虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/17(木)19:00:18 ID:KiK2ULKE >安直な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/17(木)19:00:18 ID:KiK2ULKE KiK2ULKE No.756050050

>安直なオリキャラがいるカタログにしたい

1 20/12/17(木)19:01:07 No.756050273

本編と無関係な引き延ばしが簡単に出来るからアニメスタッフに愛された男

2 20/12/17(木)19:02:03 No.756050491

新人めちゃくちゃ歓迎するしアットホームだし良い海賊団だと思う

3 20/12/17(木)19:02:06 No.756050505

こいつ今も生きてるのかな

4 20/12/17(木)19:02:26 No.756050586

デービーバックファイトってなんだったんだろうか

5 20/12/17(木)19:02:52 ID:kKeQdmhY kKeQdmhY No.756050692

原作にあるのに圧倒的アニオリ感

6 20/12/17(木)19:03:57 No.756050983

要るか要らないかで言うと要らないんだけど楽しい海賊感はあって好きだよ

7 20/12/17(木)19:04:14 No.756051059

原作の出番からして全部なかった事になっても一切展開に支障がない潔さ

8 20/12/17(木)19:04:26 No.756051112

ここまで本編の大筋から逸れたのってこれ以外にあった?

9 20/12/17(木)19:05:01 No.756051261

クリムゾンのノロノロビームにはお世話になった

10 20/12/17(木)19:05:05 No.756051283

>ここまで本編の大筋から逸れたのってこれ以外にあった? ガイモンさん

11 20/12/17(木)19:05:08 No.756051299

カツとカツの間のキャベツみたいな話

12 20/12/17(木)19:05:35 No.756051422

イヤらしい能力だから黒ひげに取られたらやばいんだよな

13 20/12/17(木)19:05:53 No.756051511

正直丸々カットしても全く問題ないからな… 竹馬のおっさんが撃たれたところから最後の覚えてろォ~!!!まで丸々無くしても全く違和感ないという

14 20/12/17(木)19:06:21 No.756051656

>>ここまで本編の大筋から逸れたのってこれ以外にあった? >ガイモンさん 世界を買っちまえ!って言う大切なセリフがあるから…

15 20/12/17(木)19:06:49 No.756051759

>イヤらしい能力だから黒ひげに取られたらやばいんだよな いやらしいってそういう…

16 20/12/17(木)19:07:02 No.756051820

>イヤらしい能力だから黒ひげに取られたらやばいんだよな そうなったら困るからどこか知らない所で海軍に捕まっててくれないかな…

17 20/12/17(木)19:07:04 No.756051829

空島から降りたところで青キジに遭えばそれでいいからな

18 20/12/17(木)19:07:34 No.756051961

こいつがいないとクリムゾンが困るのでいる

19 20/12/17(木)19:08:18 No.756052155

戦いになった理由もわりかしどうでもいいしな…

20 20/12/17(木)19:08:36 No.756052222

こういう海賊生活の一コマ的エピソード大好きだけどもうやってくれなさそうで悲しい

21 20/12/17(木)19:09:24 ID:kKeQdmhY kKeQdmhY No.756052417

実際アニメだと青キジとの遭遇、これと別のエピソードになってるからな

22 20/12/17(木)19:10:37 No.756052742

息抜き的な章は嫌いじゃないよ

23 20/12/17(木)19:11:32 No.756052987

ここの要素が伏線になるなら名前の由来になった海賊のエピソードとかだと思う

24 20/12/17(木)19:12:16 No.756053209

対象を傷つけずに色々できるこの能力を一番評価してるのはクリムゾン先生だと思う

25 20/12/17(木)19:12:33 No.756053288

頭に棘が貫通してても死なない程度の生命力

26 20/12/17(木)19:12:42 No.756053325

海賊なのにシンプルな力だけでは解決できないルールは面白かったけど 最終的には力で解決してしまったのが残念だった

27 20/12/17(木)19:13:10 No.756053457

でもこのおっさんに一時的にしろ仲間奪われてるし…

28 20/12/17(木)19:13:16 No.756053484

衝撃を蓄積する特性が快感にも適用されないわけがなかった

29 20/12/17(木)19:14:32 No.756053831

デービーバックファイトってロックス海賊団成立に使われてたとか話出てなかったっけ 本編だったか考察だったか忘れた

30 20/12/17(木)19:15:01 No.756053974

麦わらの一味全員にあれは要らねえって言われた後部下全員で励ますとこ好き

31 20/12/17(木)19:15:02 No.756053976

ここで青キジじゃないっけ?

32 20/12/17(木)19:15:05 No.756053993

こいつはいらないけどアオキジが出てくるからこのエピソードは必要だぞ

33 20/12/17(木)19:15:38 No.756054139

本編には必要ないっちゃ必要ないんだけど尾田がノリノリで描いてるのが伝わってきて読んでる方も楽しかったよ

34 20/12/17(木)19:16:05 No.756054274

>デービーバックファイトってロックス海賊団成立に使われてたとか話出てなかったっけ >本編だったか考察だったか忘れた 考察だね デービーバックファイトが行われてたのが海賊島でロックスの根城も海賊島だったって話は出た ちなみに今の黒髭の根城も海賊島

35 20/12/17(木)19:16:07 No.756054287

魚人と巨人のハーフなんて場所が場所なら差別されそうな変わり種も楽しそうで好き

36 20/12/17(木)19:16:35 No.756054417

引き抜かれなかった奴らは大変そうだけど引き抜かれた奴らはむしろかなり楽しそうだよな

37 20/12/17(木)19:16:38 No.756054430

ノロノロ粒子が何かの伏線なんだろうか ワンピースが宇宙船だとしたら補足的に粒子が関係するとか

38 20/12/17(木)19:16:42 No.756054452

異なる海賊たちの間でも通じる独特な絶対のルールってのは如何にも海賊っぽくてデービーバックファイトって仕組み自体は好き それはそれとしてアニオリ感はすさまじい

39 20/12/17(木)19:17:09 No.756054578

>頭に棘が貫通してても死なない程度の生命力 敵の船の中で躊躇なく大砲ぶっ放すルフィとそれに抗議するおやびん好き

40 20/12/17(木)19:18:04 No.756054821

ルフィとオヤビンは気が合いそうだよね

41 20/12/17(木)19:18:06 No.756054832

>ノロノロ粒子が何かの伏線なんだろうか >ワンピースが宇宙船だとしたら補足的に粒子が関係するとか 多分ルフィに「?」って言わせるためだけの即席の設定だよ

42 20/12/17(木)19:19:02 No.756055113

>引き抜かれなかった奴らは大変そうだけど引き抜かれた奴らはむしろかなり楽しそうだよな みんな外様だから肩身狭いとかなくてしかもギスギスしてなくて雰囲気明るいから結構悪くない海賊団だよね…

43 20/12/17(木)19:19:23 No.756055227

子分の女がエロいぐらいしか覚えてない

44 20/12/17(木)19:19:31 No.756055254

>多分ルフィに「?」って言わせるためだけの即席の設定だよ おだっちは即席の設定本編に取り入れてきたりするからな…

45 20/12/17(木)19:19:56 ID:kKeQdmhY kKeQdmhY No.756055369

>ルフィとオヤビンは気が合いそうだよね 海賊エンジョイ勢だしな いや海賊王目指してるルフィはガチ勢でもあるけど

46 20/12/17(木)19:20:34 No.756055561

今さっき引き抜かれた海賊団の船長がノリノリで仲間になってる海賊団だからな 環境は良さそうだ

47 20/12/17(木)19:21:11 No.756055739

話はロビンちゃんの仲間意識強化としている なくてもいい

48 20/12/17(木)19:21:19 No.756055779

この後のウソップやロビンの流れからしていると思うんすがね…

49 20/12/17(木)19:22:33 No.756056112

まぁ一応ノリとしては他の漫画とかでもよくある長編と長編の間の日常短編みたいなもんだろうし…

50 20/12/17(木)19:24:22 No.756056595

原作の時点でアニオリ感あるのにさらにアニオリで希釈されてた記憶

51 20/12/17(木)19:26:03 ID:kKeQdmhY kKeQdmhY No.756057054

>まぁ一応ノリとしては他の漫画とかでもよくある長編と長編の間の日常短編みたいなもんだろうし… ワンピースは削れるエピソードが無さ過ぎる…

52 20/12/17(木)19:26:47 No.756057239

こんな格下サクッと倒してくれよって当時は思ってた 今も思ってる…

53 20/12/17(木)19:27:22 No.756057387

今年誰かが一味から抜けますみたいな尾田の前フリがあって チョッパーが負けて一瞬抜けたからこれのことかよーつまんねーって 一回読者をスカしておいてからのW7でのロビンやウソップだから絶対必要

54 20/12/17(木)19:27:23 No.756057391

OP曲と映像がいいからもしかして面白いんじゃないかと思わせガチ

55 20/12/17(木)19:27:54 No.756057545

おれはお色気大工ジーナ姉さんが良いな

56 20/12/17(木)19:28:13 No.756057626

こんな海賊エンジョイ勢でも2400万ある辺り海軍とかゲームに参加してくれない海賊とかは普通に戦闘して撃破してるんだろうな

57 20/12/17(木)19:29:25 No.756057964

(あいつきっとおれの事が大好きだ…)

58 20/12/17(木)19:30:29 No.756058254

おやびんは立ち回りだけならルフィの上を言ってるし割と耐タフだし結構強い

59 20/12/17(木)19:31:13 No.756058473

快感が一気に押し寄せてくるので必要だよ

60 20/12/17(木)19:31:28 No.756058534

エネルに勝ったのにこいつに苦戦するのはマジで納得できなかった

61 20/12/17(木)19:33:10 No.756059022

>エネルに勝ったのにこいつに苦戦するのはマジで納得できなかった タイマンでやりあうのとドホームかつゲームで卑怯な手使いまくるのとじゃ趣旨が違うし…

62 20/12/17(木)19:36:59 No.756060150

>おれはお色気大工ジーナ姉さんが良いな サンジのレス

63 20/12/17(木)19:37:05 No.756060175

デービーバックファイトのルール説明回っぽさはあるんだよな 後で使うものをばらまいた匂いはする 後っていつ……?

64 20/12/17(木)19:37:17 No.756060240

ルフィのノリが良かったからだな 黒ヒゲとかだったら普通に壊滅させられてた

65 20/12/17(木)19:37:46 No.756060370

>ルフィのノリが良かったからだな >黒ヒゲとかだったら普通に壊滅させられてた 黒ひげもやってくれるかもしれないじゃん

66 20/12/17(木)19:38:22 No.756060541

ルフィが仲間をどう思ってるかをあのタイミングで示すエピソードなので割と重要

67 20/12/17(木)19:38:32 No.756060582

>デービーバックファイトのルール説明回っぽさはあるんだよな >後で使うものをばらまいた匂いはする >後っていつ……? 俺に仲間は!!死んでもやらん!!!

68 20/12/17(木)19:38:41 No.756060629

黒ひげならやってくれそう

69 20/12/17(木)19:40:48 No.756061268

たまには格下をあしらわないと強くなった感ないからな レベルアップに比例して敵がレベルアップするのは意味が無いのと同じ

70 20/12/17(木)19:41:13 No.756061389

ここで離脱した読者多そう

71 20/12/17(木)19:42:44 No.756061821

仲間大事ならこんなくだらん勝負に乗るなよって思いながら読んでた

72 20/12/17(木)19:43:08 No.756061946

そういやノロノロが覚醒したらどうなるんだろう

73 20/12/17(木)19:43:13 No.756061970

なんかフリーザ編終わった後に 変なターメリック星人だかなんかと戦うアニオリみたいな感じ

74 20/12/17(木)19:43:21 No.756062014

皆仲良くといいながら内情に割と差別と偏見がある万国に比べて見ろよここの楽しそうな魚人に巨人のハーフ!

75 20/12/17(木)19:43:27 No.756062049

購入者ほぼ自分の海賊団なのに縁日出す意味なくない?

76 20/12/17(木)19:46:21 No.756062964

割と過去がすごそうな船長

77 20/12/17(木)19:46:27 No.756062990

>購入者ほぼ自分の海賊団なのに縁日出す意味なくない? お祭り気分が楽しい

78 20/12/17(木)19:46:42 No.756063080

一気読みするとここ思った以上に短かった

79 20/12/17(木)19:47:16 No.756063234

>仲間大事ならこんなくだらん勝負に乗るなよって思いながら読んでた ピーナッツ野郎来たな…

80 20/12/17(木)19:47:26 No.756063300

引き抜かれたら即楽しく肩組んでヨーホーヨーホー出来るのは何かの呪いなの…?

81 20/12/17(木)19:48:23 No.756063561

>エネルに勝ったのにこいつに苦戦するのはマジで納得できなかった こいつはナメプに見せかけた必勝戦法で確実に勝ちに来る実力者なので…

82 20/12/17(木)19:48:31 No.756063602

オヤビンの能力や船団の規模考えたら懸賞金2000万台は低すぎる

83 20/12/17(木)19:48:38 No.756063624

>一気読みするとここ思った以上に短かった 次が長いのばっかだからな…

84 20/12/17(木)19:49:16 No.756063822

あんなに船長経験者たくさんいそうなのにフォクシー海賊団の船長はスレ画以外には務まらなさそう

85 20/12/17(木)19:49:26 No.756063879

>オヤビンの能力や船団の規模考えたら懸賞金2000万台は低すぎる 多分基本的に他の海賊倒すタイプだから被害が少なめなんだろう

86 20/12/17(木)19:49:28 No.756063886

結構好きなんだ… 海賊イベント!て感じで…

87 20/12/17(木)19:50:16 No.756064137

割とトップクラスに自由な男だから海賊王候補だと思う

88 20/12/17(木)19:51:27 No.756064531

国が相手だったりスケールがデカイ話が多いからこういう小競り合いみたいなのも好き…

89 20/12/17(木)19:52:45 No.756064956

能力だけみたいな印象あったけど 無料で読みなおしたら普通にルフィと能力抜きで真正面で殴り合ってて驚いた エネル後だから印象落ちるし卑怯のはわかるけどそこまで能力一発屋でもない

90 20/12/17(木)19:53:14 No.756065121

エネルや黄猿にノロノロビーム当てることが出来たら速度めっちゃノロノロになるんだろうか

91 20/12/17(木)19:54:08 No.756065393

最後のカウントダウンが良いよね……

92 20/12/17(木)19:56:20 No.756066080

もっとノロノロビームのエロ同人出してほしかった

93 20/12/17(木)19:56:59 No.756066295

割れ頭だからって舐めてるとノロノロから必殺食らうからな

94 20/12/17(木)19:58:37 No.756066791

ピーナッツ!ピーナッツ!

95 20/12/17(木)19:58:53 No.756066874

原作の短中編って感じの三本勝負からよくも水増しアニオリであれだけ引き延ばせたもんだよ…

96 20/12/17(木)20:00:20 No.756067310

まあここからのクザン登場だからめちゃくちゃかっこよかったのもあるし…

97 20/12/17(木)20:01:09 No.756067554

アニメスタッフのお気に入り

98 20/12/17(木)20:01:22 No.756067630

生物だけじゃなく物とかにも効くしビームだけじゃなく剣の形にも変えられるし応用めっちゃ効くな

99 20/12/17(木)20:01:30 No.756067683

アニメだとどんくらいやってたんだっけ

100 20/12/17(木)20:03:22 No.756068282

スレ画のイベントがないとロビンちゃんの好感度が足りなくなります

101 20/12/17(木)20:03:28 No.756068309

竹馬のおっさんはギャグが面白かった記憶がある

102 20/12/17(木)20:03:44 No.756068391

カタ冬優子

103 20/12/17(木)20:03:52 No.756068425

>アニメだとどんくらいやってたんだっけ 22話うち10話がアニオリの追加競技

104 20/12/17(木)20:04:17 No.756068549

ゴリラの顔いるのかよ!!

105 20/12/17(木)20:05:06 No.756068789

アニメではこれ以降確か二回登場してる

106 20/12/17(木)20:06:21 No.756069194

クリムゾン先生のお気に入り

107 20/12/17(木)20:07:34 No.756069583

ポルチェちゃんが可愛い

↑Top