ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/17(木)03:30:30 No.755915245
錬金術してえな
1 20/12/17(木)03:39:58 No.755915805
すげー!何一つわからねえ!
2 20/12/17(木)03:41:44 No.755915899
酸素の構造が変化したらそれはもう酸素じゃないよぉ!
3 20/12/17(木)03:42:05 No.755915915
水を沸騰させるだけで酸素がヒ素やフッ素になると…?
4 20/12/17(木)03:43:20 No.755915980
フッ素安くなる?
5 20/12/17(木)03:44:46 No.755916076
核融合きたな…
6 20/12/17(木)03:45:45 No.755916155
「」はこういうのをどこで拾ってくんの…
7 20/12/17(木)03:50:01 No.755916444
>「」はこういうのをどこで拾ってくんの… mayの白湯スレ
8 20/12/17(木)03:50:52 No.755916504
硝酸だけならギリギリ行けるかもしれな… いや無理だ
9 20/12/17(木)03:54:09 No.755916710
調べる気も起きないけど水を繰り返し沸かして何か発生させるのは実際に試されたんです…?
10 20/12/17(木)03:54:37 No.755916738
加速器で陽子ぶち込めばフッ素は作れるんじゃね
11 20/12/17(木)03:55:08 No.755916772
酸素からだと何かしらの方法でオゾンならできるかもしれないけど…
12 20/12/17(木)03:59:31 No.755917005
海がしょっぱいのは水が日光で常にあっためられているからだよ
13 20/12/17(木)04:01:24 No.755917102
これカルキの話を間違って説明してるだけだよね? そうだといってよバーニィ
14 20/12/17(木)04:08:15 No.755917441
>調べる気も起きないけど水を繰り返し沸かして何か発生させるのは実際に試されたんです…? この手のはお茶を入れるのに沸かし直ししたお湯を使ってはいけないっていうマナーっぽいやつからスタートして疑似科学と合わさって変質したネットロアのひとつだね
15 20/12/17(木)04:14:53 No.755917703
酸素の構造が変化するとかノーベル賞級の大発見すぎる
16 20/12/17(木)04:15:28 No.755917727
研究で証明されているのはフッ化化合物の危険性であり 酸素が他の有害物質に変ずるという突拍子もない話のことではない
17 20/12/17(木)04:27:46 No.755918195
HとOしかないところからAsやFやNが生まれると言うのか
18 20/12/17(木)04:34:35 No.755918420
Nは空気中にたくさんあるから…
19 20/12/17(木)04:36:15 No.755918478
硝酸塩って言ってるからナトリウムとかカリウムも生まれてる可能性がある
20 20/12/17(木)06:19:05 No.755921762
これは頭おかしい人っていうより頭おかしい人に自分の商品を売りつける人が鼻で笑いながら煽ってるように見える
21 20/12/17(木)06:20:01 No.755921788
もうおわかりですね?
22 20/12/17(木)07:29:18 No.755925006
水を何度も沸騰させるとヒ素とフッ素が無限に取れるって事…!?
23 20/12/17(木)07:32:01 No.755925215
>水を何度も沸騰させるとヒ素とフッ素が無限に取れるって事…!? そういうこと(藁
24 20/12/17(木)07:41:06 No.755925906
水を入れたヤカンやら鍋からなんらかの成分が溶け出したのを誤解あるいは曲解したとか?
25 20/12/17(木)07:55:49 No.755927132
将太の寿司の白魚を煮る回を読んでないからこんなトンチキなことを思いつく
26 20/12/17(木)07:58:22 No.755927352
新しい水再利用された水ってどういう事…? 化学反応で作りたての真水?
27 20/12/17(木)08:03:50 No.755927835
シズマドライブのせつめいかよ
28 20/12/17(木)08:05:37 No.755928018
でもお茶は美味しいからな
29 20/12/17(木)08:06:29 No.755928093
高校すら出てなさそうだ…
30 20/12/17(木)08:17:11 No.755929092
マジかよこの知識があれば異世界に転生した時に知識チートで無双できるぜ
31 20/12/17(木)08:18:40 No.755929249
水道水は純水じゃないから沸騰させると良くない、みたいな話は昔はあった まぁ井戸水のほうがミネラル豊富でそっちのほうが純水度は低いんだけども
32 20/12/17(木)08:46:01 No.755932311
本気でいってる可能性が有るのが一番ヤバい バカは論文が読めんのだ