虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • AFVプラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/17(木)10:54:45 No.755949335

    AFVプラモでとにかく部品数が少なくて組みやすいのを教えて欲しい クオリティとか考証は二の次でいいし売ってさえいれば古いキットでも構わないので

    1 20/12/17(木)10:55:20 No.755949426

    ただ大きさは大きい方が嬉しい…かな

    2 20/12/17(木)10:57:14 No.755949682

    タミヤのM41とか組みやすいしオススメだよ 軽戦車だけど結構大きい所も良い

    3 20/12/17(木)11:03:07 No.755950551

    https://www.tamiya.com/japan/products/35150/index.html パーツ数少なくて大き目のだとこれかな

    4 20/12/17(木)11:04:39 No.755950785

    ホビーボスだかの1/16がパーツ数少なくてデカイからお得

    5 20/12/17(木)11:05:42 No.755950925

    まぁ確かにタミヤ買っとけば間違いないな 大抵部品の合いはいいし無駄にごちゃごちゃしてないし 古いパンターとかは動力仕込ませて動いてた名残りで中すっからかんで部品点数も少なくて作りやすいぞ 履帯もベルトだし

    6 20/12/17(木)11:28:33 No.755954571

    どれも良さそうだな…ありがとう!

    7 20/12/17(木)11:30:34 No.755954892

    グッスマの4号は?

    8 20/12/17(木)11:33:11 No.755955316

    タミヤの1/35MM T-34/76 組み立てだけなら2時間弱で終わるぞ 同じくタミヤのM-26パーシング 組み立て簡単でサスが可動するギミック付き 現用なら1/48の10式とかエイブライムス

    9 20/12/17(木)11:34:08 No.755955466

    こんなふわっとしたスレ「」に勧めるのはタミヤの2号でいいだろ

    10 20/12/17(木)11:35:18 No.755955651

    >こんなふわっとしたスレ「」に勧めるのはタミヤの2号でいいだろ あれは確かに組みやすいんだけど大きくは無い…

    11 20/12/17(木)11:42:38 No.755956796

    タミヤのビックガンエイブラムスかな

    12 20/12/17(木)11:48:13 No.755957696

    連結履帯は嫌だ… 連結履帯は嫌だ… ゴムでいい… ゴムで十分なんだ… というかなんなら履帯も転輪も一発抜きの1パーツにしてくれていいんだ… コロコロさせて遊んだりしない…

    13 20/12/17(木)11:54:34 No.755958752

    >連結履帯は嫌だ… >連結履帯は嫌だ… >ゴムでいい… >ゴムで十分なんだ… >というかなんなら履帯も転輪も一発抜きの1パーツにしてくれていいんだ… >コロコロさせて遊んだりしない… さぁこのシャーマン用履帯&サスペンションを組み立てようね…

    14 20/12/17(木)11:56:13 No.755959034

    普段AFVとか作らないけどたまにヨンパチ作ると脳内がリフレッシュする感はある 部分連結履帯とかくそめんどいけど楽しい

    15 20/12/17(木)11:57:20 No.755959231

    履帯も転輪の塗り分けもない16式組め

    16 20/12/17(木)12:00:43 No.755959838

    戦車のプラモで一番手間と時間かかるのは転輪だから 転輪が少ない車種を選べば早く組み立てられる

    17 20/12/17(木)12:02:49 No.755960248

    >戦車のプラモで一番手間と時間かかるのは転輪だから >転輪が少ない車種を選べば早く組み立てられる なるほど!

    18 20/12/17(木)12:02:50 No.755960255

    タミヤのぱーしんぐ

    19 20/12/17(木)12:11:48 No.755962135

    >戦車のプラモで一番手間と時間かかるのは転輪だから >転輪が少ない車種を選べば早く組み立てられる 千鳥足転輪死すべし

    20 20/12/17(木)12:19:24 No.755963982

    古めのキットのゴムは放置され過ぎで劣化してたりそもそも焼きどめや縮まって伸ばしてやらねえといけねえなんてことあるから素直にズベズタあたりの72買っておいたほうが満足できる

    21 20/12/17(木)12:21:56 No.755964615

    タミヤならスチュアート後期型かな 流し込み接着剤とニッパーだけで組める

    22 20/12/17(木)12:25:24 No.755965488

    タミヤの48は大体組みやすいし掌大だから作りやすいぞ

    23 20/12/17(木)12:26:18 No.755965694

    ドイツ戦車多すぎ問題

    24 20/12/17(木)12:27:18 No.755965938

    1/48はダイキャストのずっしり感がよい…