20/12/17(木)10:02:55 DC映画... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/17(木)10:02:55 No.755942055
DC映画って初動がダメだったせいでそのイメージを引きずる人もいるけどワンウー以降は良くなったし独自の魅力もめちゃくちゃ出てるから大好き 「」は何が好き?
1 20/12/17(木)10:03:53 No.755942185
シャザム好き
2 20/12/17(木)10:04:16 No.755942230
BVS正直めちゃくちゃすき…
3 20/12/17(木)10:04:58 No.755942322
アクアマンはまっとうに面白かった
4 20/12/17(木)10:04:59 No.755942323
スースク以外はどれも楽しめたぞ 特に好きなのはワンダーウーマンとハーレイ
5 20/12/17(木)10:05:05 No.755942337
アクアマンは超ゴキゲンな映画だと思う ヒーロー!冒険!ホラー!怪獣!全部載せ!
6 20/12/17(木)10:05:40 No.755942405
バーズオブプレイは賛否両論だけど俺めちゃくちゃ好きなんだよね…ハーレイへの理解度が高いから
7 20/12/17(木)10:06:00 No.755942452
ジャスティスの誕生好き 今度出るジャスティスリーグスナイダーカット暗そうで楽しみ
8 20/12/17(木)10:06:08 No.755942477
ワンダーウーマンが世界最速公開らしいから楽しみ
9 20/12/17(木)10:06:58 No.755942554
大体どれも好き スースクも死んじゃったファイアー髑髏の人は好き ハーレクインだけ雰囲気違いそうで見てないんだけどどんな感じ?
10 20/12/17(木)10:07:02 No.755942559
バットマンVSスーパーマンは観た後めちゃくちゃいいじゃん!ってなったけど世間の評判が悪くて悲しんだくらいだ
11 20/12/17(木)10:07:39 No.755942626
>大体どれも好き >スースクも死んじゃったファイアー髑髏の人は好き >ハーレクインだけ雰囲気違いそうで見てないんだけどどんな感じ? ハーレイが暴れまくる感じ 理性と倫理観が無いデップーみたいなノリ
12 20/12/17(木)10:07:53 No.755942656
BVSはワンウーの活躍が無かったらこの中で一番酷いと思う
13 20/12/17(木)10:08:23 No.755942708
>大体どれも好き >スースクも死んじゃったファイアー髑髏の人は好き >ハーレクインだけ雰囲気違いそうで見てないんだけどどんな感じ? きららアニメみたいな映画 基本的に女の子がかわいい
14 20/12/17(木)10:08:54 No.755942766
マンオブスティール好きだよ戦闘すげえ!となったしテーマソングがかっこいい劇場で聴いた時は痺れた
15 20/12/17(木)10:09:02 No.755942782
BVSはアクションだけ見たらマジで最高の映画だからな
16 20/12/17(木)10:09:37 No.755942865
ワンダーウーマン以降の明るい路線になってから長いのに未だにウダウダ言われてる感じ
17 20/12/17(木)10:09:55 No.755942898
最近の手堅い作風も好きだし最初の頃の尖りまくってた作風も好き
18 20/12/17(木)10:10:18 No.755942954
ワンダーウーマンはめちゃくちゃ良かったなあ スーパーヒロイン映画としては最高傑作だと思う
19 20/12/17(木)10:10:26 No.755942971
「MCUには勝てない!だからウチはウチ路線で行きましょう!」 でジョーカー作って大成功だからな
20 20/12/17(木)10:10:48 No.755943015
良くも悪くもコミックに近い感じが好き
21 20/12/17(木)10:11:27 No.755943108
>「MCUには勝てない!だからウチはウチ路線で行きましょう!」 >でジョーカー作って大成功だからな それより前にワンダーウーマンとかアクアマンがあったからこそだと思うよ
22 20/12/17(木)10:11:56 No.755943180
ガチガチに繋がってるよりこれくらいのが気楽だよね
23 20/12/17(木)10:12:49 No.755943310
シャザム!はホームアローンみたいにクリスマスにめちゃくちゃ再放送してほしい
24 20/12/17(木)10:12:50 No.755943314
ハーレイは劇場でみて配信でもみたけどやっぱ好きだわ
25 20/12/17(木)10:13:36 No.755943410
ハーレイは小粒な感じがちょっとみたいな人いるけどハーレイがハーレイだから好き
26 20/12/17(木)10:14:07 No.755943480
フラッシュ楽しみ
27 20/12/17(木)10:14:44 No.755943556
ワンウーといいキャプテンマーベルといいゴリウーが大暴れするのすげえ面白い
28 20/12/17(木)10:14:49 No.755943568
アクアマンは良い 何が良いって画面が明るい
29 20/12/17(木)10:15:08 No.755943615
今のところザ・スーサイドスクワッドがめちゃくちゃ楽しみ
30 20/12/17(木)10:16:11 No.755943750
ワンダーウーマンはスーパーヒロイン物は当たらない法則を打ち破ったしシャザムとかはファミリー向けクリスマス映画だったり色んなことにチャレンジしてる感じが好き
31 20/12/17(木)10:17:40 No.755943947
su4436716.jpg 新スーサイドスクワットはまずこのメンツから「ガチ」感が伝わってくる ワーナー から誰殺してもいいよ!って言われるだけのメンツ
32 20/12/17(木)10:17:48 No.755943965
マーサのことよくネタにされてるけどブルースが子供時代に救えなかった母親を助けるリベンジマッチって感じで好きだよ
33 20/12/17(木)10:19:48 No.755944239
>マーサのことよくネタにされてるけどブルースが子供時代に救えなかった母親を助けるリベンジマッチって感じで好きだよ というかバットマンは基本的に両親大好きだから俺はまあバットマンなら自然だな!ってなったよ
34 20/12/17(木)10:19:59 No.755944271
ジャスティスリーグがやっぱり好き スーパーマンちょっと強すぎない!?ってなるのがいい
35 20/12/17(木)10:20:13 No.755944307
これに関しては申し訳ないけどスナイダー降板して良かった…
36 20/12/17(木)10:21:00 No.755944432
>su4436716.jpg >新スーサイドスクワットはまずこのメンツから「ガチ」感が伝わってくる >ワーナー から誰殺してもいいよ!って言われるだけのメンツ 何度見ても「皆さんご存知の!」みたいなキング・シャークで笑う
37 20/12/17(木)10:21:30 No.755944507
ピースメイカーがジョンシナってキャスティングの時点で勝ち
38 20/12/17(木)10:21:55 No.755944565
グリーンランタンはリメイクされないかな… それでライアンレイノルズがカメオ出演して欲しい
39 20/12/17(木)10:22:02 No.755944581
ブラックアダムがマジで楽しみすぎる だってロック様だぜ?JSAも出るんだぜ?
40 20/12/17(木)10:22:23 No.755944632
>グリーンランタンはリメイクされないかな… ドラマやるよ >それでライアンレイノルズがカメオ出演して欲しい そういうのいいんで…
41 20/12/17(木)10:23:00 No.755944732
アクアマン世界観一気に出して一作で消化し切るなんて…
42 20/12/17(木)10:23:06 No.755944741
バットマン三部作どれも好き 好きだけどダークナイトだけ雰囲気違いすぎる!
43 20/12/17(木)10:23:15 No.755944763
とりあえず吹き替えに頭おかしい監督使うのは止めて欲しいと思いました
44 20/12/17(木)10:23:53 No.755944863
なんていうか初期のDC映画は「お前らこのキャラの背景知ってるだろ?」みたいな説明不足感があった
45 20/12/17(木)10:23:58 No.755944872
フォーエバーイービル好きだからやってほしい
46 20/12/17(木)10:24:52 No.755944985
>ジャスティスリーグがやっぱり好き >スーパーマンちょっと強すぎない!?ってなるのがいい フラッシュ目で追いかけるのいいよねこえーよ!
47 20/12/17(木)10:25:05 No.755945010
クソマイナーキャラが雑に死にそうでジョンシナがピースメイカーやるザ・スーサイドスクワット キートンバットマンが出るフラッシュポイント ロック様がブラックアダムでJSAも出るブラックアダム ヤバそうなバットマン どれも楽しみ
48 20/12/17(木)10:25:48 No.755945110
>なんていうか初期のDC映画は「お前らこのキャラの背景知ってるだろ?」みたいな説明不足感があった スーパーマンもバットマンももう何回映像化してんだって感じではあるしまぁ…
49 20/12/17(木)10:25:51 No.755945117
DCはマーベル以上に同作品のパラレルが多くてよくわからん
50 20/12/17(木)10:26:09 No.755945160
今更だけど「DC映画」の初動って今から70年以上前じゃない? 果たしてどれだけの人間が見たことあるのか あのスーパーマンを まさか知らん人間はいないよな
51 20/12/17(木)10:26:47 No.755945255
>DCはマーベル以上に同作品のパラレルが多くてよくわからん むしろ繋がらない方が気楽 単体映画で見れるし
52 20/12/17(木)10:27:06 No.755945298
>su4436716.jpg レゴバットマンでちらっと出たやつがいるくらいしかわかんねぇ コミックにも一回出たくらいのマイナーどころでも集めたのか
53 20/12/17(木)10:27:11 No.755945308
スレ画からしてユニバースの話してんだろ…
54 20/12/17(木)10:27:26 No.755945336
アクアマンめっちゃ良かった でも邪悪な中村悠一が母上が愛してるのは俺じゃなくて兄だからなー!ってこじらせて大戦争して人死出しまくるのは控えめに申し上げてクソだと思う
55 20/12/17(木)10:27:47 No.755945388
>>su4436716.jpg >レゴバットマンでちらっと出たやつがいるくらいしかわかんねぇ >コミックにも一回出たくらいのマイナーどころでも集めたのか コミック読んでる人でも8割わからんメンツだから大丈夫!こいつらが死にまくるだろうし
56 20/12/17(木)10:28:01 No.755945423
BvSは結構好きではあるけど槍捨てたり拾いに行ったりするくだりのモタモタ感はどうしてもなんなのこれ!?ってなる
57 20/12/17(木)10:29:06 No.755945575
ザックスナイダーのジャスティスリーグが実現しなくて正直良かったと思う
58 20/12/17(木)10:30:08 No.755945734
>ザックスナイダーのジャスティスリーグが実現しなくて正直良かったと思う 実現しとる!
59 20/12/17(木)10:30:14 No.755945743
ウォッチメンかなあ
60 20/12/17(木)10:30:34 No.755945789
ドラマのほうのDCは全部追ってないけどわりといい感じでは?
61 20/12/17(木)10:30:55 No.755945826
>今更だけど「DC映画」の初動って今から70年以上前じゃない? 滑ってる
62 20/12/17(木)10:31:03 No.755945846
>実現しとる! こういう形で実現したのは良かったと思う 映画として当時公開したら…
63 20/12/17(木)10:31:38 No.755945934
>ドラマのほうのDCは全部追ってないけどわりといい感じでは? レジェンドしか見てないけどシーズン1はまともだったのがどんどん狂って行く感じがすごい
64 20/12/17(木)10:33:36 No.755946204
冒険やロマンとかに弱いのでアクアマンは興奮でずっと泣きながら見てた
65 20/12/17(木)10:33:58 No.755946258
キャスティングに画面映えする俳優を起用するから絵面が華やかなのがいい シャザム!のザッカリー・リーヴァイが特に好き
66 20/12/17(木)10:35:32 No.755946508
なんだかんだでジャスティスリーグ好きだよ スーパーマンがずっと強すぎる…
67 20/12/17(木)10:35:38 No.755946530
アローバースは広がりすぎて今から勧めづらいが面白いな フラッシュは単体でも面白いはず
68 20/12/17(木)10:36:40 No.755946700
ワンウー明日か今年はアメコミ映画はバーズオブプレイ以来で全然なかったから楽しみ予告の80年代感が笑っちゃう
69 20/12/17(木)10:37:28 No.755946823
>ワンウー明日か今年はアメコミ映画はバーズオブプレイ以来で全然なかったから楽しみ予告の80年代感が笑っちゃう レビューでもめちゃくちゃ80年代映画!って言われてたね
70 20/12/17(木)10:37:55 No.755946894
>BvSは結構好きではあるけど槍捨てたり拾いに行ったりするくだりのモタモタ感はどうしてもなんなのこれ!?ってなる なんかところどころトンチキだよね… 少年漫画みたいな雑さというか…
71 20/12/17(木)10:38:28 No.755946977
ジャスティスリーグは今になってパワハラリークされたりなんか…色々大変だな…
72 20/12/17(木)10:38:51 No.755947033
>スーパーマンがずっと強すぎる… あの映画で一番怖いかったのはフラッシュを目で追い始めるスーパーマン
73 20/12/17(木)10:41:10 No.755947387
ハーレイはわりと映画の中では一番ってくらいアメコミっぽい世界観うまく落とし込んでると思う うそブラックキャナリーはちょっと唐突だと思う
74 20/12/17(木)10:41:54 No.755947510
BvsSはごちゃごちゃしてたけど終盤のワンウー乱入が凄く盛り上がったので許すよ…
75 20/12/17(木)10:44:50 No.755947949
ワンウー1984仮にめっちゃ面白くても興行的にどうなるんだろうか…
76 20/12/17(木)10:47:14 No.755948281
こういう感じの評価なのにスナイダーズカットを熱望するのはよく分からない…
77 20/12/17(木)10:48:02 No.755948397
>うそブラックキャナリーはちょっと唐突だと思う 世界観はDCユニバースだから設定的には問題ないんだけどそれまで敵も味方もスーパーパワー使ってないからやたら浮く それはそれとして映画自体は最高に好き
78 20/12/17(木)10:48:02 No.755948398
アクアマンの弟は必殺技教えてもらえてなかったり こいつじゃなあ…って思われてたり そりゃ歪むよなとは思う
79 20/12/17(木)10:49:01 No.755948535
>こういう感じの評価なのにスナイダーズカットを熱望するのはよく分からない… ジャスウィドン版になる過程で50~100億円分くらいのCGIのシーンが闇に葬られたので見れるか見られないかなら大体のDCファンは見たいと思う
80 20/12/17(木)10:49:38 No.755948611
>こういう感じの評価なのにスナイダーズカットを熱望するのはよく分からない… まあアクションは最高だからわかるよ…
81 20/12/17(木)10:50:20 No.755948711
ジャスじゃねえジョス
82 20/12/17(木)10:51:06 No.755948804
降板の理由が理由だしザックもジャスティスリーグ自分で作りたかったんじゃないかしら
83 20/12/17(木)10:51:40 No.755948888
スナイダーカットはどうせダークサイドにタコ殴りエンドだろ?って思ってるから期待してない
84 20/12/17(木)10:53:01 No.755949074
ワーナーとしても新しい配信サービスに売りが欲しいから条件が一致したんだろうね
85 20/12/17(木)10:53:26 No.755949136
予告編のカッコイイシーン半分くらいカットされてるし… あとジョス監督への不満を何人かの俳優が漏らしてるからその俳優ファン的にはスナイダーカット見せてよってなってるのかもしれない
86 20/12/17(木)10:56:09 No.755949545
>うそブラックキャナリーはちょっと唐突だと思う あれ一本だけ見たら知らない人は困惑しそうだけどみんなアローぐらい知ってるでしょぐらいの気概
87 20/12/17(木)10:56:43 No.755949616
成功アメコミ実写化のサンプルが今格段に増えてるから 今改めて再撮影を追加したスナイダーカットは普通に面白い可能性はある まあ少なくとも日本に来たら見る
88 20/12/17(木)10:58:43 No.755949902
BVSわりと好きなんだけど世間の評価はイマイチなのね…
89 20/12/17(木)11:00:04 No.755950097
シャザムは小学生が観ても楽しめるDC映画としてとてもいいんだけど観る機会ある小学生あんまいねぇだろうなって
90 20/12/17(木)11:00:14 No.755950120
ワンウーはIMAXGTで見に行くよ
91 20/12/17(木)11:00:32 No.755950160
BVSはダークナイトライジングへの愛がちょっとバランスを崩してるとこはあるかな… まあでもかっこよさで言えば随一だと思う
92 20/12/17(木)11:01:34 No.755950324
>>ドラマのほうのDCは全部追ってないけどわりといい感じでは? >レジェンドしか見てないけどシーズン1はまともだったのがどんどん狂って行く感じがすごい でもシーズン3と4は最高だった 他のシリーズはたいていそのシーズンのボス倒して終わりだけどビーボしたりカントリー歌って終わったり シーズン5は…初期メンバー減りすぎ問題がいよいよ無視できない…
93 20/12/17(木)11:03:16 No.755950575
>シャザムは小学生が観ても楽しめるDC映画としてとてもいいんだけど観る機会ある小学生あんまいねぇだろうなって 一昔前なら金ローあたりでローテ入りしてそうなファミリー向けエンタメよね
94 20/12/17(木)11:05:35 No.755950911
菅田将暉と福田監督使ったくらいだし流してくんないかしらね金ローで
95 20/12/17(木)11:05:39 No.755950919
>一昔前なら金ローあたりでローテ入りしてそうなファミリー向けエンタメよね 次の日休み時間にシャザム!って叫ぶ遊びが一瞬流行るんだ…
96 20/12/17(木)11:09:14 No.755951494
>ワンウー明日か今年はアメコミ映画はバーズオブプレイ以来で全然なかったから楽しみ予告の80年代感が笑っちゃう 公式予告1本目の奴のテクノなBGMのがすごくツボ
97 20/12/17(木)11:12:13 No.755951968
早くフラッシュの単独映画観たい
98 20/12/17(木)11:13:41 No.755952205
ワンウーは今回はチーターと明るく派手に戦って3でマクスウェルを例の首コキャする感じになるんだろうか
99 20/12/17(木)11:13:48 No.755952229
>キャスティングに画面映えする俳優を起用するから絵面が華やかなのがいい >シャザム!のザッカリー・リーヴァイが特に好き チャックの人だしソーの仲間の1人だった人
100 20/12/17(木)11:14:31 No.755952336
>ワンウーは今回はチーターと明るく派手に戦って3でマクスウェルを例の首コキャする感じになるんだろうか 予告の時点でカメラを意識させてるのがなんか怪しい…
101 20/12/17(木)11:14:33 No.755952338
スーパーマンに速攻で破壊されたけどバットモービルカッコいいよね
102 20/12/17(木)11:15:19 No.755952474
>>一昔前なら金ローあたりでローテ入りしてそうなファミリー向けエンタメよね >次の日休み時間にシャザム!って叫ぶ遊びが一瞬流行るんだ… 実際70年前のイギリスでは流行ってたから…
103 20/12/17(木)11:16:13 No.755952616
アクアマンは見たけど面白かった 如何にも悪そうな敵がセコイ手とか使わずちゃんと大体真っ向勝負してくるの好き
104 20/12/17(木)11:16:49 No.755952705
>>ワンウーは今回はチーターと明るく派手に戦って3でマクスウェルを例の首コキャする感じになるんだろうか >予告の時点でカメラを意識させてるのがなんか怪しい… とは言え興行収入考えたら3はやりたいだろうしチーターとマクスウェル倒したらあと有名ヴィランいなくなるから今回はマクスウェルは生き延びるだろう
105 20/12/17(木)11:17:34 No.755952821
>アクアマンは見たけど面白かった >如何にも悪そうな敵がセコイ手とか使わずちゃんと大体真っ向勝負してくるの好き アクアマンは邪悪な叔父が映画だと浄化されてたのには笑った 役者パワーだな
106 20/12/17(木)11:17:56 No.755952877
モモアマンがブレイクして良かった 他の映画でも俳優さん見るようになったし
107 20/12/17(木)11:21:23 No.755953443
シャザーンって俺もよく真似したよ
108 20/12/17(木)11:22:36 No.755953645
ワンダーウーマンなにが良いってガルさんマジ美人でスクリーン映えする
109 20/12/17(木)11:24:44 No.755953994
>BVSわりと好きなんだけど世間の評価はイマイチなのね… エクステンドエディション版は好きそれでも槍のところはもうちょっと何とかならんかったんかって思うけど あと長すぎて劇場公開はそりゃ出来ねえよとも思う
110 20/12/17(木)11:29:08 No.755954659
マーサ!はスーパーマンにも愛する人がいるんだというシーンというのはまあわかる アンジャッシュみたいな会話をするな
111 20/12/17(木)11:29:55 No.755954783
>アンジャッシュみたいな会話をするな 急に見方変わっちゃうからやめろ!
112 20/12/17(木)11:31:00 No.755954953
>とは言え興行収入考えたら3はやりたいだろうしチーターとマクスウェル倒したらあと有名ヴィランいなくなるから今回はマクスウェルは生き延びるだろう 生き延びてもおじいちゃんになっちゃわない? 3はジャイカンダ出そうぜジャイカンダ 巨女ブームくるぞ
113 20/12/17(木)11:31:01 No.755954954
>急に見方変わっちゃうからやめろ! 実際マーサ(生きてる母親)をマーサ(死んだ母親)と勘違いしてお前なんでその名前知ってるんだ!?してるのはちょっとな
114 20/12/17(木)11:33:45 No.755955410
>実際マーサ(生きてる母親)をマーサ(死んだ母親)と勘違いしてお前なんでその名前知ってるんだ!?してるのはちょっとな 生き別れの兄弟だったんだ…
115 20/12/17(木)11:34:52 No.755955590
ジャイガンタは本当に考えてそう
116 20/12/17(木)11:34:55 No.755955595
元のロイス…よりは繋がり作れててうまかったんだけどね
117 20/12/17(木)11:36:01 No.755955761
見よう見ようと思って後回しになる
118 20/12/17(木)11:37:06 No.755955930
>ワンダーウーマンが世界最速公開らしいから楽しみ 16日公開の国もあるから日本が世界最速というわけではない それでも本国より1週間早いからありがたい話だが
119 20/12/17(木)11:37:38 No.755956005
ワンウーとアクアマンは好きだけどあちこち行ったり来たりしてちょっと長く感じる シャザムはちょうど良い
120 20/12/17(木)11:38:38 No.755956157
>シャザーンって俺もよく真似したよ パパラパー!
121 20/12/17(木)11:40:29 No.755956428
シャザムは後から聞いてハッとしたけど シャザム状態だとクソガキ前回で元の子供状態だと割と大人なんだよな主人公
122 20/12/17(木)11:52:19 No.755958384
BvSがMoSより下なのは納得いかない
123 20/12/17(木)11:57:31 No.755959261
スーサイドスクワッドでブーメランおじさんが面白かったからフラッシュ単体映画でメインヴィランやってほしい
124 20/12/17(木)11:58:58 No.755959523
ワンウーとバーズオブプレイがあまりにゴミすぎて二度と女主人公の作品は観ないと決めた
125 20/12/17(木)12:02:10 No.755960112
ワンウーゴミは初めて聞いた バーズ・オブ・プレイは残念だったけど
126 20/12/17(木)12:02:44 No.755960227
シャザムは吹き替え情報見てなかったからシャザムの声が矢尾さんだと思って見てた
127 20/12/17(木)12:02:58 No.755960284
BVS俺も好きなんだけど ヒロインのウザさ見るとあーまあそうなるよなみたいな気分にもなる
128 20/12/17(木)12:05:58 No.755960866
マクスウェルはポジション的におじいちゃんでも良いだろ むしろ老獪さが出そう
129 20/12/17(木)12:09:07 No.755961516
>BvSがMoSより下なのは納得いかない 俺も好きだけどコミック知らない人完全に無視しててこりゃ売れんわとは思ったよ