虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

遠藤っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/17(木)22:08:56 No.756112247

遠藤って「」みたいだな

1 20/12/17(木)22:10:06 No.756112675

代謝が増えると老化も早くなるよ

2 20/12/17(木)22:12:39 No.756113644

じゃあ日がな一日寝てる俺は長生きできる?

3 20/12/17(木)22:14:34 No.756114369

こういうこと言うヤツほど大して筋肉無いのって何でなんだろうな

4 20/12/17(木)22:18:18 No.756115689

>こういうこと言うヤツほど大して筋肉無いのって何でなんだろうな 口だけでジョギングすらしないから

5 20/12/17(木)22:19:55 No.756116289

やらない理由を探してるだけ

6 20/12/17(木)22:21:30 No.756116806

情報がありすぎて最終的に身体に良さそうなキツくないレベルに落ち着く

7 20/12/17(木)22:22:39 No.756117209

スポーツで故障して筋トレばっかしてると筋肉は付くけど連動して動かせないから油の切れた器械みたいな体になるよね

8 20/12/17(木)22:23:26 No.756117489

遠藤みたいなやつだな

9 20/12/17(木)22:23:28 No.756117497

有酸素運動は非効率!ってCMがつべで流れるたび 心の底まで太ったデブが聞きたがりそうな話だぜって思う

10 20/12/17(木)22:24:07 No.756117745

短時間のジョギングはなんの効果もないって記事が最近あった気がする

11 20/12/17(木)22:24:10 No.756117756

>こういうこと言うヤツほど大して筋肉無いのって何でなんだろうな 単にやせようとしてないだけじゃないの

12 20/12/17(木)22:24:31 No.756117888

大人しく筋トレするわ

13 20/12/17(木)22:25:02 No.756118076

電流流して鍛えよう!(たまたまマッチョなモデルが付けている)な機械で楽して痩せたいと思ってる人は非常に多い

14 20/12/17(木)22:26:22 No.756118554

どんな効率的な運動であってもやらなきゃゼロだ

15 20/12/17(木)22:27:32 No.756118967

代謝上げてジョギングすればいいじゃない

16 20/12/17(木)22:27:34 No.756118976

ジョギングじゃないけど毎日エアバイクこいでたら代謝上がったみたいで痩せたな やっぱ太ももの筋肉はデカイぶん消費も多い

17 20/12/17(木)22:27:50 No.756119063

効率なんて知らんが俺は筋トレと食事制限で痩せたぞ

18 20/12/17(木)22:29:43 No.756119710

筋トレしたあとにジョギングが正解

19 20/12/17(木)22:29:52 No.756119783

ここも筋トレの話のが多いもんな

20 20/12/17(木)22:31:38 No.756120448

>短時間のジョギングはなんの効果もないって記事が最近あった気がする (体を鍛えるには)効果が無いってだけで(健康に生きるには)五分でも十分でも何もしないよりはマシだと思う

21 20/12/17(木)22:34:18 No.756121354

痩せたいならエアロバイク買っとけ

22 20/12/17(木)22:35:34 No.756121823

有酸素運動は筋肉まで落とすほどだからボディビルでもほとんどやらないんだよね

23 20/12/17(木)22:36:34 No.756122169

俺も有酸素全くやらんで筋トレと食事制限だけで6ヶ月11キロ まぁまぁ順調

24 20/12/17(木)22:36:59 No.756122313

こんな漫画にマジレスしてんのか

25 20/12/17(木)22:38:25 No.756122822

>有酸素運動は筋肉まで落とすほどだからボディビルでもほとんどやらないんだよね むちむちの頃の肉村さんが全く同じこと言ってたな…

26 20/12/17(木)22:39:58 No.756123364

運動してなきゃジョギングでも筋肉付くんだ つまり有酸素運動と筋トレを兼ねられてお得

27 20/12/17(木)22:40:50 No.756123670

本当にココで見る言い方するよな

28 20/12/17(木)22:41:41 No.756123980

ボディビルといえば今週末ミスターオリンピアが始まるよ!ウォッチナウ!

29 20/12/17(木)22:42:18 No.756124208

筋トレと有酸素運動は交互にやるのが理想って聞いたけどどう言う理屈か知らない

30 20/12/17(木)22:42:28 No.756124268

じゃあ筋肉つけて有酸素運動すればめっちゃ痩せるんじゃ

31 20/12/17(木)22:42:28 No.756124269

運動して痩せた人は古今東西いくらでもいるのに なんで今更こういうこと言い出す人がいるんだろうね

32 20/12/17(木)22:42:42 No.756124354

両方 やれ

33 20/12/17(木)22:42:46 No.756124385

>じゃあ筋肉つけて有酸素運動すればめっちゃ痩せるんじゃ うn

34 20/12/17(木)22:43:50 No.756124773

本当にやる奴は走って筋トレするからな

35 20/12/17(木)22:44:01 No.756124834

ジョギングも筋トレのうちに入るよな

36 20/12/17(木)22:44:09 No.756124881

>じゃあ筋肉つけて有酸素運動すればめっちゃ痩せるんじゃ 有酸素運動はやりすぎると筋肉落ちるからそこだけ注意

37 20/12/17(木)22:44:30 No.756125024

ボディビルダーだとキレを出すために大会前に少し走るくらいなんだってな

38 20/12/17(木)22:44:36 No.756125056

>どんな効率的な運動であってもやらなきゃゼロだ 逆に非効率でも継続していれば効果が出てくる

39 20/12/17(木)22:45:51 No.756125507

>筋トレと有酸素運動は交互にやるのが理想って聞いたけどどう言う理屈か知らない 有酸素運動の方が痩せやすいけど筋肉も落ちちゃうから筋トレで補う

40 20/12/17(木)22:46:34 No.756125813

>有酸素運動はやりすぎると筋肉落ちるからそこだけ注意 そのやりすぎるとってのがどのレベルなのか気になる 素人でもそのレベルに行くのかね?

41 20/12/17(木)22:46:38 No.756125845

有酸素運動は細胞の老化早めすぎるので

42 20/12/17(木)22:48:09 No.756126452

心肺機能も向上したいので有酸素運動はやんないと

43 20/12/17(木)22:48:24 No.756126526

脂肪だけ分解してくれたらいいのに筋肉まで分解しちゃう身体には困ったもんだ

44 20/12/17(木)22:48:28 No.756126553

>素人でもそのレベルに行くのかね? やりすぎるとっていうか体は脂肪より筋肉を優先して分解してエネルギーを得ようとするから 素人とかプロとかはあんま関係ない

45 20/12/17(木)22:50:09 No.756127170

じゃあ有酸素運動って何のためにするの

46 20/12/17(木)22:50:59 No.756127460

何の意味もないよ

47 20/12/17(木)22:51:23 No.756127599

そもそもなにもしてないやつがジョギングしたらそれで筋力つくし人間の筋肉の70%は下半身だから ボディビルダーですら筋トレで下半身鍛えるのがきついからフィジークとかいう上半身だけの種目作って逃げてるのに 一般人が基礎代謝上がるほどの筋トレつめるなら走る方がよほど簡単

48 20/12/17(木)22:51:31 No.756127646

スレ画と全く同じ事をデブの女の子に言った事あるわ

49 20/12/17(木)22:53:13 No.756128190

>やりすぎるとっていうか体は脂肪より筋肉を優先して分解してエネルギーを得ようとするから >素人とかプロとかはあんま関係ない じゃあどの程度の量やるかも関係なく筋肉消費するってこと?

50 20/12/17(木)22:53:14 No.756128194

長谷川さん遠藤のどこに惹かれたの?

51 20/12/17(木)22:55:22 No.756128855

>じゃあどの程度の量やるかも関係なく筋肉消費するってこと? 有酸素運動は筋肉も脂肪も分解する破壊神 痩せにくい体を作りたいなら筋トレもワンセット

52 20/12/17(木)22:56:51 No.756129327

>有酸素運動は筋肉も脂肪も分解する破壊神 >痩せにくい体を作りたいなら筋トレもワンセット なるほどそういうことなのね やっと納得できた

53 20/12/17(木)22:57:48 No.756129627

これだけ筋トレの話してるのに「」っぽいとは如何に

54 20/12/17(木)22:58:01 No.756129691

>そのやりすぎるとってのがどのレベルなのか気になる >素人でもそのレベルに行くのかね? リハで聞いたのだと筋肉は基本的にある程度食べないとつかなくて有酸素運動でそのカロリーを消費してると筋肉が付きにくいと言ってた ただそれは筋肉をつけたいときの話で筋肉がつかないくらい栄養を有酸素運動で消費するならダイエットとしては痩せる

55 20/12/17(木)22:58:22 No.756129830

「」が均一だというナイーブな考え方は捨てろ

56 20/12/17(木)22:58:52 No.756129994

カロリー摂取を抑える 有酸素運動をする 平行して筋トレもしておくとよい 少なくとも上2つはやらんと健康的には痩せれないよな

57 20/12/17(木)22:59:18 No.756130110

有酸素運動はいらないんじゃないの?

58 20/12/17(木)23:00:40 No.756130562

低負荷すぎる運動は健康維持にもならない

59 20/12/17(木)23:01:25 No.756130799

いくら筋トレしても柔軟な身体は戻ってこない

60 20/12/17(木)23:01:45 No.756130916

痩せたいなら有酸素 そもそも筋肉を肥大させるってのは普段よりハイカロリーになるから デブが初手で筋トレやっても皮下脂肪の下に筋肉ついてレスラーみたいながっちりデブになるだけだよ

61 20/12/17(木)23:01:52 No.756130942

痩せるスピード的には有酸素の方が上なんだろうね

62 20/12/17(木)23:01:53 No.756130952

筋トレやると簡単にやせるから成功体験としてオタクが煩くなるんだよな 俺も気をつけよう

63 20/12/17(木)23:02:25 No.756131114

スレ画の理論で筋肉つけるのにすごい時間かかるから ちゃっちゃと痩せたいならジョギングの方がいい できるならどっちもやったほうがいいだろうけど

64 20/12/17(木)23:03:05 No.756131335

とりあえず痩せたいし俺は有酸素でいいかな

65 20/12/17(木)23:04:22 No.756131809

体重増やしたいヒョロガリは何をすれば…

66 20/12/17(木)23:04:31 No.756131868

一般的憧れの細マッチョ程度では筋肉で楽できる瞬間など訪れんのでは…

67 20/12/17(木)23:04:46 No.756131947

>体重増やしたいヒョロガリは何をすれば… 1日6食食え

68 20/12/17(木)23:04:49 No.756131957

>「」が均一だというナイーブな考え方は捨てろ もう話のマクラにできない

69 20/12/17(木)23:04:58 No.756132028

有酸素運動だとすぐに体重減るけど 実際には脂肪が燃えたんじゃなく汗が出て体重落ちただけなんだな

70 20/12/17(木)23:04:58 No.756132029

>体重増やしたいヒョロガリは何をすれば… 飯を増やせ スモトリの生活を見習え それで太れないなら体質と割り切って諦めろ

71 20/12/17(木)23:05:06 No.756132070

「」は遠藤君のような自覚のないニヒルさよりも鬱野位の拗れさくらいがしっくりくる

72 20/12/17(木)23:05:16 No.756132141

>有酸素運動だとすぐに体重減るけど >実際には脂肪が燃えたんじゃなく汗が出て体重落ちただけなんだな 無駄だな…

73 20/12/17(木)23:05:54 No.756132352

ジョギングのメリットは投稿下校出勤退勤時間に出来る

74 20/12/17(木)23:06:24 No.756132514

運動して汗かいた直後にはかったら誰でも軽くなるわ

75 20/12/17(木)23:07:15 No.756132877

有酸素運動って意味ないね

76 20/12/17(木)23:07:53 No.756133090

本当にいるのか遠藤…

↑Top