20/12/17(木)01:07:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/17(木)01:07:52 No.755895484
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/17(木)01:09:08 No.755895822
節穴かよ母ちゃん!
2 20/12/17(木)01:11:13 ID:1Rt6nKUU 1Rt6nKUU No.755896316
削除依頼によって隔離されました http://img.2chan.net/b/res/755883459.htm
3 20/12/17(木)01:11:55 ID:9Ibh7rB. 9Ibh7rB. No.755896510
削除依頼によって隔離されました 乱立キチガイ
4 20/12/17(木)01:16:05 No.755897516
ジョジョと呼ばれないのもいるし…
5 20/12/17(木)01:17:36 No.755897892
よくみんな第何部が誰とか覚えられるなとは思う…
6 20/12/17(木)01:19:23 No.755898338
またスタンドかい?
7 20/12/17(木)01:19:48 No.755898425
6部以降曖昧だな…
8 20/12/17(木)01:21:10 No.755898797
>6部以降曖昧だな… 二人だけじゃん!
9 20/12/17(木)01:23:39 No.755899448
>またスタンドかい? 今から波紋に戻しても困るよカーチャン
10 20/12/17(木)01:28:20 No.755900527
でもスタンドなんて結局なんでもありじゃないかい! ある程度法則の決まっていた波紋の方がちゃんとしたバトルが描けるじゃないかい?
11 20/12/17(木)01:31:52 No.755901356
>でもスタンドなんて結局なんでもありじゃないかい! >ある程度法則の決まっていた波紋の方がちゃんとしたバトルが描けるじゃないかい? 法則決まってたかなあ…
12 20/12/17(木)01:33:20 No.755901626
波紋使いは何でもありになっちゃうんだよカーチャン!
13 20/12/17(木)01:33:26 No.755901657
>>でもスタンドなんて結局なんでもありじゃないかい! >>ある程度法則の決まっていた波紋の方がちゃんとしたバトルが描けるじゃないかい? >法則決まってたかなあ… というかそんなに何でもありなスタンドに覚えがない
14 20/12/17(木)02:07:45 No.755907626
変な立ち方しながら変な言い回しするだけの漫画じゃないのかい!
15 20/12/17(木)02:14:29 No.755908486
>というかそんなに何でもありなスタンドに覚えがない ウェザーリポートとかホワイトスネイクとかはやりたい放題じゃないのかい!
16 20/12/17(木)02:29:00 No.755910090
シオバナハルノがジョジョは無理があるんじゃないのかい!?
17 20/12/17(木)02:32:13 No.755910440
母ちゃんあんまりジョジョ?には詳しくないけどソフト&ウェットなんかは能力の解釈に幅がありすぎて外連味やギリギリで戦うスリルが殺されちゃってる気がしないかい?
18 20/12/17(木)02:51:06 No.755912385
岩人間ってなんなんだい!?
19 20/12/17(木)02:51:35 No.755912426
なんで大統領はこんなに痩せたんだい!?
20 20/12/17(木)02:56:19 No.755912851
母ちゃんひょっとして全巻読んでるな?
21 20/12/17(木)02:59:08 No.755913053
このスタンドのパラメーターってのはあまり当てにならないんじゃないかい!?
22 20/12/17(木)03:00:25 No.755913149
スタンド能力はタロットカードに由来して一人一体じゃないのかい!
23 20/12/17(木)03:02:15 No.755913296
母ちゃんジョジョのことはよくわからないけど7部は大統領が素早い決断・選択を是としている一方でジョニィは迷うことによって成長するという対比が量子論や宗教のメタファーによって高いクオリティで描かれていてジョジョ全体の中でも屈指の作品に仕上がってるんじゃないのかい!
24 20/12/17(木)03:02:20 No.755913309
鏡の中の世界なんてあるわけないんじゃないのかい!?
25 20/12/17(木)03:02:43 No.755913341
>というかそんなに何でもありなスタンドに覚えがない 物理法則とか無視してスタンド能力だからで解決しちゃう的な話じゃない?
26 20/12/17(木)03:05:29 No.755913546
デス13とかヘブンズドアーとかホワイトスネイクとかの精神系スタンドは ハマれば何でもありに近い能力だったと思う
27 20/12/17(木)03:05:55 No.755913576
でも7部は人気無いよカーチャン
28 20/12/17(木)03:07:40 No.755913698
>スタンド能力はタロットカードに由来して一人一体じゃないのかい! エジプト九英神とかもいるぜカーチャン
29 20/12/17(木)03:08:01 No.755913722
ヘブンズドアーは無生物にまで使えるようになったのはやりすぎだよぉ…
30 20/12/17(木)03:08:26 No.755913747
>でも7部は人気無いよカーチャン 6部あたりから顕著じゃないのかい!
31 20/12/17(木)03:11:26 No.755913964
>ヘブンズドアーは無生物にまで使えるようになったのはやりすぎだよぉ… ザ・ランを見る限り無生物には命令はできないのかもしれない
32 20/12/17(木)03:11:38 No.755913982
また人間讃歌かい?