虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/17(木)02:36:02 ゴブリ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/17(木)02:36:02 No.755910830

ゴブリン…?

1 20/12/17(木)02:36:57 No.755910928

TENGUじゃないんだ…

2 20/12/17(木)02:39:38 No.755911193

おかしいな… 天狗は日本の化け物でも神様寄りの神性な化け物だったはず…

3 20/12/17(木)02:39:38 No.755911195

エロゲモンスターとしてのゴブリンじゃなくて元々のイタズラ妖精としてのゴブリンと考えればおかしくは… ゴブリンか…

4 20/12/17(木)02:40:37 No.755911298

日本では風使いのえらい人ってイメージあるのにどうして…

5 20/12/17(木)02:40:57 No.755911331

>天狗とは、日本に古来から存在するフェアリーの一種であり、赤く長い鼻を持ち、空を飛ぶという。

6 20/12/17(木)02:41:05 No.755911350

見た目は確かにゴブリンっぽいが…

7 20/12/17(木)02:42:10 No.755911478

悪戯系であんまり神聖なくない?

8 20/12/17(木)02:42:11 No.755911481

ゴブリンも元は妖精的な意味合いだったよね?

9 20/12/17(木)02:42:47 No.755911554

天狗の鼻はちんちんに見立てられたりするから…

10 20/12/17(木)02:43:04 No.755911584

ゴブリンスレイヤーに狩られる天狗はヤダな

11 20/12/17(木)02:43:09 No.755911592

ゴブリンに偏見持っちゃだめだよ!

12 20/12/17(木)02:43:51 No.755911651

フェアリー…?

13 20/12/17(木)02:43:59 No.755911665

>ゴブリンも元は妖精的な意味合いだったよね? 海外版の座敷童子だよ

14 20/12/17(木)02:44:31 No.755911725

大天狗(ジャパニーズゴブリンチーフ) 白狼天狗(ジャパニーズコボルド)

15 20/12/17(木)02:44:47 No.755911752

>ゴブリンも元は妖精的な意味合いだったよね? 実際のところ妖精ってのは羽の生えた小人っていうよりは妖怪に近い概念だから… デュラハンなんかもかなりアンデッドな見た目してるけど妖精

16 20/12/17(木)02:45:15 No.755911798

>ゴブリンも元は妖精的な意味合いだったよね? ゴブリンもオークもトロールもティンカーベルも全部まとめて妖精だよ

17 20/12/17(木)02:47:24 No.755912025

考えてみればだいぶ妖怪と近いな妖精…

18 20/12/17(木)02:48:39 No.755912149

暴れん坊ゴブリン…

19 20/12/17(木)02:49:00 No.755912189

天狗とか修験道とか役小角とか崇徳天皇とかも絡んでくるし 仙人とかクラスもいるからな ゴブリン言われるとなー

20 20/12/17(木)02:51:02 No.755912384

むしろ河童の方がゴブリンっぽい

21 20/12/17(木)02:51:21 No.755912408

かっぱの方がゴブリンに近いような…

22 20/12/17(木)02:53:13 No.755912598

天狗じゃ!天狗の仕業じゃ!

23 20/12/17(木)02:53:23 No.755912612

どっちかってとフェアリーじゃない天狗…?

24 20/12/17(木)02:53:31 No.755912620

>むしろ河童の方がゴブリンっぽい >かっぱの方がゴブリンに近いような… water sprite.

25 20/12/17(木)02:54:51 No.755912738

ヤクザはあるの?

26 20/12/17(木)02:54:57 No.755912752

水の精て…

27 20/12/17(木)03:12:47 No.755914061

なろう系の作品で和風モンスターってそんなに見ないなそういえば…

↑Top