虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >安直な... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/17(木)20:18:40 No.756073281

    >安直なオリキャラがいるカタログにしたい

    1 20/12/17(木)20:19:20 No.756073493

    そもそも原作と全然違う内容のアニメすぎる…

    2 20/12/17(木)20:20:01 No.756073702

    原作にはこいつもちゅうさもいないからな…

    3 20/12/17(木)20:20:32 No.756073844

    >そもそも原作と全然違う内容のアニメすぎる… 面白いけどなんでこれでGOを出したんだろう…

    4 20/12/17(木)20:21:26 No.756074107

    >面白いけどなんでこれでGOを出したんだろう… 結果ここでは流行ったし…

    5 20/12/17(木)20:22:06 No.756074316

    ウォルコット中佐もオリキャラ

    6 20/12/17(木)20:22:12 No.756074343

    >>面白いけどなんでこれでGOを出したんだろう… >結果ここでは流行ったし… てか世間的にも流行ったよね

    7 20/12/17(木)20:22:30 No.756074438

    なんというか完成した落語やコントを見てるような気分になるアニメ

    8 20/12/17(木)20:22:45 No.756074512

    こいつの名前言えない

    9 20/12/17(木)20:22:55 No.756074562

    GAに魂を囚われてるオタクはネタ抜きでimgの外にも山ほどいるよ

    10 20/12/17(木)20:23:05 No.756074626

    ドクターマッコイとかいう何度も出番のある使い捨てキャラ

    11 20/12/17(木)20:23:56 No.756074892

    世代じゃない俺でもDVDで見てミルキーはこれ作りたかったんだなってなった

    12 20/12/17(木)20:24:05 No.756074943

    >GAに魂を囚われてるオタクはネタ抜きでimgの外にも山ほどいるよ 今プレイしてるソシャゲとコラボしたら狂喜乱舞すると思う

    13 20/12/17(木)20:24:09 No.756074971

    >GAに魂を囚われてるオタクはネタ抜きでimgの外にも山ほどいるよ 90年代に魂が置き去りになってる…

    14 20/12/17(木)20:24:14 No.756074998

    ぽんきち

    15 20/12/17(木)20:25:18 No.756075340

    深夜アニメであんなに長く続いたんだから超ヒット作品と言っても過言では無い

    16 20/12/17(木)20:25:20 No.756075350

    ここから原作に入ると温度差が酷すぎて風邪をひく…

    17 20/12/17(木)20:25:22 No.756075358

    >面白いけどなんでこれでGOを出したんだろう… 並行制作のはずだったのにシナリオも設定も全然上がってこないので もうコメディにするからな!って通した

    18 20/12/17(木)20:25:35 No.756075420

    >こいつの名前言えない MA347612890GT4078579132R74マルマルZ17924398TZR二千モジュラー誘導タイプ452963752391MQTOゴールドランチシステムGLS搭載自己判断型タイプダブル・オー・スリーセブン293165734285YGNKTIO1200YMCA4126PPPKG53ノーマッドです ぜひ覚えてくださいねヴァニラさん

    19 20/12/17(木)20:25:38 No.756075436

    アニメも好きだけど原作も好きだぜ!

    20 20/12/17(木)20:25:53 No.756075521

    >>そもそも原作と全然違う内容のアニメすぎる… >面白いけどなんでこれでGOを出したんだろう… 原作が遅れててアニメ制作時にできてなかった

    21 20/12/17(木)20:26:16 No.756075629

    >ここから原作に入ると温度差が酷すぎて風邪をひく… びっくりするくらいシリアスなギャルゲー!

    22 20/12/17(木)20:26:36 No.756075724

    >>そもそも原作と全然違う内容のアニメすぎる… >面白いけどなんでこれでGOを出したんだろう… 肝心のゲームがいつまで経っても完成しないせいで監督と敏鬼が もういい! 俺たちは好きにやらせて貰う!ってなって 結果的にああなった

    23 20/12/17(木)20:26:59 No.756075846

    最近はもうGAと言えば 芸術科アートデザインクラスらしいな

    24 20/12/17(木)20:27:04 No.756075874

    今時スレイヤーズとコラボしてたソシャゲが複数あったし何とかこれも入り込めないかな…

    25 20/12/17(木)20:27:13 No.756075927

    久しぶりに見たくなったけどBDとか出てるのかな?

    26 20/12/17(木)20:27:19 No.756075960

    >ぜひ覚えてくださいねヴァニラさん …

    27 20/12/17(木)20:27:36 No.756076050

    ウォルコット中尉もアニオリだよね

    28 20/12/17(木)20:27:40 No.756076081

    >久しぶりに見たくなったけどBDとか出てるのかな? ブックオフでたまにDVDボックスは見かける

    29 20/12/17(木)20:27:58 No.756076196

    >>GAに魂を囚われてるオタクはネタ抜きでimgの外にも山ほどいるよ >90年代に魂が置き去りになってる… 00年代だよ!

    30 20/12/17(木)20:28:09 No.756076263

    >久しぶりに見たくなったけどBDとか出てるのかな? アマプラにあるはずよ

    31 20/12/17(木)20:28:21 No.756076362

    二期が一番人気高いんだけど 三期が一番狂ってる気がする

    32 20/12/17(木)20:28:22 No.756076364

    >久しぶりに見たくなったけどBDとか出てるのかな? ボックス出てる

    33 20/12/17(木)20:28:27 No.756076397

    普通にアマゾンにあったわ

    34 20/12/17(木)20:28:46 No.756076509

    >二期が一番人気高いんだけど >三期が一番狂ってる気がする ここでのネタは四期ばかり見る気がする

    35 20/12/17(木)20:28:57 No.756076556

    何年か前に出た本での今だから言えるスタッフインタビューがヤバかった コンテで大幅にシナリオから変更しちゃうんで 何話か書いたらライターがキレるか潰れるかするんで使い捨て感覚とか

    36 20/12/17(木)20:29:06 No.756076607

    スパクロのGAコラボはどんな感じだったんだろう

    37 20/12/17(木)20:29:08 No.756076618

    Box買うとる~んが付いてきてお得 お得!!!

    38 20/12/17(木)20:29:13 No.756076641

    >00年代だよ! 21世期のアニメなんだな…

    39 20/12/17(木)20:29:34 No.756076756

    スタッフ「ヴァニラがどんなキャラかよくわからん…だからよくわからんキャラにしよう!」

    40 20/12/17(木)20:29:34 No.756076757

    >三期が一番狂ってる気がする 2期3期は女児アニメの時間帯だったので純粋な狂気だ

    41 20/12/17(木)20:29:34 No.756076759

    原作3本ともやったことあるやつにリアルで出会ったことが無い

    42 20/12/17(木)20:30:07 No.756076947

    あのCCさくらのスタッフが送る!

    43 20/12/17(木)20:30:08 No.756076950

    三期は長いぶん当たり外れも結構あるから安定感なら二期だと思う

    44 20/12/17(木)20:30:25 No.756077032

    ノーマッドの口青いのがたまらんのだよ…

    45 20/12/17(木)20:30:35 No.756077084

    >今時スレイヤーズとコラボしてたソシャゲが複数あったし何とかこれも入り込めないかな… ちゃんとロストテクノロジー回収目的でエンジェル隊が襲来したソシャゲあるんだぞ スパクロ

    46 20/12/17(木)20:30:43 No.756077149

    2期終了後のアニメファンブックのインタビュー 「例えエンジェル隊でも直接の殺し合いはしません」

    47 20/12/17(木)20:30:53 No.756077222

    原作は結構なPCスペック要求してたから…

    48 20/12/17(木)20:30:54 No.756077225

    時間帯のせいで幼年誌にページあったんだよな… それが有名なちゅうさの画像なんだけど

    49 20/12/17(木)20:30:57 No.756077239

    知り合いにゲーム版の曲好きって言ったら「いつの?」って聞かれて詳しく聞いたらVerが結構あるらしい

    50 20/12/17(木)20:31:06 No.756077286

    GAがよい子も見れるニチアサに放送してなかったらたぶん俺はこんな虹裏に入り浸るようなオタクにならなかった 罪深い

    51 20/12/17(木)20:31:06 No.756077287

    いつも通りのぶっ飛んだ展開なのになんかしんみりくる最終話いいよね

    52 20/12/17(木)20:31:08 No.756077300

    ネットで視聴者がツッコミを入れる視聴スタイルが出来上がりつつあったんで そういう作りにしたってインタビューであったな

    53 20/12/17(木)20:31:37 No.756077457

    ボクモドッテキタヨー

    54 20/12/17(木)20:31:41 No.756077477

    >原作は結構なPCスペック要求してたから… 3Dシューティングゲームだからな

    55 20/12/17(木)20:32:24 No.756077706

    後藤さんと沢城パイセンの戦いもGAから始まったのだ

    56 20/12/17(木)20:32:30 No.756077737

    >原作3本ともやったことあるやつにリアルで出会ったことが無い 社会に出て最初のゴールデンウィークは殆ど寝ずにPS2で1作目と2作目ぶっ通しでやってたわ 3作目はその次の年にやった

    57 20/12/17(木)20:32:32 No.756077745

    朝ふとテレビをつけた時に丁度ミルフィーユが地蔵の頭に生クリーム載っけるシーンでさ あれで人生が狂った

    58 20/12/17(木)20:32:41 No.756077786

    スパクロはなんというかスパロボのシナリオの作りとこいつらの相性が悪い って言われてるのは見たな

    59 20/12/17(木)20:33:37 No.756078093

    >3Dシューティングゲームだからな 好感度を上げまくるとヌルゲーになる宇宙のサクラ大戦

    60 20/12/17(木)20:33:44 No.756078130

    コロナ期間中に再放送すりゃ良かったのに…

    61 20/12/17(木)20:33:46 No.756078139

    エンジェル隊とでじことマイメロさんが朝を彩っていた「」は多い

    62 20/12/17(木)20:34:15 No.756078301

    >エンジェル隊とでじことマイメロさんが朝を彩っていた「」は多い すっげぇ密度…

    63 20/12/17(木)20:34:20 No.756078319

    ゲーム1作目がストーリー的に1番好きだったけどアニメパートのキャラデザが藤田まり子じゃなかったのは残念

    64 20/12/17(木)20:34:30 No.756078370

    GAとコメットさんとおジャ魔女が同期なんだな…

    65 20/12/17(木)20:34:43 No.756078431

    これ6~7歳くらいに見た子もいい年なんだよな…

    66 20/12/17(木)20:34:53 No.756078475

    駄ニメストアにあった時に全部見返した 腹筋痛かった

    67 20/12/17(木)20:34:54 No.756078478

    >スパクロはなんというかスパロボのシナリオの作りとこいつらの相性が悪い >って言われてるのは見たな でも古代ミケーネ人の夫婦を生き返らせたロストテクノロジー回収で来て 騒動起きてそのロストテクノロジーと友情生まれて盾にして無事帰還するのはちゃんとGAだったと思う

    68 20/12/17(木)20:35:00 No.756078523

    シリーズ後期はスレ画の声を音声処理しないで済むレベルで旧かないが上手いこと発声してた 日めくりCDで実演してみせている

    69 20/12/17(木)20:35:08 No.756078556

    邪神ちゃんの1期見るとGAを思い出す

    70 20/12/17(木)20:35:14 No.756078614

    ゲーム版はモブキャラがバンバン死ぬ 惑星ごと撃ち抜かれて死ぬ

    71 20/12/17(木)20:35:24 No.756078689

    なるほどGA講座なんで2期以降なくなったの…

    72 20/12/17(木)20:35:45 No.756078789

    マシュマロ通信はもうちょっと後?

    73 20/12/17(木)20:36:01 No.756078860

    ここはスパイダーゾーン

    74 20/12/17(木)20:36:23 No.756078964

    結局ジャッカルを現実で使ったことなかったな…

    75 20/12/17(木)20:36:25 No.756078975

    かなん「ノーマッド可愛いので漫画に出して良いですか!?」 編集「権利の問題でダメ!」 人格が無ければオーケーということでぬいぐるみだけ出てきた

    76 20/12/17(木)20:36:34 No.756079017

    >シリーズ後期はスレ画の声を音声処理しないで済むレベルで旧かないが上手いこと発声してた >日めくりCDで実演してみせている 素であれを出してんの? やべぇな

    77 20/12/17(木)20:36:54 No.756079121

    ジャッカルは言い方で八割くらい決まる 食い気味に言うんだ

    78 20/12/17(木)20:37:45 No.756079370

    3期が18年前なんだぜ…

    79 20/12/17(木)20:38:41 No.756079667

    ミントさんのイメージが強くてみゆきち=タカビーだけど抜けてるお嬢様ってイメージが脳にこびり付いた 俺の中では高田由美の後継って印象

    80 20/12/17(木)20:39:00 No.756079768

    まったく代えがきかないアニメだから困る

    81 20/12/17(木)20:39:11 No.756079818

    >ミントさんのイメージが強くてみゆきち=タカビーだけど抜けてるお嬢様ってイメージが脳にこびり付いた ミントさん演技ってこれのあとペリーヌくらい?

    82 20/12/17(木)20:39:13 No.756079832

    初期ミントさんは小娘って感じなのに中盤以降はおばちゃんって感じなんだよな…

    83 20/12/17(木)20:39:19 No.756079865

    うめーなこのハヤシライス!

    84 20/12/17(木)20:39:20 No.756079868

    令和のリメイクの波に乗ってGAも来ないかな 中佐いないのかー…

    85 20/12/17(木)20:39:31 No.756079927

    >邪神ちゃんの1期見るとGAを思い出す あれってそんなアニメなの!? 見てくる

    86 20/12/17(木)20:39:40 No.756079972

    >3期が18年前なんだぜ… え?8年ぐらい前じゃないの?

    87 20/12/17(木)20:40:03 No.756080080

    リメイクの時はブシロードになってたりして

    88 20/12/17(木)20:40:36 No.756080268

    >ミントさん演技ってこれのあとペリーヌくらい? パっと思い浮かぶのはうn でも二人とも好きなキャラだからこのイメージが強くなった

    89 20/12/17(木)20:40:40 No.756080291

    ゲームの方も続編出るくらいに受けたし 大成功してる部類のコンテンツなんだよな

    90 20/12/17(木)20:40:51 No.756080336

    これ当時の熱気が無いとダメ系だから 同じスタッフ集めても再現無理だよな

    91 20/12/17(木)20:41:19 No.756080484

    >まったく代えがきかないアニメだから困る アニメケロロのとんでもなドタバタ感は近かったと思ったけど中佐とナレーションが被ってるせいかもしれない…

    92 20/12/17(木)20:41:19 No.756080488

    >>ミントさんのイメージが強くてみゆきち=タカビーだけど抜けてるお嬢様ってイメージが脳にこびり付いた >ミントさん演技ってこれのあとペリーヌくらい? ローゼンメイデン第五ドール

    93 20/12/17(木)20:41:31 No.756080564

    原作スチムーでだしてくだち… 2期のほうの原作も

    94 20/12/17(木)20:41:34 No.756080577

    俺はゆかりんの声=リンファで固定されてしまったので ゆかりんがお淑やかな役とかしてると今でも違和感がすごい

    95 20/12/17(木)20:41:46 No.756080643

    >リメイクの時はブシロードになってたりして もうゲームにでじこ曲使ってるし ゲーム主題歌歌ってるの天堂真矢だしまぁそうなるんじゃないかって気がする

    96 20/12/17(木)20:41:47 No.756080655

    常にGAみたいなアニメを求めてるからな…

    97 20/12/17(木)20:42:01 No.756080717

    これと瀬戸の花嫁並みに笑えるアニメ見たい

    98 20/12/17(木)20:42:04 No.756080731

    su4437977.jpg このミニアルバム買ってパイセンのファンになった

    99 20/12/17(木)20:42:46 No.756080935

    途中で歌う回は大体当り

    100 20/12/17(木)20:42:48 No.756080952

    これ以上のスラップスティック・コメディアニメは見たこと無い

    101 20/12/17(木)20:42:51 No.756080967

    土曜はこれ見るために毎週部活遅刻してた気がする

    102 20/12/17(木)20:42:54 No.756080979

    原作ゲーBBA活躍させるのめんどくさすぎるんだよ!

    103 20/12/17(木)20:43:04 No.756081027

    原作が3Dシューティングなのは3本目のおまけだけじゃないっけ 初代は無いの覚えてるがMLからあった?

    104 20/12/17(木)20:43:05 No.756081029

    ミントさんの頃に このあと峰不二子役と鬼太郎役継ぐよって言ったら 多分普通に信じてた

    105 20/12/17(木)20:43:08 No.756081046

    アニメGAの美少女成分の6割くらいはEDが担ってると思う

    106 20/12/17(木)20:43:18 No.756081096

    >途中で歌う回は大体当り バレー回は傑作だと思う

    107 20/12/17(木)20:43:46 No.756081218

    >途中で歌う回は大体当り わーかいー5人のー

    108 20/12/17(木)20:44:03 No.756081322

    話の展開が早いから好きなんだよなぁ これとか初代トランスフォーマーとか大好き

    109 20/12/17(木)20:44:22 No.756081439

    女の子のドタバタは割とあるけどウォルコットちゅうさという存在の有無が大きいなって思う

    110 20/12/17(木)20:44:23 No.756081442

    ゲストで山ちゃん出たエピソードあったけど当時結婚してたんだっけか

    111 20/12/17(木)20:44:37 No.756081523

    日曜の朝見てた頃はフォルテさん男だと思ってた…

    112 20/12/17(木)20:44:41 No.756081550

    おおしき その名は その名は その名は

    113 20/12/17(木)20:44:55 No.756081616

    エンジェル'03で笑ってたけど結構な年月が経ってしまった

    114 20/12/17(木)20:45:05 No.756081659

    ミントさんが沢城先輩の演技の土台になっている気がする 話数によって演技にバリエーションがあるし4期あたりにはもう今の先輩の演技がほぼ完成しているよね

    115 20/12/17(木)20:45:07 No.756081667

    エヴァのモロパクリみたいなパチンコ台が出てた気がする ゲームの方で

    116 20/12/17(木)20:45:15 No.756081708

    る~ん以降音沙汰がなくなったのはやっぱりあれが駄目すぎたのか

    117 20/12/17(木)20:45:24 No.756081735

    あいまいみーもいい具合に頭悪くて面白いんだよなぁ…

    118 20/12/17(木)20:45:33 No.756081779

    >エヴァのモロパクリみたいなパチンコ台が出てた気がする >ゲームの方で クッソつまんない台な…

    119 20/12/17(木)20:45:42 No.756081819

    フォルテさんババアじゃんって思ってたけどそんなに歳行ってないしいつの間にか上回ってることに愕然とする

    120 20/12/17(木)20:45:46 No.756081839

    風はこ~どくに~ ふぃいてぇぇいぃる~

    121 20/12/17(木)20:45:46 No.756081842

    る~んの話は叩きたがりが出てくるからよそでやってね

    122 20/12/17(木)20:45:51 No.756081871

    >途中で歌う回は大体当り 崖で数珠繋ぎになる回か

    123 20/12/17(木)20:46:15 No.756081987

    る~んは平野綾がなるほどGA講座やってたらもうちょいヒットしたと思う

    124 20/12/17(木)20:46:18 No.756082004

    >る~ん以降音沙汰がなくなったのはやっぱりあれが駄目すぎたのか ブロ側のゴタゴタもあるんじゃねぇかな

    125 20/12/17(木)20:46:32 No.756082080

    >る~ん以降音沙汰がなくなったのはやっぱりあれが駄目すぎたのか アニメは期待値高くなりすぎたのが原因だと思うけどゲームは個人的に面白かったよ ただアニメのファン層とゲームのファン層が初代から別だったんじゃないかな

    126 20/12/17(木)20:46:40 No.756082123

    じゃあ漫画の話するか 当時の俺にはアンソロと公式の区別がついていなかったんだ

    127 20/12/17(木)20:46:42 No.756082131

    戦えぼくらの×××はいい… たまには喧嘩もあるけれどニッコリ笑ってバイバイビー辺りのメロディがたまらん

    128 20/12/17(木)20:46:52 No.756082187

    まさかシンタニーが一番見なくなるとは…

    129 20/12/17(木)20:47:06 No.756082242

    キビ団子ブラザーズが一番好きです

    130 20/12/17(木)20:47:07 No.756082247

    フォルテさん22歳…

    131 20/12/17(木)20:47:13 No.756082279

    ロボの名前気になる~

    132 20/12/17(木)20:47:39 No.756082405

    >フォルテさん22歳… 29歳くらいだと思ってた

    133 20/12/17(木)20:47:57 No.756082497

    >まさかシンタニーが一番見なくなるとは… そういや今何やってんだろ…

    134 20/12/17(木)20:48:09 No.756082567

    >戦えぼくらの×××はいい… fu33341.mp4

    135 20/12/17(木)20:48:19 No.756082620

    >まさかシンタニーが一番見なくなるとは… ちょっと前に絶望少女達でオーケンと歌ってて本当に久々に声聞いたわ

    136 20/12/17(木)20:48:23 No.756082646

    >フォルテさん22歳… …俺の娘でもおかしくない年齢だ

    137 20/12/17(木)20:48:33 No.756082700

    >クッソつまんない台な… 当時アニメの方しか知らなかったから疑問符浮かべながら回してたわ

    138 20/12/17(木)20:48:34 No.756082708

    ちゅうさとフォルテさんが2人に因縁がある戦闘ロボを討伐する回いいよね... その回のフォルテさんの作画が妙にかわいい

    139 20/12/17(木)20:48:39 No.756082745

    えっタクトって何歳だっけ20?

    140 20/12/17(木)20:48:40 No.756082749

    パロアニメでちゃんと本物を持ってくるって当時だと珍しかった気がする ゲーム業界だと割とあったけど

    141 20/12/17(木)20:48:53 No.756082821

    宮内タカユキは仕事選んだ方がいいよ…

    142 20/12/17(木)20:48:59 No.756082844

    る~んって岸&上江州の後のゴールデンコンビで外してるんだよね…

    143 20/12/17(木)20:49:13 No.756082923

    >…俺の娘でもおかしくない年齢だ 長老!

    144 20/12/17(木)20:49:20 No.756082971

    ゲーム版の戦闘BGM好きだったな…

    145 20/12/17(木)20:49:25 No.756082997

    フォルテさんはゲームの設定考慮すると22歳にして人生ハードすぎる

    146 20/12/17(木)20:49:27 No.756083010

    フォルテさんやたらでかいし最初本気で男だと思ってた

    147 20/12/17(木)20:50:13 No.756083257

    巨乳なのになんで男性だと思われるんだろうなフォルテさん

    148 20/12/17(木)20:50:40 No.756083397

    コンビーフの秘密

    149 20/12/17(木)20:50:46 No.756083427

    岸監督はマジでなんであんな当たり外れ激しいの?

    150 20/12/17(木)20:50:50 No.756083447

    周りが女の子女の子してるから

    151 20/12/17(木)20:50:54 No.756083464

    フォルテさんお見合い回が好き

    152 20/12/17(木)20:51:03 No.756083514

    でもニチアサにいきなりタカユキ流れ出して 当時滅茶苦茶盛り上がったよ

    153 20/12/17(木)20:51:05 No.756083530

    良くも悪くもスポンサーの意向を汲む人なんだろう

    154 20/12/17(木)20:51:26 No.756083624

    >>二期ガ一番人気高インダケド >>三期ガ一番狂ッテル気ガスル >ココデノネタハ四期バカリ見ル気ガスル メーモンメーモン!

    155 20/12/17(木)20:51:38 No.756083694

    フォルテさんといえばスパイダーゾーン

    156 20/12/17(木)20:51:47 No.756083751

    ここで話題が挙がる回って割と4期が多いよね

    157 20/12/17(木)20:52:27 No.756083997

    4期はここの全盛期とも被ってたしリアタイ視聴してた人が多かったからじゃないかな

    158 20/12/17(木)20:52:32 No.756084032

    スパイダーゾーンとか樹になって星の終わりを見届けるハーブさんとか 投げっぱなしエンドの回大好き

    159 20/12/17(木)20:53:08 No.756084251

    書き込みをした人によって削除されました

    160 20/12/17(木)20:53:11 No.756084272

    アニメから入ったファンで原作やるやつめっちゃ少なさそうなアニメ というか無理だろ

    161 20/12/17(木)20:53:31 No.756084379

    1期はまだまとも?だったからな…

    162 20/12/17(木)20:53:32 No.756084391

    マンボウ食われたことに苦言呈する井上喜久子さん

    163 20/12/17(木)20:53:55 No.756084534

    る~んは俺が見たアニメの中で最もつまらないもののひとつ

    164 20/12/17(木)20:53:58 No.756084543

    ニチアサの脚本各一方でこっちも書いてたヤクザ

    165 20/12/17(木)20:53:58 No.756084547

    新谷はのんのんびよりの3期でまた聞けるかな

    166 20/12/17(木)20:54:06 No.756084584

    ゲームはゲームでタクトのキャラ好きだったよ

    167 20/12/17(木)20:54:19 No.756084662

    2期はまだまともな作品を作ろうという気概とやっぱり無理だこれって諦観がせめぎ合ってるのを感じられて好き

    168 20/12/17(木)20:54:28 No.756084722

    GBAのゲームめちゃくちゃやってたな…

    169 20/12/17(木)20:54:45 No.756084804

    >アニメから入ったファンで原作やるやつめっちゃ少なさそうなアニメ >というか無理だろ アニメの方が先じゃん

    170 20/12/17(木)20:54:47 No.756084815

    >る~んは俺が見たアニメの中で最もつまらないもののひとつ 放送前に前作でいうゲーム版とアニメ版の良いところを両立させるみたいなこと言ってたな

    171 20/12/17(木)20:54:48 No.756084822

    二期はバランス良いよね

    172 20/12/17(木)20:55:26 No.756085032

    ターナーラー 君に逢えた

    173 20/12/17(木)20:55:28 No.756085040

    ゲームはゲームで別の面白さがある 2の1作目ラストで初代エンジェル隊がエルシオールと一緒に駆け付けるところはすごく良かった

    174 20/12/17(木)20:55:44 No.756085120

    ちーぽんいじめの果てにループ宇宙で友達が出来るちーぽん …ひどくね?

    175 20/12/17(木)20:55:47 No.756085142

    ツインスターはどうです?

    176 20/12/17(木)20:55:57 No.756085182

    >スパイダーゾーンとか樹になって星の終わりを見届けるハーブさんとか >投げっぱなしエンドの回大好き 禿たまま終わるミントさんとか強欲3人組がオーバーキル気味に寿命が無くなって終わる願いが叶うボタン回とかいいよね...

    177 20/12/17(木)20:55:57 No.756085186

    どの話が何期だったか覚えてないや フォルテさんの乳露出してるのが1期なのは覚えてる

    178 20/12/17(木)20:56:00 No.756085206

    後藤さんは元気かな…

    179 20/12/17(木)20:56:06 No.756085241

    水野がちゃんと小説出してたらシリアスな方もアニメ化されたのかなぁ

    180 20/12/17(木)20:56:15 No.756085292

    ギャラクシーエンジェル研究室まだ残ってるんだな…

    181 20/12/17(木)20:56:25 No.756085348

    >ツインスターはどうです? 覆面3人組の方がお話作る上で使いやすいってぶっちゃけられてたな…

    182 20/12/17(木)20:56:37 No.756085416

    >>GAに魂を囚われてるオタクはネタ抜きでimgの外にも山ほどいるよ >今プレイしてるソシャゲとコラボしたら狂喜乱舞すると思う なつかしいなスパクロコラボ

    183 20/12/17(木)20:57:18 No.756085647

    ランファサーン

    184 20/12/17(木)20:57:21 No.756085668

    全話入ってランダム再生できる円盤とかほしい

    185 20/12/17(木)20:57:29 No.756085724

    >ツインスターはどうです? 僕たちいらない子?

    186 20/12/17(木)20:57:30 No.756085732

    >ツインスターはどうです? 元々原作設定のドラマCDで初登場したという2人 殆どアニメ版のキャラとなったが

    187 20/12/17(木)20:58:29 No.756086073

    あれはウォンバット!

    188 20/12/17(木)20:58:33 No.756086095

    3期だか4期のOPが歌詞に合わせてものすごいネタ仕込んでて解説サイトとかあったな

    189 20/12/17(木)20:59:01 No.756086282

    電動の伝道師とかな

    190 20/12/17(木)20:59:23 No.756086416

    ゲーム版のBGMいいよね… 結構耳に残る https://www.youtube.com/watch?v=Qwv-wqPnum8&list=PLw6Qixzby2Q8Q6JarR5OfVZYyMsl2eXGf&index=25

    191 20/12/17(木)20:59:40 No.756086521

    fu33342.png 頑張る新谷さん

    192 20/12/17(木)21:00:11 No.756086698

    ドタバタ☆エンジェル―プいいよね...

    193 20/12/17(木)21:00:31 No.756086836

    公式でデ・ジ・キャラット一挙配信をやれたのだからGA一挙をやる日も近い…

    194 20/12/17(木)21:00:58 No.756086993

    最終回に宇宙をかける五人は~♪と歌われるちとせの不憫さよ

    195 20/12/17(木)21:01:04 No.756087039

    パパ・パンダ パパ・パンダ

    196 20/12/17(木)21:01:35 No.756087187

    >公式でデ・ジ・キャラット一挙配信をやれたのだからGA一挙をやる日も近い… めちゃくちゃ長くなる!デジキャラットは1話数分だからできたけど

    197 20/12/17(木)21:01:50 No.756087265

    なんでカイザムラカミなんてのがお出しできたんだろう...

    198 20/12/17(木)21:02:56 No.756087687

    権利的には今はバンダイヴィジュアルが持ってる感じかな

    199 20/12/17(木)21:03:10 No.756087757

    急にシリアスやり始めるシーズン最終回

    200 20/12/17(木)21:03:55 No.756088028

    >めちゃくちゃ長くなる!デジキャラットは1話数分だからできたけど 一回だけニコデスマンで一挙したと思う

    201 20/12/17(木)21:04:06 No.756088097

    >急にシリアスやり始めるシーズン最終回 EDでこれまでのいい感じのシーン繋いだやつ流すけどだんだん無理が出てくるの好き

    202 20/12/17(木)21:04:08 No.756088115

    >急にシリアスやり始めるシーズン最終回 シリアスをやる事自体がギャグになる

    203 20/12/17(木)21:05:27 No.756088597

    フォルテさんがちゅうさと屋台で飲むシリアス回好き

    204 20/12/17(木)21:05:39 No.756088659

    >スパクロのGAコラボはどんな感じだったんだろう 地球(というかスタドラの島)にロステクあるから探しに行く→あしゅら男爵達と仲良くなって終わり

    205 20/12/17(木)21:05:42 No.756088683

    >急にシリアスやり始めるシーズン最終回 超カッコイイED曲まで用意しやがって…

    206 20/12/17(木)21:06:00 No.756088804

    マッドハウスから独立したメンバーで作ったアニメだからノーマッドなんだよねコイツ

    207 20/12/17(木)21:07:12 No.756089269

    一期の最初の方はまだ真面目なアニメって感じがする 5話とか

    208 20/12/17(木)21:07:57 No.756089509

    原作も外宇宙からの脅威に対抗する為に国内で争わせて鍛えるみたいなスパロボあじある話だった

    209 20/12/17(木)21:08:08 No.756089587

    個人的にはギャラクシーエンジェルを子供向け路線として売り出した時期があってさ 児童誌とかにギャラクシーエンジェルが載ってたのが一番爆笑した

    210 20/12/17(木)21:08:18 No.756089648

    鳥丸が四期しか出てないなんて…

    211 20/12/17(木)21:09:17 No.756090055

    フォルテのシリアス回のちゅうさがかっこよすぎる

    212 20/12/17(木)21:09:32 No.756090143

    中佐がカッコいい回は名作

    213 20/12/17(木)21:09:49 No.756090240

    このアニメ安易なオリキャラしかいない…

    214 20/12/17(木)21:10:07 No.756090361

    >>スパクロのGAコラボはどんな感じだったんだろう >地球(というかスタドラの島)にロステクあるから探しに行く→あしゅら男爵達と仲良くなって終わり あしゅら男爵アニメGAに出てそうな見た目だし違和感ないな…

    215 20/12/17(木)21:10:09 No.756090375

    >個人的にはギャラクシーエンジェルを子供向け路線として売り出した時期があってさ >児童誌とかにギャラクシーエンジェルが載ってたのが一番爆笑した フォルテさんの服がちょっぴり健全になったよね

    216 20/12/17(木)21:10:27 No.756090466

    今のPCなら高品質鏡面とか余裕なんだろうな

    217 20/12/17(木)21:10:42 No.756090555

    エルボー!

    218 20/12/17(木)21:11:28 No.756090815

    ジャッカル!

    219 20/12/17(木)21:12:19 No.756091113

    本気の中佐がメンバー一人ずつ負け石にしてくの好き

    220 20/12/17(木)21:13:33 No.756091514

    主演デビューの新谷さんが初めて現場に入ったら明らかにヤクザな見た目の人がいてビビった話が好き

    221 20/12/17(木)21:16:34 No.756092505

    ちゅうさが同窓会行くエピソード今見返すと感慨深いな…

    222 20/12/17(木)21:17:43 No.756092875

    >なんでカイザムラカミなんてのがお出しできたんだろう... あの回敏樹脚本かと思ったら違ったんだよね