ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/17(木)18:46:36 No.756046480
友達におでん作って言われたんで 大根 白滝 こんにゃく すじ肉 ウィンナ がんも もちきん たこ 厚揚げ 焼き豆腐 銀杏 ちくわ かまぼこ ひらてん ごぼてん つみれ 玉子 卵焼き 里芋 じゃがいも 結び昆布 と入れて作ったらかまぼこは入れないって言われて…入れるよね?
1 20/12/17(木)18:47:51 No.756046817
人による
2 20/12/17(木)18:58:09 No.756049442
かまぼこはどう切るの?
3 20/12/17(木)18:58:31 No.756049551
はんぺんじゃなくてかまぼこ?
4 20/12/17(木)18:59:34 No.756049873
かまぼこは入れないねちくわとだだ被りだし
5 20/12/17(木)19:10:09 No.756052624
>かまぼこはどう切るの? ななめに二等分するの ちくわより食べごたえがあって好きなんだけどなぁ
6 20/12/17(木)19:11:19 No.756052932
合わないわけはないけどなんか贅沢だな
7 20/12/17(木)19:11:58 No.756053111
かまぼこなんて初耳だわ…
8 20/12/17(木)19:12:47 No.756053353
染みて気持ちの悪い色になりそう
9 20/12/17(木)19:16:49 No.756054485
ずいぶん具が多いな 豪勢で羨ましい
10 20/12/17(木)19:17:37 No.756054707
>染みて気持ちの悪い色になりそう そこは白かまぼこなら問題ないでしょ
11 20/12/17(木)19:18:59 No.756055100
薄口しょうゆであっさり作ったから色はきれいなんだけどね はんぺん入れ忘れた…
12 20/12/17(木)19:20:59 No.756055675
お店みたいなラインナップだな 種類多すぎて普通の鍋では無理なんじゃない?
13 20/12/17(木)19:22:28 No.756056080
スモールライトで小さくなってスレ画の中で泳ぎたい… 天国かよ
14 20/12/17(木)19:22:43 No.756056160
うちでは入れてなかったけど美味そうだし良いと思う
15 20/12/17(木)19:23:18 No.756056302
コンビニおでんにもあるなかまぼこ
16 20/12/17(木)19:23:50 No.756056430
>お店みたいなラインナップだな >種類多すぎて普通の鍋では無理なんじゃない? お金集めてやってるからね… 土鍋と40cm位の大鍋で作ったけど色々入れるとおいしかったよ
17 20/12/17(木)19:23:59 No.756056487
まあ練り物なら合わないはずないしいいと思う
18 20/12/17(木)19:24:11 No.756056541
>はんぺん入れ忘れた… はんぺんは最後に入れて温めるだけでいいんだ むしろそうしないとびっくりするくらい膨張する
19 20/12/17(木)19:24:34 No.756056646
スレ「」!大根と卵ください!
20 20/12/17(木)19:25:46 No.756056983
おでんは何入れてもいいんだ だからジャガイモいれよう
21 20/12/17(木)19:26:24 No.756057137
ざっと流し見してたけど一番あれ?って思ったのは卵焼き
22 20/12/17(木)19:29:41 No.756058028
いも…?
23 20/12/17(木)19:30:30 No.756058257
イモは悪くねーだろイモは!
24 20/12/17(木)19:32:19 No.756058778
茹でる時同様でジャガイモを洗って皮を剥かずに入れるんや 美味さが違ってくる
25 20/12/17(木)19:33:27 No.756059102
ちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶちくわぶ
26 20/12/17(木)19:34:39 No.756059467
かまぼこは正月後に入ってるイメージがある 美味くて好き
27 20/12/17(木)19:35:17 No.756059663
スジ肉を
28 20/12/17(木)19:35:48 No.756059812
書き込みをした人によって削除されました
29 20/12/17(木)19:36:00 No.756059877
>茹でる時同様でジャガイモを洗って皮を剥かずに入れるんや >美味さが違ってくる そうなの!? 皮剥いて下ゆでするもんだと思ってた
30 20/12/17(木)19:36:23 No.756059975
ちくわ、ごぼ天、厚揚げ 酒を飲む 平天、すじ肉、銀杏 酒を飲む がんも、ウインナー、白滝 酒を飲む 大根、玉子、こんにゃく 酒を飲む
31 20/12/17(木)19:36:45 No.756060088
本当に美味しいのでエリンギ試して 小さめのを丸々 煮込みは浅めで
32 20/12/17(木)19:37:23 No.756060270
銀杏入れるのか 初耳だけど旨そうだ
33 20/12/17(木)19:39:26 No.756060871
里芋もあるのか 美味しそう
34 20/12/17(木)19:40:18 No.756061122
>里芋 じゃがいも ここは二択じゃないのか
35 20/12/17(木)19:41:42 No.756061528
おでんに焼き豆腐?
36 20/12/17(木)19:41:52 No.756061573
関西だと鯨のどこかの部位入れてて美味しそうだった 当然値段は張るけど
37 20/12/17(木)19:42:39 No.756061799
玉子焼きも普通じゃないな
38 20/12/17(木)19:42:54 No.756061873
>本当に美味しいのでエリンギ試して >小さめのを丸々 >煮込みは浅めで 前に行ったおでんやさんはえのきの結んだのをサッと火を通してお出しされたのはおいしかったから旨いのはわかる 今度試してみるよ >ここは二択じゃないのか それぞれ味わいがちがうから… 俺は里芋の方が好き
39 20/12/17(木)19:42:56 No.756061884
まあとにかく友達と仲良くな
40 20/12/17(木)19:43:18 No.756062004
具が多すぎる いいね
41 20/12/17(木)19:44:27 No.756062365
>おでんに焼き豆腐? 最後にさっと味を染み込ませると 厚揚げよりあっさり柔らかで美味しいんだよ >玉子焼きも普通じゃないな これは友人にリクエストされた 入れるところもあるらしい… 甘くてフワッとして出汁が絡んで美味しかったな
42 20/12/17(木)19:45:32 No.756062699
地域差の大きい食べ物なのはわきまえてるけど卵焼き入れるなんて初めて聞いた
43 20/12/17(木)19:45:41 No.756062754
>甘くてフワッとして出汁が絡んで美味しかったな 腹が減る感想だぜ…
44 20/12/17(木)19:45:52 No.756062809
玉子焼きはコンビニおでんで結構見るな あと居酒屋
45 20/12/17(木)19:46:44 No.756063087
山口だったか九州あたりに蒲鉾どっさり入るおでんがあった様な
46 20/12/17(木)19:46:54 No.756063122
練りメーカーにいたけど玉子焼きというかおでん用だし巻きは割とある 紀文の魚河岸揚げの卵混ざってるのもあったし
47 20/12/17(木)19:47:00 No.756063150
おでんと相性の悪いξを探す方が難しいのでは
48 20/12/17(木)19:47:44 No.756063373
ξは嫌だよ
49 20/12/17(木)19:48:18 No.756063539
クジラのおでんは一度食べてみたい
50 20/12/17(木)19:48:21 No.756063554
ξんこ?
51 20/12/17(木)19:48:22 No.756063557
陰毛かと思った
52 20/12/17(木)19:48:46 No.756063651
>おでんと相性の悪いξを探す方が難しいのでは 煮て溶けない 出汁に変な味が染み出さない の二つを満たしていれば大丈夫な気がする
53 20/12/17(木)19:49:59 No.756064046
臭みの強い魚はキツそうだな
54 20/12/17(木)19:49:59 No.756064049
おでんは何でも下ゆですると思ってたけど 知り合いのおかんが肉も大根も下ゆでなしで作るときいて驚いた どろっどろになりそう
55 20/12/17(木)19:50:36 No.756064262
>煮て溶けない この点純粋な玉子焼きは難しいんだよねバラバラになる すり身混ぜたらいけるかな
56 20/12/17(木)19:51:40 No.756064605
>おでんと相性の悪いξ ちょっと笑った
57 20/12/17(木)19:55:15 No.756065744
福岡の有名うどん屋のおでんにはかまぼこがある 大好きで、いつも食ってたよ 煮込んでる筈なのにフワフワにならずにしっかりと硬いままで美味いんだ