ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/17(木)22:00:31 No.756109156
電気敷布と重い布団のコンボ最高! 今夜も快眠!すやぁ!
1 20/12/17(木)22:01:12 No.756109393
────早朝
2 20/12/17(木)22:03:56 No.756110338
そこには
3 20/12/17(木)22:05:58 No.756111111
布団から
4 20/12/17(木)22:06:48 No.756111443
元気に
5 20/12/17(木)22:07:11 No.756111597
飛び出す
6 20/12/17(木)22:07:21 No.756111650
芋虫
7 20/12/17(木)22:08:21 No.756112052
スマートプラグに接続するとサクサクになるぞ
8 20/12/17(木)22:08:53 No.756112227
名作出来たな…
9 20/12/17(木)22:12:47 No.756113684
もう十年くらい同じの使い続けてる 買った時は店にあるのが掛毛布ばかりで敷毛布が少なくて困った
10 20/12/17(木)22:14:44 No.756114431
毛玉凄いんで毛玉出来ないのに買い換えたい…
11 20/12/17(木)22:16:13 No.756115000
起きてるときには使うけど寝るときは使わないな 冷たい布団が体温で温かくなっていくのが好きなんだ
12 20/12/17(木)22:16:35 No.756115107
ダニ殺すモードで頭ガンガンな朝
13 20/12/17(木)22:17:34 No.756115434
通電しなくてもけっこうあったかいよね
14 20/12/17(木)22:18:17 No.756115680
>ダニ殺すモードで肌カピカピな朝
15 20/12/17(木)22:18:24 No.756115721
喉が渇く…
16 20/12/17(木)22:19:35 No.756116150
かけ毛布と敷毛布では電熱線の通し方が違うんだよな どっちの方が汎用性高いんだろうね
17 20/12/17(木)22:19:44 No.756116217
>ダニ殺すモードで殺された朝
18 20/12/17(木)22:20:05 No.756116353
ダニ多いな…
19 20/12/17(木)22:20:16 No.756116415
これ酷使してたらぬが喘息になってしまった
20 20/12/17(木)22:28:43 No.756119364
ダニ殺すモードで喉カラカラの朝
21 20/12/17(木)22:30:11 No.756119919
寝汗ビッチョビチョ…
22 20/12/17(木)22:32:10 No.756120646
ダニころは寝てないときにやんなよ・・
23 20/12/17(木)22:32:52 No.756120885
暑すぎると布団はいじゃうから常に弱以下で使う
24 20/12/17(木)22:33:17 No.756121024
これがないと部屋で凍え死ぬ俺の生命線
25 20/12/17(木)22:33:27 No.756121089
ダニころころするレベルの出力にしないとベッドの底から冷えが来る
26 20/12/17(木)22:34:05 No.756121289
電気毛布は電磁波がやばいって近所のお医者さんが言ってたんでやめた
27 20/12/17(木)22:34:30 No.756121430
>ダニころころするレベルの出力にしないとベッドの底から冷えが来る 毛布下に敷いて使うこともできるよ?
28 20/12/17(木)22:34:47 No.756121533
強でも寒い
29 20/12/17(木)22:34:58 No.756121592
それはヤバくない?そのお医者さん
30 20/12/17(木)22:35:24 No.756121753
>電気毛布は電磁波がやばいって近所のお医者さんが言ってたんでやめた 俺なら医者に行くのを辞めるわ
31 20/12/17(木)22:35:50 No.756121918
寝るときはスイッチ切るものでは…?
32 20/12/17(木)22:36:35 No.756122173
>電気毛布は電磁波がやばいって近所のお医者さんが言ってたんでやめた 電気毛布の上にアルミホイル貼ったらいいよ
33 20/12/17(木)22:36:57 No.756122300
>>電気毛布は電磁波がやばいって近所のお医者さんが言ってたんでやめた >電気毛布の上にアルミホイル貼ったらいいよ ちべたい!!!
34 20/12/17(木)22:37:06 No.756122351
地域差もあるだろうな
35 20/12/17(木)22:37:17 No.756122417
(別にダニは死なない)
36 20/12/17(木)22:37:22 No.756122440
ケチって薄くて安いのにしたせいで上に敷きパッド敷いてるけどコードが当たって寝心地悪い… 厚手のやつにすればよかったぜ…
37 20/12/17(木)22:38:51 No.756122970
車で雪の中立ち往生している人もいるんですよ!
38 20/12/17(木)22:44:38 No.756125072
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
39 20/12/17(木)22:46:33 No.756125802
>車で雪の中立ち往生している人もいるんですよ! 時々でいいからマフラー前の雪はかいてね
40 20/12/17(木)22:46:54 No.756125954
実は使わない方が体が温かくなるので 風呂で温まったあと軽く冷水を浴びて寝るのがおすすめ 電気毛布も好きだけど
41 20/12/17(木)22:47:27 No.756126171
ある朝、グレーゴル・ザムザがなにか気がかりな夢から目をさますと 布団から元気に飛び出した!
42 20/12/17(木)22:49:40 No.756127012
ゴワゴワのクソ安いのより洗えて手触りいいの選んで正解だった
43 20/12/17(木)22:50:38 No.756127341
>風呂で温まったあと軽く冷水を浴びて寝るのがおすすめ 浴室と部屋が暖かいの前提ですよねそれ・・
44 20/12/17(木)22:51:38 No.756127687
毎朝キンキンに冷えた床
45 20/12/17(木)22:52:21 No.756127907
>ある朝グレゴールザムザが不安な夢からふと覚めてみると >ベッドのなかで自分の姿が一匹のとてつもなく大きなダニに変わってしまっているのに気がついたが >電気毛布がダニ駆除モードになっていたので2時間くらいで死んだ
46 20/12/17(木)22:53:42 No.756128339
朝起きるタイミングで暖かくなるようにするとスッキリ起きられるよ
47 20/12/17(木)22:53:45 No.756128355
羽毛布団いいよ
48 20/12/17(木)22:54:17 No.756128525
エアコンのタイマーは偉大だ…
49 20/12/17(木)22:55:03 No.756128758
>(別にダニは死なない) 説明書にはちゃんと書いてあるんだけどビニール袋に詰めて保温して使う前提だからなアレ…
50 20/12/17(木)22:57:18 No.756129467
タップはやめろタップは
51 20/12/17(木)22:57:21 No.756129483
つまり寝る時大きなビニール袋をすっぽりかぶれば…