虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/17(木)15:39:26 通常版... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/17(木)15:39:26 No.756005221

通常版はなんか割と普通なおっちゃんだった神

1 20/12/17(木)15:41:02 No.756005504

神なのに破壊不能とかデッキに戻ったりしないんだ

2 20/12/17(木)15:42:05 No.756005708

>神なのに破壊不能とかデッキに戻ったりしないんだ 北欧神話の神はちゃんと死んでくれないとダメなので

3 20/12/17(木)15:42:30 No.756005792

北欧神話モチーフだからな

4 20/12/17(木)15:42:45 No.756005829

残りの両面土地はアナウンスあったけど 他にも両面やるんだ

5 20/12/17(木)15:43:24 No.756005951

ラグナロクでみんな死ぬんだ

6 20/12/17(木)15:43:29 No.756005970

ラグナロクしちゃうのか

7 20/12/17(木)15:44:05 No.756006068

これだけ神が増えてきたら今後エルダー神もでてくるだろうか

8 20/12/17(木)15:44:06 No.756006075

>残りの両面土地はアナウンスあったけど >他にも両面やるんだ 元々ストリクスヘイヴンのために考えたメカニズムだったけどせっかくだから一年通してやるとか言ってた気がする

9 20/12/17(木)15:44:13 No.756006096

裏面装備品ならミョルニルとグングニルはありそうだな

10 20/12/17(木)15:44:34 No.756006167

全除去でラグナロク来るのかなやっぱり

11 20/12/17(木)15:44:39 No.756006178

8マナぐらいの大型リセット呪文にありそうだなラグナロク

12 20/12/17(木)15:44:48 No.756006204

裏はもうでてる?

13 20/12/17(木)15:45:02 No.756006243

こんな両面カードあったっけ?とおもったら両面で違う効果のカード来るのか!

14 20/12/17(木)15:46:33 No.756006538

>裏はもうでてる? でてる 1wで+2/+0警戒装備したクリーチャー死亡時に手札に戻る装備コスト1w

15 20/12/17(木)15:47:01 No.756006626

レジェンド被っても表裏で出せば安心

16 20/12/17(木)15:47:20 No.756006685

>全除去でラグナロク来るのかなやっぱり なんかの外国語版のカード名がラグナロクって話があったの思い出した

17 20/12/17(木)15:47:23 No.756006699

この美少女が武器になる設定は使えるぞ!

18 20/12/17(木)15:47:32 No.756006727

クソデカハンマーも楽々装備

19 20/12/17(木)15:48:07 No.756006831

月光みたいな両刃剣格好いいな

20 20/12/17(木)15:48:09 No.756006837

>>神なのに破壊不能とかデッキに戻ったりしないんだ >北欧神話の神はちゃんと死んでくれないとダメなので フレイバーも再現しているのか

21 20/12/17(木)15:48:21 No.756006874

これはモード選べるタイプの両面?

22 20/12/17(木)15:48:39 No.756006925

追放から帰ってくるときは一面でもどるんだっけか 悪用ききそうなのあるかな

23 20/12/17(木)15:48:51 No.756006960

両面カードは土地と神だけかな?

24 20/12/17(木)15:49:06 No.756007001

>元々ストリクスヘイヴンのために考えたメカニズムだったけどせっかくだから一年通してやるとか言ってた気がする 両面あまり好きじゃないんだけどなぁ… とりあえずコマンダーナイトの実績に両面チェック残ると思うから集めておこう

25 20/12/17(木)15:49:47 No.756007125

サーガの神様ってラグナロク始まったら割とバタバタ死ぬよね食われたり斬られたりで

26 20/12/17(木)15:50:02 No.756007167

横取りゴッド!

27 20/12/17(木)15:50:41 No.756007262

最高神が自分で自分サクってるし…

28 20/12/17(木)15:51:18 No.756007373

su4437288.jpg 裏

29 20/12/17(木)15:51:50 No.756007463

>最高神が自分で自分サクってるし… 首吊りニーで窒息アクメしてルーン文字を見出すの凄い

30 20/12/17(木)15:52:06 No.756007510

ショーケース版 su4437289.png

31 20/12/17(木)15:52:41 No.756007602

北欧だからっていうけどテーロスの神もモチーフになった奴らは普通に死んだりするはず…

32 20/12/17(木)15:52:42 No.756007607

>su4437288.jpg >裏 装備品側のGodでなんかダメだった 日本語なら神ってだけ書かれてるのかな

33 20/12/17(木)15:52:52 No.756007634

遭難したジェラードみたいな顔した神様だな

34 20/12/17(木)15:52:56 No.756007643

ヘリオッドとどっちが偉いの?

35 20/12/17(木)15:53:07 No.756007669

ショーケース版かっくいいな

36 20/12/17(木)15:53:31 No.756007736

GOD  2WW 神の血を引いたデミゴッドじゃなくてマジゴッドなのか

37 20/12/17(木)15:53:46 No.756007778

>ヘリオッドとどっちが偉いの? 次元が違う

38 20/12/17(木)15:54:00 No.756007807

ショーケース版はP/Tの枠もいいな

39 20/12/17(木)15:54:00 No.756007809

回れば強いけどちゃんと装備に寄せないと回らなさそう こいつ自体は生き物としても生物としても使えるのは偉いけど

40 20/12/17(木)15:54:30 No.756007893

流石に相手の装備はパクれないか

41 20/12/17(木)15:54:30 No.756007895

ヘリカスは死の国で誰からも忘れ去られるまで労役中だから最底辺だぞ

42 20/12/17(木)15:54:55 No.756007961

>GOD  2WW >神の血を引いたデミゴッドじゃなくてマジゴッドなのか 半神はヘラクレスとかギリシャ神話系だな 今回は北欧神話

43 20/12/17(木)15:55:48 No.756008124

生体兵器みたいなのがあるといいんだけどね M20で出てたやつがまだあればなぁ

44 20/12/17(木)15:56:07 No.756008170

書き込みをした人によって削除されました

45 20/12/17(木)15:56:11 No.756008185

早くメタル調のトレーラーが見たい

46 20/12/17(木)15:56:22 No.756008217

4枚使える神ってのはいいと思う…高くなりそう

47 20/12/17(木)15:57:06 No.756008339

>流石に相手の装備はパクれないか 泥棒スカイダイバーめちゃくちゃ活躍しそう

48 20/12/17(木)15:58:12 No.756008545

神の怒りで死ぬのか…

49 20/12/17(木)15:58:17 No.756008557

そういえばファクト泥棒がいたな…

50 20/12/17(木)15:58:50 No.756008663

なんかエジプトっぽい神も破壊不能持ってたりデッキに戻ったり妙にしぶとかったからそれが神の特性なのかなと思ってたけど今回の見るとそうではない感じなのかな

51 20/12/17(木)15:59:00 No.756008699

元ネタの神話の神だって他の神の怒り買って死んだりするし…

52 20/12/17(木)15:59:02 No.756008709

みんなファクトなのか神によって別のタイプなのか

53 20/12/17(木)16:01:17 No.756009126

>北欧だからっていうけどテーロスの神もモチーフになった奴らは普通に死んだりするはず… ギリシア神話の神は不死だぞ 殺しても殺せないから腱を切って拘束とかでしか対処できない

54 20/12/17(木)16:01:29 No.756009155

割とカジュアルに死んで割とカジュアルに復活する世界観なのかもしれない 軟泥だけは勘弁な

55 20/12/17(木)16:01:37 No.756009180

>なんかエジプトっぽい神も破壊不能持ってたりデッキに戻ったり妙にしぶとかったからそれが神の特性なのかなと思ってたけど今回の見るとそうではない感じなのかな 他の神は知らんが装備品の方に耐性あるから神と装備品セットで真価を発揮する感じにデザインはしてあると思う

56 20/12/17(木)16:01:38 No.756009183

装備の付け替えは何に使う想定なんだろう

57 20/12/17(木)16:02:58 No.756009402

除去耐性もないし顕現もしないし今までと比べて随分フランクだわ

58 20/12/17(木)16:03:03 No.756009426

>割とカジュアルに死んで割とカジュアルに復活する世界観なのかもしれない >軟泥だけは勘弁な ヴァルハラか…

59 20/12/17(木)16:03:28 No.756009497

戦闘開始時だから通しますブロックします見てから付け替えじゃないのね なんか便利なオーラ装備あるかな……

60 20/12/17(木)16:03:56 No.756009583

明神よりも神性が控えめなのか

61 20/12/17(木)16:04:03 No.756009600

次元が違ったら特性だって違って当然だ

62 20/12/17(木)16:04:20 No.756009632

>戦闘開始時だから通しますブロックします見てから付け替えじゃないのね >なんか便利なオーラ装備あるかな…… 単純に装備コスト踏み倒せるだけで使い出はあるから

63 20/12/17(木)16:04:27 No.756009648

>装備の付け替えは何に使う想定なんだろう 先に出した生物に付けたエクイップを全部回収するのかな

64 20/12/17(木)16:04:28 No.756009652

単品だとギデオンに殴り負けるからなこの神

65 20/12/17(木)16:04:57 No.756009725

>みんなファクトなのか神によって別のタイプなのか 昔のテーロスのサイクルではどの神も皆伝説のエンチャント アーティファクト与えられてたからそれのリスペクトなら皆アーティファクトだと思う

66 20/12/17(木)16:05:10 No.756009769

>単品だとギデオンに殴り負けるからなこの神 単品だとテーロスの神は動けもしないじゃねえか

67 20/12/17(木)16:06:07 No.756009914

あのクソ重ハンマー同席してたら面白かっただろうな

68 20/12/17(木)16:06:29 No.756009971

神にいるかはしらんけど裏面が機体とかオーラの生物はいるだろうな

69 20/12/17(木)16:06:32 No.756009975

伝説の装備品が白か赤ばっかりなので たまにはそれ以外の色にも伝説の装備品出して欲しい

70 20/12/17(木)16:06:41 No.756010002

ヘリオッドは顕現しなくても無限コンボで勝ってくるから…

71 20/12/17(木)16:06:58 No.756010051

>ヘリオッドは顕現しなくても無限コンボで勝ってくるから… どのみち単体ではないな

72 20/12/17(木)16:07:34 No.756010160

完全対になったら6/4警戒二段攻撃死亡時手札に戻るだから神らしいスペック

73 20/12/17(木)16:08:24 No.756010295

変身じゃなくて出来事みたいなフレーバーデザインだと思うけど どうしてもトランスフォームして剣になる画が浮かぶ

74 20/12/17(木)16:08:49 No.756010360

みんな表裏両方揃うと神の如きパワーってデザインだったりするのかな

75 20/12/17(木)16:08:58 No.756010379

装備品の方は一応神っぽい除去耐性もたせる

76 20/12/17(木)16:09:18 No.756010432

4積みしやすい伝説は正直言って好み

77 20/12/17(木)16:09:18 No.756010433

装備のカラーパイが白でファクトのカラーパイが青赤だから強い青の装備品とかくるかもね

78 20/12/17(木)16:09:41 No.756010493

>>単品だとギデオンに殴り負けるからなこの神 >単品だとテーロスの神は動けもしないじゃねえか つまり破壊不能で単体でも動けるのがいるアモンケットの神が最強だな! え?お前も大概条件厳しいって?

79 20/12/17(木)16:09:41 No.756010494

>>戦闘開始時だから通しますブロックします見てから付け替えじゃないのね >>なんか便利なオーラ装備あるかな…… >単純に装備コスト踏み倒せるだけで使い出はあるから この書き方だとあなたのコントロールしているクリーチャーに付いてる装備かオーラを~だから初回の装備コストは踏み倒せないような?

80 20/12/17(木)16:09:51 No.756010517

装備だけじゃなくオーラってのも書いてあるし裏面オーラ神はいるんだろうな

81 20/12/17(木)16:09:53 No.756010529

ナヒリの+1で装備させて攻撃フェイズで付け替えてタダ! 相手の攻撃フェイズにさっき出したコー戦士に付けてブロック!

82 <a href="mailto:ロナス">20/12/17(木)16:09:59</a> [ロナス] No.756010548

>つまり破壊不能で単体でも動けるのがいるアモンケットの神が最強だな! わかる

83 20/12/17(木)16:09:59 No.756010549

オーディンあたりが青で来そう

84 20/12/17(木)16:10:13 No.756010581

神が宿った武器とか中2マインドがすごい

85 20/12/17(木)16:10:42 No.756010666

伝説なんて4枚積みたくはないけど2枚までは重ね引きを許容してくれるナイスデザイン

86 20/12/17(木)16:11:01 No.756010710

ロキが青かも

87 20/12/17(木)16:11:04 No.756010720

こいつ北欧神話での元ネタなんなん

88 20/12/17(木)16:11:06 No.756010733

永遠神にすれば完璧ってことじゃよ

89 20/12/17(木)16:12:19 No.756010927

>こいつ北欧神話での元ネタなんなん テュールじゃないかって話が

90 20/12/17(木)16:12:22 No.756010936

戦の神だしテュールあたりなのかな…

91 20/12/17(木)16:12:27 No.756010948

>永遠神にすれば完璧ってことじゃよ 牢獄領域に帰れ

92 20/12/17(木)16:12:34 No.756010971

オーディンの裏面はやっぱり斬鉄剣なのかな…

93 20/12/17(木)16:12:45 No.756011010

トールは間違いなく赤

94 20/12/17(木)16:13:25 No.756011123

スルトは神でなく巨人枠かな

95 20/12/17(木)16:13:27 No.756011132

>オーディンの裏面はやっぱり斬鉄剣なのかな… グングニルって槍じゃないの?

96 20/12/17(木)16:13:41 No.756011177

>ロキが青かも 黒では?そして黒の神よろしくガッカリ性能

97 20/12/17(木)16:13:47 No.756011206

よく考えたらこれEDHで初めて統率者として使える装備品になるのか いやだからどうしたと言われればそれまでだけど

98 20/12/17(木)16:14:20 No.756011307

北欧神話で戦いだとオーディンかトールあたり?

99 20/12/17(木)16:14:20 No.756011308

2枚目腐らない伝説って意味じゃ壮大っぽいデザインだな

100 20/12/17(木)16:15:59 No.756011601

緑はフレイかフレイヤとかだろうか

101 20/12/17(木)16:16:12 No.756011628

オーディンロキトールは確実に出てくるだろうな あと一枠は紅一点としてフレイヤあたりか

102 20/12/17(木)16:16:17 No.756011645

>ロキが青かも 伝説の馬を生みそう

103 20/12/17(木)16:16:25 No.756011672

勝手に変身カードかと思ってたけど これライゼンと同じモードが2つあるカードか

104 20/12/17(木)16:16:58 No.756011761

白テュール 青オーディン 黒ロキ 赤トール 緑フレイヤ あたりがしっくりくる

105 20/12/17(木)16:18:13 No.756011958

>勝手に変身カードかと思ってたけど >これライゼンと同じモードが2つあるカードか デッキの中だと常に表面参照で出すときに選択できる奴だね

106 20/12/17(木)16:18:28 No.756012009

ロキは霜のタイタンっぽい能力持っててほしい

107 20/12/17(木)16:18:49 No.756012075

トールとロキは友好色であってほしいなー

108 20/12/17(木)16:18:51 No.756012082

>勝手に変身カードかと思ってたけど >これライゼンと同じモードが2つあるカードか 装備品側に条件を満たしたら裏返して神になってもよいとか書いてあるかもしれない

109 20/12/17(木)16:18:51 No.756012083

>オーディンの裏面はやっぱり斬鉄剣なのかな… それは国産RPGの捏造です!

110 20/12/17(木)16:18:53 No.756012087

今のうちにマイティソー見るか…

111 20/12/17(木)16:19:46 No.756012279

オーディンが裏返ったらギルガメッシュに…

112 20/12/17(木)16:19:53 No.756012302

石鍛冶でサーチポンだしできないしへーきへーきってアホみたいな装備刷って壊さないかな

113 20/12/17(木)16:20:41 No.756012444

まあ色付き装備なら一応環境席捲とかしづらいだろう…

114 20/12/17(木)16:21:05 No.756012518

装備品をブリンクしたらあら不思議 神になっちゃった!

115 20/12/17(木)16:22:41 No.756012790

>オーディンの裏面はやっぱりおでんなのかな…

116 20/12/17(木)16:22:55 No.756012836

ソーが白なのか あと出そうなのはオーディンロキくらい?

117 20/12/17(木)16:24:11 No.756013067

トールは赤じゃないの? 稲妻は赤のカラーパイでしょ

118 20/12/17(木)16:24:59 No.756013212

>装備品側に条件を満たしたら裏返して神になってもよいとか書いてあるかもしれない モード両面カードは変身できない まあ追放して戻すテキスト付けてれば勝手におっさんとして戻ってくるけど

119 20/12/17(木)16:26:11 No.756013404

>まあ追放して戻すテキスト付けてれば勝手におっさんとして戻ってくるけど 変な白鳥が俺の剣を勝手におっさんに変えた件について

120 20/12/17(木)16:26:44 No.756013493

>ソーが白なのか ソーならペアになる伝説の武器がハンマーじゃないはずがないのでこいつは絶対にソー(トール)ではない

121 20/12/17(木)16:27:08 No.756013581

イラスト見るに装備の方の剣はおっさんの持ち物みたいだから取り返しにきたんだろう

122 20/12/17(木)16:27:37 No.756013657

トールとティールは別神!別神です!

123 20/12/17(木)16:27:44 No.756013673

伝説のパーマネントはこういう2枚選べるのと相性がいいわけか

124 20/12/17(木)16:28:10 No.756013741

北欧神話で有名な剣というとレーヴァテインとグラムくらい?

125 20/12/17(木)16:28:13 No.756013756

裏面の装備品の能力は+2/+0と死亡時に装備クリーチャーが手札に帰る効果で本人が戦闘の開始時にクリーチャー選んで装備品付ける能力だから 合わせて使うと死んでも出てきて毎ターン無料で装備する完全な神になる

126 20/12/17(木)16:28:46 No.756013852

書き込みをした人によって削除されました

127 20/12/17(木)16:29:02 No.756013887

ムニョムニョ!

128 20/12/17(木)16:29:17 No.756013931

>北欧神話で有名な剣というとレーヴァテインとグラムくらい? グングニルとミョンニルの方が遥かに有名かと

129 20/12/17(木)16:29:27 No.756013955

ダインスレイヴ!

130 20/12/17(木)16:29:42 No.756013989

カラドボルグ!

131 20/12/17(木)16:30:32 No.756014117

ティルヴィング!

132 20/12/17(木)16:30:39 No.756014130

ヴァルキリープロファイルの記憶が疼く

133 20/12/17(木)16:30:42 No.756014137

>グングニルとミョンニルの方が遥かに有名かと どっちも剣じゃないじゃん

134 20/12/17(木)16:31:20 No.756014243

>どっちも剣じゃないじゃん すまんよく見てなかったわ

135 20/12/17(木)16:31:24 No.756014262

剣っつってるでしょ!

136 20/12/17(木)16:31:45 No.756014328

テュールにはそのまんま自分の名前を冠したテュールの剣って武器があるらしい

137 20/12/17(木)16:32:06 No.756014398

でもこのおっさんが武器になるのは使えるぞ!

138 20/12/17(木)16:32:31 No.756014463

装備主が手札に戻るのが神性の証だとかなりデザインの幅ないなぁ… 他の色は他のオマケ付いてる気がする

139 20/12/17(木)16:32:33 No.756014470

オーラや装備品はデッキに入れすぎると安定性なくなるから両面カードで生物にもなれるのはいいな

140 20/12/17(木)16:32:58 No.756014540

オーディンは槍投げメインなのかルーンを使う知恵の探究者なのかで色の側面違いそうだよね 実際は両方の側面を出すのなら多色になるんだろうけど 今回は初の次元だし青単色のルーン魔術キチなのかな

141 20/12/17(木)16:33:00 No.756014544

>でもこのおっさんが武器になるのは使えるぞ! おっさんが環境を席巻したらこの定型言われまくるのが想像できる

142 20/12/17(木)16:33:34 No.756014665

>オーディンは槍投げメインなのかルーンを使う知恵の探究者なのかで色の側面違いそうだよね >実際は両方の側面を出すのなら多色になるんだろうけど >今回は初の次元だし青単色のルーン魔術キチなのかな 主神だし特別枠与えられて多色になる可能性もまあなくはない

143 20/12/17(木)16:37:08 No.756015343

多色ゴッズも別にいるかもしれないしな…

144 20/12/17(木)16:37:32 No.756015406

元ネタから性別変えたりmtgの色に合わせるために要素分けたりするのはよくある話だからね 例えばゼウスはヘリオッド(傲慢な天の最高神)とケラノス(稲妻の神)に分割されてすけべ要素はオミットされてるし

145 20/12/17(木)16:38:49 No.756015639

そもそも今回は北欧神話を隠れ蓑にしたヘビメタだからな

146 20/12/17(木)16:38:55 No.756015663

元ネタ特になくて全員ゴリゴリマッチョなバーサーカーかもしれんし

147 20/12/17(木)16:39:43 No.756015831

今回の新PWが青で投擲得意というオーディン要素持ってるからストーリーに絡んできそうな気がする

148 20/12/17(木)16:39:59 No.756015893

なんかクリーチャータイプに狂戦士が多いのってそういう…

149 20/12/17(木)16:40:20 No.756015970

>そもそも今回は北欧神話を隠れ蓑にしたヘビメタだからな 早くヘビメタに合わせて蛮族が暴れて神に吹き飛ばされるPVが見たい ここ最近のフルCGのPVが出来良くてすき

150 20/12/17(木)16:41:06 No.756016119

ヘビメタってことはRIOTの成田みたいなクリーチャー出るんです?

151 20/12/17(木)16:42:35 No.756016401

rampage of the valkyriesが名前もイラストもメタル感あっていいよね

152 20/12/17(木)16:43:27 No.756016589

アリーナの対戦中BGMもメタルにしてほしい

153 20/12/17(木)16:45:13 No.756017235

>アリーナの対戦中BGMもメタルにしてほしい プレミ増えそう

154 20/12/17(木)16:46:05 No.756017461

ロキはトリックスターだし青緑だな!

155 20/12/17(木)16:47:32 No.756017812

装備の方may returnだったら良かったのに

156 20/12/17(木)16:49:58 No.756018307

と思ったらこれ装備品じゃなくてクリーチャーが戻ってくるのか

157 20/12/17(木)16:50:10 No.756018349

>装備の方may returnだったら良かったのに 戻るとまずい状況って何かあったっけ?

158 20/12/17(木)16:57:40 No.756019987

そういやアリーナまだBGMはいじれないんだな そのうち課金要素で実装されそう

159 20/12/17(木)16:58:27 No.756020182

BGM切って裏で流せば良くない?

160 20/12/17(木)17:00:24 No.756020589

なんか神で神話の割に堅実だな

161 20/12/17(木)17:02:42 No.756021076

>アリーナのブレーヤー入場演出もメタルにしてほしい

162 20/12/17(木)17:06:01 No.756021786

ただでさえクソ重いアリーナに酷なこと言うな

163 20/12/17(木)17:07:45 No.756022175

メタルだけに重いってか

164 20/12/17(木)17:12:12 No.756023113

満足できそうなUIにしてほしい

↑Top