかやっぱ本なら背表紙必要だと思うの…

129 20/12/18(金)00:02:51 No.756153110

フルボトルはほぼ金型が違ってスゲーと思ったよ俺は

130 20/12/18(金)00:03:00 No.756153160

>どういうこと? GPとかSGの事かな?

131 20/12/18(金)00:03:03 No.756153178

もう光らせるために訳分からん形になったけどめっちゃ遊びがいあるからガシャット好き

132 20/12/18(金)00:03:35 No.756153324

>もう光らせるために訳分からん形になったけどめっちゃ遊びがいあるからガシャット好き プレックスの人達も同じこと言っててダメだった

133 20/12/18(金)00:04:46 No.756153683

ゾンビは安いやつも高騰したもんだ…バグルドライバーだとそんんなに音の少なさ気にならないし

134 20/12/18(金)00:05:03 No.756153748

>サウンドアップデートエディションの火炎剣烈火出しておいてそれやったら一周して尊敬するぞ アプデ剣はあくまでキャラボイス用だからそういう変身音関連でどうこうはないと思うよ

135 20/12/18(金)00:05:59 No.756154051

歴代ライダーも二つの要素でベストマッチ! は面白かったけど変身音そのまま垂れ流しというビルドドライバーはちょっとがっかりした

136 20/12/18(金)00:06:11 No.756154119

ガシャットって売れたんだなぁ…

137 20/12/18(金)00:06:52 No.756154342

なんかこう小物の種類が多いと整理するのも大変だから逆に1つの小物で複数ベルト対応させたくなった ライドブック一度分解して、ウィザードリングのチップ入れたわ これでウィザードライバーに本かざして変身できるぞ

138 20/12/18(金)00:06:57 No.756154361

そういやジオウのベルトもベルト自体にデジタル表示部あるから そのデータだけは先の先の分まで全部ごそっと収録されてたんだよな

139 20/12/18(金)00:07:25 No.756154506

>これでウィザードライバーに本かざして変身できるぞ かっこいい…

140 20/12/18(金)00:07:29 No.756154525

>ガシャットって売れたんだなぁ… ド下がりしたドライブ、客を再び集めたゴーストからフォーゼ並みにヒットするビルド・ジオウに繋いだので

141 20/12/18(金)00:08:04 No.756154721

>歴代ライダーも二つの要素でベストマッチ! >は面白かったけど変身音そのまま垂れ流しというビルドドライバーはちょっとがっかりした エボルドライバーはおとずれのない大大大大大将軍聞ける価値はある…まあレジェンドボトルかいのがしたんだが…

142 20/12/18(金)00:08:26 No.756154829

>ド下がりしたドライブ、客を再び集めたゴーストからフォーゼ並みにヒットするビルド・ジオウに繋いだので 鎧武みたいに近い内にまた何か企画やるんだろうなー

143 20/12/18(金)00:08:40 No.756154887

音声内蔵アイテム+スライドピン認識+液晶 とジクウドライバーは結構すごいんだけどやっぱりウォッチが物足りない…

144 20/12/18(金)00:08:46 No.756154922

音ズレの無い大将軍と音質の良いタイプトライドロンを聴きたいならネオディケイドライバーとネオディエンドライバーを買おう!

145 20/12/18(金)00:08:58 No.756154992

そろそろ50執念も近いのよね

146 20/12/18(金)00:09:16 No.756155074

シグナルバイク…と言うかレジェンドバイクは変身アイテムのモチーフとして美味しい存在感あって

147 20/12/18(金)00:09:24 No.756155117

>歴代ライダーも二つの要素でベストマッチ! >は面白かったけど変身音そのまま垂れ流しというビルドドライバーはちょっとがっかりした 劇中でも姿そのまんまでがっかりした

148 20/12/18(金)00:09:49 No.756155253

>これでウィザードライバーに本かざして変身できるぞ 惜しむらくはベルトに嵌めないマジの非接触がウィザードだけなんだよな 俺もフレイミングタイガーキーにフレイムリングのチップ入れたけど ウィザード以外と組み合わせて無理じゃないかと

149 20/12/18(金)00:10:15 No.756155375

>とジクウドライバーは結構すごいんだけどやっぱりウォッチが物足りない… 歴代のサブライダーまで出てるの単純に凄いと思う…

150 20/12/18(金)00:10:19 No.756155398

今出したら10,000円は超えると言われるドライブドライバー 全然売れなくてほんとに頭抱えただろうな

151 20/12/18(金)00:11:01 No.756155611

ガシャットは押して刺して開くっていうシステムが楽しかったよね 555やWもウケたのは差し込むっていうアクションのおかげなんだろうか

152 20/12/18(金)00:11:04 No.756155624

ロックシードのレジェンドは狂ってたと思う サブライダーや最終フォームはもちろんアンクとかも出てた

153 20/12/18(金)00:11:05 No.756155627

子供には複雑なドライブドライバーより 眼魂入れてガチャっとレバーを引くだけのゴーストドライバーが受けたんだよね…

154 20/12/18(金)00:11:28 No.756155734

>今出したら10,000円は超えると言われるドライブドライバー >全然売れなくてほんとに頭抱えただろうな ドライブドライバーは実際手に取って遊ぶとすげー…とは最初ならないんだよな遊びにくいから 慣れるとすげーと思える

155 20/12/18(金)00:11:32 No.756155757

>>歴代ライダーも二つの要素でベストマッチ! >>は面白かったけど変身音そのまま垂れ流しというビルドドライバーはちょっとがっかりした >劇中でも姿そのまんまでがっかりした 今までみたいなデザインに馴染ませる感じだと複眼がレジェンドライダーみたいなことになっちゃうしな

156 20/12/18(金)00:11:38 No.756155796

ジクウドライバーにギンガミライドウォッチ付けるとかなり豪華になるよ 文字反転してるのは気になるけど

157 20/12/18(金)00:11:59 No.756155883

>子供には複雑なドライブドライバーより >眼魂入れてガチャっとレバーを引くだけのゴーストドライバーが受けたんだよね… 実際あの辺りからずっと簡単だよね

158 20/12/18(金)00:12:02 No.756155904

>今出したら10,000円は超えると言われるドライブドライバー >全然売れなくてほんとに頭抱えただろうな 何をするにも一々キーを回さなきゃいけないのが結構お辛い いや車なんだからそうなんだろうけどね

159 20/12/18(金)00:12:17 No.756155975

>歴代のサブライダーまで出てるの単純に凄いと思う… ただGETすると意外と音声ショボくて悲しくなるんだぞ あと龍騎ライダーはアドベント言って変身するわけじゃないし

160 20/12/18(金)00:12:26 No.756156020

ドライブドライバーはギミック的に今売ったら万越えだろうな…

161 20/12/18(金)00:12:51 No.756156132

ドライブドライバーはベルトさん喋らないのがなぁ

162 20/12/18(金)00:12:58 No.756156163

>ドライブドライバーはギミック的に今売ったら万越えだろうな… 超えるって明言されてる

163 20/12/18(金)00:13:12 No.756156235

ドライブドライバーは確かに名作だけど同じ年にマッハドライバーというとんでもないのが出てきたからな…

164 20/12/18(金)00:13:26 No.756156299

バンダイが悪いわけじゃないけど特におしゃべりしないベルトさんも物足りない要素だよね

165 20/12/18(金)00:14:08 No.756156491

>ドライブドライバーは確かに名作だけど同じ年にマッハドライバーというとんでもないのが出てきたからな… マッハドライバーはめちゃくちゃ評判良いよね…映画まで含めると3人とも使ってるのが好き

166 20/12/18(金)00:14:30 No.756156603

>ドライブドライバーは確かに名作だけど同じ年にマッハドライバーというとんでもないのが出てきたからな… それプラスこれで満足度が高い su4438691.jpg

167 20/12/18(金)00:14:47 No.756156698

>何をするにも一々キーを回さなきゃいけないのが結構お辛い >いや車なんだからそうなんだろうけどね ドライブからもう6年…キーを回して始動する現実の車が少なくなってきた印象 スマーキーで変身てあんまり面白くないだろうなぁ

168 20/12/18(金)00:14:55 No.756156727

>ただGETすると意外と音声ショボくて悲しくなるんだぞ うーn...今から集めるか迷う奴

169 20/12/18(金)00:15:23 No.756156855

まぁ中古で100円くらいなら充分面白いよ食玩ウォッチも

170 20/12/18(金)00:15:58 No.756157006

SGとGPのウォッチとガシャットは音質がクソすぎ 逆にプログライズキーはそんな事なくてびっくりした

171 20/12/18(金)00:16:20 No.756157113

どっかの中古屋に安くロックボトル転がってねぇかなぁ

172 20/12/18(金)00:16:29 No.756157147

マッハドライバーの何がいいって分かりやすいこと シグナルバイクを入れる!ボタンを押す!押して押して押しまくる! めっちゃ簡単

173 20/12/18(金)00:16:42 No.756157210

音割れバース持ってるけどたまに鳴らしてゲラゲラ笑ってる

174 20/12/18(金)00:17:05 No.756157296

>めっちゃ簡単 劇中でも豪快に押しまくるからいいよね…

175 20/12/18(金)00:17:14 No.756157339

> どっかの中古屋に安くロックボトル転がってねぇかなぁ いろんなボトルが粗雑に入った袋とかに混入してたりする 俺はそれで300円で手に入った

176 20/12/18(金)00:17:19 No.756157360

>シグナルバイクを入れる!ボタンを押す!押して押して押しまくる! 壊れるマッハドライバー

177 20/12/18(金)00:17:42 No.756157460

>>シグナルバイクを入れる!ボタンを押す!押して押して押しまくる! >壊れるマッハドライバー 怒られる稲葉友

178 20/12/18(金)00:18:12 No.756157599

>怒られる稲葉友 逃げる竹内涼真(これの元ネタよく知らん

179 20/12/18(金)00:18:18 No.756157621

案外アパレル限定のおばけボトルとか中古ショップに安くあるよね

↑Top