虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ザクと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/17(木)18:59:48 No.756049938

ザクとガトルを廃品利用したMSな割りにビームサーベルまでマウントできちゃって 実は公国軍MSの中でもまあまあ強い方なのでは?

1 20/12/17(木)19:01:23 No.756050321

そこそこ早いけど殆ど直線的な軌道しかできないよ

2 20/12/17(木)19:01:25 No.756050327

早すぎて思い通りの攻撃出来ないとかはありそう

3 20/12/17(木)19:12:21 No.756053231

曲がれないとかスタッドレスを履いてない「」の車かよ…

4 20/12/17(木)19:12:33 No.756053291

一応フルバーニアンに追いつく加速あるんだよなこいつ… 豆鉄砲しか持ってないし小回り効かないからMS相手だと体当たり覚悟でビームサーベル振るしかないけど

5 20/12/17(木)19:14:06 No.756053709

ボールでザク倒せる世界だからガトルでガンダム倒せてもいいじゃないか

6 20/12/17(木)19:14:34 No.756053840

ザクの胴体を使ってるんだし普通にマシンガンかバズーカを持たせれば良かったのに

7 20/12/17(木)19:15:17 No.756054051

でもザクマシンガンとザクバズーカ撃つだけならオッゴでいいじゃん!

8 20/12/17(木)19:16:00 No.756054252

性能はともかく見た目はすごい好き

9 20/12/17(木)19:16:32 No.756054401

やれることザクレロとあんまり変わらなくない?

10 20/12/17(木)19:18:41 No.756055003

>ザクの胴体を使ってるんだし普通にマシンガンかバズーカを持たせれば良かったのに 多分そういうのを持つお手々が壊れたり無くなったりした機体を使ってるんだろう

11 20/12/17(木)19:19:08 No.756055153

>やれることザクレロとあんまり変わらなくない? 馬鹿にすんなよザクレロにはビーム砲もミサイルランチャーもあるぞ

12 20/12/17(木)19:20:15 No.756055457

0083~UCの戦場でスレ画乗れって言われるのと 一年戦争中にボールだオッゴだに乗れって言われるのどっちが死刑宣告感強いかな

13 20/12/17(木)19:20:23 No.756055509

廃品のくせに手間かかってそう 過渡期版ガトルって何機いたんだ

14 20/12/17(木)19:21:07 No.756055715

廃品を継ぎ接ぎで使えるようにしてるんだからそりゃ既製品より手間かかるよ

15 20/12/17(木)19:21:43 No.756055900

ザクレロの刃物は結構破壊力あるしな・・・

16 20/12/17(木)19:22:58 No.756056223

頭部新造とコクピット改修と特注の40mmバルカンだ 武装に互換性ないのでオッゴの方がマシすらある

17 20/12/17(木)19:23:11 No.756056279

UCだとビームガトリング持ちだけど あれもガトリングの高感度武器センサーに頼る哨戒機扱いでだ戦力には期待されてないしなあ

18 20/12/17(木)19:23:22 No.756056323

>そこそこ早いけど殆ど直線的な軌道しかできないよ あの世界の白兵戦そういうのデメリットになるの…?

19 20/12/17(木)19:23:37 No.756056377

全身に姿勢制御用の小型スラスター付けて足を普通の奴に換装してジェネレーター出力上げて武装を一新して装甲も硬いのに張り替えてビームコーティングしてセンサー類をアップデートしたら大分強くなると思う

20 20/12/17(木)19:23:45 No.756056404

急場しのぎのツギハギってのは面白い設定だよなと思うがそれだけにドラッツェ改ってなんだよってなる

21 20/12/17(木)19:24:11 No.756056540

>0083~UCの戦場でスレ画乗れって言われるのと >一年戦争中にボールだオッゴだに乗れって言われるのどっちが死刑宣告感強いかな 一年戦争中なら生き残っても捕虜だけどそれ以降は正直…

22 20/12/17(木)19:24:56 No.756056747

ザクⅠベースとかなんならジムベースもいそう

23 20/12/17(木)19:24:57 No.756056750

ビームサーベル生産できるならドムトローペンとかリックドムⅡに渡した方が良くない?

24 20/12/17(木)19:25:00 No.756056766

>全身に姿勢制御用の小型スラスター付けて足を普通の奴に換装してジェネレーター出力上げて武装を一新して装甲も硬いのに張り替えてビームコーティングしてセンサー類をアップデートしたら大分強くなると思う そこまでするならアナハイムに電話してMS買うわ

25 20/12/17(木)19:25:06 No.756056795

>急場しのぎのツギハギってのは面白い設定だよなと思うがそれだけにドラッツェ改ってなんだよってなる ちょっと違うけどヅダの改良型とかね

26 20/12/17(木)19:25:10 No.756056813

戦場での直線運動なんて狙ってくれと言うもんだ

27 20/12/17(木)19:26:09 No.756057084

>ザクとガトルを廃品利用したMSな割りにビームサーベルまでマウントできちゃって あのサーベル制御システム全部シールド側だからなぁ

28 20/12/17(木)19:26:39 No.756057210

>急場しのぎのツギハギってのは面白い設定だよなと思うがそれだけにドラッツェ改ってなんだよってなる 「廃品利用なのに全く同じ姿なんて都合のいいことある?」

29 20/12/17(木)19:27:27 No.756057405

>>そこそこ早いけど殆ど直線的な軌道しかできないよ >あの世界の白兵戦そういうのデメリットになるの…? 直線番長のデンドロビウムはノイエジールに回りをグルグルされながら追いかけられて苦労していたよ

30 20/12/17(木)19:27:32 No.756057436

戦闘艇とかの余りパーツじゃなかったんだこのマシンガンって

31 20/12/17(木)19:28:05 No.756057587

どっかにはドラッツェ(ドム型)(ゲルググ型)なんてのもあったりするんだろうな…

32 20/12/17(木)19:28:23 No.756057680

>あのサーベル制御システム全部シールド側だからなぁ というかあれシールドじゃなくて小型化できてないサーベルユニットだよね

33 20/12/17(木)19:28:57 No.756057836

何度見てもガーベラテトラの進化前に見える

34 20/12/17(木)19:30:27 No.756058237

ユニットまるごとくっつけるならビームガンに出来てたらちょっとはマシだったんだろうな

35 20/12/17(木)19:31:03 No.756058424

>戦闘艇とかの余りパーツじゃなかったんだこのマシンガンって 40mmはゲルググM指揮官型しか装備してないんで特注だ

36 20/12/17(木)19:31:41 No.756058601

>そこそこ早いけど殆ど直線的な軌道しかできないよ Zの頃には手足以外の可動バインダーでAMBAC可能になってたけど そんな複雑な機構を仕込む余裕はないか

37 20/12/17(木)19:32:06 No.756058711

>急場しのぎのツギハギってのは面白い設定だよなと思うがそれだけにドラッツェ改ってなんだよってなる Dガンダムサードみたいなもんだろう

38 20/12/17(木)19:32:58 No.756058963

廃品なのに優秀

39 20/12/17(木)19:33:13 No.756059043

もうそうする必要はないけどしたいからするってやつだな

40 20/12/17(木)19:33:33 No.756059141

再利用に回すなら水中用機体のがいいんだろうけど宇宙じゃダメか

41 20/12/17(木)19:34:17 No.756059356

コイツからギガンが作れる

42 20/12/17(木)19:34:35 No.756059452

>>そこそこ早いけど殆ど直線的な軌道しかできないよ >あの世界の白兵戦そういうのデメリットになるの…? ビグロとかは一撃離脱戦法でアムロとおっちゃんをあと一歩まで追い詰めてるけど あいつアムロですら失神するような速度で飛んでるからなあ

43 20/12/17(木)19:34:43 No.756059488

逆算してガトル作れないかなと思うと外装部分にガトル要素ゼロなのが畜生ってなるやつ カトキ時空…というかセンチネル時空だとドラッツェっぽいガトル改が居たりするんだろうか

44 20/12/17(木)19:35:16 No.756059650

ヅダFはあまり物で改修してリミッター締めて実弾ライフル運用する狙撃機にしてるからわかりやすいだろ

45 20/12/17(木)19:35:27 No.756059705

>全身に姿勢制御用の小型スラスター付けて足を普通の奴に換装してジェネレーター出力上げて武装を一新して装甲も硬いのに張り替えてビームコーティングしてセンサー類をアップデートしたら大分強くなると思う 確実にフレーム強度が持たねぇ

46 20/12/17(木)19:36:32 No.756060021

足はタダの増槽なんだっけ

47 20/12/17(木)19:36:34 No.756060039

MAと比べると速度と火力と航続距離が足りないぐらいか

48 20/12/17(木)19:37:02 No.756060163

UCの小説で宇宙で方向変えずに真っすぐ飛ぶのは止まってるの同じ事で簡単に撃墜されるって説明があったな

49 20/12/17(木)19:37:45 No.756060368

肩の丸いのはどっから持ってきたの

50 20/12/17(木)19:38:45 No.756060654

>カトキ時空…というかセンチネル時空だとドラッツェっぽいガトル改が居たりするんだろうか センチネル0079のリファインが元らしい

51 20/12/17(木)19:39:46 No.756060969

>肩の丸いのはどっから持ってきたの su4437786.jpg これかなと思ったら連邦のパブリクだった

52 20/12/17(木)19:40:28 No.756061165

青の塗料余ってたんだろうか ぱっと見デラーズフリートの備品に使いどころ無さそうだけど

53 20/12/17(木)19:40:31 No.756061176

丸いのは何かしらの圧力容器っぽいよね 宇宙だとそのへんに転がってるものなのかも

54 20/12/17(木)19:42:10 No.756061660

見た目は凄い好きだけど再生品のせいでどのゲームでも弱い…

55 20/12/17(木)19:42:49 No.756061844

>ぱっと見デラーズフリートの備品に使いどころ無さそうだけど 使いどころ無さすぎて余ってたのかも

56 20/12/17(木)19:43:32 No.756062085

>肩の丸いのはどっから持ってきたの スキウレに4つついてるやつだろ

57 20/12/17(木)19:43:43 No.756062131

ジオン残党のMSって上半身と下半身で色違うザクとかだし、士気上げるために見た目だけでもきっちり揃えたんじゃないかな その実態は廃パーツで頑張ってでっち上げた機体ではあっても

58 20/12/17(木)19:43:44 No.756062136

>見た目は凄い好きだけど再生品のせいでどのゲームでも弱い… まあこれが強かったら足なんか飾りですってのが正しくなっちゃうから…

59 20/12/17(木)19:49:00 No.756063731

ガトーのお迎えに軌道上で艦隊待機してた時ドラッツェ出してたけど ザクですらギチギチのムサイには入らないよな? 運べりゃいいんだろした連邦に倣って露天で船体にワイヤーかな

60 20/12/17(木)19:50:34 No.756064245

>ビグロとかは一撃離脱戦法でアムロとおっちゃんをあと一歩まで追い詰めてるけど >あいつアムロですら失神するような速度で飛んでるからなあ ビグロあの速度で180度の方向転換に1秒しか掛からないMS並の運動性持つからな ドラッツェとは比べ物にならんよ まぁ180度転換時のGに耐えられるパイロットはNTより希少なんだが

61 20/12/17(木)19:51:11 No.756064438

>見た目は凄い好きだけど再生品のせいでどのゲームでも弱い… まだガンオタでもなかった頃 ギレンの野望の攻略本が誤植だらけでステータスゲロ強かったドラッツェに憧れてたな

62 20/12/17(木)19:51:38 No.756064592

>ギレンの野望の攻略本が誤植だらけ あーあったあった

63 20/12/17(木)19:53:12 No.756065106

>ガトーのお迎えに軌道上で艦隊待機してた時ドラッツェ出してたけど >ザクですらギチギチのムサイには入らないよな? >運べりゃいいんだろした連邦に倣って露天で船体にワイヤーかな 83ムサイはバカ広い

64 20/12/17(木)19:53:48 No.756065289

宇宙だとミノ粉範囲外で十分に加速してから超高速で一撃離脱するのも楽そうだな

65 20/12/17(木)19:55:14 No.756065734

ギレンの野望だと材料の機体が開発できるようになったらプラン出てきたら強いんだがなぁ…

66 20/12/17(木)19:56:13 No.756066045

>宇宙だとミノ粉範囲外で十分に加速してから超高速で一撃離脱するのも楽そうだな 慣性のみって一番FCSによる予測射撃しやすいからね 航宙戦闘機が廃れてるから設定的にも強くなってはいけない

67 20/12/17(木)19:58:04 No.756066633

折角素材は悪くないのに豆鉄砲が戦力外過ぎて もうちょいなんかいいの無かったの

68 20/12/17(木)19:59:38 No.756067095

>折角素材は悪くないのに豆鉄砲が戦力外過ぎて >もうちょいなんかいいの無かったの 構造耐久が脆くて大物持たせられないんだろ

69 20/12/17(木)20:01:02 No.756067522

バトオペの適正コストじゃまだ強いし…

70 20/12/17(木)20:01:30 No.756067682

よく考えたらビームサーベル周りの部品どっから持ってきたんだこいつ

71 20/12/17(木)20:02:15 No.756067918

ガトルが余ってたならジッコのミサイルランチャーでも持たせてあげればよかったのにね

72 20/12/17(木)20:02:17 No.756067932

0083の描写だと結構強敵 UCはまあうん

73 20/12/17(木)20:02:59 No.756068167

>よく考えたらビームサーベル周りの部品どっから持ってきたんだこいつ 確かいわゆるシールド部分というか板はコロニーの外壁材とか使ってるんじゃなかったっけ

74 20/12/17(木)20:03:01 No.756068175

>よく考えたらビームサーベル周りの部品どっから持ってきたんだこいつ その辺に浮かんでるジムじゃないか

75 20/12/17(木)20:03:33 No.756068334

スプレーガンあったら全然違いそうだけど連邦はこんなもん要らない

76 20/12/17(木)20:06:27 No.756069229

>よく考えたらビームサーベル周りの部品どっから持ってきたんだこいつ サーベルはそこら辺に漂ってるジムの残骸とかからじゃね?

↑Top