20/12/17(木)21:49:45 >安直な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/17(木)21:49:45 No.756105042
>安直なオリキャラがいるカタログにしたい
1 20/12/17(木)21:51:32 No.756105741
過去ライダーの客演で沸くジオウにおいて 急にお出しされた劇薬
2 20/12/17(木)21:53:29 No.756106443
そうか…私は安易なオリキャラであったな
3 20/12/17(木)21:53:30 No.756106447
こんなのが安直であってたまるか
4 20/12/17(木)21:54:08 No.756106665
そうか…これがキバだったな…
5 20/12/17(木)21:54:13 No.756106710
マンホール女優でおなじみの釈由美子です
6 20/12/17(木)21:54:54 No.756106950
これとギンガが強襲してくるキバ編
7 20/12/17(木)21:56:01 No.756107356
ジオウ思い出すとこのエピソードを思い出すだろうって言ってた通りのインパクトになったオリキャラ
8 20/12/17(木)21:56:25 No.756107496
>マンホール女優でおなじみの釈由美子です ポケモンになすりつけようとする動きがあってダメだった
9 20/12/17(木)21:56:42 No.756107606
劇場版のエンディングですごい目立つ
10 20/12/17(木)21:56:43 No.756107616
周年作品でキバの扱い酷くない
11 20/12/17(木)21:56:51 No.756107665
(OQのエンドロールでやたら映る)
12 20/12/17(木)21:57:12 No.756107810
いきなり出てきたのに主人公の過去に深く関わるよくわからない人
13 20/12/17(木)21:57:47 No.756108035
おかしい…ちゃんとキバのオリキャスとして次狼が出ていたはず…
14 20/12/17(木)21:58:01 No.756108130
(予告で目立つ井上敏樹の文字)
15 20/12/17(木)21:58:04 No.756108157
>いきなり出てきたのに主人公の過去に深く関わるよくわからない人 (関わってなかった)
16 20/12/17(木)21:58:08 No.756108192
結局ソウゴくんの初恋の人だったのかどうかわからない人
17 20/12/17(木)21:58:40 No.756108418
完璧なキバのキャラとしてお出しされたオリキャラ
18 20/12/17(木)21:58:55 No.756108514
過去で封印された怪物が現代で暴れるというキバの基本シナリオ構成そのままなのが凄い
19 20/12/17(木)21:59:07 No.756108602
なんで生身でマンホールの蓋で攻撃防げるの…
20 20/12/17(木)21:59:35 No.756108814
>完璧な平成ライダーの象徴としてお出しされたオリキャラ
21 20/12/17(木)22:00:03 No.756108973
赤いドレスでマンホール抱えてるの姿が凄い様になってる
22 20/12/17(木)22:00:09 No.756109018
>なんで生身でマンホールの蓋で攻撃防げるの… マンホールは質量の塊なので見た目以上に強い
23 20/12/17(木)22:00:18 No.756109079
>なんで生身でマンホールの蓋で攻撃防げるの… マンホールの蓋は丈夫だからな…
24 20/12/17(木)22:00:35 No.756109177
戦い方が無駄にスタイリッシュに強くてズルい
25 20/12/17(木)22:00:38 No.756109197
結局ギンガってなんだったんだよ!
26 20/12/17(木)22:00:55 No.756109292
アナザーライダーになる前からマンホール使い
27 20/12/17(木)22:01:15 No.756109410
>結局ギンガってなんだったんだよ! あれは純粋な力だ
28 20/12/17(木)22:01:58 No.756109663
マンホールで攻撃を防げるのはおかしくない 40kgのマンホールを生身で振り回したり投げたりするのはちょっとおかしい
29 20/12/17(木)22:02:08 No.756109712
>アナザーライダーになる前からマンホール使い これ一番ひどいと思う なんなのこの女…
30 20/12/17(木)22:02:14 No.756109761
しかも強い
31 20/12/17(木)22:02:52 No.756109965
なんかいい感じに退場したけど 被害者からしたら狂ったストーカーが死んでくれただけだという
32 20/12/17(木)22:03:49 No.756110307
少年時代の淡い恋心みたいな良い話っぽくするの無理あり過ぎ
33 20/12/17(木)22:04:29 No.756110538
ナチュラルに記憶捏造するからセーラさんじゃない可能性の方が高いという…
34 20/12/17(木)22:04:30 No.756110547
ジオウの後でキバ見たから名護さんが足で車止めるシーンで釈由美子じゃん!ってなっちゃった 逆なのにね
35 20/12/17(木)22:04:32 No.756110556
誰だよこの話書いたやつはよぉ…
36 20/12/17(木)22:04:59 No.756110747
昔は引きずってたからアナザーライダーの力でパワーアップしてるのが一目でわかる良演出
37 20/12/17(木)22:05:15 No.756110829
そういえば死んでたかこの人…
38 20/12/17(木)22:06:26 No.756111302
弁護士…裁判官…検察官… スレ画に関わってしまったばかりに…
39 20/12/17(木)22:06:34 No.756111353
突然現れたサイコ 意味ありげに出てきたけどウォッチ渡すだけの次狼 最後の最後で出てきただけのゆりのそっくりさん キバ編とは…
40 20/12/17(木)22:07:02 No.756111532
ギンガよりキャラ立ってるのがヤバい
41 20/12/17(木)22:07:12 No.756111604
牙狼でも同じく人間態のときにマンホールの蓋で戦うホラーが出る回があったがそっちはメチャクチャシリアスだったのにジオウはどうしてこうなった
42 20/12/17(木)22:07:19 No.756111639
終始おかしな空気で終わったけど この人すごい珍しいガチの人殺しなんだよな…
43 20/12/17(木)22:07:22 No.756111656
ギンガと特に無関係に死にまくるゲストキャラ達
44 20/12/17(木)22:07:58 No.756111885
>終始おかしな空気で終わったけど >この人すごい珍しいガチの人殺しなんだよな… 回想どころか本編で殺しまくってるからな
45 20/12/17(木)22:08:02 No.756111926
>終始おかしな空気で終わったけど >この人すごい珍しいガチの人殺しなんだよな… 特撮的な怪人じゃなくて本来の意味での怪人だよね
46 20/12/17(木)22:08:35 No.756112134
ニチアサにお出しできるギリギリのサイコ ギリギリアウトかもしれない
47 20/12/17(木)22:08:39 No.756112149
具体的にどこがキバと聞かれると困るが 確かにキバ感あるのが凄い
48 20/12/17(木)22:09:04 No.756112292
>ギンガよりキャラ立ってるのがヤバい ギンガはキャラ何もないだろ!
49 20/12/17(木)22:09:13 No.756112335
とりあえず音也のエチュード流して雰囲気をキバっぽくさせておく
50 20/12/17(木)22:09:42 No.756112523
これがキバだと言われると困るが何かキバ感はある絶妙なライン
51 20/12/17(木)22:09:56 No.756112608
力を手に入れてから暴れるやつは多いけど釈由美子はその前から言動自体はほぼ一緒だからな…
52 20/12/17(木)22:10:07 No.756112678
ミリもかすってないのに100パーセントのキバ濃度
53 20/12/17(木)22:10:15 No.756112731
ギンガはあいつはあいつで普通に強いから困る
54 20/12/17(木)22:10:32 No.756112840
キバってこんな話だったっけ…?とはならないのがすごいと思う
55 20/12/17(木)22:10:32 No.756112841
ギンガは存在するだけで杉田があと戦隊でギンガやれば特撮3つでギンガやってた実績が出来上がるから…
56 20/12/17(木)22:10:37 No.756112874
>昔は引きずってたからアナザーライダーの力でパワーアップしてるのが一目でわかる良演出 わずかにエンジンブレードの遺伝子を感じる
57 20/12/17(木)22:10:42 No.756112911
>ギンガはキャラ何もないだろ! 力だ
58 20/12/17(木)22:10:58 No.756113005
ギンガの声で喋るギンガ
59 20/12/17(木)22:11:15 No.756113132
>ニチアサにお出しできるギリギリのサイコ >ギリギリアウトかもしれない インテリヤクザが平成初期みたいな(555と言い切ってたかもしれない)のを今地上波でやるのは放送コード的に無理みたいなこと言ってたの思い出す
60 20/12/17(木)22:11:16 No.756113137
>ギンガは存在するだけで杉田があと戦隊でギンガやれば特撮3つでギンガやってた実績が出来上がるから… え?ガンガンギギン?
61 20/12/17(木)22:11:29 No.756113223
意味が分からない無茶苦茶なギンガが暴れてなお存在感が薄れない怪人 アナザーの姿より生身のがってのもおかしい
62 20/12/17(木)22:11:36 No.756113262
そんな何人も出してる時間ないしね 濃縮してまとめないとね
63 20/12/17(木)22:11:55 No.756113379
555はまあ主に木場さんたち関連がダメだろうな
64 20/12/17(木)22:12:17 No.756113518
こいつ自身の凶行に特定のライダーの要素全く関係無いし 世界の融合がリセットされた事でオーラに殺害された事実もリセットされて普通に蘇っちゃってるんだよなこいつ…
65 20/12/17(木)22:12:35 No.756113618
アナザーキバも普通にナイスデザインなのに全部持っていきやがった
66 20/12/17(木)22:13:16 No.756113872
わあ懐かしいキバにこんなのい… い……?
67 20/12/17(木)22:14:06 No.756114191
>世界の融合がリセットされた事でオーラに殺害された事実もリセットされて普通に蘇っちゃってるんだよなこいつ… 言われるまで死因がオーラちゃんだってことが完全に記憶から抜けてたわ 前後が強烈すぎたせいかな
68 20/12/17(木)22:14:15 No.756114247
>アナザーキバも普通にナイスデザインなのに全部持っていきやがった アナザーライダーでありながらファンガイアキバって感じでいい感じに収まってんのがナイス
69 20/12/17(木)22:14:24 No.756114317
ファンガイアの悪いところと名護さんの悪いところ足して割らなかった感じ
70 20/12/17(木)22:14:26 No.756114328
いないかどうかで言えば色んな意味でキバに居ないんだけど 居そうな雰囲気だけはバッチリあるのが凄い
71 20/12/17(木)22:14:35 No.756114372
結婚式場にドレスで包丁を持った女だとヤベえやつだからマンホールに差し替えた
72 20/12/17(木)22:15:26 No.756114684
マンホールならいいみたいな理論やめろ
73 20/12/17(木)22:15:31 No.756114713
たまたまカタログにあったから みたいなノリでマンホールを持ち上げるんじゃねー!
74 20/12/17(木)22:15:55 No.756114879
OQのEDでみんな釈しか見てねえ!ってなるぐらいの存在感はヒドい
75 20/12/17(木)22:16:35 No.756115104
OQで死にかけた観客にエンドロールで追い討ちをかけてくる釈
76 20/12/17(木)22:16:54 No.756115200
>OQのEDでみんな釈しか見てねえ!ってなるぐらいの存在感はヒドい 平成ジェネレーションのEDでも「」はみんなブゥン!!!に夢中だったよね
77 20/12/17(木)22:17:35 No.756115441
キバ編書いた脚本家はキバ本編の脚本家に謝った方がいいと思う
78 20/12/17(木)22:17:49 No.756115531
これのおかげでマンホールの仕事が来たし…
79 20/12/17(木)22:17:54 No.756115554
>突然現れたサイコ >意味ありげに出てきたけどウォッチ渡すだけの次狼 >最後の最後で出てきただけのゆりのそっくりさん >キバ編とは… 話の作りはとてもキバっぽい 過去と現代の関わり 奇人変人の登場 あとアナザーキバがガルルたち従えて戦うのは魔界城の王っぽくて結構良かった
80 20/12/17(木)22:17:55 No.756115561
>結婚式場にドレスで包丁を持った女だとヤベえやつだからマンホールに差し替えた ぱっと見の殺意は下がった代わりに意味不明っぷりが急上昇して益々やべえよ
81 20/12/17(木)22:18:00 No.756115586
>平成ジェネレーションのEDでも「」はみんな主任の裸に夢中だったよね
82 20/12/17(木)22:18:05 No.756115617
キバ編書いた人はオリジナルのキバの脚本家と杉田に謝った方がいい
83 20/12/17(木)22:18:16 No.756115671
>平成ジェネレーションのEDでも「」はみんなブゥン!!!に夢中だったよね あのED半裸の男が3回くらい映る… でもオーズパートのラストがオエージとアンクとヒナちゃんが手を繋ぐシーンなのいいと思う
84 20/12/17(木)22:18:26 No.756115740
あれでもキバ本編の脚本家には好評だったらしいし…
85 20/12/17(木)22:18:30 No.756115760
純度が高いよね 関係者全員普段通りの仕事をしてこれだから
86 20/12/17(木)22:18:41 No.756115837
何もキバじゃないのにキバらしさは完全に再現されてるのがひどい
87 20/12/17(木)22:19:29 No.756116121
杉田に関してはキバ放送当時もスタッフ何人か謝らないとね…
88 20/12/17(木)22:20:04 No.756116339
キバ要素とは別にキャスティングされる杉田がひどい
89 20/12/17(木)22:20:06 No.756116361
本当になんでこの仕事請けたの釈由美子…
90 20/12/17(木)22:20:40 No.756116550
これに乗っかってくるポケモン公式もひどい
91 20/12/17(木)22:20:40 No.756116552
果汁0パーセントジュース
92 20/12/17(木)22:20:42 No.756116560
巡り巡って俺に鳥取旅行行くか~って思わせたからすごいよ 楽しかった
93 20/12/17(木)22:20:55 No.756116635
>本当になんでこの仕事請けたの釈由美子… しかも無給だ
94 20/12/17(木)22:21:03 No.756116676
この仕事の後に事務所から給料未払いだった報道が出たのでタダでマンホール投げた女扱いされる釈由美子
95 20/12/17(木)22:21:08 No.756116696
まだまだ…キバって…
96 20/12/17(木)22:21:31 No.756116813
>この仕事の後に事務所から給料未払いだった報道が出たのでタダでマンホール投げた女扱いされる釈由美子 略してタダマン女…
97 20/12/17(木)22:21:36 No.756116842
最近のライダーは頭で考えすぎだとヤクザが投じた一石がスレ画だ
98 20/12/17(木)22:21:37 No.756116850
>この仕事の後に事務所から給料未払いだった報道が出たのでタダでマンホール投げた女扱いされる釈由美子 タダマン女…
99 20/12/17(木)22:21:48 No.756116913
>本当になんでこの仕事請けたの釈由美子… 給料未支払い発覚時にスレ画でスレが立ちまくってダメだった
100 20/12/17(木)22:21:50 No.756116928
>キバ要素とは別にキャスティングされる杉田がひどい (迷ったけどちょっとキバ要素入れてみる杉田)
101 20/12/17(木)22:21:57 No.756116956
アクセルのエンジンブレードより重いと聞いてダメだった
102 20/12/17(木)22:22:07 No.756117023
>>本当になんでこの仕事請けたの釈由美子… うn・・・ >しかも無給だ うn!?
103 20/12/17(木)22:22:14 No.756117047
>何もキバじゃないのにキバらしさは完全に再現されてるのがひどい でもキバのオリキャス何人か呼んでおいてガルル以外別人の役に当て嵌めたのはお兄さんどうかと思うな!!
104 20/12/17(木)22:22:30 No.756117137
>最近のライダーは頭で考えすぎだとヤクザが投じた一石がスレ画だ まあアンタほどのレジェンドがそういうのなら…
105 20/12/17(木)22:22:35 No.756117183
>本当になんでこの仕事請けたの釈由美子… ママ力持ち~!って娘さんからは大好評を博したし…
106 20/12/17(木)22:22:38 No.756117205
>>キバ要素とは別にキャスティングされる杉田がひどい >(迷ったけどちょっとキバ要素入れてみる杉田) まだまだキバッテ…(ボソボソ)
107 20/12/17(木)22:22:59 No.756117317
555もこれくらいやってほしかった
108 20/12/17(木)22:23:02 No.756117338
あの持ち方だとほぼ指の力だけでマンホール持ち上げてない?
109 20/12/17(木)22:23:02 No.756117341
>そうか…これがキバだったな… 実際キバっぽい雰囲気感じるのは否めないな
110 20/12/17(木)22:23:24 No.756117478
>略してタダマン女… >タダマン女… 「」はさぁ
111 20/12/17(木)22:23:26 No.756117488
>アクセルのエンジンブレードより重いと聞いてダメだった ゲイツマジェスティであれがマンホールよりも10kg軽いエンジンブレード…ってなった
112 20/12/17(木)22:23:28 No.756117498
なんかこう雰囲気がね! 凄くキバっぽいんだよ! 全然キバ要素無いのに!
113 20/12/17(木)22:23:47 No.756117608
ヤクザのゲストキャラにありがちな成分を煮しめたような女だと思う
114 20/12/17(木)22:24:05 No.756117721
(超かっこいい前回で逆さになってるキバ)
115 20/12/17(木)22:24:06 No.756117731
>>そうか…これがキバだったな… >実際キバっぽい雰囲気感じるのは否めないな 誰かバイオリン演奏してくれればもっとキバだった
116 20/12/17(木)22:24:14 No.756117787
トリニティからずっとノンストップだよな後半 加古川でちょいダレるけど
117 20/12/17(木)22:24:20 No.756117818
なんというか手癖で作ったキャラ感はある
118 20/12/17(木)22:24:26 No.756117857
アギトとかオーズとかはわりと真っ当に客演とシナリオでファンがあれこれ語り合いながら沸いてたのに キバはネタまみれのスレ画でぶっちゃけ他のキャラの印象かき消えてたのに怒るどころかそうそうこれこれ!みたいなファンだらけですげぇ!と訓練されすぎだろ…って感嘆した
119 20/12/17(木)22:24:30 No.756117885
放送前に後の歴史に残るとかジオウといえばこの回になるとか言ってて頭おかしくなったのかと思ったよ
120 20/12/17(木)22:24:56 No.756118048
でもこの回のおかげで食欲を刺激してウォズがクォーツァー裏切ることになったし…
121 <a href="mailto:ヤクザ">20/12/17(木)22:25:06</a> [ヤクザ] No.756118097
なんか面白くねえなあ…… よしマンホールを武器に戦う女にすっか
122 20/12/17(木)22:25:19 No.756118170
(例のSE)
123 20/12/17(木)22:25:34 No.756118245
これのあとが客演として完璧すぎるカブト回だから落差すごい
124 20/12/17(木)22:25:39 No.756118277
知らないけど知ってるお姉さんと知らないけど知ってるキバ
125 20/12/17(木)22:25:43 No.756118300
>放送前に後の歴史に残るとかジオウといえばこの回になるとか言ってて頭おかしくなったのかと思ったよ コレとルパパトの鮭は事前に太鼓判押されるのもやむなしすぎる
126 20/12/17(木)22:25:50 No.756118342
これぞキバ!みたいな感想に溢れてたもんで未履修者からしたらキバってこんなハーブ枠なんだ…ってなったよ!
127 20/12/17(木)22:25:50 No.756118346
>なんというか手癖で作ったキャラ感はある まあヤクザの手癖だとは思う
128 20/12/17(木)22:25:52 No.756118354
主人公の過去に関わるキャラかと思いきや純然たる精神障碍者だった
129 20/12/17(木)22:25:56 No.756118376
そうそう序盤の雰囲気だけであんまり面白くなかった頃のキバってこんな感じだわ…って思いながら前半見てた 後半は何が何だか分からないがラストだけは良い
130 20/12/17(木)22:25:58 No.756118398
実際キバはゲストと敵が妙に癖が強いのが特徴みたいなところあるし…
131 20/12/17(木)22:25:58 No.756118400
>なんか面白くねえなあ…… >よしマンホールを武器に戦う女にすっか マンホール持たせたのは監督だっけ? 結果的によかったけど
132 20/12/17(木)22:26:08 No.756118453
キバ好きなやつって大体井上脚本好きだからここまで特濃の井上脚本ぶち込まれたら大はしゃぎだよ
133 20/12/17(木)22:26:13 No.756118486
>でもこの回のおかげで食欲を刺激してウォズがクォーツァー裏切ることになったし… 味方入りした辺りから食事シーン地味に多いんだよなアイツ…
134 20/12/17(木)22:26:15 No.756118498
ヤクザが登板すると現場のテンションが異様に盛り上がって怪作が生まれる
135 20/12/17(木)22:26:25 No.756118572
思うのだが大牙ニーサンは出せたのでは
136 20/12/17(木)22:26:28 No.756118593
でもこれがキバ編と言われて怒る人を俺は否定できない…
137 20/12/17(木)22:26:32 No.756118628
記憶に残すものに理屈はいらないって説得力
138 20/12/17(木)22:26:43 No.756118674
>これのあとが客演として完璧すぎるカブト回だから落差すごい あれはあれでゲストたちの今現在の落差が凄かったけどな…
139 20/12/17(木)22:26:43 No.756118676
>>放送前に後の歴史に残るとかジオウといえばこの回になるとか言ってて頭おかしくなったのかと思ったよ >コレとルパパトの鮭は事前に太鼓判押されるのもやむなしすぎる サモーンなんて今年新録ボイス録ってるしね
140 20/12/17(木)22:26:44 No.756118682
>なんかこう雰囲気がね! >凄くキバっぽいんだよ! >全然キバ要素無いのに! これがキバだって言われたらおこるけどキバってこんな感じだったよねとかいわれると自信がなくなるいい塩梅
141 20/12/17(木)22:26:56 No.756118742
釈由美子が強すぎて他の話が全然頭に残らないのはロックすぎる
142 20/12/17(木)22:26:56 No.756118744
マンホール引きずるのはドッガハンマー要素と言っていいのか
143 20/12/17(木)22:27:00 No.756118764
>>でもこの回のおかげで食欲を刺激してウォズがクォーツァー裏切ることになったし… >味方入りした辺りから食事シーン地味に多いんだよなアイツ… 実に平成ライダーって概念のリスペクトを感じるよね
144 20/12/17(木)22:27:11 No.756118835
墓から蘇ってきた井上アンチも困惑しててダメだった
145 20/12/17(木)22:27:15 No.756118869
>サモーンなんて今年新録ボイス録ってるしね とりあえず元気になってよかったよ…
146 20/12/17(木)22:27:19 No.756118894
バッシャーの人にまたセーラー服着てもらいたかった…
147 20/12/17(木)22:27:55 No.756119097
>墓から蘇ってきた井上アンチも困惑しててダメだった お前らは困惑すんなや!
148 20/12/17(木)22:28:00 No.756119133
意味わかんないけどちょっとオシャレ感あるのもキバっぽいんだ
149 20/12/17(木)22:28:04 No.756119154
あの鮭も当時のインパクトはもちろん後に与えた影響もデカすぎる…
150 20/12/17(木)22:28:11 No.756119198
>これぞキバ!みたいな感想に溢れてたもんで未履修者からしたらキバってこんなハーブ枠なんだ…ってなったよ! 俺もぶっちゃけ何だこの話…ってなったけどそこは把握者と初見の溝だと思う
151 20/12/17(木)22:28:17 No.756119237
翼は永遠にはめっちゃ綺麗なヤクザだったのにどうして…
152 20/12/17(木)22:28:34 No.756119319
結局ナチュラル強者だったんだろ?ソウゴが天然のオーマジオウ素質あったみたいな
153 20/12/17(木)22:28:40 No.756119353
やりたい放題やってる割には釈がソウゴを悪い面拡大して書いたら見たいなキャラだったりオチもあれこれもしかして無意識の改編やってないソウゴ?とか不安になれたり面白い
154 20/12/17(木)22:28:46 No.756119385
>墓から蘇ってきた井上アンチも困惑しててダメだった だから井上は昔からダメだって… 昔からこんなんだったっけ…?
155 20/12/17(木)22:28:51 No.756119408
特にキバにはいなかったキバ編のキャラであり特にソウゴくんの憧れのお姉さんではなかったソウゴくんの憧れのお姉さんでもある
156 20/12/17(木)22:29:02 No.756119462
女王を頭おかしい人と描いた上でもしかして本当のセーラさんは…ってミスリードはうまかったと思う あの余韻だけでちょっといい気分で終われるもん
157 20/12/17(木)22:29:03 No.756119469
マンホール差し引いてもヤバいキャラしてるのがずるい
158 20/12/17(木)22:29:09 No.756119505
>マンホール持たせたのは監督だっけ? >結果的によかったけど su4438322.jpg 敏樹
159 20/12/17(木)22:29:21 No.756119560
客演こんなんでいいの!?キバって一体…って謎が深まるばかりだった 後で「」から本編はそこそこ真面目だったと聞いた
160 20/12/17(木)22:29:37 No.756119670
>あの鮭も当時のインパクトはもちろん後に与えた影響もデカすぎる… イオンが乗ってきたりCSテレ朝が乗ってきたりで思ったよりはるかに規模がデカくなってダメだった
161 20/12/17(木)22:29:45 No.756119727
>マンホール差し引いてもヤバいキャラしてるのがずるい というかマンホールで中和しないと虚言壁の殺人鬼だからガチのヤバイやつすぎる…
162 20/12/17(木)22:29:49 No.756119761
書き込みをした人によって削除されました
163 20/12/17(木)22:29:51 No.756119780
ビルド編とかの初期と比べてやっぱりここら辺の話は面白かったあたり制約が少なく好き勝手作った方が面白んだな
164 20/12/17(木)22:30:25 No.756120018
>というかマンホールで中和しないと虚言壁の殺人鬼だからガチのヤバイやつすぎる… 中和されてないよ! 上乗せされてるよ!
165 20/12/17(木)22:30:30 No.756120050
でもその後仕事につながるインパクト残るのはさすがだわ
166 20/12/17(木)22:30:41 No.756120128
>su4438322.jpg >敏樹 監督「(面白い脚本を)やれ」 敏樹「おう」
167 20/12/17(木)22:30:44 No.756120142
ニチアサって急に変なサイコお出しするよね
168 20/12/17(木)22:30:45 No.756120156
演者の印象に残った回でもあるし奥野君に至っては泣く演技の勉強にもなったと言っている つまりゲイツの死に対する慟哭もこれがなけれbは…
169 20/12/17(木)22:30:59 No.756120229
カブトもだけどヤクザ脚本は監督のテンションをぶち上げる何かがあるの? と思ったけど確かに演出するの楽しそうだな…となった
170 20/12/17(木)22:31:10 No.756120293
>>マンホール差し引いてもヤバいキャラしてるのがずるい >というかマンホールで中和しないと虚言壁の殺人鬼だからガチのヤバイやつすぎる… ギャグみたいな設定と展開とマンホールでバランスとってるけど人格と行動だけ見ると危険な異常者の一言に尽きる
171 20/12/17(木)22:31:20 No.756120347
>後で「」から本編はそこそこ真面目だったと聞いた まあ本編はバリバリに昼ドラだから再現しづらいのはあるが…
172 20/12/17(木)22:31:22 No.756120354
マンホール女優になったからな マンホール女優ってなんだよ
173 20/12/17(木)22:31:34 No.756120429
>su4438322.jpg 「面白いもん書け」だけであれをスイとお出ししてくるヤクザには参るね…
174 20/12/17(木)22:31:55 No.756120552
誰このゴジラ出た時の服がまだ着れたマンホール女優
175 20/12/17(木)22:32:10 No.756120645
>墓から蘇ってきた井上アンチも困惑しててダメだった こんな回でアンチが蘇るってのがもう面白い
176 20/12/17(木)22:32:23 No.756120724
>カブトもだけどヤクザ脚本は監督のテンションをぶち上げる何かがあるの? >と思ったけど確かに演出するの楽しそうだな…となった なんか監督や演出はヤクザ脚本回をフリー素材と思ってる節あるよね… 実際ヤクザは特撮脚本は骨子だけであんまり指定しないとは言ってたが
177 20/12/17(木)22:32:26 No.756120748
レジェンドライター回の名に恥じない完成度 ネタとしてもそうだが起承転結もわりとしっかりしてる
178 20/12/17(木)22:32:27 No.756120749
ヤクザはもう隠居させてやれよ…
179 20/12/17(木)22:32:48 No.756120867
>後で「」から本編はそこそこ真面目だったと聞いた 真面目ではある ニチアサで真面目に昼ドラやってたってことだが
180 20/12/17(木)22:32:54 No.756120901
序盤の混沌としたキバには近いかもしれん 中盤以降はガッツリ昼ドラ
181 20/12/17(木)22:33:01 No.756120930
マンホールはともかく知らないおじさんがアイスぺろぺろしてたり変なキャラになってたのが面白すぎる…
182 20/12/17(木)22:33:09 No.756120980
ヤクザは割と脚本変えられても文句言わないらしいから…
183 20/12/17(木)22:33:18 No.756121032
何が酷いって撮影スタッフがすげぇテンションあがって撮影してたのが酷い
184 20/12/17(木)22:33:34 No.756121129
>何が酷いって撮影スタッフがすげぇテンションあがって撮影してたのが酷い なにゆえ…?
185 20/12/17(木)22:33:36 No.756121144
そんな込み入った設定とかさあ…気にしないでやろうよ!という敏樹からのメッセージ榛名
186 20/12/17(木)22:33:45 No.756121188
初恋と悲恋からの成長ってドラマの骨子はキバ本編を踏襲してるとは思う 初恋相手が劇薬すぎるけどな!
187 20/12/17(木)22:33:48 No.756121201
>カブトもだけどヤクザ脚本は監督のテンションをぶち上げる何かがあるの? >と思ったけど確かに演出するの楽しそうだな…となった 基本ヤクザの書いてくるホンは重要な部分以外は大まかな流れしか書いてなくてスタッフが現場で構図とかを組み立てれる傾向があるから監督も楽しく自分の色を出せるんだ
188 20/12/17(木)22:33:59 No.756121250
>ヤクザはもう隠居させてやれよ… 買ってきたよ!ワープロの予備!
189 20/12/17(木)22:33:59 No.756121253
皆さんが十年位経ってジオウと聞いてまず思い出すのがこの回だろうって白倉のコメントが真に迫りすぎている
190 20/12/17(木)22:34:12 No.756121329
>墓から蘇ってきた井上アンチも困惑しててダメだった 放送前にハッスルしてたキバアンチが黙ってしまって本当に駄目だった
191 20/12/17(木)22:34:14 No.756121337
実際キバではあるんだけどキバの極端な部分だけで作るな!みたいな感じ キバのキマってる回でもこの話の一要素が同程度
192 20/12/17(木)22:34:27 No.756121415
マンホールのプロモーションの仕事が舞い込んでくるの面白すぎる
193 20/12/17(木)22:34:28 No.756121420
>何が酷いって撮影スタッフがすげぇテンションあがって撮影してたのが酷い ちょっと分かるし見てた時もそういうのは感じたなぁ…やりすぎだ馬鹿!
194 20/12/17(木)22:34:43 No.756121502
まあキバってこんな感じだったよねと言われたら否定できないものではある
195 20/12/17(木)22:34:45 No.756121516
カブトのヤクザ回も相当スタッフのテンションがヤバかったときく
196 20/12/17(木)22:34:46 No.756121529
>>後で「」から本編はそこそこ真面目だったと聞いた >真面目ではある >ニチアサで真面目に昼ドラやってたってことだが ヤクザ本人も言ってたけど尺がちょっと足りない感じだったのがもったいない…
197 20/12/17(木)22:34:50 No.756121546
不倶戴天の敵だったスウォルツとソウゴ一行が唯一共闘する話でもあるキバ編だ
198 20/12/17(木)22:34:53 No.756121564
>ヤクザはもう隠居させてやれよ… 半分隠居してるようなもんじゃない でなかったらアギトも555も書いてたでしょ
199 20/12/17(木)22:34:56 No.756121578
『消し飛ぶ矢車』 ((((消し飛ぶ矢車ってなんだ…?))))
200 20/12/17(木)22:35:08 No.756121661
>何が酷いって撮影スタッフがすげぇテンションあがって撮影してたのが酷い 監督と白倉が大笑いしながら撮影したのは予想がつく
201 20/12/17(木)22:35:13 No.756121689
>なにゆえ…? 度が過ぎて想像出来ないような画が撮れるんだぜ…
202 20/12/17(木)22:35:14 No.756121692
面白かったは面白かったけど相棒で言うならアレスとかのベクトルだからな…
203 20/12/17(木)22:35:33 No.756121820
井上はキバとクウガとアギト作った人に謝った方がいいよ
204 20/12/17(木)22:35:57 No.756121950
>実際キバではあるんだけどキバの極端な部分だけで作るな!みたいな感じ >キバのキマってる回でもこの話の一要素が同程度 実際にはもうちょっとこう…名護さんとかいるからな…
205 20/12/17(木)22:36:04 No.756121983
あんな怪演したのにノーギャラとかひどいよね東映
206 20/12/17(木)22:36:05 No.756121994
>>>後で「」から本編はそこそこ真面目だったと聞いた >>真面目ではある >>ニチアサで真面目に昼ドラやってたってことだが >ヤクザ本人も言ってたけど尺がちょっと足りない感じだったのがもったいない… だからジオウで釈足したんだ…
207 20/12/17(木)22:36:12 No.756122028
>井上はキバとクウガとアギト作った人に謝った方がいいよ クウガ作った人「井上さんはぁ!親子三代でぇ!」
208 20/12/17(木)22:36:31 No.756122146
>>あの鮭も当時のインパクトはもちろん後に与えた影響もデカすぎる… >イオンが乗ってきたりCSテレ朝が乗ってきたりで思ったよりはるかに規模がデカくなってダメだった 売上煽りする荒らしがバンダイがシャケに手を出さなかったのが悪いって論破されて消えたりとかそういう恩恵もある
209 20/12/17(木)22:36:39 No.756122196
>あんな怪演したのにノーギャラとかひどいよね東映 事務所のせいだよ!
210 20/12/17(木)22:36:47 No.756122243
なんだかんだでスタッフみんなクリエイターだから自由度の高い脚本の方が楽しいんだろうな
211 20/12/17(木)22:36:51 No.756122265
>クウガ作った人「井上さんはぁ!親子三代でぇ!」 予算崩壊太郎帰れや!
212 20/12/17(木)22:36:58 No.756122304
>あんな怪演したのにノーギャラとかひどいよね東映 事務所だよ!
213 20/12/17(木)22:36:58 No.756122308
そんな撮影スタッフのテンションに引っ張られて テンション上げていく役者たち
214 20/12/17(木)22:37:11 No.756122371
>売上煽りする荒らしがバンダイがシャケに手を出さなかったのが悪いって論破されて消えたりとかそういう恩恵もある ダメだった
215 20/12/17(木)22:37:22 No.756122439
今年のクリスマスはシャケがカタログを席捲するんだろうな…
216 20/12/17(木)22:37:27 No.756122470
>面白かったは面白かったけど相棒で言うならアレスとかのベクトルだからな… 殴られて人格変わるのは割とやりそうだが… ジェットマンで似たような話あった気がして来た
217 20/12/17(木)22:37:29 No.756122479
いつもの4人もなんかテンションおかしい
218 20/12/17(木)22:37:39 No.756122534
>マンホールのプロモーションの仕事が舞い込んでくるの面白すぎる 業界で頼んだわけでもないのに一流女優がマンホールの蓋片手に大立ち回りしてるんだぜ? 乗っかるしかねえ
219 20/12/17(木)22:37:48 No.756122597
多分ヤクザが大人しい本書いたら白倉が突っ返すと思う
220 20/12/17(木)22:37:49 No.756122607
昔言われてた「ジャリ番組に出ると色が付く」ってこういう事だったんだ…
221 20/12/17(木)22:37:53 No.756122633
>>クウガ作った人「井上さんはぁ!親子三代でぇ!」 >予算崩壊太郎帰れや! 納期も崩壊寸前だったぞ!(そしてヤクザが呼ばれた)
222 20/12/17(木)22:37:55 No.756122653
>いつもの4人もなんかテンションおかしい にゃ
223 20/12/17(木)22:38:05 No.756122707
あらすじ要約すると荒らしがキバファン煽るためにテキトーこいてるレベルで雑なんだけど本編見るとコレはキバだわって納得させられるのは実にキバ
224 20/12/17(木)22:38:16 No.756122781
>いつもの4人もなんかテンションおかしい 問題はこんなことしない!って否定しきれないぎりぎりのとこ突いて来る
225 20/12/17(木)22:38:20 No.756122797
>そんな撮影スタッフのテンションに引っ張られて >テンション上げていく役者たち もしや現場的には良い効果しかないのでは…
226 20/12/17(木)22:38:40 No.756122905
>売上煽りする荒らしがバンダイがシャケに手を出さなかったのが悪いって論破されて消えたりとかそういう恩恵もある ?????
227 20/12/17(木)22:38:45 No.756122938
マンホールのインパクトはあるけど終始淡々と凶行繰り返すのがやばいすぎる
228 20/12/17(木)22:38:48 No.756122953
>ス氏もなんかテンションおかしい
229 20/12/17(木)22:38:55 No.756122994
いつもの4人っていうけどス氏とかもおかしかったし… なんだよそのソフトクリームの舐め方
230 20/12/17(木)22:39:12 No.756123094
マンホールはめちゃくちゃなんだけど本編からして名護さんがいるからまあキバならこう言うこともあるよな…ってなっちゃう キバ編以外ならマンホールなんてどこに原作要素あるんだよって思うんだが
231 20/12/17(木)22:39:17 No.756123122
>いつもの4人っていうけどス氏とかもおかしかったし… >なんだよそのソフトクリームの舐め方 するかしないかでいうとしそう
232 20/12/17(木)22:39:57 No.756123359
よく考えたらス氏をマジでキレさせたのが凄いなこの女
233 20/12/17(木)22:40:03 No.756123393
原作要素のマンホール(原作と無関係)
234 20/12/17(木)22:40:05 No.756123404
そうか…もうすぐシャケの季節だったな…
235 20/12/17(木)22:40:07 No.756123413
>昔言われてた「ジャリ番組に出ると色が付く」ってこういう事だったんだ… この染まり方は予想外すぎる…
236 20/12/17(木)22:40:25 No.756123520
>>いつもの4人っていうけどス氏とかもおかしかったし… >>なんだよそのソフトクリームの舐め方 >するかしないかでいうとしそう キャラの設定に空きスロットあったら崩壊しない程度に設定いれてくるヤクザ
237 20/12/17(木)22:40:26 No.756123527
ス氏も割とノリで生きてるよね
238 20/12/17(木)22:40:28 No.756123544
(シャケだけじゃ物足りないと感じてセーラーヴィーナスの人を連れてきて倉庫からルナとアルテミスを持ち出してくるリュウソウスタッフ)
239 20/12/17(木)22:40:32 No.756123570
>いつもの4人もなんかテンションおかしい 開幕からやけにテンション高い食事シーン 唐突に初出されるツクヨミの激辛好き設定
240 20/12/17(木)22:40:39 No.756123606
多分放送回の前に執筆した他の脚本家ももっと無茶やってよかったんだって後悔したと思う
241 20/12/17(木)22:40:47 No.756123655
>するかしないかでいうとしそう 井上のアドリブってこういうところ突いてくるからいいんだろうなあって思ったわ
242 20/12/17(木)22:40:51 No.756123676
>いつもの4人っていうけどス氏とかもおかしかったし… >なんだよそのソフトクリームの舐め方 でもキャラ解釈としては深みが出たというか味が出たと思うキモいソフトクリームの舐め方
243 20/12/17(木)22:40:59 No.756123732
>そうか…もうすぐシャケの季節だったな… 毎シーズンシャケマしに来てるくせに…
244 20/12/17(木)22:41:07 No.756123784
キャストが1年間通して印象深いというか楽しく演技できたやつにキバ編ばっか挙げやがる 現場的に楽しいんだろうな本当
245 20/12/17(木)22:41:31 No.756123919
>>いつもの4人っていうけどス氏とかもおかしかったし… >>なんだよそのソフトクリームの舐め方 >でもキャラ解釈としては深みが出たというか味が出たと思うキモいソフトクリームの舐め方 実際気持ち悪いボスになったしな…
246 20/12/17(木)22:41:38 No.756123959
ヤクザは劇薬か何かなの…?
247 20/12/17(木)22:41:38 No.756123960
>唐突に初出されるツクヨミの激辛好き設定 あるかないかでいうとある
248 20/12/17(木)22:42:14 No.756124179
>ヤクザは劇薬か何かなの…? はい
249 20/12/17(木)22:42:15 No.756124184
シャケは今年とうとうクリスマス回纏めという形で他戦隊にも影響を及ぼしはじめたから困る
250 20/12/17(木)22:42:17 No.756124195
>ヤクザは劇薬か何かなの…? 単発で絡みに来るとそんな感じになる
251 20/12/17(木)22:42:17 No.756124199
辛党のツクヨミもアップルパイを貪るウォズも普段ソウゴに押され気味だからからかうネタを見つけて嬉々としてるゲイツもキモくアイス舐めるス氏もなんとも言えない味が出ていいよね
252 20/12/17(木)22:42:34 No.756124303
>ス氏も割とノリで生きてるよね アナザーディケイドは安直じゃない?と思ったらなんというか…思った以上に劇中での動きがディケイドだった
253 20/12/17(木)22:42:47 No.756124396
>唐突に初出されるツクヨミの激辛好き設定 あってもなくてもいいような設定勝手に付け加えるの好きだよねあの人…
254 20/12/17(木)22:42:58 No.756124460
>ヤクザは劇薬か何かなの…? メインじゃないときのゲストヤクザ脚本回好きよ
255 20/12/17(木)22:43:09 No.756124520
困ったことに平成ライダーというくくりで見ると間違いなくレジェンドなんだよなあのヤクザ
256 20/12/17(木)22:43:09 No.756124521
荒川が脚本やってた変身ヒーローアニメでも 容赦なく空きスロットに設定ぶきこんでたよねヤクザ
257 20/12/17(木)22:43:11 No.756124527
トンチキな描写は多いけど後期からのファンも血迷ったら一度見てみてほしい この頃とほぼ変わらないカシラとか真っ当にカッコいいエンペラーフォームとか見どころは多いよ
258 20/12/17(木)22:43:28 No.756124627
見たくなってきたからTTFC行くか…
259 20/12/17(木)22:43:42 No.756124727
>困ったことに平成ライダーというくくりで見ると間違いなくレジェンドなんだよなあのヤクザ 全話脚本担当あるのは間違いなくレジェンド
260 20/12/17(木)22:43:43 No.756124729
>シャケは今年とうとうクリスマス回纏めという形で他戦隊にも影響を及ぼしはじめたから困る ゼロワンも侵食されてたけどセイバーにも来るのかな…来そうだな…
261 20/12/17(木)22:43:48 No.756124763
>困ったことに平成ライダーというくくりで見ると間違いなくレジェンドなんだよなあのヤクザ ライダー以外の仕事で見てもレジェンドクラスの仕事してない?
262 20/12/17(木)22:44:01 No.756124833
ネッチョリしてて貪欲に節操なく力を求めるス氏もキレやすくてノリで人殺すオーラもなんか振り回され気味なウールも 結局後々固まったキャラをみると間違ってないのが面白い
263 20/12/17(木)22:44:11 No.756124889
キャストが皆「田村監督に演技の幅を広げてもらった」と言ってるから名回なのでは?
264 20/12/17(木)22:44:24 No.756124977
>>困ったことに平成ライダーというくくりで見ると間違いなくレジェンドなんだよなあのヤクザ >ライダー以外の仕事で見てもレジェンドクラスの仕事してない? 戦隊だとジェットマンでメインライターやったぐらいだし…
265 20/12/17(木)22:44:38 No.756125068
トリニティVSギンガのジカンデスピアがさくっと突き刺さって抜けなくなるとこ耐えられない
266 20/12/17(木)22:44:42 No.756125099
>ネッチョリしてて貪欲に節操なく力を求めるス氏もキレやすくてノリで人殺すオーラもなんか振り回され気味なウールも >結局後々固まったキャラをみると間違ってないのが面白い 顔に傷つけられてブチ切れるオーラは流石になんか浮いてる
267 20/12/17(木)22:44:50 No.756125150
>単発で絡みに来るとそんな感じになる でも浮かないようにちゃんと予習してからホン書くって言ってるから… 浮くか浮かないかで言えば絶対に浮くんだけど
268 20/12/17(木)22:44:56 No.756125192
>キャストが皆「田村監督に演技の幅を広げてもらった」と言ってるから名回なのでは? 広がったというかこじ開けられたというか…
269 20/12/17(木)22:45:02 No.756125212
親子三代東映のケツ持ちやってる井上家はすげぇよ
270 20/12/17(木)22:45:11 No.756125256
でも皆でアップルパイ食うシーンいいよね ヤクザの食事シーンいい…
271 20/12/17(木)22:45:18 No.756125307
>この頃とほぼ変わらないカシラ 変わらなさすぎじゃない?本当に人間?
272 20/12/17(木)22:45:37 No.756125408
>荒川が脚本やってた変身ヒーローアニメでも >容赦なく空きスロットに設定ぶきこんでたよねヤクザ オペ子に突如あふれ出す視聴者もスタッフも知らないギャンブラーの過去
273 20/12/17(木)22:45:38 No.756125411
>>困ったことに平成ライダーというくくりで見ると間違いなくレジェンドなんだよなあのヤクザ >ライダー以外の仕事で見てもレジェンドクラスの仕事してない? 井上さんはぁ!!親子二代でぇ!!!縁もゆかりもない東映でぇ!!!!ボクはぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
274 20/12/17(木)22:45:44 No.756125446
>昭和と平成と令和もほぼ変わらないカシラ
275 20/12/17(木)22:45:49 No.756125490
>でも皆でアップルパイ食うシーンいいよね >ヤクザの食事シーンいい… 仲いいんだろうなこいつらってなるんだなと思う
276 20/12/17(木)22:46:06 No.756125594
自分がメインでやってた作品のことを忘れる浦沢よりは…
277 20/12/17(木)22:46:16 No.756125654
高寺はなんでそんなに井上好きなの…
278 20/12/17(木)22:46:16 No.756125662
通して見るとオーラはめっちゃ一貫してるよ 他人のこと道具に思ってたり自分の顔に泥塗った奴は絶対許さない何をしてでも復讐する自分本位ちゃん
279 20/12/17(木)22:46:41 No.756125872
>高寺はなんでそんなに井上好きなの… クウガを応援してくれた人だから……
280 20/12/17(木)22:46:46 No.756125908
>高寺はなんでそんなに井上好きなの… 二回も全力で助けられてるんだぞ!
281 20/12/17(木)22:46:54 No.756125960
(アイスを舐めつけるスウォルツ)
282 20/12/17(木)22:46:56 No.756125979
ヤクザパパも昭和ライダーにめちゃくちゃ貢献しててすごいよこの親子
283 20/12/17(木)22:46:58 No.756125989
>通して見るとオーラはめっちゃ一貫してるよ >他人のこと道具に思ってたり自分の顔に泥塗った奴は絶対許さない何をしてでも復讐する自分本位ちゃん いやこんなキレ方したのこの回だけじゃん
284 20/12/17(木)22:47:02 No.756126020
>高寺はなんでそんなに井上好きなの… クウガの路線変更を企んだ上層部から送られた刺客だったけど白倉共々裏切って味方についたから
285 20/12/17(木)22:47:06 No.756126050
>自分がメインでやってた作品のことを忘れる浦沢よりは… ヤクザもファイズ見返した時話忘れてたんじゃなかったっけ
286 20/12/17(木)22:47:18 No.756126116
>通して見るとオーラはめっちゃ一貫してるよ >他人のこと道具に思ってたり自分の顔に泥塗った奴は絶対許さない何をしてでも復讐する自分本位ちゃん 楽にしてあげるが本当に善意っぽいのが困る
287 20/12/17(木)22:47:23 No.756126151
>クウガの路線変更を企んだ上層部から送られた刺客だったけど白倉共々裏切って味方についたから 仮面ライダーかよ
288 20/12/17(木)22:47:32 No.756126201
それこそ井上が手癖で書く悪女感あったキバ回のオーラ
289 20/12/17(木)22:47:44 No.756126278
>>自分がメインでやってた作品のことを忘れる浦沢よりは… >ヤクザもファイズ見返した時話忘れてたんじゃなかったっけ 「凄え面白いなあこの作品、書いたの誰だっけ?俺か!」
290 20/12/17(木)22:47:49 No.756126309
ヤクザの発言は大体照れ隠しだから…
291 20/12/17(木)22:47:52 No.756126324
美人だからドレスとマンホールとかいうトンチキな組み合わせでも様になるのがまたすごい
292 20/12/17(木)22:47:56 No.756126364
>高寺はなんでそんなに井上好きなの… クウガの路線変更の刺客が井上白倉だったんだけど高寺に迎合して路線を支持してくれたから
293 20/12/17(木)22:48:09 No.756126444
>「凄え面白いなあこの作品、書いたの誰だっけ?俺か!」 絶対覚えてるだろテメー!
294 20/12/17(木)22:48:33 No.756126579
>ヤクザの発言は大体照れ隠しだから… だいたい周りのスタッフが 井上さんは凄い仕事してくれましたよ!って暴露される
295 20/12/17(木)22:48:50 No.756126710
>高寺はなんでそんなに井上好きなの… 予算と時間使いすぎて「方針転換しろ!」ってお灸据えられてお目付役として送り込まれたヤクザに逆に守ってもらったから