虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/17(木)15:26:21 ハイニ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/17(木)15:26:21 No.756002604

ハイニュー好きだけどカビ生えたみたいな模様したシールドと お尻に入れて浣腸しやすそうな形のビームライフルだけは嫌い

1 20/12/17(木)15:30:20 No.756003379

ライフルはそこまで言わなくてもよくない?

2 20/12/17(木)15:34:01 No.756004107

?と思ったけど先端の形のこと?

3 20/12/17(木)15:34:17 No.756004171

原作Hi-ν盾のブツブツは弾痕じゃなかったのか…

4 20/12/17(木)15:34:41 No.756004263

俺も無理だわこんなシールド

5 20/12/17(木)15:35:01 No.756004331

なんならファンネルの模様も嫌いだよ俺

6 20/12/17(木)15:35:28 No.756004430

小説の挿絵だっけ

7 20/12/17(木)15:35:30 No.756004435

抗菌めぐすりみたい

8 20/12/17(木)15:37:22 No.756004795

個人的に盾は第二次スパロボα辺りのがいい

9 20/12/17(木)15:38:03 No.756004932

牛柄シールドはνガンダムの作例でもよくあったけど正直どうかと思ってた

10 20/12/17(木)15:38:53 No.756005106

デザイナーのブッちゃんはドイツ軍好きだからシールドをインクスポット迷彩にした

11 20/12/17(木)15:39:10 No.756005170

>小説の挿絵だっけ それはあくまでベルチル版ν Hiνのデザインの元ではあるけど性能は劇場版νより低い

12 20/12/17(木)15:40:13 No.756005362

>?と思ったけど先端の形のこと? 先端が漏斗みたいな形だからクスコに見えるんだ…

13 20/12/17(木)15:41:36 No.756005600

実際にこういう模様の迷彩はある 紫と白じゃいくら宇宙でも迷彩にはなんねえだろ!! そもそも迷彩を意識してるのかも知らんけど

14 20/12/17(木)15:44:21 No.756006127

>原作Hi-ν盾のブツブツは弾痕じゃなかったのか… 被弾しすぎ!

15 20/12/17(木)15:44:53 No.756006218

シールドこんなんだっけ…?

16 20/12/17(木)15:45:24 No.756006311

>実際にこういう模様の迷彩はある >紫と白じゃいくら宇宙でも迷彩にはなんねえだろ!! >そもそも迷彩を意識してるのかも知らんけど 元のイラストがコロニー内の森林バックだから別におかしくないんだ たぶんこれ最初はコロニー内戦仕様みたいなイメージだよな su4437279.jpg

17 20/12/17(木)15:46:19 No.756006493

迷彩?ってわけでもなさそうだしいったい何なの…

18 20/12/17(木)15:46:30 No.756006528

盾だけ迷彩する意味ある?

19 20/12/17(木)15:47:35 No.756006737

RGのアレンジは良いと思う su4437281.jpg

20 20/12/17(木)15:47:52 No.756006781

ノーマルνもHi-νもおっぱいHWSが格好良く見えないわ

21 20/12/17(木)15:49:52 No.756007139

ハイニューの垢抜けさは何なんだろうな…配色?

22 20/12/17(木)15:50:00 No.756007162

MGはデカールめどすきで貼らなかったから色分け凄そうなRGがありがてえ

23 20/12/17(木)15:50:25 No.756007227

コックピットではMSのカメラが取り込んだ映像をCGに処理して投影するから迷彩塗装による処理不可が有効!って設定があるかどうかは知らん そもそもCG処理設定自体逆シャアのころにあったっけ

24 20/12/17(木)15:51:47 No.756007451

>RGのアレンジは良いと思う >su4437281.jpg ファンネルの色分けが酷すぎる…

25 20/12/17(木)15:52:16 No.756007540

>コックピットではMSのカメラが取り込んだ映像をCGに処理して投影するから迷彩塗装による処理不可が有効!って設定があるかどうかは知らん >そもそもCG処理設定自体逆シャアのころにあったっけ Zかベルチルの小説に書いてあった リアル過ぎると兵士の精神に負担きたす為とかで

26 20/12/17(木)15:52:32 No.756007581

ファンネルはへんなグラデよりよほど良いよ

27 20/12/17(木)15:53:39 No.756007760

紫より青の方が好き

28 20/12/17(木)15:54:12 No.756007840

>ファンネルはへんなグラデよりよほど良いよ それは無理があるだろ!

29 20/12/17(木)15:55:15 No.756008030

アンサンブルも早く手に取りたいな

30 20/12/17(木)15:55:16 No.756008033

ほんとは全部塗る予定だったけど時間足りなかったとか…

31 20/12/17(木)15:55:48 No.756008123

>Zかベルチルの小説に書いてあった >リアル過ぎると兵士の精神に負担きたす為とかで 鉄仮面が残像に騙されたのもそれが原因だっけ

32 20/12/17(木)15:57:23 No.756008388

グラデをこう落とし込むのか!は何度も聞いたけど 色分けが酷すぎるは初めて聞いたな なんでこれを酷すぎると思ったの?

33 20/12/17(木)15:57:33 No.756008425

ファンネルの色分けすげえ!ってなるけど2個作ったあたりでげんなりする奴だこれ

34 20/12/17(木)15:58:01 No.756008499

>グラデをこう落とし込むのか!は何度も聞いたけど >色分けが酷すぎるは初めて聞いたな >なんでこれを酷すぎると思ったの? かっこいいけど作るのはダルそう

35 20/12/17(木)15:58:34 No.756008613

>>原作Hi-ν盾のブツブツは弾痕じゃなかったのか… >被弾しすぎ! 盾でぶん殴った跡かもしれない…

36 20/12/17(木)15:59:25 No.756008773

斑模様がビーム弾くのに一番効率的なんだそうな

37 20/12/17(木)15:59:48 No.756008844

背中の気取ったファンネルラックも嫌い

38 20/12/17(木)16:00:29 No.756008972

>>原作Hi-ν盾のブツブツは弾痕じゃなかったのか… >被弾しすぎ! 拡散メガ粒子砲とかなら一回でこれくらい痕つくかもしれないし…

39 20/12/17(木)16:00:53 No.756009046

ハイニューは旧デザインのほうが好きって人多いけどこのシールドは好きって意見あんまり見ない

40 20/12/17(木)16:00:57 No.756009063

RGはファンネルラックについてるヒレみたいなのが気になる

41 20/12/17(木)16:01:15 No.756009118

RGハイヌー随分と鍛え直したな...

42 20/12/17(木)16:01:30 No.756009159

△な形してる顔も嫌い

43 20/12/17(木)16:02:26 No.756009315

RGでHiνHWSも出しましょうよ!

44 20/12/17(木)16:02:57 No.756009400

RGのファンネルラックのアダプターはなんだろう ファンネル外したらスラスターっぽくなりそうだが

45 20/12/17(木)16:02:58 No.756009403

>鉄仮面が残像に騙されたのもそれが原因だっけ あれはラフレシアのセンサー類の情報を脳に直接送り込んでたので質量と熱が残ったままの残像と本体の区別がつかなくなってた

46 20/12/17(木)16:04:20 No.756009631

評判悪い初代MGだけど盾だけはかっこいいと思う

47 20/12/17(木)16:04:22 No.756009637

好きなのを選んでね su4437307.jpg

48 20/12/17(木)16:04:35 No.756009667

体型はポーズ決めるとアレくらい盛ってる方が良いだろうとは思うけどそんな事よりν系はちょっと顔デカ位な方が嬉しい

49 20/12/17(木)16:06:02 No.756009899

設定固まってなさ過ぎだろ…

50 20/12/17(木)16:06:10 No.756009919

太いの好き

51 20/12/17(木)16:06:12 No.756009923

MGのデカールはマジかよ…ってなった がんばって貼ったけどあれ狂いなくピシッと仕上げられる人いたの?

52 20/12/17(木)16:06:59 No.756010053

ハイニューは自由だ

53 20/12/17(木)16:07:12 No.756010096

>su4437307.jpg 何度見ても新出渕版だけはない

54 20/12/17(木)16:07:18 No.756010111

>好きなのを選んでね >su4437307.jpg 米は何なんだよ!?

55 20/12/17(木)16:07:21 No.756010118

映像化でもしたら固まるんだろうけど

56 20/12/17(木)16:07:28 No.756010135

カタログでもキモすぎる

57 20/12/17(木)16:07:38 No.756010172

来月出る新しい食玩にラインナップされてたような

58 20/12/17(木)16:07:53 No.756010221

ナイチンゲールはそんなに変わってないのか

59 20/12/17(木)16:08:21 No.756010285

>設定固まってなさ過ぎだろ… ジェガンみたいに別タイプ扱いするわけにもいかないから仕方ないんだ…

60 20/12/17(木)16:08:57 No.756010377

>来月出る新しい食玩にラインナップされてたような アーティファクトのはまた違ったアレンジされてるな

61 20/12/17(木)16:09:02 No.756010392

歴代の見るとやっぱRGカッコよくなってるわ

62 20/12/17(木)16:09:12 No.756010420

胚乳ガンダム…

63 20/12/17(木)16:10:06 No.756010564

ブチリファイン版の面白いところは一番忠実な立体化がMGでそれでもカトキの手が入ってるってこと

64 20/12/17(木)16:10:25 No.756010624

胚乳はパラレルワールドのνで本編では完成されたνだ

65 20/12/17(木)16:10:43 No.756010670

HGUCの斜めにカキッと色分けされたシールドは何が初出なの?

66 20/12/17(木)16:11:13 No.756010749

>>好きなのを選んでね >>su4437307.jpg >米は何なんだよ!? 胚乳だが?

67 20/12/17(木)16:11:14 No.756010754

>ナイチンゲールはそんなに変わってないのか そもそも立体化もスパロボ出演も近年になるまでは少ない…

68 20/12/17(木)16:11:53 No.756010848

思ったよりも立体いっぱいあるんだなって…

69 20/12/17(木)16:12:36 No.756010977

>歴代の見るとやっぱVerKaがカッコいいわ

70 20/12/17(木)16:13:08 No.756011073

>胚乳はパラレルワールドのνで本編では完成されたνだ 本編というと影も形もないようだが…

71 20/12/17(木)16:13:32 No.756011146

ファンネルで結構かっこよさ変わるなと初期MGで思った

72 20/12/17(木)16:13:32 No.756011148

>HGUCの斜めにカキッと色分けされたシールドは何が初出なの? ブチリファインじゃない

73 20/12/17(木)16:13:54 No.756011224

Ver.Kaは顔の落とし込みがいまいちだけどそれ以外はなんも文句言えない

74 20/12/17(木)16:14:36 No.756011351

ハイニューといえばそれなりにズッシり

75 20/12/17(木)16:14:39 No.756011357

ライフルは銃口前のニュルッとした曲面も好きじゃないけど斜め後ろに突き出たタンクも嫌い

76 20/12/17(木)16:15:06 No.756011437

BB戦士は実にまとまっているな

77 20/12/17(木)16:15:27 No.756011489

なんやかんやでHGがバランス良くて好き

78 20/12/17(木)16:15:34 No.756011512

今度のRGもスタビライザーは旧デザインなのにシールドやカラーリングは新デザインの折衷案でなんかもやる いやすごいかっこいいんだけどこれメタルロボ魂とも違う組み合わせだなって

79 20/12/17(木)16:15:55 No.756011589

HCMproの設定画めっちゃかっこいいな…

80 20/12/17(木)16:16:36 No.756011705

新のバランスは好きじゃないけどそこからMGになったやつは好き というか一般的なスカートでかくて足が太いハイニューってアムロが乗ってる機体って感じがしない

81 20/12/17(木)16:17:56 No.756011909

>HCMproの設定画めっちゃかっこいいな… HCMProは実物もいいぞ Ver.Kaが出るまでは個人的にあれが決定版だと思ってた

82 20/12/17(木)16:19:40 No.756012248

>ファンネルの色分けが酷すぎる… 寧ろグラデーションを成形色で再現する落とし所として良い発想だと思った

83 20/12/17(木)16:20:30 No.756012409

何となく異形感とヒロイックさとの両立に揺らいでる感じだな ナイチンの方は角度限定なとこあるとは言え異形に突き抜けたカッコよさだけど

84 20/12/17(木)16:21:04 No.756012512

>>ファンネルの色分けが酷すぎる… >寧ろグラデーションを成形色で再現する落とし所として良い発想だと思った デカール苦手な自分としてはありがてえってなった…

85 20/12/17(木)16:22:14 No.756012710

デカール類かタンポ印刷が精一杯だよねグラデ 成型だと透明度使う方法だと変になるだろうし

86 20/12/17(木)16:22:44 No.756012804

>というか一般的なスカートでかくて足が太いハイニューってアムロが乗ってる機体って感じがしない なんか太いから逆シャアみたいな殴り合いしづらそうだなって感じがする

87 20/12/17(木)16:22:50 No.756012818

2020年12月 MOBILE SUIT ENSEMBLE 16 2021年1月 機動戦士ガンダム Gフレーム12 2021年1月 ガンダムアーティファクト まだまだ出てくる

88 20/12/17(木)16:23:31 No.756012942

メタルじゃないロボット魂のバランスはすげぇカッコいいのに顔が微妙に変なのが勿体ない

89 <a href="mailto:ナイチンゲール">20/12/17(木)16:23:36</a> [ナイチンゲール] No.756012958

>なんか太いから逆シャアみたいな殴り合いしづらそうだなって感じがする そうだね

90 20/12/17(木)16:23:46 No.756012997

>>鉄仮面が残像に騙されたのもそれが原因だっけ >あれはラフレシアのセンサー類の情報を脳に直接送り込んでたので質量と熱が残ったままの残像と本体の区別がつかなくなってた 鉄仮面特有の弱点って感じだよねあれ じゃなかったら他のMSにも分身有効になるから量産型で改善とかしないだろうし

91 20/12/17(木)16:26:34 No.756013458

正直HGUCくらいの太さが好みです…

92 20/12/17(木)16:27:08 No.756013578

コスト考えなきゃインクジェットプリント済みパーツとかもできるんだが…

93 20/12/17(木)16:27:35 No.756013651

>su4437307.jpg HGUCでカトキ版出るん!?

94 20/12/17(木)16:29:33 No.756013971

HGUCくらいのプロポーションもかっこいいけど、ナイチンゲールと並べることを考えるともっと太ももを盛るべきなのだ

95 20/12/17(木)16:30:28 No.756014107

新HGUCってRGの勘違いなんだろか

96 20/12/17(木)16:30:53 No.756014162

挿絵から盾にあのぶつぶつあるんだけどね

97 20/12/17(木)16:30:58 No.756014174

並べると最初のMGですらブチの鶏ガラみたいなデザインに抵抗した跡あるのが何とも言えん…

98 20/12/17(木)16:31:21 No.756014248

そもそもグラデ塗装ってガンダムにはあんまり合わない気がする

99 20/12/17(木)16:31:40 No.756014306

書き込みをした人によって削除されました

100 20/12/17(木)16:32:00 No.756014380

誤爆しました

101 20/12/17(木)16:32:23 No.756014440

HGが展示されてたのはナイチンゲールだよね?

102 20/12/17(木)16:33:32 No.756014655

>HGが展示されてたのはナイチンゲールだよね? Hi-νがRGでナイチンゲールがHG 仕方ないけどナイチンゲールも微妙にこじんまりしてる気がする

103 20/12/17(木)16:35:16 No.756014985

>並べると最初のMGですらブチの鶏ガラみたいなデザインに抵抗した跡あるのが何とも言えん… リファイン版のデザイン画独特な体型してるよね… キットだといつものガンプラっぽい感じになるのがいい方に働いてる感じ

104 20/12/17(木)16:36:22 No.756015180

ファンネルラックにのびてるアンテナみたいなのがダサい…

105 20/12/17(木)16:36:22 No.756015181

>>HGが展示されてたのはナイチンゲールだよね? >Hi-νがRGでナイチンゲールがHG >仕方ないけどナイチンゲールも微妙にこじんまりしてる気がする 元がデカいんだし仕方ない

106 20/12/17(木)16:37:13 No.756015355

>並べると最初のMGですらブチの鶏ガラみたいなデザインに抵抗した跡あるのが何とも言えん… 連続して見たせいであれ…?案外悪くなくね…?ってなった

107 20/12/17(木)16:37:55 No.756015474

1/144でナイチンでてくれるだけでもありがてえ RGでも出してくれ!

108 20/12/17(木)16:38:08 No.756015519

ファンネルの色だけは新になってよかったところ

109 20/12/17(木)16:38:17 No.756015545

>RGでも出してくれ! 無茶言うなよ!

110 20/12/17(木)16:38:52 No.756015654

しっかしこうやって見るとどんどん先祖帰りしてくな 新要らなかったすぎるわ

111 20/12/17(木)16:40:13 No.756015941

メタルロボ魂のこいつはどうだったんです?

112 20/12/17(木)16:40:37 No.756016027

>メタルロボ魂のこいつはどうだったんです? ハイパーメガランチャーが立体化されてる唯一の立体じゃなかったっけ?

113 20/12/17(木)16:40:47 No.756016053

>しっかしこうやって見るとどんどん先祖帰りしてくな >新要らなかったすぎるわ Ver.kaという建前が嘘のように旧デザインが復権してきて逆にブチが可哀想になってきた

114 20/12/17(木)16:41:15 No.756016154

立体物だとDX組立式ディスプレイモデルとやらが一番出渕デザインに近いんかな

115 20/12/17(木)16:41:55 No.756016274

メタルロボット魂再販してくんないかな

116 20/12/17(木)16:42:16 No.756016339

>メタルロボ魂のこいつはどうだったんです? 頭部の再現度合いは断トツ カラーリングとデザインが新旧入り混じってるのと上半身以外は使いまわしなのがあれだけど買って損はない

117 20/12/17(木)16:42:23 No.756016357

>ファンネルの色分けが酷すぎる… え~グラデーション上手く落としこんでかっこよいじゃん

118 20/12/17(木)16:42:28 No.756016371

青もいいけどν独特の紺色っぽい黒に染めてもかっこよさそう HG買ってきて染めてみようかな

119 20/12/17(木)16:42:43 No.756016428

シュッとしたハイニューはやっぱ貫禄足りないよなって…

120 20/12/17(木)16:45:37 No.756017333

RGは予約争奪戦だろうなぁ… 未だに勝てた事ない…と言うかいつ売り出すかわかんねえ!

121 20/12/17(木)16:46:38 No.756017601

ハイニューのライフルや盾は気にならないけど νガンダムHWSのライフルに鳥山明先生がいるのは気になる

122 20/12/17(木)16:48:12 No.756017940

初出のベルチル小説イラストのインクスポット有胚乳はモノクロ画 最初にこれがベルチル版νガンダムだと設定画起こされたのがHJこれが皆の認識する胚乳 ゲームで名前売り込むためにνガンダムの上位版とされて 名前もHI-νとなる 色は青だっり紫だったり良く変わる 出渕リファインで初公式化これで阿鼻叫喚 それからなんとなく先祖帰りしたりして今に至る

123 20/12/17(木)16:49:16 No.756018157

RGはこの背中のゴツさが良いな

124 20/12/17(木)16:49:50 No.756018281

>初出のベルチル小説イラストのインクスポット有胚乳はモノクロ画 >最初にこれがベルチル版νガンダムだと設定画起こされたのがHJこれが皆の認識する胚乳 >ゲームで名前売り込むためにνガンダムの上位版とされて >名前もHI-νとなる >色は青だっり紫だったり良く変わる >出渕リファインで初公式化これで阿鼻叫喚 >それからなんとなく先祖帰りしたりして今に至る ベルチルの表紙と挿絵が通常νなのがややこしいんだよな…

125 20/12/17(木)16:50:58 No.756018498

RGのグラデはあたまやーらけーと思った

126 20/12/17(木)16:52:24 No.756018812

グラデは多分ハイニューがキット化されるたびに開発がみんな頭悩ます部分だろうしな リアリスティックデカールで無理やり再現されるよりはこれの方が全然ありだったと思う

127 20/12/17(木)16:52:50 No.756018923

色が嫌いだからνカラーにして

128 20/12/17(木)16:53:28 No.756019051

>色が嫌いだからνカラーにして 塗装を始めようぜー!

129 20/12/17(木)16:53:49 No.756019126

えっシールドの斑点は敵のビームを防いだから付いてる焦げみたいなもんかと思ってたんだけど… 迷彩として扱われてるの…?

130 20/12/17(木)16:57:12 No.756019884

>えっシールドの斑点は敵のビームを防いだから付いてる焦げみたいなもんかと思ってたんだけど… >迷彩として扱われてるの…? 迷彩だとしたら意味不明すぎるからな…全身にするならわかるが

131 20/12/17(木)17:00:12 No.756020552

医療機器を思い出す

132 20/12/17(木)17:02:09 No.756020949

Hi-νって名前も初期案のHi-Sガンダムのもじりでお遊びみたいな名前だったのに 上位機種みたいな扱いになって余計に混乱が広がってる

133 20/12/17(木)17:03:08 No.756021154

やっぱムチムチしてるhi-νはいいな…

134 20/12/17(木)17:04:24 No.756021415

>やっぱムチムチしてるhi-νはいいな… ムチッ♡ムチッ♡

135 20/12/17(木)17:05:14 No.756021615

何で人気あるのかよくわからんガンダム

136 20/12/17(木)17:06:03 No.756021795

挿絵版は全体的に丸みがあるからいいんだよなぁ

137 20/12/17(木)17:06:47 No.756021958

焼け痕だとしたらこんな全面に均一に重なることなくつかないだろ… 紫なのも謎だし

138 20/12/17(木)17:07:28 No.756022104

>何で人気あるのかよくわからんガンダム シリーズの顔みたいなパイロットの最後の愛機ってだけで充分だろ?

↑Top