20/12/17(木)20:35:37 消費期... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/17(木)20:35:37 No.756078758
消費期限1週間過ぎたもやしか… ちょっと茶色いな… どうしようかな…
1 20/12/17(木)20:37:01 No.756079151
やらずに後悔するよりやって後悔しよう
2 20/12/17(木)20:37:36 No.756079326
ちゃんと加熱すれば大丈夫よ
3 20/12/17(木)20:37:44 No.756079360
茶色いのは俺が炒めておいたからだよ
4 20/12/17(木)20:38:15 No.756079533
酸っぱいのは大丈夫 食欲増進させるからね
5 20/12/17(木)20:38:16 No.756079539
もやしって賞味期限じゃなくて 消費期限なんだよね
6 20/12/17(木)20:38:32 No.756079615
ちょっと茶色ですむわけねえだろ溶けるだろ
7 20/12/17(木)20:38:43 No.756079674
20円程度だろ…1日でも過ぎたら捨てろよ!
8 20/12/17(木)20:39:08 No.756079807
メッチャ足が早いよねもやしって
9 20/12/17(木)20:40:06 No.756080094
お前は何日も期限過ぎて未開封のまま捨てたもやしの数を覚えているのか?
10 20/12/17(木)20:46:57 No.756082214
一回二日くらいなら平気だろと思って食ったら腹壊す以前に不味過ぎて駄目だった ついでに腹も壊した…
11 20/12/17(木)20:47:11 No.756082269
もやしは匂いでダメになったかすぐ分かる
12 20/12/17(木)20:47:45 No.756082439
ほぼ水だしな…
13 20/12/17(木)20:48:37 No.756082731
消費期限過ぎたら糸引かない? 食べたらだめなやつだよ?
14 20/12/17(木)20:48:47 No.756082789
夏場だと下手すりゃ持ち帰る間にちょっとイヤな感じになる
15 20/12/17(木)20:49:02 No.756082858
冷凍にすれば長持ちするけどシャキシャキ感が無くなって死ぬぞ
16 20/12/17(木)20:50:31 No.756083351
植えたら枝豆できないかな…
17 20/12/17(木)20:50:55 No.756083470
なんか水っぽい…
18 20/12/17(木)20:50:56 No.756083475
すっぱくて不味いから捨てた方がいいよ
19 20/12/17(木)20:51:26 No.756083627
長期間保存するなら塩漬けとかしかないのかね
20 20/12/17(木)20:51:37 No.756083687
買う時も陳列の下に埋もれてた様なのはちゃんと中見たほうがいい 潰れてひどいことになってるの結構ある
21 20/12/17(木)20:52:39 No.756084081
いいですよね液状化した野菜
22 20/12/17(木)20:53:08 No.756084249
もやしって正直使いにくい
23 20/12/17(木)20:53:11 No.756084268
>植えたら枝豆できないかな… 豆もやしじゃないなら仮に育ってもできるのは甘くないあずきみたいなやつだぞ
24 20/12/17(木)20:53:13 No.756084277
>長期間保存するなら塩漬けとかしかないのかね 水分抜けてシワシワになるんじゃ…
25 20/12/17(木)20:56:16 No.756085302
いつも買ってきてわずかに酸味を感じるが行けるか…?ってタイミングになってしまう
26 20/12/17(木)20:56:33 No.756085385
カタそうめん 開いてもやし
27 20/12/17(木)20:56:59 No.756085545
もやしは使う日に買おうね…
28 20/12/17(木)20:57:48 No.756085823
そんな惜しむようなもやしなのかい?
29 20/12/17(木)20:59:30 No.756086457
当たるより3、40円ちょっと損したぐらいだと思いねぇ
30 20/12/17(木)21:00:06 No.756086673
今ならモヤシ2袋買うお金でもう少し良いお野菜が買えるからそれは捨ててしまえ
31 20/12/17(木)21:00:43 No.756086901
もやしくん安いから もっと高かったら大切にしたかも・・・ いやごめん!もやし農家さん!
32 20/12/17(木)21:00:57 No.756086983
もしや食えるのではと
33 20/12/17(木)21:03:21 No.756087830
もやし農家はな! 一粒1円の種を育ててだいたい1本15銭で売ってるんだぞ!
34 20/12/17(木)21:04:54 No.756088397
消費期限切れは無理だよ
35 20/12/17(木)21:06:22 No.756088940
>一粒1円の種を育ててだいたい1本15銭で売ってるんだぞ! 計算合わなくねっ?
36 20/12/17(木)21:07:34 No.756089391
用途によるけどもやしって下茹でする?買ってそのまま鍋とかにぶち込む?
37 20/12/17(木)21:10:00 No.756090312
軽く水に晒してレンチン
38 20/12/17(木)21:10:01 No.756090320
>用途によるけどもやしって下茹でする?買ってそのまま鍋とかにぶち込む? なんとなく袋に水入れて軽く振り洗いする そのままで良いらしいけどなんとなく…
39 20/12/17(木)21:10:05 No.756090353
1週間くらいなら水出ても普通に食える
40 20/12/17(木)21:11:07 No.756090690
もやしは袋開けて冷蔵庫で保管するといい 5日くらいは余裕で持つ でもこれ水分どんどん抜けてくから早めに食べた方がいいよ
41 20/12/17(木)21:12:40 No.756091226
>もやしは袋開けて冷蔵庫で保管するといい >5日くらいは余裕で持つ >でもこれ水分どんどん抜けてくから早めに食べた方がいいよ 袋に爪楊枝で一刺しするだけでいいよ
42 20/12/17(木)21:15:12 No.756092052
>袋に爪楊枝で一刺しするだけでいいよ それ意味ないぞ 余裕で腐る腐った
43 20/12/17(木)21:19:18 No.756093424
すぐ酸味が出ておいしくなくなっちゃうから食べたい日に買って使う コンソメとかのうまあじ系と胡椒でだいたいいける
44 20/12/17(木)21:19:22 No.756093445
消費期限なんてちょっとくらい過ぎても死にはしない
45 20/12/17(木)21:22:27 No.756094550
>それ意味ないぞ >余裕で腐る腐った 定期的に空気入れ替えないと意味ないよ?
46 20/12/17(木)21:23:51 No.756095034
>計算合わなくねっ? なので小売価格を10円値上げさせてほしいという切実な願い
47 20/12/17(木)21:23:57 No.756095078
>それ意味ないぞ >余裕で腐る腐った それはもう冷蔵庫自体が汚れているのでは…
48 20/12/17(木)21:24:04 No.756095119
>定期的に空気入れ替えないと意味ないよ? だけっつったじゃねえか!
49 20/12/17(木)21:25:17 No.756095574
>だけっつったじゃねえか! 野菜は定期的にポジション変えないと傷むの常識でしょうが
50 20/12/17(木)21:25:27 No.756095638
>消費期限なんてちょっとくらい過ぎても死にはしない くっせ!
51 20/12/17(木)21:27:30 No.756096429
>だけっつったじゃねえか! だけって袋あけるほどじゃないよって意味では
52 20/12/17(木)21:27:51 No.756096547
>なので小売価格を10円値上げさせてほしいという切実な願い 10円上がったところで1円の大豆で20銭のもやしになるだけでは?
53 20/12/17(木)21:28:01 No.756096606
もやしは期限の翌日昼くらいまでなら使うけどそれ以上過ぎたらもう諦めて捨ててるな…
54 20/12/17(木)21:29:47 No.756097258
一人暮らしだから一食で一袋消費できないし もっと小袋で売って欲しい
55 20/12/17(木)21:30:28 No.756097475
>一人暮らしだから一食で一袋消費できないし え?
56 20/12/17(木)21:34:25 No.756098883
1分茹でてざるにあげて鶏がらスープの素と混ぜる 一食で消える消えた