虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • このお... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/17(木)22:28:34 No.756119318

    このおっさん結構無茶な要求するな… >晩年の慶長19年(1614年)春には、大坂冬の陣に備えるために、伊賀守金道という刀工に1000振りの陣太刀を急造発注し、その政治的見返りとして朝廷に対し金道を「日本鍛冶惣匠」に斡旋している。

    1 20/12/17(木)22:32:33 No.756120784

    半年で1000振りの刀を作るって…休日無しで1日5振り作っても間に合わない…

    2 20/12/17(木)22:34:29 No.756121428

    あと鉄製の盾も千枚作らせてたはず

    3 20/12/17(木)22:37:12 No.756122383

    >このおっさん結構無茶な要求するな… 口を慎め征夷大将軍の言うことは絶対だ

    4 20/12/17(木)22:37:51 No.756122617

    弊社なら間に合わせられます!

    5 20/12/17(木)22:38:58 No.756123016

    >あと鉄製の盾も千枚作らせてたはず 狸はさぁ…パワハラ上司なの?

    6 20/12/17(木)22:40:10 No.756123430

    晩年だから焦っていたのかな?豊臣も時間稼げればワンチャンあった?

    7 20/12/17(木)22:40:43 No.756123628

    >半年で1000振りの刀を作るって…休日無しで1日5振り作っても間に合わない… 美濃鍛冶の総元締めだから一人で作る訳じゃなくて関市の刃物業者総動員して作るみたいな感じだから・・・ それでもかなりきつい注文だと思うが

    8 20/12/17(木)22:51:39 [大御所] No.756127690

    え?他の注文が先に入っている?そんなの後でもいいでしょ

    9 20/12/17(木)22:55:33 No.756128918

    >>このおっさん結構無茶な要求するな… >口を慎め征夷大将軍の言うことは絶対だ 秀忠に譲った後じゃねーか