20/12/17(木)09:49:28 ブイモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/17(木)09:49:28 No.755940251
ブイモン祭り
1 20/12/17(木)09:52:06 No.755940614
かき集めた感あって凄いな
2 20/12/17(木)09:52:50 No.755940701
マグナモンは置いといてサジタリモンって完全体扱いなの…?
3 20/12/17(木)09:53:21 No.755940780
デジタマモン浮いてる!
4 20/12/17(木)09:53:24 No.755940786
マグナモンお前究極枠だったんか…
5 20/12/17(木)09:54:01 No.755940862
>マグナモンは置いといてサジタリモンって完全体扱いなの…? 勇気と友情の合体っぽいし…
6 20/12/17(木)09:54:49 No.755940966
出し惜しみないな というかブイモン系列人気キャラ多すぎる
7 20/12/17(木)09:55:35 No.755941070
ライドラモンとフレイドラモンがジョグレス進化でサジタリモンになるんだよね しってるしってる
8 20/12/17(木)09:55:47 No.755941090
レッドブイドラモンとマスターブイドラモンはどうした
9 20/12/17(木)09:55:48 No.755941094
ブイドラモンと良いエクスブイモンと良い形態上の相手に渡り合えるのずるくない?
10 20/12/17(木)09:55:50 No.755941095
?はレッドブイドラモンかな?
11 20/12/17(木)09:56:03 No.755941124
謎の格上げされたサジタリモン
12 20/12/17(木)09:56:55 No.755941237
限定モデルが発行色じゃなければ…
13 20/12/17(木)09:57:11 No.755941271
>出し惜しみないな >というかブイモン系列人気キャラ多すぎる 究極体とか大体人気投票ランクインしてるメンツだもんな…
14 20/12/17(木)09:57:39 No.755941323
ジョグレスだけどディノビーは置かなくてもよかったんじゃないかな…
15 20/12/17(木)09:57:56 No.755941357
詐称するなよマグナモン
16 20/12/17(木)10:02:27 No.755941990
なんでデジタマモン...?
17 20/12/17(木)10:02:39 No.755942019
>?はレッドブイドラモンかな? ただの色違いが究極体枠にはならないでしょ…
18 20/12/17(木)10:02:59 No.755942062
サジタリモンはケンタルモンから進化するからな…
19 20/12/17(木)10:03:52 No.755942179
デジタマにはならんやろ
20 20/12/17(木)10:04:44 No.755942287
デジタマモンはどんなデジモンから進化してもいいし どんなデジモンに進化してもいいんだ
21 20/12/17(木)10:04:51 No.755942303
フレイドラモンのスリムな体型カッコ良くて好き
22 20/12/17(木)10:05:37 No.755942398
su4436699.jpg
23 20/12/17(木)10:07:44 No.755942630
やはり?はデビタマモン...
24 20/12/17(木)10:08:35 No.755942732
インペリアルドラモンパラディンモードでもくる?
25 20/12/17(木)10:10:44 No.755943006
すぐオマケとか隠しキャラとかにされるやつ
26 20/12/17(木)10:10:47 No.755943013
>インペリアルドラモンパラディンモードでもくる? それがあったか
27 20/12/17(木)10:11:18 No.755943085
何が来てもあっそう…ってなりそうなのが アルフォースもインペで進化するべきやつは出切っちゃってるし
28 20/12/17(木)10:11:42 No.755943151
ゴッドドラモンじゃないのか
29 20/12/17(木)10:12:05 No.755943209
やっぱりパイルドラモンよりディノビーモンの方がカッコいいな…
30 20/12/17(木)10:12:29 No.755943259
やればかっこいいドット描けるじゃん! su4436709.jpg
31 20/12/17(木)10:12:39 No.755943286
>ゴッドドラモンじゃないのか ゴッドドラモンにだけは絶対になってほしくない
32 20/12/17(木)10:12:51 No.755943318
マグナモンが究極体レベルの完全体って設定が公式だったか思い出せない
33 20/12/17(木)10:13:36 No.755943412
>インペリアルドラモンパラディンモードでもくる? オメガモンいないならファイターモードでは いやまあサジタリモンがそこにいるからパラディンモードかも…
34 20/12/17(木)10:14:14 No.755943494
やっぱアニメでダブルデジメンタルアップで出して欲しかったなサジタリモン
35 20/12/17(木)10:14:58 No.755943593
>su4436709.jpg 急に玩具として進化しすぎてて動揺する
36 20/12/17(木)10:15:49 No.755943701
>マグナモンが究極体レベルの完全体って設定が公式だったか思い出せない アーマー体の中でも相性が良いのが完全体レベルの強さで 奇跡のデジメンタルはどんなデジモン相手でも相性良くて完全体レベル マグナモンはその中でも相性が別格に良くて究極体レベルの戦闘力
37 20/12/17(木)10:16:21 No.755943770
>マグナモンお前究極枠だったんか… ロイヤルナイツだし…
38 20/12/17(木)10:17:31 No.755943926
マグナモンの映画面白かったな 確かおジャ魔女と同時上映だった気がする
39 20/12/17(木)10:18:03 No.755943991
ファイターモードかパラディンモードのどっちかではありそう
40 20/12/17(木)10:18:10 No.755944002
ディノビーモンの進化形はクワガーモン系になるんだっけ インペリアルドラモンではなかったよね
41 20/12/17(木)10:18:11 No.755944010
?はインペリアルPMっぽさある
42 20/12/17(木)10:18:17 No.755944028
ディノビーモンが完全体にいるならグランクワガーモンも大穴でありそう
43 20/12/17(木)10:18:22 No.755944033
>やっぱアニメでダブルデジメンタルアップで出して欲しかったなサジタリモン 希望のデジメンタル「……」
44 20/12/17(木)10:19:24 No.755944180
>サジタリモン >“希望のデジメンタル”のパワーによって進化したアーマー体の幻獣型デジモン。ケンタルモン族の上位種であり、幻の存在であると伝えられていた。古代種デジモンがデジメンタルの力によって擬似進化したアーマー体であるが、ケンタルモンの中にも突然変異的に(アーマー進化ではなく)進化することもある。この形態でいるにはエネルギーを大量に消費してしまうため、短時間で戻ってしまう。必殺技は超金属クロンデジゾイド製の矢を放つ『ジャッジメントアロー』。 >ケンタルモンの中にも突然変異的に(アーマー進化ではなく)進化することもある。 しらそん
45 20/12/17(木)10:20:14 No.755944311
サジタリモンも出てきただろドラマCDで なんか変な奴等もいた気がするけど
46 20/12/17(木)10:21:18 No.755944478
>マグナモンの映画面白かったな デジモンハリケーン今思うとめちゃくちゃ暗いけど面白かったよね…
47 20/12/17(木)10:22:56 No.755944716
デジモンは人間のネットワークの影響を受けて常に変化し続けてるんだったか
48 20/12/17(木)10:25:05 No.755945009
>限定モデルが発行色じゃなければ… でもこれ買わないとブイモンが…
49 20/12/17(木)10:26:23 No.755945207
>>su4436709.jpg >急に玩具として進化しすぎてて動揺する 懐古喜ばせておけばいいリバイバルとかとは違うからな… これがウケたらいいけど…
50 20/12/17(木)10:27:08 No.755945300
どれがナマケモン枠になるんだ?
51 20/12/17(木)10:27:41 No.755945366
金はかかるが通常カラーと限定カラーのバイタルブレスを両方買って 限定についてくるDIMカードとやらを読み込ませれば通常カラーでブイモン育てられんじゃね
52 20/12/17(木)10:27:44 No.755945380
>どれがナマケモン枠になるんだ? 位置的にライドラモン
53 20/12/17(木)10:28:48 No.755945532
予約開始は明日か
54 20/12/17(木)10:28:51 No.755945543
ヌメモンみたいに毎回劣等生枠があるわけじゃないのか
55 20/12/17(木)10:28:53 No.755945549
10年前には出来てたんだけどねカラードット 誰も買わなかったから
56 20/12/17(木)10:29:03 No.755945567
成熟期はどれになっても嬉しいな
57 20/12/17(木)10:29:44 No.755945661
たまごっちを指咥えて羨ましがるのはもう終わりだ
58 20/12/17(木)10:30:32 No.755945782
>10年前には出来てたんだけどねカラードット >誰も買わなかったから 高いし発売は遅いし
59 20/12/17(木)10:32:24 No.755946048
これも機能盛ってるからかおもちゃとしてはそこそこいいお値段
60 20/12/17(木)10:33:49 No.755946234
高性能な携帯ゲーム機が流行ってる現状だと液晶玩具自体がもう懐古向けのファングッズみたいになってない?
61 20/12/17(木)10:35:11 No.755946451
>高性能な携帯ゲーム機が流行ってる現状だと液晶玩具自体がもう懐古向けのファングッズみたいになってない? 令和最新アニメのダイの大冒険でもこういう玩具売ってるし…
62 20/12/17(木)10:36:09 No.755946619
まさかスマートウォッチデビューがデジモンになるとは思わなかった
63 20/12/17(木)10:36:13 No.755946627
デジモンハリケーンは大人になって良さが分かる気がする 細田とかは大絶賛してたみたいだけど
64 20/12/17(木)10:36:55 No.755946741
>令和最新アニメのダイの大冒険でもこういう玩具売ってるし… 懐古グッズ扱いの説得力上げてるだけだこれ
65 20/12/17(木)10:37:01 No.755946760
>デジモンハリケーンは大人になって良さが分かる気がする 子どもが見ても盛り上がるところがないしな…
66 20/12/17(木)10:37:06 No.755946769
ブイモンいいよね…可愛いし声も良い…
67 20/12/17(木)10:37:42 No.755946864
アップルウォッチとかそういう枠のデバイスとしてアニメに登場するのかしら
68 20/12/17(木)10:37:49 No.755946878
なんのやつ?
69 20/12/17(木)10:38:18 No.755946949
外部デバイスがこれだけど対戦もレイドもアルバムもアプリ依存だからそっちメインみたいなもんだし
70 20/12/17(木)10:38:21 No.755946955
>子どもが見ても盛り上がるところがないしな… ケルビモンが暴れ回る戦闘シーンかっこよかったじゃん!
71 20/12/17(木)10:38:49 No.755947028
>ケルビモンが暴れ回る戦闘シーンかっこよかったじゃん! 怖かった記憶しかねえ
72 20/12/17(木)10:39:23 No.755947113
>なんのやつ? https://toy.bandai.co.jp/series/vb-digitalmonster/
73 20/12/17(木)10:39:27 No.755947124
>なんのやつ? https://toy.bandai.co.jp/series/vb-digitalmonster/
74 20/12/17(木)10:39:38 No.755947152
ハリケーンは挿入歌のフォーエバーフレンズも良いんだ
75 20/12/17(木)10:39:48 No.755947177
ンモー
76 20/12/17(木)10:40:37 No.755947299
今になって改めて見ると02映画どっちも出来良いな…ってなる
77 20/12/17(木)10:40:45 No.755947320
レイドなんてあるのか
78 20/12/17(木)10:42:38 No.755947622
>今になって改めて見ると02映画どっちも出来良いな…ってなる ディア逆はうーん
79 20/12/17(木)10:42:44 No.755947634
予約明日からなのか 詳細出るかな
80 20/12/17(木)10:44:15 No.755947856
>詳細出るかな https://p-bandai.jp/item/item-1000153360 もうある程度出てる
81 20/12/17(木)10:44:55 No.755947962
でも「」は生活ヌメモンじゃん…
82 20/12/17(木)10:44:59 No.755947968
まだ成長期なのにその辺の自販機から究極体出てきた…みたいになったりするのかな しないか流石に
83 20/12/17(木)10:45:02 No.755947978
当時マグナモンのデジカ持ってる奴はヒーローだったよ Bo-300のやつ
84 20/12/17(木)10:45:56 No.755948099
>でも「」は生活ヌメモンじゃん… いつか強い完全体になれるってことじゃん
85 20/12/17(木)10:46:12 No.755948128
ブイモン系列はプレバン限定かー…
86 20/12/17(木)10:48:11 No.755948422
血圧と消費カロリー測定と音楽再生機能も付いてたら数万円までなら出すのに
87 20/12/17(木)10:51:44 No.755948900
サジタリが没設定取り戻し気味に完全体レベルになっててダメだった
88 20/12/17(木)10:52:34 No.755949012
安いんだな もっと高いのかと
89 20/12/17(木)10:53:58 No.755949211
サジタリモンはカッコよくて好きだけど完全体~!? まあいいか…
90 20/12/17(木)10:54:50 No.755949347
>なんでデジタマモン...? ハズレ枠の汚物系はいつもあるからな
91 20/12/17(木)10:55:27 No.755949441
マグナモンって完全態のくせにロイヤルナイツなぐらい強いけど時間制限とかあるって設定だった気がしたんだけど俺の妄想だったか…
92 20/12/17(木)10:56:25 No.755949584
>ハズレ枠の汚物系はいつもあるからな デジタマモンは汚物じゃないだろ!?
93 20/12/17(木)10:56:53 No.755949629
>マグナモンって完全態のくせにロイヤルナイツなぐらい強いけど時間制限とかあるって設定だった気がしたんだけど俺の妄想だったか… そもそも完全体ではない まあアニメでは完全体のキメラモンと互角だったから完全体相当だと解釈するのは自然なことだが
94 20/12/17(木)10:57:35 No.755949731
デジタマモンって無駄に強かった気がする…
95 20/12/17(木)10:57:48 No.755949761
雪ブイモン…
96 20/12/17(木)10:57:59 No.755949790
プレバン限定色が気に食わないからブイモン系列のカード別で売ってくんないかな…
97 20/12/17(木)10:58:21 No.755949846
アーマー体は成熟期相当だった…昔はな
98 20/12/17(木)10:58:56 No.755949929
サイト見てきたけどパルスモンの他の究極体枠気になるな
99 20/12/17(木)10:59:09 No.755949973
マグナモンサジタリモンはツッコミまくってるのにちゃっかり格上げされたゴールドブイドラモンはノータッチな「」で笑う
100 20/12/17(木)10:59:42 No.755950049
>アーマー体は成熟期相当だった…昔はな 昔から個体差がありますって設定だよアーマー体は
101 20/12/17(木)11:01:45 No.755950341
ロイヤルナイツのデュークモンってテイマーズのデュークモン(ギルモン)と同一個体とかだったりするし… マグナモンもアーマーが馴染んだとか色々あるんだろう
102 20/12/17(木)11:02:33 No.755950459
パルスモンはいいじゃないかこういうのでいいんだよ
103 20/12/17(木)11:03:46 No.755950650
しかし何でブイモンなんだろうな :02でもやるのか
104 20/12/17(木)11:05:24 No.755950881
>しかし何でブイモンなんだろうな >:02でもやるのか 単純に人気だから人集めるためでしょ アルフォースインペマグナ全部人気どころだし
105 20/12/17(木)11:05:26 No.755950890
02は聖域のままでいて欲しいからメディアミックスはやらなくていいよ…
106 20/12/17(木)11:05:48 No.755950938
当時アニメでブイドラモン見れる!ってわくわくしてたらエクスブイモンだった思い出ある
107 20/12/17(木)11:05:50 No.755950939
>デジタマモンは汚物じゃないだろ!? まあそうだけど…そういう枠だ
108 20/12/17(木)11:06:10 No.755950982
なんならブイモン自体が上位だしな…
109 20/12/17(木)11:06:25 No.755951026
>マグナモンサジタリモンはツッコミまくってるのにちゃっかり格上げされたゴールドブイドラモンはノータッチな「」で笑う だって知らないし…
110 20/12/17(木)11:07:19 No.755951179
進化バリエが色違いだと全然嬉しくないという事をそろそろ知ってほしい
111 20/12/17(木)11:07:40 No.755951231
>マグナモンサジタリモンはツッコミまくってるのにちゃっかり格上げされたゴールドブイドラモンはノータッチな「」で笑う インセキモンみたいな奴だし…
112 20/12/17(木)11:08:19 No.755951336
マイナーデジモンはゆるすよ…
113 20/12/17(木)11:08:54 No.755951437
いやゴールドブイドラモンはいらん
114 20/12/17(木)11:09:25 No.755951526
ゴールドブイドラモンカードだかで元々完全体じゃなかったっけ?
115 20/12/17(木)11:09:25 No.755951527
>>しかし何でブイモンなんだろうな >>:02でもやるのか >単純に人気だから人集めるためでしょ >アルフォースインペマグナ全部人気どころだし オメガモン組を別売りする以上ブイモンかギルモンかになるよね
116 20/12/17(木)11:10:48 No.755951741
ギルモンカードはおそらくレナモンカードとセットにしたいだろうからね
117 20/12/17(木)11:11:09 No.755951794
ゴールドブイドラモンはカードで何故かレアで何で…?ってなってた事くらいしか思い出せない
118 20/12/17(木)11:11:10 No.755951798
そのうちドルモンカード欲しいな
119 20/12/17(木)11:12:08 No.755951955
>ゴールドブイドラモンカードだかで元々完全体じゃなかったっけ? 運命のデジメンタルで進化するアーマー体
120 20/12/17(木)11:12:12 No.755951966
割と気合入れてるぽいから商品の第2シリーズ用の弾は残してるでしょう
121 20/12/17(木)11:22:33 No.755953636
パイルドラモンの進化シーンは何度見ても良いものだ
122 20/12/17(木)11:25:52 No.755954180
女性系デジモンで固めた奴が欲しい
123 20/12/17(木)11:27:00 No.755954327
>女性系デジモンで固めた奴が欲しい こいつエロだぜー
124 20/12/17(木)11:27:36 No.755954438
ゴールド究極体扱いじゃないんだ いやまあその場合完全体以上にがっかりだけど
125 20/12/17(木)11:28:28 No.755954561
デジモンハリケーンの一夏の冒険感は凄いよね ライドラモンで走るシーンの爽快感凄かった覚えある
126 20/12/17(木)11:33:20 No.755955345
そうかカラードットだからカラバリデジモン普通に出せるのか…
127 20/12/17(木)11:33:41 No.755955403
普段よりドット数多い?
128 20/12/17(木)11:34:38 No.755955553
>そうかカラードットだからカラバリデジモン普通に出せるのか… お前の言いたい事はわかった
129 20/12/17(木)11:35:18 No.755955653
>普段よりドット数多い? 解像度って意味なら多いけど育成数って意味じゃ初代のデジモンに毛が生えたくらい
130 20/12/17(木)11:35:55 No.755955745
>普段よりドット数多い? プレバン限定のリバイバルとかデジヴァイスなんかよりしっかり作ってんね
131 20/12/17(木)11:36:25 No.755955820
育成数は拡張カードでいくらでも増やせるしなぁ
132 20/12/17(木)11:37:15 No.755955951
カード変える場合現在育成中のやつはどうなるんだろ カードに保存されたら嬉しいけど
133 20/12/17(木)11:38:38 No.755956158
>そうかカラードットだからカラバリデジモン普通に出せるのか… ウイルス ユキ トイ クリア
134 20/12/17(木)11:39:33 No.755956280
氷雪系デジモン枠はもう間に合ってるんで
135 20/12/17(木)11:40:20 No.755956408
su4436787.jpg アグモンDIMカードは出るのでプレバンでユキアグモン版が出ることを祈れ
136 20/12/17(木)11:41:04 No.755956524
成長期の分岐はねえよ…
137 20/12/17(木)11:42:26 No.755956761
ユキアグモンが注目される訳ないだろ!
138 20/12/17(木)11:42:39 No.755956804
ツカイモンDIM出たら起こして
139 20/12/17(木)11:43:00 No.755956845
>成長期の分岐はねえよ… つまりユキアグモンがパッケージになる
140 20/12/17(木)11:45:01 No.755957194
アーマー体は成熟期以上完全体未満って印象だった当時
141 20/12/17(木)11:47:27 No.755957580
だいぶまともそうなの出してきたな…
142 20/12/17(木)11:48:19 No.755957715
アメリカ行く映画のチビモンが可愛い
143 20/12/17(木)11:54:53 No.755958816
?は無難にパラディンモードのファイターモードかな
144 20/12/17(木)11:55:21 No.755958889
アーマー体はどうなったんだよ!?
145 20/12/17(木)11:55:48 No.755958962
ファイターモードなんかで?にするかなぁ…
146 20/12/17(木)11:57:23 No.755959242
マグナモンは活躍の割にどんどん強かった設定にされててかわいそう…
147 20/12/17(木)11:57:55 No.755959337
ケラモンやインプモン来ないかな…ウィルス種てんこもり欲しい
148 20/12/17(木)11:58:53 No.755959507
>マグナモンは活躍の割にどんどん強かった設定にされててかわいそう… マグナモン以下の活躍でマグナモン以上の設定なんてやついくらでもいるし
149 20/12/17(木)11:59:20 No.755959592
よかったゴールドブイドラモンとサジタリモンの格上げに触れてる「」が居て… シークレットはゴッドドラモンかレッドブイドラモンだな
150 20/12/17(木)12:00:10 No.755959739
レッドはそもそも公式イラスト自体ないので…
151 20/12/17(木)12:00:32 No.755959803
あとはどんくらい動くかだなぁ