虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/17(木)12:49:23 ルーが... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/17(木)12:49:23 No.755971431

ルーが微妙に足りないのとお米が少し… ってくらいだけどそこそこ美味しいね

1 20/12/17(木)12:51:14 No.755971896

そこそこ美味しい程度ならわざわざ食いに行かないかな…せっかく外食するなら満足したい

2 20/12/17(木)12:51:21 No.755971929

あのクソみたいなVTR見ながら飯食うならアルバ行くわ

3 20/12/17(木)12:55:42 No.755972958

ダンディ坂野が金沢カレーのファンでよくブログやSNSで宣伝してるから俺も食べた

4 20/12/17(木)12:57:34 No.755973376

>ダンディ坂野が金沢カレーのファンでよくブログやSNSで宣伝してるから俺も食べた お前ダンディの何なの

5 20/12/17(木)12:58:19 No.755973550

ファンだろ

6 20/12/17(木)13:01:19 No.755974165

理想的なファンだな

7 20/12/17(木)13:01:51 No.755974263

トッピング券あるなら行ってもいいかな位の満足度

8 20/12/17(木)13:03:45 No.755974601

ダンディ坂野は地味に地元で愛されてるからな

9 20/12/17(木)13:04:01 No.755974655

フォークでキャベツ食べるの無理あると思う

10 20/12/17(木)13:04:39 No.755974766

台湾米が食える数少ない店だ

11 20/12/17(木)13:04:40 No.755974768

アメリカのゴーゴーカレーキチが書いた記事からもう12年か…

12 20/12/17(木)13:07:11 No.755975247

アメリカのあれはゴーゴーチキじゃないけどNYにあって行けるカレー屋がゴーゴーしかないんじゃなかった?

13 20/12/17(木)13:08:39 No.755975531

マヨネーズ置いてあるって理由だけで行ってる カレーにはマヨネーズかけたい

14 20/12/17(木)13:13:17 No.755976425

キャベツ別皿にしてほしい

15 20/12/17(木)13:13:18 No.755976432

食器だけはどうにかして

16 20/12/17(木)13:13:59 No.755976558

アルバもチャンピオンもゴーゴーもおなじよ

17 20/12/17(木)13:14:52 No.755976742

たぶん月一くらいで行っていると思う けっこう好き

18 20/12/17(木)13:15:22 No.755976844

金沢カレー知ってから家カレーでもキャベツ千切りとマヨを乗せるようになった

19 20/12/17(木)13:15:22 No.755976847

>食器だけはどうにかして 金属引っかき苦手な人は地獄だろうなって思いながら食ってる

20 20/12/17(木)13:16:02 No.755976974

なんか油が臭い

21 20/12/17(木)13:16:10 No.755977003

キャベツ山盛りは嬉しいけど味があんまり好みじゃなかった

22 20/12/17(木)13:17:24 No.755977248

揚げ物と米をガッツリ食える金沢カレー屋近所にできねえかなあ

23 20/12/17(木)13:23:38 No.755978464

すっぺえ

24 20/12/17(木)13:26:52 No.755979068

ココイチよりは好き

25 20/12/17(木)13:27:26 No.755979174

カチャカチャ鳴るのが無理

26 20/12/17(木)13:28:36 No.755979346

>アメリカのあれはゴーゴーチキじゃないけどNYにあって行けるカレー屋がゴーゴーしかないんじゃなかった? 確かそう あと美味いカレーをコカインに例えてたりしてた

27 20/12/17(木)13:35:31 No.755980538

>ダンディ坂野は地味に地元で愛されてるからな ないです

28 20/12/17(木)13:39:27 No.755981214

美味しいとはおもうがそう頻繁に食べるものでもないかなあ 金沢カレーの店でハントンライスを知ったので有意義だった

29 20/12/17(木)13:40:01 No.755981322

チェーンだとチャンピオンが一番好きだな

30 20/12/17(木)13:40:39 No.755981436

ワールドチャンピオン完食してタダで食えた時期しか行ってなかった

31 20/12/17(木)13:41:03 No.755981507

元祖金沢カレー!初代金沢カレー!金沢カレー発祥の店! どいつが本物なんだ…

32 20/12/17(木)13:42:25 No.755981761

カツがだいたいビックかつ

33 20/12/17(木)13:43:04 No.755981888

>台湾米が食える数少ない店だ カレーに合うお米なんです?

34 20/12/17(木)13:45:28 No.755982365

>カレーに合うお米なんです? 長粒米は甘さが控えめで粘つきが少なく少し芯を感じる食感

35 20/12/17(木)13:46:36 No.755982563

千葉店潰れた 悲しい

36 20/12/17(木)13:47:22 No.755982711

どうでもいいけどスレ画のゴリラ メスなんだってね

37 20/12/17(木)13:49:29 No.755983137

金属皿はゴーゴーに限ったことじゃないし…

38 20/12/17(木)13:50:47 No.755983377

ここのレトルトに自分で用意したたくさんのご飯とキャベツの山盛りを合わせて食べるんだ

39 20/12/17(木)13:50:49 No.755983382

キャベツ山盛りのカレースタイルは 富山がオリジナルなのに金沢カレーと名乗る面の皮の厚さ

40 20/12/17(木)13:51:34 No.755983521

>千葉店潰れた 悲しい 千葉中央駅前のやつか最近行ってなかったなあ

41 20/12/17(木)13:52:10 No.755983650

>長粒米は甘さが控えめで粘つきが少なく少し芯を感じる食感 蓬莱米の系列だから短粒じゃねえの?

42 20/12/17(木)14:27:17 No.755990535

>どうでもいいけどスレ画のゴリラ >メスなんだってね 調べたらオスって出てきたけど…

↑Top