虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/17(木)18:31:27 この矢... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/17(木)18:31:27 No.756042506

この矢沢とのギャンブルが終わるまで無料公開で読んだんだけどさ もしかして矢沢じゃないほうの征一って比喩じゃなくてマジで食われたの?

1 20/12/17(木)18:32:19 No.756042707

食…いでぇ…

2 20/12/17(木)18:32:21 No.756042712

お腹空いちゃったし…

3 20/12/17(木)18:32:52 No.756042847

お腹空いてたのと騙されたと思っちゃったし…

4 20/12/17(木)18:33:40 No.756043066

最終的には自分でドアを開けなきゃ 周りは開けてくれない、開けられないですよ

5 20/12/17(木)18:33:43 No.756043091

まぁクズにはふさわしい末路だ

6 20/12/17(木)18:35:22 No.756043548

食われるって言っても全身じゃなくて小腹が満たされる程度だから

7 20/12/17(木)18:35:42 No.756043634

人を食うミノタウロスを隔離したのがラビリンスだからね…

8 20/12/17(木)18:35:54 No.756043702

きゃどくらくんがアレを再生するのは不可能って言ってたからね…

9 20/12/17(木)18:37:00 No.756043986

比喩で食うような状況じゃねえ!

10 20/12/17(木)18:37:56 No.756044216

密葬課は凄いくせにポンコツな副総監 あいつよりは天真のがマシだったね

11 20/12/17(木)18:38:08 No.756044258

きゃどくらくんはよく再生したね

12 20/12/17(木)18:39:03 No.756044496

>比喩で食うような状況じゃねえ! いや性的な意味でもなくてマルコ戦のダメージと低酸素食らって朦朧とした矢沢が暴力装置と化して手当たり次第ボコボコにしたのを例えたもんだと思ってたから…

13 20/12/17(木)18:39:49 No.756044710

見返すとミノタウロス+矢沢で名前がそのまんま

14 20/12/17(木)18:40:01 No.756044772

>きゃどくらくんはよく再生したね なんか性格変わってない?

15 20/12/17(木)18:40:03 No.756044782

なんならこいつ最強格に強いと思うわ マルコはよくしのいだよ

16 20/12/17(木)18:41:00 No.756045028

>なんか髪型変わってない?

17 20/12/17(木)18:41:27 No.756045162

空腹だときたねえおっさん食うくらいヤバいのに 食べたくない勉強したいとか言いだしたときのお母さん絶対怖いよね

18 20/12/17(木)18:41:38 No.756045207

あのエピソードがあるまで二人共せいいちっていうの知ってたけど気付いてなかったわ

19 20/12/17(木)18:41:41 No.756045211

>なんか性格変わってない? 脳みそにダメージを負うと性格が変わるのは現実でもあるし…

20 20/12/17(木)18:41:57 No.756045273

勉強なんてくだらないことやってないで! もっとしっかり食べなさいせーいちさん!!

21 20/12/17(木)18:43:28 No.756045675

>勉強なんてくだらないことやってないで! >もっとしっかり食べなさいせーいちさん!! 虐待かと思いきや母親の愛情からの行為だったとは…

22 20/12/17(木)18:44:21 No.756045901

>勉強なんてくだらないことやってないで! >もっとしっかり食べなさいせーいちさん!! 体質の事を考えると真っ当に心配してるなお母さん

23 20/12/17(木)18:44:53 No.756046048

漫画だからスムーズに進んでるけど 1ターン長いわりにできること少なくてむっちゃつまらなそうだよねこの時のゲーム

24 20/12/17(木)18:45:06 No.756046104

一応スポーツやらせてガッポガッポやみたいな目論みもあるのでは

25 20/12/17(木)18:45:57 No.756046304

実際今も母親と普通に連絡とってるからね

26 20/12/17(木)18:46:08 No.756046354

>漫画だからスムーズに進んでるけど >1ターン長いわりにできること少なくてむっちゃつまらなそうだよねこの時のゲーム ファラリスのほうが酷い

27 20/12/17(木)18:46:22 No.756046412

>見返すとミノタウロス+矢沢で名前がそのまんま 序盤名前適当だよね メカマキロウとかも…

28 20/12/17(木)18:46:22 No.756046414

>なんならこいつ最強格に強いと思うわ >マルコはよくしのいだよ 密葬課だけでもこいつより上だろうのが二人もいるし最強ではない

29 20/12/17(木)18:46:25 No.756046425

せーいちさんの持って生まれたポテンシャルでいえばフィジカル鍛えなさいってなるのはまあ俺が親でもそうする

30 20/12/17(木)18:46:27 No.756046439

迷宮トイレOKなんだから食事もOKにしてくれたらよかったのに…

31 20/12/17(木)18:46:29 No.756046446

>漫画だからスムーズに進んでるけど >1ターン長いわりにできること少なくてむっちゃつまらなそうだよねこの時のゲーム 実際に移動しなきゃいけないから相当ダルそう

32 20/12/17(木)18:46:57 No.756046582

矢沢に勝つ花さんは思い浮かぶけど 矢沢に勝つ課長は思い浮かばない

33 20/12/17(木)18:47:05 No.756046616

この体質で生存できただけでもお母さんすごい優しい人だよね 通常脳の栄養足りなくて知的障害なったり栄養失調で死んだりが多いみたい

34 20/12/17(木)18:47:08 No.756046630

ぐっ・・・いてぇ・・・

35 20/12/17(木)18:47:17 No.756046667

>密葬課だけでもこいつより上だろうのが二人もいるし最強ではない 描写だけみるとババアとゆで卵キチがこいつより強いとはどうも思えないんだよ

36 20/12/17(木)18:47:25 No.756046709

身体能力だけなら最強格だろうけど技やメンタルはそこまででもない印象

37 20/12/17(木)18:47:45 No.756046795

>矢沢に勝つ課長は思い浮かばない 流石に課長を舐めすぎ

38 20/12/17(木)18:47:47 No.756046803

水のことを教えなかったから逆上して殺しただけだと思ってたけど食ってたんかあれ!?

39 20/12/17(木)18:47:50 No.756046814

>>なんならこいつ最強格に強いと思うわ >>マルコはよくしのいだよ 理屈を考えると眠カルと対等のパワーにジョンリョと同じ動体視力を持っているハズだよな フィジカル登場最強の可能性がある

40 20/12/17(木)18:47:59 No.756046855

いまだにラビリンズ最後のモブ黒服の素振りからあんた嘘つきだねってのがわからない

41 20/12/17(木)18:48:02 No.756046868

>描写だけみるとババアとゆで卵キチがこいつより強いとはどうも思えないんだよ 描写だけ見るとマルコにボコされてその後門倉君に粛清されただけだし超人設定に夢見すぎてるんじゃない?

42 20/12/17(木)18:48:03 No.756046872

>>なんか性格変わってない? >脳みそにダメージを負うと性格が変わるのは現実でもあるし… 相棒でやってた!

43 20/12/17(木)18:48:06 No.756046885

>描写だけみるとババアとゆで卵キチがこいつより強いとはどうも思えないんだよ 何で…?

44 20/12/17(木)18:48:10 No.756046904

多分武術使わんからそもそも当たらないッテ状況はありえるな これは眠カルにも言える

45 20/12/17(木)18:48:18 No.756046929

>矢沢に勝つ課長は思い浮かばない 課長はタッキー戦見るに準零號くらいだから普通に勝つんじゃねぇかな…

46 20/12/17(木)18:48:45 No.756047037

1発も当たらん可能性があるからね 上位者には

47 20/12/17(木)18:48:59 No.756047088

密葬課のヤバさがよくわかる

48 20/12/17(木)18:49:26 No.756047211

>ファラリスのほうが酷い あれはまあ本命はサマで相手を焼き殺すためだけの手順だから……ゲームとしてはうん

49 20/12/17(木)18:49:37 No.756047262

逆にスレ画がガラス窓を横に疾走できるかというと微妙な感じもする

50 20/12/17(木)18:49:50 No.756047314

>ファラリスのほうが酷い 最終的に作中で何時間待たされたんだろう…

51 20/12/17(木)18:50:07 No.756047386

課長は最終話まで見ると一番零に近い強さではあると思う

52 20/12/17(木)18:50:08 No.756047391

卵マンはさておきババアのあの強さはマジでなんなのすぎる……

53 20/12/17(木)18:50:12 No.756047415

最初にマルコボコったのもルールのお陰だしその後ダメージ残るマルコに一時優位に立っただけだしそんな強い描写あるわけじゃないよね インパクトあるし強く見えるのはわかるけど

54 20/12/17(木)18:50:14 No.756047423

>いまだにラビリンズ最後のモブ黒服の素振りからあんた嘘つきだねってのがわからない 視線で 獏さん(マルコは大丈夫だったの?) 黒服(いいや駄目だった…) ってオチャメやってみたけど騙せなかったって話

55 20/12/17(木)18:51:30 No.756047730

客観的に見れば中堅立会人よりは強いけど最上位にはギリ勝てないぐらいの強さだよ 夜行B程度かな

56 20/12/17(木)18:51:38 No.756047764

ぐいでぇ…がせいいちさん以外にもマルコが死んだってミスリードにもなってたの読み返して気付いた というかマルコ死にそうになってたの忘れてた

57 20/12/17(木)18:51:48 No.756047804

>>いまだにラビリンズ最後のモブ黒服の素振りからあんた嘘つきだねってのがわからない >視線で >獏さん(マルコは大丈夫だったの?) >黒服(いいや駄目だった…) >ってオチャメやってみたけど騙せなかったって話 あれオチャメだったの… 嘘つく理由もわからんかったで

58 20/12/17(木)18:51:48 No.756047805

>空腹だときたねえおっさん食うくらいヤバいのに >食べたくない勉強したいとか言いだしたときのお母さん絶対怖いよね 食わないと脳みそのエネルギーまで使って本編の通りアッパラパーになる体質なので 食べなさい!!!せーいちさん!!!!となるのだ

59 20/12/17(木)18:52:11 No.756047903

鷹さんはバトルシーンがかっこいいのが多いから実際の設定はさておきかなり強いイメージ持ってる

60 20/12/17(木)18:53:18 No.756048188

幼少時にぐいでえモード何回か発動したんだろうな

61 20/12/17(木)18:53:29 No.756048238

課長は銅寺とちゃんみだと門倉を同時ににいなしてたから普通に最強格でしょ

62 20/12/17(木)18:53:30 No.756048243

鷹さんは大体気が満ちてるから強い

63 20/12/17(木)18:53:36 No.756048270

パンチ受け止めて蹴り上げる描写が人外すぎるし…

64 20/12/17(木)18:54:21 No.756048459

俺は逆に箕輪が課長に勝てるイメージが全くない

65 20/12/17(木)18:54:34 No.756048513

バトゥーキに出てくる親戚っぽいのもパワーはやばいけどいろいろ隙はあるタイプだね

66 20/12/17(木)18:54:36 No.756048525

何がヤバいって麻薬煙の森の課長省エネの自動迎撃モードだからな…

67 20/12/17(木)18:54:36 No.756048526

スレ画は漫画読む前に「」が語ってるのを見た時はなんかメインキャラの1人の如く語られてたけど 読んでみたら一つの章の中ボスみたいな感じでそんな大層な出番がある訳じゃなかった

68 20/12/17(木)18:54:37 No.756048531

割と家庭恵まれ気味なだけにどうやって裏に流れたのかは気になる

69 20/12/17(木)18:54:54 No.756048597

死んでからお母さんとは普通に仲良しって情報出すなよ…

70 20/12/17(木)18:55:04 No.756048644

>割と家庭恵まれ気味なだけにどうやって裏に流れたのかは気になる 一応公務員じゃないの?

71 20/12/17(木)18:55:40 No.756048780

筋力はめちゃくちゃ強いけどそのせいで技を磨くのを怠ってる感じで最上位相手だと負けそう

72 20/12/17(木)18:55:48 No.756048819

これ矢沢(本物)からクレーム来てもおかしくないよね

73 20/12/17(木)18:55:49 No.756048822

>課長は銅寺とちゃんみだと門倉を同時ににいなしてたから普通に最強格でしょ うろ覚えだけどあの時課長以外麻薬デバフかかってなかったっけ?

74 20/12/17(木)18:55:59 No.756048861

>スレ画は漫画読む前に「」が語ってるのを見た時はなんかメインキャラの1人の如く語られてたけど >読んでみたら一つの章の中ボスみたいな感じでそんな大層な出番がある訳じゃなかった ビジュアルや設定がいいキャラで迷宮編のメイン悪役みたいなとこあるから

75 20/12/17(木)18:56:26 No.756048974

ランペイジも含めて密葬課はみんな悲しい過去を持ってるけど卵おじさんは特になかった

76 20/12/17(木)18:56:37 No.756049032

マルコ眠カルが抜けて伽羅撻器ジョンリョ辺りが次点 それから殺人コーヒーや百龍が来て課長はその次ぐらいのイメージで読んでた

77 20/12/17(木)18:56:46 No.756049069

せーいちさんはあのマイケル・ジャクソン並みのバランス感覚が超人だから……

78 20/12/17(木)18:57:00 No.756049123

迷宮編は特にミスリード多い時期だからもう一回読み直すとそういうことか~ってなるところ多いよ

79 20/12/17(木)18:57:26 No.756049253

>せーいちさんはあのマイケル・ジャクソン並みのバランス感覚が超人だから…… あの体勢から天井まで蹴りあげられるのがインパクト強いよね

80 20/12/17(木)18:57:33 No.756049283

>>割と家庭恵まれ気味なだけにどうやって裏に流れたのかは気になる >一応公務員じゃないの? スカウト前は中国でストリートファイトしてた

81 20/12/17(木)18:57:38 No.756049305

スレ画とマッチメイクしたら噛みあうのはカラカルとかジョンリョ

82 20/12/17(木)18:58:08 No.756049436

後半のマルコはロデムより強いみたいになってたけどそれで完全に持て余してたよね

83 20/12/17(木)18:58:16 No.756049477

>マルコ眠カルが抜けて伽羅撻器ジョンリョ辺りが次点 >それから殺人コーヒーや百龍が来て課長はその次ぐらいのイメージで読んでた マルコと眠カルはちょっと人外入ってるけど他は団子じゃねぇかな 時と場合やルールでいくらでも勝敗変わりそう まあ多分全盛期百龍が最強なんだが…

84 20/12/17(木)18:58:30 No.756049545

ジョンリョはめちゃくちゃ強いのは分かるんだけどいまいち強く見えなかった…

85 20/12/17(木)18:58:50 No.756049640

せーいちさん!のミスリードが嘘喰いで一番やられたなあって気持ちよく騙されたやつ 次点がファラリスのラーメンタイマー

86 20/12/17(木)18:58:53 No.756049654

>あれオチャメだったの… >嘘つく理由もわからんかったで 嘘喰いの策略に利用された黒服の人が最後に意趣返しも兼ねて茶目っ気見せたってだけだよ

87 20/12/17(木)18:59:07 No.756049721

殺人コーヒーは準トップの中のトップって感じだな 後半は体ボロボロになり過ぎた

88 20/12/17(木)18:59:09 No.756049729

>後半のマルコはロデムより強いみたいになってたけどそれで完全に持て余してたよね プロトポロスでまともな活躍ほぼ無いのは唯一どうかと思う部分だ

89 20/12/17(木)18:59:26 No.756049824

>後半のマルコはロデムより強いみたいになってたけどそれで完全に持て余してたよね マルコの話はタワーで終わってるからね

90 20/12/17(木)18:59:27 No.756049831

>後半のマルコはロデムより強いみたいになってたけどそれで完全に持て余してたよね 獏さんサイドで暴必要とする場面無くなってたからな… その時点でラロ負けてるようなもんだけども

91 20/12/17(木)18:59:38 No.756049892

マルコはそもそも序盤で最強クラスの伽羅さんに勝っちゃうから…

92 20/12/17(木)19:00:01 No.756049981

バトゥーキ世界だとスレ画でも多分強すぎる BJやキラーマシンでいい勝負ぐらいかな

93 20/12/17(木)19:00:07 No.756050008

>後半のマルコはロデムより強いみたいになってたけどそれで完全に持て余してたよね ロデムは雑魚狩りばかりで痛みを知らないから弱いはわかるんだけどね その後の暴パートの出番が完全に伽羅さんとかに振り分けられちゃったのがなぁ…

94 20/12/17(木)19:00:07 No.756050009

マルコがいつどういう感じでパワーアップしたか覚えてない 気づいたら最強格になってた

95 20/12/17(木)19:00:09 No.756050015

>ジョンリョはめちゃくちゃ強いのは分かるんだけどいまいち強く見えなかった… まず初手油断で鼻もがれてそれが負けに繋がってるのがな 伽羅さんの攻撃を全部見てからカウンターできるやつは多分他にいないと思うけど

96 20/12/17(木)19:00:39 No.756050131

美味しいコーヒーを淹れてくれる気のいいおじさんをバカにするなよ

97 20/12/17(木)19:00:56 No.756050214

>マルコがいつどういう感じでパワーアップしたか覚えてない >気づいたら最強格になってた 最初から上振れれば最強だぞ あの廃ビルのちっこいおっさんがすごすぎるだけだぞ

98 20/12/17(木)19:00:58 No.756050226

>美味しいコーヒーを淹れてくれる気のいいおじさんをバカにするなよ お前のコーヒー本当に不味いな

99 20/12/17(木)19:00:59 No.756050230

矢沢なんだけどナイスデザイン過ぎて忘れられないんだよ 俺の中で次点は滑骨

100 20/12/17(木)19:01:00 No.756050235

>マルコはそもそも序盤で最強クラスの伽羅さんに勝っちゃうから… あれは2対1だったからだし… レオの矢がなかったらどうなってたかわからんし…

101 20/12/17(木)19:01:23 No.756050324

体の使い方はロデム>マルコだけど メンタルがマルコ>ロデムだから 同格以上と戦うのは心が折れないマルコの方がいいって解釈してた

102 20/12/17(木)19:01:33 No.756050366

>美味しいコーヒーを淹れてくれる気のいいおじさん これ本当に何一つ当たってなくて笑う 変眉ジジイの自己評価そうなの……?

103 20/12/17(木)19:01:35 No.756050380

>美味しいコーヒーを淹れてくれる気のいいおじさんをバカにするなよ お前はそのコーヒーで嘘喰いの他の話題を潰すつもりかぁ?

104 20/12/17(木)19:01:52 No.756050450

>俺の中で次点は滑骨 言っちゃえば雑魚キャラなんだけどやたら不気味で風格あるよねあいつ

105 20/12/17(木)19:01:56 No.756050469

筋肉増量剤を使うと動体視力がアップする理論からすると せーいちさんも動体視力はすごそう

106 20/12/17(木)19:01:59 No.756050477

男 が 一 匹 のインパクトいいよね

107 20/12/17(木)19:02:14 No.756050536

プル…プル…

108 20/12/17(木)19:02:22 No.756050568

デザインなら百龍が一番好き

109 20/12/17(木)19:02:25 No.756050581

ロデムは基本的に終始一貫最強 マルコはロデムをアンロックしてく形

110 20/12/17(木)19:02:25 No.756050582

>>美味しいコーヒーを淹れてくれる気のいいおじさんをバカにするなよ >お前のコーヒー本当に不味いな 今…なんと…

111 20/12/17(木)19:02:44 No.756050661

伽羅さんもコーヒーおじさんも明言はしないけど獏さんに尽くしすぎる… たまにナイフ突き付けたりしてくるけど

112 20/12/17(木)19:02:56 No.756050711

密葬課はまず名前が格好良くて好き

113 20/12/17(木)19:02:58 No.756050727

ちょっとジジババが強すぎるよね

114 20/12/17(木)19:03:05 No.756050752

スーツ姿で戦闘はかっこよさのエポックメイキングだと思う

115 20/12/17(木)19:03:17 No.756050809

>うろ覚えだけどあの時課長以外麻薬デバフかかってなかったっけ? 少なくとも門倉は視覚的に匂いかなんかを完治するスキルを得ているので麻薬を避けている

116 20/12/17(木)19:03:19 No.756050814

スニッカーズ食べるシーンがあった気がした

117 20/12/17(木)19:03:22 No.756050829

マルコロデムは心技体の心だけ足りない子だからそこがブレなきゃそりゃ最強よ

118 20/12/17(木)19:03:22 No.756050832

>伽羅さんもコーヒーおじさんも明言はしないけど獏さんに尽くしすぎる… 見たいもの見せてくれるからな…

119 20/12/17(木)19:03:37 No.756050893

むしろ序盤のチュートリアルボス程度の分際で怪物ロデムを作り上げたあの小物ジジイは何者なんだ……

120 20/12/17(木)19:03:55 No.756050975

獏さんギャンブルでの運が死んでる代わりに 人との縁は恵まれてるからな…

121 20/12/17(木)19:04:06 No.756051025

百龍は立ち会い中の立ち会い人次々屠ってくのがこいつヤベェ感ビンビンでめっちゃ好き 最期も好き あれで全盛期だったらどんだけ強かったんだ

122 20/12/17(木)19:04:22 No.756051094

死神のこと殺人珈琲って呼ぶのやめなよ…

123 20/12/17(木)19:04:35 No.756051158

>嘘喰いの策略に利用された黒服の人が最後に意趣返しも兼ねて茶目っ気見せたってだけだよ Yシャツ貸した人がやればよかった

124 20/12/17(木)19:04:42 No.756051192

>スニッカーズ食べるシーンがあった気がした 実際あったしぐ…いでぇ…のシーンでは大量の空袋がポケットから見えてるシーンもある

125 20/12/17(木)19:04:56 No.756051240

>死神のこと殺人珈琲って呼ぶのやめなよ… 伽羅さんが言ってるから…

126 20/12/17(木)19:05:05 No.756051280

>むしろ序盤のチュートリアルボス程度の分際で怪物ロデムを作り上げたあの小物ジジイは何者なんだ…… 過去編が断片的にあったけど Q次郎は全盛期は暴の塊の傭兵かなんか

127 20/12/17(木)19:05:08 No.756051300

獏さん何となく引き込んだパチンコ屋で隣になったやつがSSRだったりするしね

128 20/12/17(木)19:05:12 No.756051311

門倉さんは見聞色の覇気で煙を察知できる 課長はめっちゃ息止めてるだけだから息継ぎのたびにちょっとだけ吸ってしまう

129 20/12/17(木)19:05:12 No.756051316

>むしろ序盤のチュートリアルボス程度の分際で怪物ロデムを作り上げたあの小物ジジイは何者なんだ…… 食い合いしてた戦場から離れて一方的に殺すことしかしてなかったから小物になったんじゃないかな

130 20/12/17(木)19:05:13 No.756051321

>むしろ序盤のチュートリアルボス程度の分際で怪物ロデムを作り上げたあの小物ジジイは何者なんだ…… 雑魚いじめとはいえ戦場渡り歩いてた傭兵おじさんって 作中のほとんどのキャラより危ないことして生き延びてるからなあいつ…

131 20/12/17(木)19:05:18 No.756051349

>デザインなら百龍が一番好き 性格もなんか茶目っ気あっていいよね

132 20/12/17(木)19:05:57 No.756051533

>見返すとミノタウロス+矢沢で名前がそのまんま 箕輪でミノタウロスで矢沢がなに?

133 20/12/17(木)19:06:02 No.756051561

>百龍は立ち会い中の立ち会い人次々屠ってくのがこいつヤベェ感ビンビンでめっちゃ好き >最期も好き >あれで全盛期だったらどんだけ強かったんだ でも意外と死者は少ないという

134 20/12/17(木)19:06:08 No.756051599

夜行さんは立会人にしては優しい方だと思う

135 20/12/17(木)19:06:11 No.756051606

>門倉さんは見聞色の覇気で煙を察知できる >課長はめっちゃ息止めてるだけだから息継ぎのたびにちょっとだけ吸ってしまう お…君かぁ~~~…!(幻視)

136 20/12/17(木)19:06:15 No.756051623

白龍は直立姿勢で立ち上がるシーンのインパクトが凄かった 何故まだ生きている!?

137 20/12/17(木)19:06:53 No.756051785

>>見返すとミノタウロス+矢沢で名前がそのまんま >箕輪でミノタウロスで矢沢がなに? みのわ やざわ

138 20/12/17(木)19:07:03 No.756051827

鷹さんはあれが百龍だとは気付いてないんだよね

139 20/12/17(木)19:07:06 No.756051843

百龍さんは単行本だと島に来る前の話が加筆されてたよね

140 20/12/17(木)19:07:39 No.756051986

ここは一筋縄ではいかんどとか強い爺様じゃの~とか 百龍さん敵を褒めること忘れないから好き

141 20/12/17(木)19:07:47 No.756052023

なんで火葬した爺さま生きてるんだど?

142 20/12/17(木)19:07:54 No.756052049

白龍じゃないわ 白龍だと雑魚の方だわ

143 20/12/17(木)19:08:11 No.756052119

ヰ近さんは無敵だから

144 20/12/17(木)19:08:12 No.756052124

>鷹さんはあれが百龍だとは気付いてないんだよね 錆び付いた殺戮百般は認識してるから気づいた可能性もある どっちともとれるようにしてる感じ

145 20/12/17(木)19:08:27 No.756052185

百龍もQ太郎も美味しいコーヒーを淹れる気のいいおじさんも自分だけは若いつもりでいるのがちょっと笑う

146 20/12/17(木)19:08:36 No.756052220

百龍に関しては能輪さんは自分が屠ったのが偽物だとちゃんと気がついているのかどうかが気になる

147 20/12/17(木)19:09:10 No.756052361

インテリ揃いなのにレスポンチは小学生レベルなのが酷い

148 20/12/17(木)19:09:18 No.756052393

アラハタはあの後立会人になれたのだろうか

149 20/12/17(木)19:09:31 No.756052451

ジョンリョは見た目がね…

150 20/12/17(木)19:09:37 No.756052474

>インテリ揃いなのにレスポンチは小学生レベルなのが酷い なんだ喋るのか…このゴミは…

151 20/12/17(木)19:09:40 No.756052484

>インテリ揃いなのにレスポンチは小学生レベルなのが酷い 迫ちゃんもレスポンチすると小学生になるからな…

152 20/12/17(木)19:09:41 No.756052491

撻器様の動きまんまルガールだこれ!

153 20/12/17(木)19:09:51 No.756052540

百龍さんよりも鷹さんの方が指弾の使い方が格好よくて好き ただの警官のコスプレの癖にちゃんと銃弾を使ってるのがお茶目だ

154 20/12/17(木)19:09:54 No.756052555

>インテリ揃いなのにレスポンチは小学生レベルなのが酷い 喋るのか…このゴミはとか好き

155 20/12/17(木)19:09:57 No.756052571

竜 白竜 白龍 百龍

156 20/12/17(木)19:10:32 No.756052721

「」はゴミ語バトル好きすぎる

157 20/12/17(木)19:10:36 No.756052739

>白龍だと雑魚の方だわ そうは言っても伝説の殺し屋だし強いは強いはず さしあたって時期立会人候補ナンバーワンと比べてどうなのか気になる

158 20/12/17(木)19:10:37 No.756052744

初見だと伽羅さんガチで死んだんだ…ってなった

159 20/12/17(木)19:10:52 No.756052810

>ジョンリョは見た目がね… 最後の方怪物っぽくなってから普通に好きだわ 話が通じない感が増してた

160 20/12/17(木)19:11:11 No.756052894

>初見だと伽羅さんガチで死んだんだ…ってなった (セーブポイントと化す死体)

161 20/12/17(木)19:11:38 No.756053010

>インテリ揃いなのにレスポンチは小学生レベルなのが酷い 敵組織のボスとの対談で行われる画鋲の刺し合い

162 20/12/17(木)19:11:57 No.756053106

ダイ…

163 20/12/17(木)19:12:02 No.756053132

いいですよね夜行さんと目蒲の煽り合い 麒麟も老いては駑馬に劣る

164 20/12/17(木)19:12:03 No.756053140

>(セーブポイントと化す死体) 続々訪れるのはちょっとだけ笑った

165 20/12/17(木)19:12:05 No.756053153

>初見だと伽羅さんガチで死んだんだ…ってなった 門倉さん復活して最終章入りだからなんだかんだで生きると思ったよね

166 20/12/17(木)19:12:05 No.756053157

鷹さん伽羅さんが少年時代は妙齢な女性な事考えてると老けすぎてない…?

167 20/12/17(木)19:12:08 No.756053176

鷹さんがすぐ埋めてくれるのかと思ってた

168 20/12/17(木)19:12:24 No.756053243

セーブしにこないとイベントが進まないタイプのゲーム

169 20/12/17(木)19:12:27 No.756053258

零號の暴と嘘喰いに匹敵する智を兼ね備えてるはずなのに小学生レベルのレスポンチバトルして本気でキレるカラカル…

170 20/12/17(木)19:12:39 No.756053312

梟さんなんだかんだ良いポジ貰えたねっていうか この人知も暴も強い…

171 20/12/17(木)19:12:45 No.756053346

>鷹さん伽羅さんが少年時代は妙齢な女性な事考えてると老けすぎてない…? まあ色々修羅場潜ってるだろうし…

172 20/12/17(木)19:13:00 No.756053415

触るな猿!

173 20/12/17(木)19:13:04 No.756053430

───伽羅前───

174 20/12/17(木)19:13:12 No.756053464

>門倉さん復活して最終章入りだからなんだかんだで生きると思ったよね 死ぬなら最後の最後だと思ってたよね

175 20/12/17(木)19:13:16 No.756053481

ジョンリョ 終わりだ だけでお釣りが来るから

176 20/12/17(木)19:13:23 No.756053519

思い返すと夜行さんも紳士然としてるだけで売られた喧嘩は高値で買うよなってなる

177 20/12/17(木)19:13:33 No.756053563

初見でこいつが強いと思えた人はどれだけいるのだろうか…

178 20/12/17(木)19:13:39 No.756053584

>梟さんなんだかんだ良いポジ貰えたねっていうか >この人知も暴も強い… 梟邸での動きが只者じゃなさすぎる

179 20/12/17(木)19:13:58 No.756053669

この人も生きててプロトポリス来てくれたら良かったのに…

180 20/12/17(木)19:14:03 No.756053691

>思い返すと夜行さんも紳士然としてるだけで売られた喧嘩は高値で買うよなってなる 耳糞の溜まる瞬間がわかるか?

181 20/12/17(木)19:14:07 No.756053718

>思い返すと夜行さんも紳士然としてるだけで売られた喧嘩は高値で買うよなってなる コーヒー貶されただけでプルプルするおじいちゃんだからね……

182 20/12/17(木)19:14:17 No.756053765

ハルとか梟の暴の程度が結構謎だ…普通の立会人ぐらいかな

183 20/12/17(木)19:14:27 No.756053811

立会人みんな血の気多いから…

184 20/12/17(木)19:14:38 No.756053859

>初見でこいつが強いと思えた人はどれだけいるのだろうか… 智担当だと思ってました

185 20/12/17(木)19:14:41 No.756053870

>零號の暴と嘘喰いに匹敵する智を兼ね備えてるはずなのに小学生レベルのレスポンチバトルして本気でキレるカラカル… むしろカラカルは煽ってそのままトンズラしてなかったか? キレてたのは掃除機の方

186 20/12/17(木)19:14:48 No.756053909

一応は現実的な説明されてる特殊能力勢の中で本当に未来視してそうなハルのカーチャンはなんなの…

187 20/12/17(木)19:14:53 No.756053929

間違いなく強いはずなのに強さランキングで語られることが少ない私の天使ちゃん

188 20/12/17(木)19:14:59 No.756053962

>思い返すと夜行さんも紳士然としてるだけで売られた喧嘩は高値で買うよなってなる コーヒーで人の精神と胃を壊しておきながら弄んだ挙句顎を一発破壊 クソ上司にもほどがある

189 20/12/17(木)19:15:06 No.756053998

読み返すとチャンプがめちゃ好きになった 梶ちゃんが人の為になんでもするマシーンになりかけてたのを説得するのいいよね…

190 20/12/17(木)19:15:21 No.756054069

>間違いなく強いはずなのに強さランキングで語られることが少ない私の天使ちゃん マルコよりムラがありすぎる…

191 20/12/17(木)19:15:26 No.756054089

梟は顔焼いてるだけで実はそんな歳とってないよね?

192 20/12/17(木)19:15:50 No.756054203

>間違いなく強いはずなのに強さランキングで語られることが少ない私の天使ちゃん 天使ってそういう…

193 20/12/17(木)19:15:56 No.756054228

>梟は顔焼いてるだけで実はそんな歳とってないよね? ガキの頃進駐軍と米賭けてポーカーしてた年齢だぞ…

194 20/12/17(木)19:16:11 No.756054295

>撻器様の頭まんまクリムゾンヴァイパーだこれ!

195 20/12/17(木)19:16:20 No.756054344

サブキャラだとチャンプはもちろんだがオシケンも好き

196 20/12/17(木)19:16:29 No.756054388

>梟は顔焼いてるだけで実はそんな歳とってないよね? 70歳~80歳だよ

197 20/12/17(木)19:16:40 No.756054442

間紙立会人いいよね…ああいうキャラがちゃんと強いの好き ニンジャっぽいムーブもかっこいい

198 20/12/17(木)19:16:40 No.756054444

表情読まれないために顔焼いたんだっけ…

199 20/12/17(木)19:16:42 No.756054454

>70歳~80歳だよ クソジジイじゃねえか

200 20/12/17(木)19:16:43 No.756054457

紫音さんはちゃんみだとの対戦見るにかなり強いはずなんだろうけど集中力が欠如しすぎている…

201 20/12/17(木)19:16:57 No.756054525

>ガキの頃進駐軍と米賭けてポーカーしてた年齢だぞ… 80ぐらいだよね 長生きしすぎぃ

202 20/12/17(木)19:16:58 No.756054535

>一応は現実的な説明されてる特殊能力勢の中で本当に未来視してそうなハルのカーチャンはなんなの… カーチャンはラプラスの悪魔みたいなもんだと解釈することにした 本人も原因が分かれば結果を推測していけるとか言ってたし

203 20/12/17(木)19:16:59 No.756054537

夜行さんはバトルもタッキー百龍と根性で無理やり勝ったみたいなのが印象強くて…

204 20/12/17(木)19:17:11 No.756054591

スレ画は課長とどういう態度で会話してたか気になる というか課長何歳?

205 20/12/17(木)19:17:18 No.756054626

>紫音さんはちゃんみだとの対戦見るにかなり強いはずなんだろうけど集中力が欠如しすぎている… タイム

206 20/12/17(木)19:17:20 No.756054637

むしろ強いと思ってたちゃんみだが実はそうでもない?

207 20/12/17(木)19:17:39 No.756054718

良い形の石見つけたァ!ビュン!

208 20/12/17(木)19:17:42 No.756054723

間違いなくおじいちゃんなんだけどわりと精神が若々しいよね梟 あの年で色々エンジョイしてるというか

209 20/12/17(木)19:17:49 No.756054762

今回無料で読むまで理解できないんだ...お前のことが...のシーンはタフのコマだと思っててすみませんでした

210 20/12/17(木)19:18:13 No.756054870

立ち会い中はちゃんと集中できるみたいなこと言ってたけどSPとか言い出したりこいつ専属だとかなり嫌だなと思わせる強者

211 20/12/17(木)19:18:17 No.756054892

銅寺立会人もいいキャラだったメンタルが強すぎる

212 20/12/17(木)19:18:20 No.756054911

また無料公開やってるのか

213 20/12/17(木)19:18:22 No.756054915

>夜行さんはバトルもタッキー百龍と根性で無理やり勝ったみたいなのが印象強くて… 立会人としての矜持バフも含めて強さなんだこの漫画では

214 20/12/17(木)19:18:25 No.756054935

>むしろ強いと思ってたちゃんみだが実はそうでもない? ジュニアが実のところどんぐらい強いかなんだよね

215 20/12/17(木)19:18:42 No.756055008

>むしろ強いと思ってたちゃんみだが実はそうでもない? まぁまぁ2號に追い込まれてたし強くも弱くもないけど心理戦になると強いタイプ

216 20/12/17(木)19:18:54 No.756055073

ヤク林に絶対近づきたくないけど特等席で見れるって最高!

217 20/12/17(木)19:18:59 No.756055095

夜行さんは追い込まれてからが強い

218 20/12/17(木)19:19:04 No.756055127

>銅寺立会人もいいキャラだったメンタルが強すぎる 適度にやるスタンスいいよね…

219 20/12/17(木)19:19:04 No.756055130

タッキーは致命傷になる攻撃は避けて蘇生まで考えてたのに死神は殺す気満々で困る

220 20/12/17(木)19:19:14 No.756055172

>今回無料で読むまで理解できないんだ...お前のことが...のシーンはタフのコマだと思っててすみませんでした 話の難しさは相当差があるのに読むスピードは同じぐらいだぜ俺

221 20/12/17(木)19:19:15 No.756055178

>>夜行さんはバトルもタッキー百龍と根性で無理やり勝ったみたいなのが印象強くて… 下手すると作中1位と2位だ…

222 20/12/17(木)19:19:25 No.756055232

技術でいうとそうでもないんだろうけどフィジカルでいうとトップクラスなんだろうな

223 20/12/17(木)19:19:33 No.756055265

>夜行さんはバトルもタッキー百龍と根性で無理やり勝ったみたいなのが印象強くて… タッキーはすぐ蘇生できるように体に集中されて間違いなく手加減されてたからな…

224 20/12/17(木)19:19:40 No.756055300

頭 が 高 い

225 20/12/17(木)19:19:46 No.756055322

天使は10秒以内に終わらせなきゃいけない號奪戦ならポテンシャル発揮できると考えられる

226 20/12/17(木)19:20:01 No.756055387

夜行さんは強いんだけどそれ以上に強いタッキーと戦ってから体ボロボロなんで…

227 20/12/17(木)19:20:04 No.756055405

なんでハルも強いんだろう…

228 20/12/17(木)19:20:13 No.756055450

適度とは程遠い!

229 20/12/17(木)19:20:19 No.756055477

>今回無料で読むまで理解できないんだ...お前のことが...のシーンはタフのコマだと思っててすみませんでした 猿先生なら お前は猟奇的異常者だ 理解などできない みたいな直接的でお堅い言い方になると考えられる

230 20/12/17(木)19:20:21 No.756055501

ローラースケートで迫ってくるシーン怖すぎる

231 20/12/17(木)19:20:27 No.756055522

>なんでハルも強いんだろう… たっきーの子だぞ

232 20/12/17(木)19:20:38 No.756055573

逆に鷹さんとか見てると伽羅さんって結構歳行ってんだなって思う

233 20/12/17(木)19:20:42 No.756055599

>なんでハルも強いんだろう… 忍者の血筋だし…

234 20/12/17(木)19:20:50 No.756055625

>ローラースケートで迫ってくるシーン怖すぎる ぐ は ぁ

235 20/12/17(木)19:20:52 No.756055634

>なんでハルも強いんだろう… 信長を一人で仕留めた忍者の末裔でタッキーの息子だし…

236 20/12/17(木)19:20:55 No.756055646

>天使は10秒以内に終わらせなきゃいけない號奪戦ならポテンシャル発揮できると考えられる むしろその10秒の間に良い石見つけて水切りやりつつ勝つイメージだ

237 20/12/17(木)19:20:57 No.756055663

迫ちゃん格ゲー好きだよね

238 20/12/17(木)19:21:02 No.756055693

伽羅さんの童貞は鷹さんが貰ったんですか?!

239 20/12/17(木)19:21:13 No.756055752

最強のギャンブラーと並び立つ最強の立会人になりてぇって理由だけで戦ってたからな 伽羅さんに嫉妬しちゃうし

240 20/12/17(木)19:21:17 No.756055768

>逆に鷹さんとか見てると伽羅さんって結構歳行ってんだなって思う 40代だったはず

241 20/12/17(木)19:21:19 No.756055778

ドティが分からない!って言われるけど俺はドティ以上にKY宣言のとこの株のやりとりが分からない…

242 20/12/17(木)19:21:27 No.756055820

先代お屋形様はいくつなんだ…

243 20/12/17(木)19:22:01 No.756055973

>>思い返すと夜行さんも紳士然としてるだけで売られた喧嘩は高値で買うよなってなる >耳糞の溜まる瞬間がわかるか? はィ~~~?

244 20/12/17(木)19:22:18 No.756056045

ちゃんみだは最初出てきたとき中堅クラスかなって思ったらめちゃくちゃ強い…

245 20/12/17(木)19:22:19 No.756056050

>ドティが分からない!って言われるけど俺はドティ以上にKY宣言のとこの株のやりとりが分からない… 待ってろ 今俺が表にしてやる

246 20/12/17(木)19:22:21 No.756056058

>KY宣言のとこの株のやりとりが分からない… 1日違いで会社の権利を別会社に移してたってだけ 法の穴をついてゴミ会社を買わせた 確認する時間がないあのタイミングならではの罠かな? 普通ならもっと確認するし

247 20/12/17(木)19:22:33 No.756056114

長期連載だけど作中時間はあんまり経ってないタイプだから 梶ちゃん顔変わり過ぎ問題と夜行さん連戦しすぎてそりゃ死にかけるわ問題がある

248 20/12/17(木)19:22:40 No.756056143

間違いなく強いんだけど堅実すぎて強さ議論では名前が上がらないレオのおじさん

249 20/12/17(木)19:22:42 No.756056154

>ドティが分からない!って言われるけど俺はドティ以上にKY宣言のとこの株のやりとりが分からない… >ドティが分からない! これを言うと場を混乱させる先生が湧くから止めろ!

250 20/12/17(木)19:22:43 No.756056159

>逆に鷹さんとか見てると伽羅さんって結構歳行ってんだなって思う 最期に伽羅さんの所にやってくる過去伽羅さんバリエーション豊かだったよね 10才刻みくらい?

251 20/12/17(木)19:23:04 No.756056249

>>>思い返すと夜行さんも紳士然としてるだけで売られた喧嘩は高値で買うよなってなる >>耳糞の溜まる瞬間がわかるか? >はィ~~~? Bも煽るし血筋だよね… なんだ…しゃべるぞ…このゴミは…

252 20/12/17(木)19:23:21 No.756056319

>間違いなく強いんだけど堅実すぎて強さ議論では名前が上がらないレオのおじさん 戦った相手がみんな最強格のおじさん

253 20/12/17(木)19:23:23 No.756056328

>ドティが分からない!って言われるけど俺はドティ以上にKY宣言のとこの株のやりとりが分からない… ただ敵よりももっと前に仕込んでましたよってだけだよ 現在進行形で梶ちゃんが動いてるようにミスリードさせる時系列トリックだ

254 20/12/17(木)19:23:26 No.756056336

ちゃんみだ「なんだこの天使強すぎる…」 ちゃんみだ「なんだこの課長強すぎる…」

255 20/12/17(木)19:23:34 No.756056364

>間違いなく強いんだけど堅実すぎて強さ議論では名前が上がらないレオのおじさん 伽羅に撫でられちゃったからどうしてもね

256 20/12/17(木)19:23:47 No.756056411

誰も嬉しくないサービスシーンの話していい?

257 20/12/17(木)19:23:56 No.756056465

天使って言うからハリケーンのことだと思ってた

258 20/12/17(木)19:24:02 No.756056499

女子力が高そうなレオのおじさん

259 20/12/17(木)19:24:06 No.756056515

あの時の伽羅さんが最強だからな その後あの腹の傷が癒えないままずっと連戦&ジョンリョに追いかけられてる

260 20/12/17(木)19:24:13 No.756056549

タッキーがあーもしかしたら死ぬかもなーってなるんだからまあ課長の強さヤバいよね

261 20/12/17(木)19:24:27 No.756056608

レオのおじさんはそこそこ強くてしぶとくて人格者なのが強み

262 20/12/17(木)19:24:42 No.756056686

>間違いなく強いんだけど堅実すぎて強さ議論では名前が上がらないレオのおじさん 蘭子の部下って点以外は作中屈指の良い人かつ常識人おじさんだからはっちゃけ度が足りない

263 20/12/17(木)19:24:52 No.756056732

課長が紫音Pメモしたり今何Pかを尋ねたりしてるの好き

264 20/12/17(木)19:25:02 No.756056775

なんだかんだ言って伽羅さんもやさしいよね… 指摘されてたけど

265 20/12/17(木)19:25:03 No.756056780

レオは伽羅に撫でられるしカラカルに2対1で仕留められないし噛まされるシーンが多かったからなあ 伽羅評価では立会人級だから櫛灘よりは上だろう

266 20/12/17(木)19:25:08 No.756056804

銃込で恐らく立会人のうえのへん…といわれるランクじゃないかねレオ

267 20/12/17(木)19:25:23 No.756056858

レオおじさんは強いのに一般人的な感覚での話も通じるという非常に珍しい人

268 20/12/17(木)19:25:26 No.756056885

>誰も嬉しくないサービスシーンの話していい? クララとクイーンのは本当になんで…?って思いながら見てた

269 20/12/17(木)19:25:38 No.756056935

>なんだかんだ言って伽羅さんもやさしいよね… >指摘されてたけど 鷹さんの言ったとおり食事前に手合わせて挨拶して友達を守る為に戦う めっちゃすなおな子なんです

270 20/12/17(木)19:25:38 No.756056938

>なんだかんだ言って伽羅さんもやさしいよね… >指摘されてたけど うるせえ うるせぇ

271 20/12/17(木)19:25:45 No.756056976

>誰も嬉しくないサービスシーンの話していい? クイーンかな…蘭子かな…

272 20/12/17(木)19:26:26 No.756057147

>クララとクイーンのは本当になんで…?って思いながら見てた クララは読み切りでも主役だった先生の押しキャラなんだ クララ周りはご都合主義だと思う あのチェーンソー野郎弱すぎるし…レオと当たったら5秒で沈む邪魔者

273 20/12/17(木)19:26:31 No.756057175

今の迫先生が描いたら外務卿はめちゃシコになると思うんだよね

274 20/12/17(木)19:26:34 No.756057186

伽羅さんは珈琲バトルも真面目に戦ってしまったから梶ちゃんのイカサマを許してしまった

275 20/12/17(木)19:26:37 No.756057201

冷静に戦力分析出来るのがえらいよねレオおじさん 立会人は全体的に血の気が多すぎる…

276 20/12/17(木)19:26:46 No.756057229

>なんだかんだ言って伽羅さんもやさしいよね… レオの事も止め刺さなかったしな

277 20/12/17(木)19:26:51 No.756057251

歳を取ると奉仕の心に目覚めるのか?

278 20/12/17(木)19:26:55 No.756057270

マルコはプロトポロス以降活躍しないけどカラカル倒しただけで対アイデアル考えたときには充分すぎるくらい仕事してるよね

279 20/12/17(木)19:27:04 No.756057305

おっぱいポロリした女子アナもいるんですよ!

280 20/12/17(木)19:27:14 No.756057345

その耳くそのたまりようは相当だど…

281 20/12/17(木)19:27:21 No.756057385

イキリ倒して離婚された上に老後寂しくなっちゃう百龍さんと無理して背負った伽羅さんの対比もいい

282 20/12/17(木)19:27:43 No.756057490

>レオおじさんは強いのに一般人的な感覚での話も通じるという非常に珍しい人 立会人もみんな奇人変人じゃなくて普通の感覚で話通じる奴居るやろ おじさん強さも立会人レベルだし

283 20/12/17(木)19:27:44 No.756057502

課長は麻薬無効といいオートカウンターといい別のゲームから来てる感すらある

284 20/12/17(木)19:28:07 No.756057599

>ドティが分からない!って言われるけど俺はドティ以上にKY宣言のとこの株のやりとりが分からない… 俺もLBOが初見でどうしても納得できなかったな… あれは全く違う世界のルールだって知らないと意味不明すぎる

285 20/12/17(木)19:28:18 No.756057659

課長最後負けた時もほぼ寝てる状態だよね…? 戦ったのは車の中位か…

286 20/12/17(木)19:28:36 No.756057746

>立会人は全体的に血の気が多すぎる… 立会人なんかやるのは勝負ごとが見たい物騒な連中だから…

287 20/12/17(木)19:28:41 No.756057769

レオおじさんも明確な殺害対象以外にはかなり優しい

288 20/12/17(木)19:28:51 No.756057807

>俺もLBOが初見でどうしても納得できなかったな… >あれは全く違う世界のルールだって知らないと意味不明すぎる 俺は株かじってるけど正直あそこは雑だよ 適当に流す所

289 20/12/17(木)19:28:56 No.756057833

ダークな雰囲気もあるけどいちいち熱血なんだよな 獏さんも結局友情のために戦う善人だったし

290 20/12/17(木)19:29:04 No.756057874

SEALzいいよね

291 20/12/17(木)19:29:05 No.756057878

俺はまだ何も失っていない の見開きはこの漫画で一番好き

292 20/12/17(木)19:29:15 No.756057926

強さの話になると零號なのに全く話題に出ないまぐろさん…

293 20/12/17(木)19:29:35 No.756058009

>課長最後負けた時もほぼ寝てる状態だよね…? >戦ったのは車の中位か… 門倉との最後の打ち合い以外はそうだね

294 20/12/17(木)19:29:41 No.756058027

失うもの云々で言えばカラカルとヴォジャ失ったラロって賭郎手に入れないと詰みだよね… よくあのまま帰ろうとしてたな?

295 20/12/17(木)19:29:54 No.756058086

会員48人に対して立会人101人は多くない?ってずっと思ってる それでいて掃除人とか外務卿とか居るし立会人って結構暇してそう

296 20/12/17(木)19:30:01 No.756058118

>間違いなく強いんだけど堅実すぎて強さ議論では名前が上がらないレオのおじさん 立会人レベルってはっきりしてて議論の余地なくね? 立会人の中でランキングするならわかるけどそれでも最上位には絡めないだろうし

297 20/12/17(木)19:30:07 No.756058152

まぐろは戦闘シーン一切描写無いから語りようが無い…

298 20/12/17(木)19:30:09 No.756058162

>強さの話になると零號なのに全く話題に出ないまぐろさん… 描写自体ほぼ無いじゃないですか

299 20/12/17(木)19:30:14 No.756058175

>会員48人に対して立会人101人は多くない?ってずっと思ってる >それでいて掃除人とか外務卿とか居るし立会人って結構暇してそう 電話1本24時間サポートだぞ? むしろ少ないわ

300 20/12/17(木)19:30:14 No.756058177

お鷹さんも夜行さんを殺すのはあんまり乗り気じゃ無かったしな 強キャラは全体的にやさしい

301 20/12/17(木)19:30:45 No.756058338

>強さの話になると零號なのに全く話題に出ないまぐろさん… めちゃくちゃあがり症で號奪戦になると弱いんだっけ…

302 20/12/17(木)19:30:46 No.756058345

>よくあのまま帰ろうとしてたな? 帰ろうとはしてないただのフリだよ 帰ろうとすれば立会人が阻止のために動いてアウトローを制圧できるから

303 20/12/17(木)19:30:52 No.756058377

まぐろ掃除さんは特技が死んだふりで零でも遜色ない実力という事以外何一つ分からん

304 20/12/17(木)19:30:56 No.756058391

クララ組とQ太郎の過去話好き 最初に負けた奴が強かったみたいな描写いいよね

305 20/12/17(木)19:31:07 No.756058444

>めちゃくちゃあがり症で號奪戦になると弱いんだっけ… まじ?

306 20/12/17(木)19:31:07 No.756058448

>帰ろうとはしてないただのフリだよ >帰ろうとすれば立会人が阻止のために動いてアウトローを制圧できるから そこじゃないよ! ヘリの時だよ!

307 20/12/17(木)19:31:14 No.756058474

>失うもの云々で言えばカラカルとヴォジャ失ったラロって賭郎手に入れないと詰みだよね… >よくあのまま帰ろうとしてたな? お金払えばまあまあな人材はいたっぽいから… 夜行さんに一掃される程度だろうけど

308 20/12/17(木)19:31:31 No.756058553

>会員48人に対して立会人101人は多くない?ってずっと思ってる いや勝負がバッティングすると会員の2倍は居ないとすぐ回らなくなるサービスだと思うよ

309 20/12/17(木)19:31:32 No.756058563

鼻水の人みたいに話通じないのもおる

310 20/12/17(木)19:31:43 No.756058614

タッキー課長マルコ夜行A伽羅カラカル百龍ジョンリョ門倉 描写ありの零號クラスはこれくらいか

311 20/12/17(木)19:31:48 No.756058632

歯医者はエロかったし

312 20/12/17(木)19:32:02 No.756058692

最強はお掃除おじさんでしょ 追い詰められても伽羅に逆転する秘策を持ってたし

313 20/12/17(木)19:32:25 No.756058806

>失うもの云々で言えばカラカルとヴォジャ失ったラロって賭郎手に入れないと詰みだよね… >よくあのまま帰ろうとしてたな? ハルと嘘喰いと会いに行くまで賭郎の力を持っても顔割れてなかったし賭郎にこれ以上首突っ込まなきゃなんとかなったと思う 逆に会いに行ったから負けた

314 20/12/17(木)19:32:26 No.756058813

最強は獏さんだよ 奥の手があるに決まってる 実は強いんだ

315 20/12/17(木)19:32:33 No.756058843

マス鬼獣院すら最終章に出てきてたというのにクシナダお前…

316 20/12/17(木)19:32:47 No.756058915

>マス鬼獣院すら最終章に出てきてたというのにクシナダお前… グレートロックでミイラになた゛

317 20/12/17(木)19:33:03 No.756058991

>タッキー課長マルコ夜行A伽羅カラカル百龍ジョンリョ門倉 >描写ありの零號クラスはこれくらいか Aが入ってるのにBが入ってないのはおかしいと思いませんか

318 20/12/17(木)19:33:08 No.756059011

>そこじゃないよ! >ヘリの時だよ! 優秀な二人を失ってるけど組織としてはそこまででもないんじゃないかな島に来た援軍もあくまでもすぐに動ける面子ってだけでしょ 賭郎を手に入れないとヴィゾームには手出しできないだろうけどね

319 20/12/17(木)19:33:09 No.756059016

>鼻水の人みたいに話通じないのもおる あの人も裏切者とか出てこない普段はちゃんと仕事できると思うぞ

320 20/12/17(木)19:33:10 No.756059026

>マス鬼獣院すら最終章に出てきてたというのにクシナダお前… 多分あれはあのまま干上がってるよ

321 20/12/17(木)19:33:18 No.756059066

こいつに肩抑えられたカラカルがびびってるの好き 普通ならキレるはず

322 20/12/17(木)19:33:58 No.756059274

>優秀な二人を失ってるけど組織としてはそこまででもないんじゃないかな 組織としてはそうだけどラロが立場を維持するのが無理じゃねえかな…

323 20/12/17(木)19:34:04 No.756059304

>多分あれはあのまま干上がってるよ でもクシナダさんは生きてるって作者が…

324 20/12/17(木)19:35:25 No.756059698

>こいつに肩抑えられたカラカルがびびってるの好き >普通ならキレるはず めっちゃ強くてなおかつめっちゃ頭キレるからこそ やりあったら損だって計算がきちんとできたんやな

325 20/12/17(木)19:35:49 No.756059814

カールと取引してたということはマス鬼獣院は死刑を生き残ったんだろうか

326 20/12/17(木)19:36:48 No.756060100

マス・鬼獣院? いるの? そんな名前の人

327 20/12/17(木)19:36:56 No.756060131

>組織としてはそうだけどラロが立場を維持するのが無理じゃねえかな… ラロが嘘喰いに成り代わっても問題ないくらい徹底して自身を隠してたからあんま関係ないと思う

328 20/12/17(木)19:37:37 No.756060332

>Aが入ってるのにBが入ってないのはおかしいと思いませんか SATに負けたし…

329 20/12/17(木)19:38:01 No.756060449

書き込みをした人によって削除されました

330 20/12/17(木)19:38:19 No.756060526

>めっちゃ強くてなおかつめっちゃ頭キレるからこそ >やりあったら損だって計算がきちんとできたんやな 最初の倉庫といい地下道の時も負けてもいいように保険をかけた上で戦ってるんだよな 作中でギャンブルが嫌いと公言してるだけはある

331 20/12/17(木)19:38:26 No.756060557

男が一人…のコマがマジで好き

332 20/12/17(木)19:39:13 No.756060811

今伽羅さんの見開きまで読んだけど面白いね

333 20/12/17(木)19:39:30 No.756060884

序盤でやってた合間のページでギャグ入れるのやめてくれて良かった 顔のあちこちに違和感が…とかごめんなさい…とか 嘘つきとは何かぁ!!!!とか笑ってしまうわ!

334 20/12/17(木)19:40:12 No.756061099

>最初の倉庫といい地下道の時も負けてもいいように保険をかけた上で戦ってるんだよな >作中でギャンブルが嫌いと公言してるだけはある 保険掛けてたのにノーマークの蘭子組が居たのが命運の尽きか

335 20/12/17(木)19:40:39 No.756061222

バトゥーキから入ったけど よくバトゥーキでこんな可愛い女の子描けるようになったなと嘘喰い読みながら思った

336 20/12/17(木)19:41:26 No.756061437

カラカルは眠らないと精々上位立会人ぐらいだから…いやそれでもすごいけど

337 20/12/17(木)19:41:53 No.756061582

女性が可愛くないってよりバトゥーキ序盤のいっちが殊更ヤバかったというか…

338 20/12/17(木)19:42:11 No.756061666

>>俺の中で次点は滑骨 >言っちゃえば雑魚キャラなんだけどやたら不気味で風格あるよねあいつ DQNを一撃でノせる梶ちゃんをボコボコに出来るから普通に武闘派では有ると思う

339 20/12/17(木)19:42:37 No.756061787

ムキムキの獏さんとかいう雑な最強ボスすき

340 20/12/17(木)19:42:52 No.756061861

ぐはぁっ

↑Top