20/12/17(木)18:06:57 ギャグ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/17(木)18:06:57 No.756036219
ギャグシナリオ書こうとしてるうちに何が面白いのかわからなくなってきた ギャグってなんだ…?
1 20/12/17(木)18:09:37 No.756036884
だからギャグは難しいのだ 出落ちからのシリアスは割とイケるけど
2 20/12/17(木)18:11:04 No.756037248
とりあえず春日を出せばどうにか…
3 20/12/17(木)18:11:25 No.756037334
>とりあえず乃木先生を出せばどうにか…
4 20/12/17(木)18:13:21 No.756037838
年明けから長編キャンペーンやる やるけどシナリオの見通しがまだついていない
5 20/12/17(木)18:13:28 No.756037870
参加メンツが面白いがってノれるかどうかでは
6 20/12/17(木)18:14:25 No.756038133
>参加メンツが面白いがってノれるかどうかでは 事前にどんな話がやりたいとかヒアリングするのは結構重要だと思う 共有メモにアンケートでも作ってみようぜ
7 20/12/17(木)18:14:46 No.756038229
>年明けからキャンペーンやりたいけどシステムの見通しがまだついていない
8 20/12/17(木)18:16:43 No.756038712
今から建てるとしたらまずユドナリウムのルームデータ探すところから始めなくちゃならん
9 20/12/17(木)18:18:07 No.756039087
>とりあえずサメを出せばどうにか…
10 20/12/17(木)18:19:29 No.756039420
渾身の「」内輪ネタシナリオのつもりで出した内容が 悉く滑った事ならある T&Tで
11 20/12/17(木)18:19:37 No.756039455
>>とりあえずサメを出せばどうにか… ギャグシナリオっていうかサメシナリオになるな…
12 20/12/17(木)18:21:31 No.756039968
どのシナリオもそういうところはあるけどギャグって先にネタ知ってると面白みゼロじゃね?
13 20/12/17(木)18:21:52 No.756040062
サメ卓最近やってなかったっけ どうだったのかな
14 20/12/17(木)18:22:15 No.756040172
>どのシナリオもそういうところはあるけどギャグって先にネタ知ってると面白みゼロじゃね? むしろ元ネタ知られてない方がキツイ
15 20/12/17(木)18:22:31 No.756040255
落語とかはオチが分かってても笑えるしその辺は大丈夫だろう まあ落語家みたいな上手い話し方は出来ないけど…
16 20/12/17(木)18:24:40 No.756040792
>渾身の「」内輪ネタシナリオのつもりで出した内容が >悉く滑った事ならある おつらい…
17 20/12/17(木)18:25:40 No.756041030
ギャグが一切ウケなくてもちゃんとシナリオとして成立するようにして盛り上がりどころも配置しておくようにするんだよ
18 20/12/17(木)18:26:42 No.756041282
>サメ卓最近やってなかったっけ >どうだったのかな まだプレイ中の模様 次は明日だとか
19 20/12/17(木)18:27:24 No.756041462
牛巨人の迷宮という某石巨人の迷宮という有名シナリオのパロをやったら 参加者が石巨人の迷宮を知らなくて冒頭からコケた話する?
20 20/12/17(木)18:28:36 No.756041779
>>どのシナリオもそういうところはあるけどギャグって先にネタ知ってると面白みゼロじゃね? >むしろ元ネタ知られてない方がキツイ ここで赤チェックのおっさんが依頼人として出てきた時も笑ったけど知らない人からしたらマジで誰このオッサンだしな…
21 20/12/17(木)18:29:50 No.756042087
>渾身の「」内輪ネタシナリオのつもりで出した内容が >悉く滑った事ならある >T&Tで T&Tで思い出したが突然ドラクルージュが始まった卓のようにプレイヤーが乗っかりまくってギャグになるやつならやりやすいと思う
22 20/12/17(木)18:29:56 No.756042109
滑った時が怖すぎるからシリアスとしても普通に通じる作品にしてる
23 20/12/17(木)18:30:28 No.756042235
>牛巨人の迷宮という某石巨人の迷宮という有名シナリオのパロをやったら >参加者が石巨人の迷宮を知らなくて冒頭からコケた話する? 古典過ぎてそりゃ知らんだろ…
24 20/12/17(木)18:31:48 No.756042570
時期に合わせて忠臣蔵ネタにシナリオ書いたら今どきの大学生忠臣蔵知らなかったんですけお!
25 20/12/17(木)18:32:23 No.756042724
>時期に合わせて忠臣蔵ネタにシナリオ書いたら今どきの大学生忠臣蔵知らなかったんですけお! もう年末でやらなくなって何年よ
26 20/12/17(木)18:32:50 No.756042838
忠臣蔵はアラフォーくらいでも怪しい
27 20/12/17(木)18:33:48 No.756043117
>忠臣蔵はアラフォーくらいでも怪しい 47人で復讐しにいく話だろ! …敵役は誰だっけ
28 20/12/17(木)18:33:54 No.756043150
忠臣蔵なんて一般常識なのでは…?
29 20/12/17(木)18:34:00 No.756043184
神職のPC3に真言唱えてって言われたから従ったら矜羯羅童子が「ヨッシャア!」って出て来た時は不意打ちでダメだった
30 20/12/17(木)18:34:45 No.756043382
>忠臣蔵なんて一般常識なのでは…? 最近はそうでもないらしい
31 20/12/17(木)18:34:51 No.756043406
>47人で復讐しにいく話だろ! >…敵役は誰だっけ 吉良吉影!
32 20/12/17(木)18:35:01 No.756043459
>忠臣蔵なんて一般常識なのでは…? 世の中いいとこで育った人ばかりじゃない
33 20/12/17(木)18:35:22 No.756043545
実際見たことはなくても吉良上野介とかの名前くらいは知ってると思ったのにそれすら通じなかった… これがジェネレーションギャップか…
34 20/12/17(木)18:35:26 No.756043558
大まかには知ってても一度も見たことねぇや忠臣蔵
35 20/12/17(木)18:35:28 No.756043566
>神職のPC3に真言唱えてって言われたから従ったら矜羯羅童子が「ヨッシャア!」って出て来た時は不意打ちでダメだった 用意がいいなあ…
36 20/12/17(木)18:36:32 No.756043852
水戸黄門が定番ネタっていう感覚も若い人にはないだろうなあ
37 20/12/17(木)18:36:42 No.756043895
好きな戦国武将はと聞かれて巴御前とか沖田総司とか平気で答える奴いるから世の中マジ広い
38 20/12/17(木)18:37:38 No.756044140
>水戸黄門が定番ネタっていう感覚も若い人にはないだろうなあ TRPGのシナリオは時代劇を参考にしろと言われていた時代は遥か昔 今の子はそもそも時代劇見たことない
39 20/12/17(木)18:38:23 No.756044324
>今の子はそもそも時代劇見たことない つまり超有名エピソードもパクリ放題ということだな!
40 20/12/17(木)18:38:45 No.756044411
だんだんしんみりした話になってきた…
41 20/12/17(木)18:38:49 No.756044429
そこでこの新版天下繚乱によって時代劇が復権するって寸法よ
42 20/12/17(木)18:40:12 No.756044809
>そこでこの新版天下繚乱によって時代劇が復権するって寸法よ 時代劇のフォーマットに興味持たれてないと思うんだよな 個人的にはフルメタやトワガンより断然好きなゲームじゃあるが
43 20/12/17(木)18:40:25 No.756044875
武将って言葉が戦国武将のことを指すのは狭義で元の字義的には軍勢を率いていれば良いらしいから逆に教養高い可能性?
44 20/12/17(木)18:40:30 No.756044897
実を言うと時代劇は新選組しか見たことがない 新選組以外の時代劇は悪い殿様が良いではないか~って言いながら若い娘の帯でコマ回ししてるイメージしかない
45 20/12/17(木)18:41:33 No.756045186
>牛巨人の迷宮という某石巨人の迷宮という有名シナリオのパロをやったら >参加者が石巨人の迷宮を知らなくて冒頭からコケた話する? 自分の知識自慢したい独りよがりな空気が感じられるのでコケるべくしてコケた感じする
46 20/12/17(木)18:42:08 No.756045311
新選組は知ってても新選組が何と戦ってたのか知らない人は多い
47 20/12/17(木)18:42:13 No.756045338
見やすい環境があればなというのはある 必殺仕事人いいよね…
48 20/12/17(木)18:42:46 No.756045476
>>牛巨人の迷宮という某石巨人の迷宮という有名シナリオのパロをやったら >>参加者が石巨人の迷宮を知らなくて冒頭からコケた話する? >自分の知識自慢したい独りよがりな空気が感じられるのでコケるべくしてコケた感じする たぶん当人は知識自慢のつもりなかったんだと思う…
49 20/12/17(木)18:42:50 No.756045497
>実を言うと時代劇は見たことがない
50 20/12/17(木)18:42:57 No.756045539
十三機兵防衛圏パロのキャンペーン作ったらプレイヤーが自分一人だった…
51 20/12/17(木)18:43:23 No.756045650
>自分の知識自慢したい独りよがりな空気が感じられるのでコケるべくしてコケた感じする 誰でも知ってると思って出してコケた話やろ 衒学はギャグにならん
52 20/12/17(木)18:44:16 No.756045883
衒学者の代償持ちはキツいな…
53 20/12/17(木)18:44:26 No.756045926
みんな知ってると思ってやったし 内容が結構知ってる事前提だったから…
54 20/12/17(木)18:44:29 No.756045938
>新選組は知ってても新選組が何と戦ってたのか知らない人は多い 黒天狗党!
55 20/12/17(木)18:44:51 No.756046042
サイバーパンクめちゃくちゃ流行ってるしトワイライトガンスモーク誰かやんない?
56 20/12/17(木)18:44:53 No.756046049
鞍馬天狗だろ
57 20/12/17(木)18:46:01 No.756046330
>サイバーパンクめちゃくちゃ流行ってるしトワイライトガンスモーク誰かやんない? やってもいいけどGMは無理だよ俺 誰か立ててくれるなら日が合えば行くわ
58 20/12/17(木)18:46:02 No.756046335
たかが古典シナリオ知らなかった事でそんなにコンプレックス刺激されなくても
59 20/12/17(木)18:46:47 No.756046534
>サイバーパンクめちゃくちゃ流行ってるしトワイライトガンスモーク誰かやんない? トワガンは北斗の拳だったり忍殺だったりメタルマックスだったりするので結構難しいぞ
60 20/12/17(木)18:48:18 No.756046931
鬼滅は時代劇に慣れ親しんだ年配層にもウケが良いって聞いたな
61 20/12/17(木)18:49:32 No.756047240
でもよぉ……古典シナリオ元ネタにしてスベったんだろ?
62 20/12/17(木)18:49:49 No.756047308
>十三機兵防衛圏パロのキャンペーン作ったらプレイヤーが自分一人だった… ん…? 当方プレイヤーGM募集みたいな真似でもしたのか…?
63 20/12/17(木)18:52:59 No.756048107
とりあえず緑のハンサムを出そう 音速丸さんでもいいぞ
64 20/12/17(木)18:53:03 No.756048130
>武将って言葉が戦国武将のことを指すのは狭義で元の字義的には軍勢を率いていれば良いらしいから逆に教養高い可能性? 巴御前や沖田総悟が軍勢を率いていればな…
65 20/12/17(木)18:53:28 No.756048233
そもそも石巨人の迷宮知ってるって知識自慢になるような内容じゃないだろ SW1.0系やってるなら知ってるようなシナリオだし
66 20/12/17(木)18:54:06 No.756048387
>SW1.0系やってるなら知ってるようなシナリオだし やってる人どれだけ居るかな…
67 20/12/17(木)18:54:14 No.756048426
>とりあえず緑のハンサムを出そう >音速丸さんでもいいぞ エミュとか無理だよぉ
68 20/12/17(木)18:54:34 No.756048516
>沖田総悟 それ銀魂!
69 20/12/17(木)18:54:58 No.756048618
>そもそも石巨人の迷宮知ってるって知識自慢になるような内容じゃないだろ >SW1.0系やってるなら知ってるようなシナリオだし SW1.0が昔過ぎるんだよ バルトゥーの舘パロならよかったねで終わるんだ
70 20/12/17(木)18:55:06 No.756048652
>>SW1.0系やってるなら知ってるようなシナリオだし >やってる人どれだけ居るかな… 経験者だけならそれなりにいるだろうけど その経験者が今もTRPG遊んでいるかというとな…
71 20/12/17(木)18:55:49 No.756048823
ここだと落ちてる戸板をめくるなって話で笑えるから勘違いしそうだけど お外でそれ言ってもハァ?ってなるだろうしな…
72 20/12/17(木)18:55:51 No.756048830
>>十三機兵防衛圏パロのキャンペーン作ったらプレイヤーが自分一人だった… >ん…? >当方プレイヤーGM募集みたいな真似でもしたのか…? (十三機兵防衛圏の)プレイヤーが の意だった クソ紛らわしかったなコレ!
73 20/12/17(木)18:56:14 No.756048930
90年代って四半世紀前だから当時若めで中学生くらいで遊んだとしても40オーバー まあ引退してるわ
74 20/12/17(木)18:56:46 No.756049073
>新選組は知ってても新選組が何と戦ってたのか知らない人は多い 飛天御剣流でしょ!
75 20/12/17(木)18:57:32 No.756049280
パロディはコミュニティに合わせて作らないと アニメや漫画と違ってわかる読者が読むみたいなものとちがうから
76 20/12/17(木)18:57:36 No.756049299
>クソ紛らわしかったなコレ! 元ネタのゲームを遊んだことがあったのが自分だけだったのか それはつらいな… でも他の参加者からすれば知らない新鮮なネタを堪能できたわけだし悪いことではないかもしれないな
77 20/12/17(木)18:58:13 No.756049468
内輪ネタとか「」だけに通じるネタとか狭ければ狭いほどわかる人には面白いけど通じないときが怖い 開き直って普通のギャグにした方が安全か
78 20/12/17(木)18:59:09 No.756049735
GMとPLの興味の対象が一致するとは限らんので GMやる時はあらかじめネタを仕込んでおくより 複数のPLが盛り上がり始めたネタに便乗するようにしてる …困った…この人たちが何の話をしてるのかわからん…ということもよくある
79 20/12/17(木)18:59:26 No.756049825
>パロディはコミュニティに合わせて作らないと >アニメや漫画と違ってわかる読者が読むみたいなものとちがうから ここで立つスレのネタすら半分もわからない
80 20/12/17(木)18:59:28 No.756049835
春日ネタだってリプレイとかしらねえ人にはなにそれ?だしね
81 20/12/17(木)18:59:33 No.756049867
久々に映画のロード・オブ・ザ・リングを見たら 倒しきれない大群を相手にダンジョンを駆け抜けたり籠城したりするシナリオをやりたくなったんだけどどうやってゲームに落とし込めばいいだろうか こういうのこそMRで管理するT&T向きなのかな
82 20/12/17(木)19:01:11 No.756050284
>>パロディはコミュニティに合わせて作らないと >>アニメや漫画と違ってわかる読者が読むみたいなものとちがうから >ここで立つスレのネタすら半分もわからない 全部わかったら何処に出しても恥ずかしいダメ人間だ!
83 20/12/17(木)19:01:32 No.756050361
一条三位メソッドは元ネタを知らなくても使いやすい気がする PC達が悪人の悪事を暴く!悪人は負けた癖に地位と権威で虎の威を借る狐して縛につこうとしない!だがもっとえらい人が現れて怒ってくれた! 単発でやると「もっとえらい人」が些かNPCtueeeになりかねないのでキャンペーンだといいかもな かつてPC達が窮地を助けてNPCなんだ
84 20/12/17(木)19:01:43 No.756050414
>どうやってゲームに落とし込めばいいだろうか やりやすいのは普通の戦闘をおこなって その結果として大勢に変化が起こるパターンかな 「君たちの勝利で一気にゴブリン部隊が壊滅したよ」とか
85 20/12/17(木)19:01:58 No.756050472
>でも他の参加者からすれば知らない新鮮なネタを堪能できたわけだし悪いことではないかもしれないな まあパロはパロであって元ネタと全然違うお話になりはしたから上で挙がってる元ネタ誰も分かんないから意味がまるで無かったみたいなことにはならなかったから良いんだけどね 前にスレで自慢した園児服のプランナーをコミッションで用意したりしました
86 20/12/17(木)19:02:28 No.756050601
知ってる前提で用語の説明が無いのも困る こちらもそれを黙っていて土壇場で分からなくて卓が大混乱…とかならないように 知らない単語が出てきたらすぐ聞くようにしてるが
87 20/12/17(木)19:02:38 No.756050631
>内輪ネタとか「」だけに通じるネタとか狭ければ狭いほどわかる人には面白いけど通じないときが怖い >開き直って普通のギャグにした方が安全か ここで面白かったギャグは元ネタを知らなくても笑えるようなネタの使い方をしてたな 後で元ネタがわかった時に2度笑えてお得だ
88 20/12/17(木)19:03:00 No.756050736
元ネタ知らなくても面白いものを持ってくる手もある 元ネタ知らなくても変な忍者のギャグとして受け止められるとかそういうの
89 20/12/17(木)19:03:02 No.756050743
とりあえずKOUSIROUさんを出す
90 20/12/17(木)19:04:14 No.756051063
>やりやすいのは普通の戦闘をおこなって >その結果として大勢に変化が起こるパターンかな >「君たちの勝利で一気にゴブリン部隊が壊滅したよ」とか 戦場の一部を切り取るというのはいい手でプレイヤー向きだしね 頭の寝床強襲して討ち取ったり!!とか特に
91 20/12/17(木)19:04:16 No.756051067
>元ネタ知らなくても面白いものを持ってくる手もある >元ネタ知らなくても変な忍者のギャグとして受け止められるとかそういうの ダブクロの春日さんもそのキャラを知らなくても シナリオ内での行動や言動で十分コメディキャラになれるもんな むしろそういうのが似合うからこそ愛されているともいえるかもね
92 20/12/17(木)19:04:34 No.756051156
大勢を相手にダンジョン駆け抜けて立ち回りするなら多分D&D4thでできそう
93 20/12/17(木)19:05:45 No.756051476
赤い手は滅びのしるしとかは戦記モノとしては傑作なのだが入手性がな…
94 20/12/17(木)19:06:06 No.756051584
既に何人かの「」が言ってるけど良質のパロディとは 元ネタを知らなくても面白いけど知ってるともっと面白い というものだよね自戒を込めて言っておこう
95 20/12/17(木)19:09:39 No.756052477
だからまあ時代劇になるんだな…気持ちのいい段取りになってるから
96 20/12/17(木)19:10:42 No.756052762
話の構造はよくできてるしね 換骨奪胎すりゃそれでもう地域の英雄キャンぺだ
97 20/12/17(木)19:11:13 No.756052906
>久々に映画のロード・オブ・ザ・リングを見たら >倒しきれない大群を相手にダンジョンを駆け抜けたり籠城したりするシナリオをやりたくなったんだけどどうやってゲームに落とし込めばいいだろうか >こういうのこそMRで管理するT&T向きなのかな むしろ抽象戦闘の方がやりにくい気はする シチュエーションだけじゃなく資格でもわかりやすくタクティカルコンバットできるルールの方が走ったり大勢を切り伏せたりは映えると思う
98 20/12/17(木)19:11:15 No.756052912
>だからまあ時代劇になるんだな…気持ちのいい段取りになってるから 主役が腹が立つ悪党たちを倒してすかっと気持ちよく終われるものね
99 20/12/17(木)19:11:53 No.756053088
>大勢を相手にダンジョン駆け抜けて立ち回りするなら多分D&D4thでできそう D&D4thのhp1のミニオン(雑魚)はすべてのシステムに転用してもいいと思うくらいだ
100 20/12/17(木)19:12:39 No.756053314
倒すのでなく抜けることをミッションに組み込んでもいいよね
101 20/12/17(木)19:13:03 No.756053427
ゴブリンで抜く!?
102 20/12/17(木)19:13:54 No.756053652
>ゴブリンで抜く!? 魔物娘図鑑TRPG! R-18だこれ
103 20/12/17(木)19:14:26 No.756053807
>十三機兵防衛圏パロのキャンペーン作ったらプレイヤーが自分一人だった… みんなガンパレパロだと思って参加してるんだ…
104 20/12/17(木)19:14:47 No.756053907
ギャグシナリオほど手癖で書かないで計算したほうがいい気がしてる リュウソウジャーの脚本の人が言ってたけど
105 20/12/17(木)19:14:56 No.756053944
>>十三機兵防衛圏パロのキャンペーン作ったらプレイヤーが自分一人だった… >みんなガンパレパロだと思って参加してるんだ… ガンパレの方を知らない可能性が高い気がするぞ
106 20/12/17(木)19:15:45 No.756054171
>みんなガンパレパロだと思って参加してるんだ… 電脳世界っぽいからグリッドマンと勘違いしてたぞ俺
107 20/12/17(木)19:16:01 No.756054256
十三機兵知らなくてガンパレ知ってる層なんてどれだけいるか…
108 20/12/17(木)19:17:02 No.756054551
>十三機兵知らなくてガンパレ知ってる層なんてどれだけいるか… ここにいるぞ! いや手持ちのハードだとできなくてさ…
109 20/12/17(木)19:17:58 No.756054794
十三機兵ウィンターセールで買い損ねたのが残念だ
110 20/12/17(木)19:18:04 No.756054820
俺のシナリオのお手本は大地丙太郎と浦沢義雄だ
111 20/12/17(木)19:18:39 No.756054994
>久々に映画のロード・オブ・ザ・リングを見たら >倒しきれない大群を相手にダンジョンを駆け抜けたり籠城したりするシナリオをやりたくなったんだけどどうやってゲームに落とし込めばいいだろうか >こういうのこそMRで管理するT&T向きなのかな ここでやってたタワーディフェンス戦闘なり地域制圧SLG風戦闘なりまんまやれば再現できると思う
112 20/12/17(木)19:19:16 No.756055187
俺のシナリオのお手本は小林靖子だ
113 20/12/17(木)19:19:41 No.756055307
>俺のシナリオのお手本は小林靖子だ 鬱シナリオじゃねーか!
114 20/12/17(木)19:20:14 No.756055455
靖子が鬱って風潮は本人が否定してるじゃねーか!
115 20/12/17(木)19:21:35 No.756055861
いいこと思いついた いっそクソシナリオをクソなりのギャグにしてしまえばいいのでは?
116 20/12/17(木)19:21:54 No.756055944
普通につくったほういいぞきっとな