20/12/17(木)10:14:39 カルド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/17(木)10:14:39 No.755943549
カルドハイムの神
1 20/12/17(木)10:17:53 No.755943976
これは表と裏で共存できる感じ? 伝説ルールで片方死なないやつ?
2 20/12/17(木)10:18:11 No.755944013
英雄譚だけじゃなくて両面もあるのか お祭り騒ぎだな
3 20/12/17(木)10:18:17 No.755944027
装備で出して条件達成で裏返るとかだと変身になっちゃうし別々か
4 20/12/17(木)10:20:58 No.755944425
装備付いてるクリーチャーが死んだら手札に戻るの強いな
5 20/12/17(木)10:22:42 No.755944688
装備品が手札に戻ってくれたら石鍛冶で悪さが出来たのに
6 20/12/17(木)10:23:02 No.755944736
変身か
7 20/12/17(木)10:23:44 No.755944845
装備面は裏面だから石鍛冶で出せなくね?
8 20/12/17(木)10:26:45 No.755945250
今のところ既存のメカニズムだけだな
9 20/12/17(木)10:27:45 No.755945381
>伝説ルールで片方死なないやつ? 別名だから表裏では伝説ルール関係ない
10 20/12/17(木)10:28:37 No.755945505
露骨なナヒリ強化
11 20/12/17(木)10:28:58 No.755945558
クソデカハンマーが基本セット2021のカードだったらなぁ
12 20/12/17(木)10:39:01 No.755947052
今までにない両面カードってのがこれかな?
13 20/12/17(木)10:41:47 No.755947493
変身条件書いてないから両面土地と同じシステムだね多分
14 20/12/17(木)10:43:40 No.755947768
嫌じゃ嫌じゃ破壊不能のない神なんて嫌じゃ
15 20/12/17(木)10:43:52 No.755947795
同じパックに別のシステムの両面なんて入れないだろうし土地と同じだろう
16 20/12/17(木)10:47:12 No.755948272
うーん微妙
17 20/12/17(木)10:51:02 No.755948794
本人が本人の武器持てば手札に戻るから実質耐性!みたいな考察は見た
18 20/12/17(木)10:52:42 No.755949031
◀God
19 20/12/17(木)10:53:25 No.755949130
レジェンドで両面は腐りづらいからめっちゃ良いな
20 20/12/17(木)10:57:03 No.755949652
>本人が本人の武器持てば手札に戻るから実質耐性!みたいな考察は見た 死んでも平気で生き返るのとそもそも死なないのとどっちがよりフレーバー的に神っぽいんだろうと少し気になった
21 20/12/17(木)10:57:19 No.755949694
というかこれで白なのかカードの見た目だけだと黒っぽく思ってしまった
22 20/12/17(木)10:59:09 No.755949972
装備コストまでいれたら両方とも4マナか
23 20/12/17(木)11:00:13 No.755950118
書き込みをした人によって削除されました
24 20/12/17(木)11:00:56 No.755950224
4マナ4/4で特に除去耐性もなく4点ダメージで普通に死ぬ神かあ… 北欧のフレーバーには詳しくないけど何モチーフなんだろう
25 20/12/17(木)11:01:42 No.755950335
>神の下能力つける生物はyou control書いてあるけどつけられるオーラや装備品の方には書いてないな… 疑似除去オーラとかを別のところに移せるね
26 20/12/17(木)11:02:13 No.755950404
勇者にスレ画と影槍とか持たせて殴ろう!死んでも次ターン1マナで元通り! …と思ったら装備に白マナ必要だった
27 20/12/17(木)11:02:54 No.755950519
>勇者にスレ画と影槍とか持たせて殴ろう!死んでも次ターン1マナで元通り! >…と思ったら装備に白マナ必要だった ボロスカラーの時代が来るか...
28 20/12/17(木)11:03:25 No.755950595
>4マナ4/4で特に除去耐性もなく4点ダメージで普通に死ぬ神かあ… >北欧のフレーバーには詳しくないけど何モチーフなんだろう 北欧だと定番はオーディンとかその辺のやつらだけど 名前で調べたらバイキングのおっさんでて来た
29 20/12/17(木)11:03:30 No.755950606
レジェンドだけど4積みしやすいナイスデザイン
30 20/12/17(木)11:03:36 No.755950622
北欧神話の神は普通に死ぬからフレーバー的には間違っちゃいないと思う
31 20/12/17(木)11:04:02 No.755950693
神のくせに地味過ぎる性能
32 20/12/17(木)11:05:59 No.755950962
あのムニョムニョハンマーはオーディンか
33 20/12/17(木)11:07:40 No.755951235
装備品状態でちらつくと生物化するのか
34 20/12/17(木)11:07:44 No.755951243
今までにないってのは第2面でスタックに乗ることだと思う ゼンディカーの時点でルール追加してたから(711.7)すぐ来るのはわかってたけど
35 20/12/17(木)11:08:46 No.755951413
>あのムニョムニョハンマーはオーディンか ミョルニルはトールだな オーディンはグングニルだ あとなんだっけ……ビッチがブリーシンガメンの首飾り持ってたか?
36 20/12/17(木)11:11:44 No.755951886
呪禁つけさせるテーロスの盾が活躍するかな
37 20/12/17(木)11:12:04 No.755951944
これドラグナーウエポン…
38 20/12/17(木)11:12:47 No.755952074
>これドラグナーウエポン… というより授与の発展っぽいデザイン
39 20/12/17(木)11:17:24 No.755952800
両面はもういいよ
40 20/12/17(木)11:20:02 No.755953216
ストリクスヘイヴンまでは出るので…
41 20/12/17(木)11:20:55 No.755953362
>ミョルニルはトールだな >オーディンはグングニルだ >あとなんだっけ……ビッチがブリーシンガメンの首飾り持ってたか? 北欧神話の武器で有名どころだと他にレーヴァテインとかダインスレイヴ・ティルフィング・グラムなんかがあるな
42 20/12/17(木)11:23:19 No.755953768
多分今回の要素的にヴァルハラも意識してるんじゃないかな だから神様死んでもテーマ的には無問題
43 20/12/17(木)11:23:59 No.755953859
ていうか大体上で言われてたわ…
44 20/12/17(木)11:25:09 No.755954061
>装備品状態でちらつくと生物化するのか スレ画は流石に微妙だけど装備側のコストが軽くて神側のコストが重い神がいたらなかなかよさそうね 赤ローマみたいなの来ないかな
45 20/12/17(木)11:29:48 No.755954765
こいつにこいつ自身を付けると6/6警戒二段攻撃死亡時手札に戻るか
46 20/12/17(木)11:30:23 No.755954859
間違えた6/4
47 20/12/17(木)11:31:14 No.755954985
ヨーリオンで疑似踏み倒しするのが強そう
48 20/12/17(木)11:32:02 No.755955106
>北欧神話の武器で有名どころだと他にレーヴァテインとかダインスレイヴ・ティルフィング・グラムなんかがあるな あとはブレイズオブカオスくらいか
49 20/12/17(木)11:32:46 No.755955230
この両面でカルデラリメイク出来そう
50 20/12/17(木)11:33:35 No.755955384
こいつは踏み倒しってほどじゃないしなあ インスタントでブリンクしたらちょっと意表突けるくらい
51 20/12/17(木)11:33:40 No.755955395
第一面がクリーチャーだから統率者にも指定できるよね これが逆だったらできなかった?
52 20/12/17(木)11:35:37 No.755955696
石鍛冶バターこいつの流れで8/8絆魂二段攻撃したい
53 20/12/17(木)11:42:16 No.755956736
>これが逆だったらできなかった? そう エルブラスとか駄目だし
54 20/12/17(木)11:43:51 No.755956991
これ他の神も装備品の方に除去耐性あるサイクルなんかな
55 20/12/17(木)11:45:39 No.755957289
巨像の鎚なら誰に持たせても二段攻撃付与で人が死ぬけど問題はそれをどうやって最初の装備コスト踏み倒させるかだよなぁ…
56 20/12/17(木)11:46:25 No.755957414
スカイダイバーにでも持たせればいいよ
57 20/12/17(木)11:46:32 No.755957430
北欧神話の神か
58 20/12/17(木)11:46:37 No.755957445
装備品関連のギミックも何か来るかな
59 20/12/17(木)11:48:38 No.755957774
神が死んだ後も武器が加護を残すフレーバーなら納得感あった気がするが 神として召喚したら除去で普通に死んで終わりなんだなあ
60 20/12/17(木)11:48:39 No.755957777
>スカイダイバーにでも持たせればいいよ ローグデッキが相手の装備品奪っていくのか…
61 20/12/17(木)11:49:09 No.755957850
>巨像の鎚なら誰に持たせても二段攻撃付与で人が死ぬけど問題はそれをどうやって最初の装備コスト踏み倒させるかだよなぁ… ナヒリのトークン
62 20/12/17(木)11:50:45 No.755958105
パイオニア以下でこいつでワンショットハンマーキル決めれる可能性色々あるな…
63 20/12/17(木)12:07:49 No.755961243
ゼウスは白だけどオーディンは青か黒のイメージ
64 20/12/17(木)12:13:08 No.755962435
裏面弱いのが気になるけど 表面の上振れをしやすくすると考えるならいいのか? あと熱烈対策なのかゼンライから装備コストに色シンボル入れられまくってのが気になる
65 20/12/17(木)12:13:29 No.755962510
赤のイメージが強いな自分はレーヴァテインのせいで