虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 日経ス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/17(木)21:57:06 No.756107773

    日経スペシャル カンブリア宮殿 危機に打ち勝つ! アパレル業界に旋風を巻き起こす作業服専門店 作業服専門店として全国に902店舗(12月17日現在)を展開するワークマン。このコロナ禍においても、2020年4~6月期の営業利益が前年同期比で30.5%アップ。逆境の中、売り上げ・利益とも伸ばしている数少ない企業の一つだ。その原動力が、プロも認める"機能性"と"低価格"だ。そこにファッション性も磨きをかけ、この2年で驚くほどの急成長を見せている。コロナ不況の中でも好調を続けている理由とは何か?ワークマン快進撃の秘密に迫る。

    1 20/12/17(木)21:57:24 No.756107886

    まーたワークマンかい!

    2 20/12/17(木)21:58:23 No.756108297

    昨日ワークマンで靴買った

    3 20/12/17(木)21:59:07 No.756108603

    何度目だワークマン

    4 20/12/17(木)22:00:35 No.756109184

    顔めちゃくちゃ濡れてた

    5 20/12/17(木)22:01:04 No.756109345

    吉幾三じゃねーか!

    6 20/12/17(木)22:01:24 No.756109465

    幾三がダサいだと! そのとおりだ!

    7 20/12/17(木)22:02:07 No.756109706

    これが夫婦じゃないとフランチャイズ許可が下りないというやつか

    8 20/12/17(木)22:02:14 No.756109763

    ユニクロじゃん

    9 20/12/17(木)22:02:36 No.756109864

    若者いる…?

    10 20/12/17(木)22:02:47 No.756109929

    今年こそイージスを買うんじゃ

    11 20/12/17(木)22:03:10 No.756110079

    うちの近所のワークマンは狩られてるのかすぐ近くのしまむらより高いのしか置いてないんだよなぁ…

    12 20/12/17(木)22:03:48 No.756110299

    すげー

    13 20/12/17(木)22:03:59 No.756110357

    跡残ってますよ

    14 20/12/17(木)22:04:07 No.756110406

    すごくない?

    15 20/12/17(木)22:04:20 No.756110479

    少し穴が見えちゃってたのがハイビジョンの哀しさ

    16 20/12/17(木)22:04:29 No.756110539

    へえ

    17 20/12/17(木)22:04:34 No.756110574

    実際どうなん

    18 20/12/17(木)22:04:52 No.756110699

    >実際どうなん なにが?

    19 20/12/17(木)22:05:05 No.756110774

    うわー大変…

    20 20/12/17(木)22:05:54 No.756111084

    社長何やってんの!?

    21 20/12/17(木)22:05:56 No.756111102

    社長が店舗に出て仕事してんのかい

    22 20/12/17(木)22:06:02 No.756111142

    ワークマンでこんな丁寧な接客が…と思ったら社長だった

    23 20/12/17(木)22:06:09 No.756111191

    社長すごいなあ

    24 20/12/17(木)22:06:15 No.756111226

    最近スリッポン流行ってくれて靴紐結ぶのめどい俺歓喜

    25 20/12/17(木)22:07:09 No.756111571

    まえにNHKの朝のニュースでも店頭出てリサーチ兼ねて接客してるって言ってたな社長

    26 20/12/17(木)22:07:18 No.756111628

    めっみゃっけ?

    27 20/12/17(木)22:07:18 No.756111634

    アウトドアやスポーツ用品はガチると高くつくからな… 気軽に楽しむならワークマンくらいでいいという需要はある

    28 20/12/17(木)22:07:20 No.756111648

    ギラつきのない優しそうな感じでこの番組に出るには珍しいタイプだねぇ

    29 20/12/17(木)22:07:31 No.756111719

    ふむ

    30 20/12/17(木)22:07:51 No.756111839

    キャンプか!

    31 20/12/17(木)22:07:52 No.756111846

    へぇ〜

    32 20/12/17(木)22:07:55 No.756111872

    あーなるほど

    33 20/12/17(木)22:07:58 No.756111889

    へー

    34 20/12/17(木)22:08:16 No.756112021

    相模原じゃねーか!!!!!!!!!!!!!

    35 20/12/17(木)22:08:35 No.756112131

    綿のヤッケって有りそうで無かった

    36 20/12/17(木)22:08:41 No.756112162

    いやそれより車のそばで焚き火て

    37 20/12/17(木)22:08:49 No.756112210

    溶接とか切り粉で溶けないから火の粉くらいなら

    38 20/12/17(木)22:09:33 No.756112466

    ワークマンは新商品より適切な生産量と通販をどうにかせんかい

    39 20/12/17(木)22:09:44 No.756112533

    スタッフの声入りすぎ

    40 20/12/17(木)22:09:46 No.756112545

    >溶接とか切り粉で溶けないから火の粉くらいなら 穴は開くけどね

    41 20/12/17(木)22:09:48 No.756112557

    こんな足場の悪い所でよく突っかけなんか履けるなあ

    42 20/12/17(木)22:10:11 No.756112694

    >いやそれより車のそばで焚き火て 別に引火しないだろ

    43 20/12/17(木)22:11:09 No.756113081

    通販はフランチャイズの店舗との兼ね合いが難しいんだろうな

    44 20/12/17(木)22:11:14 No.756113123

    言い方!

    45 20/12/17(木)22:11:23 No.756113188

    オラが村にもワークマンがきたべ

    46 20/12/17(木)22:11:23 No.756113190

    自転車通勤推奨て定期代ケチりたいんだろうが事故起こしたらどうするんだ

    47 20/12/17(木)22:11:27 No.756113206

    >別に引火しないだろ プラ部品とか変形するよ

    48 20/12/17(木)22:11:55 No.756113382

    主婦と職人が入り混じってる

    49 20/12/17(木)22:12:13 No.756113495

    これどこ?

    50 20/12/17(木)22:12:32 No.756113597

    眼鏡っ子だー

    51 20/12/17(木)22:12:36 No.756113621

    かわいいめがねっ子

    52 20/12/17(木)22:12:37 No.756113636

    田舎JKまで

    53 20/12/17(木)22:12:40 No.756113649

    若干訛り気味でかわいい

    54 20/12/17(木)22:13:02 No.756113788

    昨日700円の靴買った

    55 20/12/17(木)22:13:02 No.756113791

    増店はやめとけやめとけ!

    56 20/12/17(木)22:13:54 No.756114123

    >増店はやめとけやめとけ! 何ヶ月か前に記事になってたしもう手遅れです…

    57 20/12/17(木)22:13:56 No.756114138

    儲かりすぎるからフランチャイズやめる夫婦が多いという噂はマジなんだろうか

    58 20/12/17(木)22:14:15 No.756114252

    ダウンって羽がぽろぽろ出てくるから使い捨て用だと思ってたけど 自己修復なら羽でない?

    59 20/12/17(木)22:14:18 No.756114272

    結構太い針使いやがって…

    60 20/12/17(木)22:14:22 No.756114303

    ちょっと残ってる

    61 20/12/17(木)22:14:26 No.756114332

    開いとるやないか!

    62 20/12/17(木)22:14:46 No.756114443

    >儲かりすぎるからフランチャイズやめる夫婦が多いという噂はマジなんだろうか こんなに忙しいの聞いてない!してる

    63 20/12/17(木)22:15:40 No.756114766

    スーツはどうかなあ…

    64 20/12/17(木)22:15:41 No.756114774

    すげえなスーツまで

    65 20/12/17(木)22:15:49 No.756114837

    一回は規模に見合わない展開で崩壊するよねどこでも あと新展開の商品ノウハウの蓄積が薄い

    66 20/12/17(木)22:15:51 No.756114849

    ええ…

    67 20/12/17(木)22:16:08 No.756114964

    ほう

    68 20/12/17(木)22:16:10 No.756114971

    ビジネススーツも作るの!? アオキとかただでさえやばいのに参入されたら大打撃じゃないの

    69 20/12/17(木)22:16:25 No.756115058

    むっ!

    70 20/12/17(木)22:16:32 No.756115084

    いいなこれ 欲しい

    71 20/12/17(木)22:16:45 No.756115163

    生地ペラッペラに見えるけど大丈夫?

    72 20/12/17(木)22:16:55 No.756115209

    5千円

    73 20/12/17(木)22:17:00 No.756115233

    1万円!

    74 20/12/17(木)22:17:01 No.756115244

    やっす

    75 20/12/17(木)22:17:01 No.756115246

    コーヒーはあとで美味しく頂きました

    76 20/12/17(木)22:17:07 No.756115277

    この素材で折りたたみ傘作ってくれ

    77 20/12/17(木)22:17:09 No.756115292

    安すぎるわ!

    78 20/12/17(木)22:17:13 No.756115315

    ひえ〜

    79 20/12/17(木)22:17:13 No.756115316

    だそ けん

    80 20/12/17(木)22:17:16 No.756115342

    5000円でスーツ上下って

    81 20/12/17(木)22:17:18 No.756115356

    やっす!!!!!!!!!!!!!!!!!☆

    82 20/12/17(木)22:17:20 No.756115369

    青木が死ぬんじゃねこれ・・・

    83 20/12/17(木)22:17:24 No.756115388

    リューサン引いてるじゃん……

    84 20/12/17(木)22:17:38 No.756115456

    自転車通勤だからこれ買おうかな

    85 20/12/17(木)22:17:44 No.756115497

    >生地ペラッペラに見えるけど大丈夫? 夏場の営業マンならあんなもん

    86 20/12/17(木)22:17:44 No.756115499

    現場にスーツでいかないといけない人も多いだろうしな

    87 20/12/17(木)22:17:52 No.756115543

    さすがにスーツ専門店の方が出来がいいか

    88 20/12/17(木)22:18:05 No.756115620

    リモートのおかげでめっちゃしっかりしたスーツとか全然必要ないし

    89 20/12/17(木)22:18:17 No.756115679

    でもあんまり安すぎる奴はバレるって言うかね… 実物見ないとわからんが

    90 20/12/17(木)22:18:18 No.756115694

    鬼滅の行列かと

    91 20/12/17(木)22:18:27 No.756115742

    >青木が死ぬんじゃねこれ・・・ 全店「」ちゃん大好き快活クラブに改装しなきゃならんな…

    92 20/12/17(木)22:18:30 No.756115765

    ワークマンは色が微妙なのと小さいサイズがあっという間になくなるのが…

    93 20/12/17(木)22:18:38 No.756115806

    女子…?

    94 20/12/17(木)22:18:43 No.756115847

    子?

    95 20/12/17(木)22:18:48 No.756115880

    このオブジェみてぇなのクソダサすぎる

    96 20/12/17(木)22:18:52 No.756115906

    ワークマン女子って店名はどうかと…

    97 20/12/17(木)22:18:53 No.756115909

    ワークマン女子ってTwitterでめちゃくちゃ炎上したよな。ノーダメなのか

    98 20/12/17(木)22:18:53 No.756115919

    年齢層高いな!

    99 20/12/17(木)22:18:55 No.756115924

    自分で女子言うなと思ったら店名か…

    100 20/12/17(木)22:18:56 No.756115936

    客ババァやん

    101 20/12/17(木)22:18:56 No.756115943

    女の子です!

    102 20/12/17(木)22:19:06 No.756115992

    >リモートのおかげでめっちゃしっかりしたスーツとか全然必要ないし 礼服と挨拶用とかあればいいもんな

    103 20/12/17(木)22:19:18 No.756116066

    これが痛手になるぜー

    104 20/12/17(木)22:19:23 No.756116092

    勘違い方向に進んでいってる気がする

    105 20/12/17(木)22:19:25 No.756116104

    女子もニッカとか腰袋とか買う時代か

    106 20/12/17(木)22:19:26 No.756116110

    だっさ! アース柄よりキツいわ

    107 20/12/17(木)22:20:13 No.756116402

    早くユニクロやモンベルにはなれない事を気づかないと…

    108 20/12/17(木)22:20:24 No.756116465

    冬の部屋着でいいのないか探してこようかな 急に寒くなってきたし

    109 20/12/17(木)22:20:24 No.756116471

    >>リモートのおかげでめっちゃしっかりしたスーツとか全然必要ないし >礼服と挨拶用とかあればいいもんな 割とまだ靴とスーツで格付けしてくる奴は多いけどなぁ

    110 20/12/17(木)22:20:47 No.756116588

    安くてダサくて機能性十分の方向でいいと思うんだけどな

    111 20/12/17(木)22:20:59 No.756116653

    これは違うよな

    112 20/12/17(木)22:21:04 No.756116678

    これはPR依頼受けてる奴らだろう絶対

    113 20/12/17(木)22:21:26 No.756116787

    二千円!

    114 20/12/17(木)22:21:41 No.756116871

    でもワークマン行くとちゃんとドカチンコーナーもあるのいいよね

    115 20/12/17(木)22:21:43 No.756116886

    ヤッケ女子!

    116 20/12/17(木)22:22:00 No.756116973

    新商品の質下げ気味にしてきてるから結構ヤバい兆候なんだよね

    117 20/12/17(木)22:22:11 No.756117033

    多少のダサさ我慢すればすげー安くて機能的だから重宝してはいる

    118 20/12/17(木)22:22:13 No.756117043

    >割とまだ靴とスーツで格付けしてくる奴は多いけどなぁ 逆に今どきそんな価値観て見られてるだろうしお互い様や

    119 20/12/17(木)22:22:13 No.756117044

    >でもワークマン行くとちゃんとドカチンコーナーもあるのいいよね ワークマンが何の店か言ってみろ!

    120 20/12/17(木)22:22:50 No.756117278

    写真だけ撮って買わずに帰るやつやな

    121 20/12/17(木)22:23:17 No.756117433

    >多少のダサさ我慢すればすげー安くて機能的だから重宝してはいる 丈夫なのとダサ過ぎて流行遅れとかないのが強いよな それにデカイサイズのアウターが本当に外の作業に有難い

    122 20/12/17(木)22:23:21 No.756117457

    >早くユニクロやモンベルにはなれない事を気づかないと… ユニクロはともかくモンベルとは競合しないでしょ モンベルは山のユニクロだから

    123 20/12/17(木)22:23:30 No.756117519

    >ワークマン女子ってTwitterでめちゃくちゃ炎上したよな。ノーダメなのか ぜったい大失敗だろと思ってたけど整理券配りきってビルの中で行列作って入店規制までやってたわ

    124 20/12/17(木)22:23:39 No.756117565

    やっすいな

    125 20/12/17(木)22:23:40 No.756117570

    >早くユニクロやモンベルにはなれない事を気づかないと… なる気があったらさっさと高級化路線になるんじゃね

    126 20/12/17(木)22:24:36 No.756117917

    なんか炎上したの?

    127 20/12/17(木)22:25:01 No.756118069

    たった…2人で…!?

    128 20/12/17(木)22:25:03 No.756118084

    思想が偏るんじゃないの?

    129 20/12/17(木)22:25:26 No.756118214

    >思想が偏るんじゃないの? 逆にソレがいい ぶれないから

    130 20/12/17(木)22:25:31 No.756118236

    やっぱり男性目線ってダメよねー

    131 20/12/17(木)22:25:44 No.756118310

    ダメだ

    132 20/12/17(木)22:26:00 No.756118409

    NOZOMIさん

    133 20/12/17(木)22:26:01 No.756118419

    なにこれ

    134 20/12/17(木)22:26:18 No.756118516

    だめだ棒

    135 20/12/17(木)22:26:23 No.756118566

    消費者集めてアンケ取って社員2人が決定するって感じだったはず

    136 20/12/17(木)22:26:26 No.756118578

    へー儲かるのかな

    137 20/12/17(木)22:26:31 No.756118617

    全然そんな人に見えないのにすごいな

    138 20/12/17(木)22:26:40 No.756118660

    御用業者か

    139 20/12/17(木)22:26:55 No.756118741

    いいな 地元にも行って欲しいわ猪と鹿のマーダーライセンス持ち

    140 20/12/17(木)22:27:03 No.756118781

    背中のポケットは自転車にもいいな

    141 20/12/17(木)22:27:05 No.756118792

    後ろに銃を隠せるのか

    142 20/12/17(木)22:27:07 No.756118804

    ワークマン女子とかいうセンスだのダサピンク感ある商品だのおっさん臭すぎとか女子搾取だとか燃やそうとしているバカいたけど 企画も開発も女メインって知れたことで全然燃えなかったよ

    143 20/12/17(木)22:27:07 No.756118806

    ワー●マン

    144 20/12/17(木)22:27:14 No.756118862

    プロモーションでやってますって言われてもおかしくない位合ってないな…

    145 20/12/17(木)22:27:29 No.756118950

    今イヤーンって誰が言ったの?

    146 20/12/17(木)22:27:39 No.756119006

    >今イヤーンって誰が言ったの? 俺

    147 20/12/17(木)22:27:46 No.756119036

    SEですよ

    148 20/12/17(木)22:28:26 No.756119281

    こういうのはリモートだとやりづらそうだねえ

    149 20/12/17(木)22:28:48 No.756119396

    ああ ダニやヒルはな…

    150 20/12/17(木)22:29:55 No.756119805

    なかなか面白い開発手法だな

    151 20/12/17(木)22:30:24 No.756120009

    無償でやってくれるんだ…

    152 20/12/17(木)22:31:02 No.756120243

    社員数少ないな!

    153 20/12/17(木)22:31:07 No.756120272

    ワークマンアンバサダーとして名前と顔が売れるのがメリットとしてどれくらいの価値があるのかよ

    154 20/12/17(木)22:31:48 No.756120510

    よく復活できたな

    155 20/12/17(木)22:32:01 No.756120589

    國村隼に似てるなこの前社長

    156 20/12/17(木)22:32:34 No.756120793

    まぁ土方は赤字まみれやって時期だったからなぁ

    157 20/12/17(木)22:32:44 No.756120839

    公式アンバサダー https://www.workman.co.jp/feature/ambassador/

    158 20/12/17(木)22:32:55 No.756120906

    >ワークマンアンバサダーとして名前と顔が売れるのがメリットとしてどれくらいの価値があるのかよ 欲しい機能を取り入れた服を開発してくれる しかも安い それだけでメリット大きいだろう

    159 20/12/17(木)22:33:18 No.756121030

    Nozomiさん 猟師

    160 20/12/17(木)22:33:24 No.756121070

    アンバサダーのメリットは自分の欲しいってご意見した商品のサンプルが最速で送られてくることじゃろう

    161 20/12/17(木)22:34:01 No.756121263

    釣り人がめっちゃ着てるイージス…

    162 20/12/17(木)22:34:01 No.756121267

    でた…イージスライダー…

    163 20/12/17(木)22:34:08 No.756121304

    コレまじでいいよ

    164 20/12/17(木)22:34:11 No.756121319

    >公式アンバサダー >https://www.workman.co.jp/feature/ambassador/ 結構いるな

    165 20/12/17(木)22:34:21 No.756121372

    数用意して

    166 20/12/17(木)22:34:52 No.756121558

    そんな有名なの今の服

    167 20/12/17(木)22:35:27 No.756121776

    >そんな有名なの今の服 釣り人には有名

    168 20/12/17(木)22:36:00 No.756121962

    夜中歩く人が蛍光色あえて使うんだよ だから年寄りにすげー売れてる 車に轢かれにくいのに加え冷え性の年寄りにスーッときく だからパチンコ屋の老人もワークマン色だ

    169 20/12/17(木)22:36:39 No.756122197

    >そんな有名なの今の服 イージスブランドがワークマン救ったと言っても過言じゃない位

    170 20/12/17(木)22:36:42 No.756122212

    >そんな有名なの今の服 性能的には他社でも似たような物や上の物はある コスパを考えるとワークマン強いな…ってなる

    171 20/12/17(木)22:37:12 No.756122382

    ワークマンは作業用の道具の品質まじでいいので 軍手買うなら変なとこで買わずにワークマンで買った方が良いよ 物凄い耐久力あって仕事でかなり助かった

    172 20/12/17(木)22:37:16 No.756122404

    へぇー

    173 20/12/17(木)22:37:18 No.756122418

    昨日に対してひたすら安いんだ 色は使いづらいとは思う

    174 20/12/17(木)22:37:41 No.756122546

    普段着っぽいな

    175 20/12/17(木)22:37:42 No.756122555

    なそ にん

    176 20/12/17(木)22:38:34 No.756122876

    ショッピングセンターって服買いに来る人おおいもんね

    177 20/12/17(木)22:38:43 No.756122931

    靴はピンキリだよね 安い安全靴は本当にダメだけど少し良いの買えば蒸れないし爪先もそこまで固くない

    178 20/12/17(木)22:38:59 No.756123025

    ライダース欲しいなぁ

    179 20/12/17(木)22:39:41 No.756123262

    たしかにショッピングセンターのアウトドア系は高いイメージがある

    180 20/12/17(木)22:39:41 No.756123264

    リーマン前から3倍は凄いなあ

    181 20/12/17(木)22:39:41 No.756123265

    19年の伸びが異常だわ

    182 20/12/17(木)22:40:45 No.756123640

    コーディネーターとか使わなかったの

    183 20/12/17(木)22:41:06 No.756123780

    ゴンチャンマおじさんが社長になったとかそりゃビックリするよ

    184 20/12/17(木)22:41:29 No.756123909

    ブランド品ってだけでワークマンの2倍から3倍くらいの価格したりするからなぁ

    185 20/12/17(木)22:41:38 No.756123957

    ポケモンか

    186 20/12/17(木)22:41:49 No.756124040

    嬉しかったろうなぁ

    187 20/12/17(木)22:41:54 No.756124071

    ポケモン<ワークマン

    188 20/12/17(木)22:42:05 No.756124129

    ワークマンはポケモンだった?

    189 20/12/17(木)22:42:23 No.756124237

    そりゃ市場は違うでしょ

    190 20/12/17(木)22:42:45 No.756124383

    ユニクロはぶつけにきてる気がするけどな

    191 20/12/17(木)22:42:49 No.756124414

    安いなりの値段でも満足感もある機能性に加えて ファッション性持たせたんだからそりゃ売れるわ

    192 20/12/17(木)22:42:56 No.756124447

    フランチャイズの話するんだ

    193 20/12/17(木)22:43:01 No.756124484

    人が良さそうな人だなハゲてるけど

    194 20/12/17(木)22:43:02 No.756124489

    なんか謙虚で好感が持てるな

    195 20/12/17(木)22:43:03 No.756124501

    >たしかにショッピングセンターのアウトドア系は高いイメージがある 高いし売れないハイエンドモデル並べてるイメージがある そのくせサイズは売れ筋のサイズしか無かったり

    196 20/12/17(木)22:43:33 No.756124660

    ユニクロも眼中になかっただろうけどこうも台頭してくると意識してそう

    197 20/12/17(木)22:43:58 No.756124815

    >人が良さそうな人だなハゲてるけど イージス開発に着手した時はまだ髪あったから苦労したんだろう…

    198 20/12/17(木)22:44:06 No.756124862

    >高いし売れないハイエンドモデル並べてるイメージがある >そのくせサイズは売れ筋のサイズしか無かったり ゼビオかスポーツデポだな

    199 20/12/17(木)22:44:08 No.756124871

    > お知らせ > #ワークマン、#ワークマンプラス、 #ワークマン女子など > ワークマンに関わるハッシュタグを付けて 発信している方、 > ワークマン製品をご着用して発信している方、 > ワークマン製品のレビューしている方など > ワークマン製品が好きな方を エゴサーチしながら > ワークマン公式アンバサダーになっていただけないか > お声がけさせていただいてます。 こわ……ハッシュタグつけんどこ……

    200 20/12/17(木)22:45:16 No.756125294

    #テレワークマン

    201 20/12/17(木)22:45:46 No.756125461

    撥水加工してある=ワークマン的な所はあります

    202 20/12/17(木)22:46:33 No.756125810

    コンビニよりはずっと楽だろうな

    203 20/12/17(木)22:46:46 No.756125903

    儲かるのかな

    204 20/12/17(木)22:46:53 No.756125956

    >コンビニよりはずっと楽だろうな コンビニがヤバすぎるだけだよ!

    205 20/12/17(木)22:47:21 No.756126134

    ふ~ん

    206 20/12/17(木)22:47:30 No.756126185

    ゆりかごから墓場まで!?

    207 20/12/17(木)22:47:37 No.756126228

    なそ にん

    208 20/12/17(木)22:47:54 No.756126353

    ワークマンは一度来ると大概また来る店になるからなぁ サイズが豊富だし丈夫で安い

    209 20/12/17(木)22:47:56 No.756126365

    ワークマン御殿

    210 20/12/17(木)22:47:58 No.756126372

    ワークマンハウス

    211 20/12/17(木)22:48:05 No.756126417

    アパレルやばいのにすご…

    212 20/12/17(木)22:48:22 No.756126517

    家が買えました!

    213 20/12/17(木)22:48:24 No.756126524

    4000万か頑張ったな

    214 20/12/17(木)22:48:24 No.756126525

    ちょっと頑張りすぎじゃない

    215 20/12/17(木)22:48:29 No.756126555

    三階建てにしろよ!

    216 20/12/17(木)22:48:34 No.756126593

    地方ならではだなでかい家買えるのは

    217 20/12/17(木)22:48:36 No.756126610

    少子化の時代に頑張ってるな…

    218 20/12/17(木)22:48:39 No.756126630

    大丈夫か

    219 20/12/17(木)22:48:39 No.756126635

    4人産んで全員男は凄いな…

    220 20/12/17(木)22:48:41 No.756126646

    二代目ワークマンかよ

    221 20/12/17(木)22:48:41 No.756126647

    りょうま以外読めない…

    222 20/12/17(木)22:48:43 No.756126656

    へーすごいな

    223 20/12/17(木)22:48:44 No.756126664

    女の子生まれねぇ…

    224 20/12/17(木)22:48:46 No.756126686

    家が買えた上に子沢山か 正直羨ましい

    225 20/12/17(木)22:48:56 No.756126743

    ワークマンのおかげで夜のお勤めもがんばっちゃったのか

    226 20/12/17(木)22:48:57 No.756126749

    めでたい

    227 20/12/17(木)22:49:02 No.756126780

    子供も四人いて盤石だな

    228 20/12/17(木)22:49:19 No.756126881

    子供もフランチャイズできるね

    229 20/12/17(木)22:49:35 No.756126985

    そんなに上がったのか

    230 20/12/17(木)22:49:38 No.756127002

    誰がワークマン継ぐかで揉めそう

    231 20/12/17(木)22:50:34 No.756127319

    今日字数多いな!?

    232 20/12/17(木)22:50:44 No.756127374

    #ワークマン子

    233 20/12/17(木)22:50:54 No.756127429

    ワームマンも有名タレント使ってませんでしたっけ?

    234 20/12/17(木)22:50:57 No.756127444

    >誰がワークマン継ぐかで揉めそう みんなで手を取って回さないと絶対忙しい

    235 20/12/17(木)22:50:58 No.756127451

    土方以外も警備員とか農家とか工員や 現場猫みたいな職種とは相性いいからなぁ 田舎にはガッツリよ

    236 20/12/17(木)22:50:59 No.756127454

    来週はニトリ

    237 20/12/17(木)22:51:10 No.756127522

    お値段異常

    238 20/12/17(木)22:51:11 No.756127530

    またニトリか

    239 20/12/17(木)22:51:12 No.756127533

    またニトリか

    240 20/12/17(木)22:51:17 No.756127560

    ニトリも凄いよなあ

    241 20/12/17(木)22:51:20 No.756127585

    商品買って仕事してる人をSNSから探し出しやすいのはすごい時代だよな

    242 20/12/17(木)22:51:37 No.756127677

    ただニトリは商品耐久試すならデブを使え

    243 20/12/17(木)22:51:39 No.756127691

    島忠の方が話題だけどどっちが買収したんだっけ

    244 20/12/17(木)22:51:42 No.756127707

    ワークマン>ニトリ>業務スーパーのローテーション?

    245 20/12/17(木)22:51:42 No.756127712

    ニトリにワークマンか デフレ時代を感じるわ

    246 20/12/17(木)22:55:32 No.756128916

    光るタンパク質で精子も光らせたい