20/12/17(木)00:48:27 ソシャ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/17(木)00:48:27 No.755889975
ソシャゲ作るのってもしかしなくてもすごい大変なのかな
1 20/12/17(木)00:49:26 No.755890300
ゲーム自体作るのが大変だお
2 20/12/17(木)00:50:39 No.755890652
昔は課金を前提としたイベントばっかだったんだけどもうユーザーも食いつかないからな
3 20/12/17(木)00:51:59 No.755891096
戦力的にはアレだけどドエロくしようぜ!
4 20/12/17(木)00:52:16 No.755891174
今から入ってうまくいくことほとんどないしなー IPないとほぼほぼ無理だよ
5 20/12/17(木)00:53:02 No.755891397
そういや限定が有料ガチャじゃないと出ないゲーム最近見ないな
6 20/12/17(木)00:53:17 No.755891475
定期的に新規に優しくしようとするとこは安心する ずっとやってる人には特にメリット無くても
7 20/12/17(木)00:53:32 No.755891540
買い切りのスマホゲームもっと増えないかな
8 20/12/17(木)00:53:56 No.755891667
>そういや限定が有料ガチャじゃないと出ないゲーム最近見ないな DMMのエロの方にはまだ生き残ってる感じがする
9 20/12/17(木)00:54:18 No.755891782
ユナフロのクソガチャや1万のセットは修正されたんだろうか
10 20/12/17(木)00:54:21 No.755891794
>買い切りのスマホゲームもっと増えないかな 山ほどあるじゃん 全くスレが立たないから興味がないだけでは
11 20/12/17(木)00:54:56 No.755891943
>そういや限定が有料ガチャじゃないと出ないゲーム最近見ないな エスカレイヤーがそれだよ イベきつすぎて脱落したわ
12 20/12/17(木)00:55:58 No.755892259
>エスカレイヤーがそれだよ >イベきつすぎて脱落したわ エスカレイヤーはまだ限定キャラ出てねえよ ピックアップは先行実装ガチャだ
13 20/12/17(木)00:56:17 No.755892347
まあ信じてもらえないだろうけど今作ってるよ 正直ソシャゲ業界ってコンシューマに比べて敷居が低い(募集人数が多い)からほぼ素人集団みたいなチームで作ることが多い だからクソゲーばっかりできる
14 20/12/17(木)00:56:48 No.755892506
DMMのソシャゲはすぐ死ぬのが多い
15 20/12/17(木)00:57:31 No.755892743
作るプロだから当てるプロが必要
16 20/12/17(木)00:57:33 No.755892754
>エスカレイヤーはまだ限定キャラ出てねえよ >ピックアップは先行実装ガチャだ どっちにせよあの仕様だと限定も有償オンリーでしょ
17 20/12/17(木)00:57:42 No.755892809
プリコネの設計はよく考えられてるなってなったわ
18 20/12/17(木)00:57:46 No.755892827
ソシャゲって戦略性あった方がいいのかね 周回するのに手間な気がするけど
19 20/12/17(木)00:57:58 No.755892875
>そういや限定が有料ガチャじゃないと出ないゲーム最近見ないな 悪の女幹部も一部そっちに舵切ってるな
20 20/12/17(木)00:58:23 No.755892995
>そういや限定が有料ガチャじゃないと出ないゲーム最近見ないな そんなのあるの!?
21 20/12/17(木)00:59:08 No.755893218
>ソシャゲって戦略性あった方がいいのかね >周回するのに手間な気がするけど ゲーム性求めてない人も求めてる人も居るしターゲット層次第では 両方それなりに満足できる仕様にするの上手なとこもあるけど
22 20/12/17(木)00:59:12 No.755893258
>ソシャゲって戦略性あった方がいいのかね ないけどあるような気分にさせるのがいい
23 20/12/17(木)00:59:17 No.755893283
>ソシャゲって戦略性あった方がいいのかね >周回するのに手間な気がするけど 周回に余分な手間はいらんけどストーリー進めるときのバトルが単調だと萎える
24 20/12/17(木)00:59:42 No.755893450
>ソシャゲって戦略性あった方がいいのかね >周回するのに手間な気がするけど そもそも周回させない アイギスとか周回イベントの開催頻度かなり減ったしな
25 20/12/17(木)01:00:20 No.755893600
>悪の女幹部も一部そっちに舵切ってるな エロみたいだけなら鯖消費すればいいが本当に謎仕様すぎてな…
26 20/12/17(木)01:00:21 No.755893614
>ソシャゲって戦略性あった方がいいのかね >周回するのに手間な気がするけど ものによるがぶっちゃけないほうがいい 程度にもよるけど例えばどうぶつ将棋レベルでもややこしさがあっちゃいけない 本当に脳を殺してただボタンをポチポチさせる要素を山のように用意するのが定番
27 20/12/17(木)01:00:36 No.755893693
エロという確実なリターンがない一般は本当ハズしたら苦行だな
28 20/12/17(木)01:00:57 No.755893785
周回とかプレボ整理とかで拘束時間増やして他のゲームさせないブラック企業なソシャゲもある
29 20/12/17(木)01:00:57 No.755893786
FGOは戦闘がスパゲティコードでスキップできるように するには一から作り直した方がマシらしいな
30 20/12/17(木)01:01:13 No.755893871
>本当に脳を殺してただボタンをポチポチさせる要素を山のように用意するのが定番 したり顔で語ってそうだけどそれもう4年は前の話でしょ
31 20/12/17(木)01:01:45 No.755894010
>ソシャゲって戦略性あった方がいいのかね >周回するのに手間な気がするけど 攻略情報とか上手い運用の仕方とか遊んでる人たちの間で盛り上がる要素もいるだろう このキャラエロい!エローいだけだともしかしてこのゲームつまんないのでは…?って気づかれちゃう
32 20/12/17(木)01:01:51 No.755894025
>FGOは戦闘がスパゲティコードでスキップできるように >するには一から作り直した方がマシらしいな 戦闘ごと飛ばせばいいんじゃ?
33 20/12/17(木)01:02:25 No.755894152
>>本当に脳を殺してただボタンをポチポチさせる要素を山のように用意するのが定番 >したり顔で語ってそうだけどそれもう4年は前の話でしょ 指摘してやるな自分がとっくに時代の流れから取り残されてることに気づいてない無様な人間なんだから
34 20/12/17(木)01:02:28 No.755894173
戦闘自体はオートだけど手札とかパーティの組み方次第で頭使う系が好きだな… 今どきは自分で一生懸命考えても完全上位互換が攻略wikiで即日公開されたりしちゃうんだけど
35 20/12/17(木)01:02:37 No.755894209
今流行ってるのオート周回かスキップか 真逆のネトゲに近づいてる奴とTDじゃない?
36 20/12/17(木)01:02:40 No.755894229
>ソシャゲって戦略性あった方がいいのかね >周回するのに手間な気がするけど 2回目以降はスキップ可能とかがいいなぁ
37 20/12/17(木)01:02:57 No.755894290
>戦闘しなければいいんじゃ?
38 20/12/17(木)01:03:14 No.755894378
>エロみたいだけなら鯖消費すればいいが本当に謎仕様すぎてな… 鯖消費でなんとかならない完全に有料ガチャにしかしてないキャラが何人か居るよ
39 20/12/17(木)01:03:31 No.755894439
普通周回はある程度容易にさせて高難度は一回やればあがりにするもんだと思うが エンドコンテンツを周回前提の構造にしてる運営はイカれてんのか
40 20/12/17(木)01:03:43 No.755894488
>>FGOは戦闘がスパゲティコードでスキップできるように >>するには一から作り直した方がマシらしいな >戦闘ごと飛ばせばいいんじゃ? 周回特化キャラが売れなくなる
41 20/12/17(木)01:03:50 No.755894503
グラブルのフルオートは別のゲーム性出てきて好きよ
42 20/12/17(木)01:03:50 No.755894504
>指摘してやるな自分がとっくに時代の流れから取り残されてることに気づいてない無様な人間なんだから なんか昔はやったソシャゲコンサルタントみたいな事言ってるからつい
43 20/12/17(木)01:04:13 No.755894597
エンジニアだからまあ最悪このゲーム死んでもっても他いけばいいしなみたいな気分で毎日気楽に過ごしてるけど企画の連中は大変だなぁと日々思っている
44 20/12/17(木)01:05:08 No.755894827
pvpあるゲームでガチャもあると大変だなと思う
45 20/12/17(木)01:05:24 No.755894900
ソシャゲって一口に言っても 結局有料ガチャのある基本無料ゲーってだけだから 色んなケースがありすぎて一概には語れない
46 20/12/17(木)01:05:40 No.755894969
今のソシャゲにおけるエンドコンテンツのモチベってPvPかダメージレースのどっちかな気がする
47 20/12/17(木)01:06:06 No.755895062
深く楽しもうと思えばいくらでも楽しめるけど浅くやろうと思ったら誰かが考えた物をネットから拾ってきてコピペするだけ って感じでやれるのが一番よい
48 20/12/17(木)01:06:19 No.755895107
最近個別キャラストが負担になってきた
49 20/12/17(木)01:06:29 No.755895140
エロシーンはいいから…ってのが出来ない一般ソシャゲは真面目にバランス練るの地獄だろうな
50 20/12/17(木)01:06:43 No.755895193
飛ばせないんじゃなくてfateらしくなくなるから飛ばさないとか言ってなかったっけ 技術的な問題だったの?
51 20/12/17(木)01:06:52 No.755895226
スパクロはよくみんなあのインフレについていけてるなって思ってる もうイデオンも型落ちなのかな…
52 20/12/17(木)01:06:54 No.755895237
タワーディフェンスで周回ってめっちゃ飽きそう
53 20/12/17(木)01:07:11 No.755895299
俺はDCGやってる 他人と対戦するより楽しい娯楽ってなくない?
54 20/12/17(木)01:07:15 No.755895310
>最近個別キャラストが負担になってきた 俺はキャラストは好きだけど終わる気配の無いメインの方がつらいマン
55 20/12/17(木)01:07:17 No.755895319
スレ画アイギスに見えた もうずっとやってないけどなんかめちゃめちゃ強いキャラが実装されたとかこの前聞いたけど結構インフレしたんかな
56 20/12/17(木)01:07:18 No.755895324
だからこうしてシステムはパクるし絵も木っ端の絵描き志望を使い捨てにする
57 20/12/17(木)01:07:32 No.755895396
そもそもFGOって2部終わったら別ゲームに移行とか言ってなかった? 今の弄るよりそっちで切り替えた方が早そう
58 20/12/17(木)01:07:33 No.755895397
>グラブルのフルオートは別のゲーム性出てきて好きよ 速度は出ないから雑にやる時はフルオート速度出したいなら手動で棲み分け出来て結構好き
59 20/12/17(木)01:07:41 No.755895437
>だからこうしてシステムはパクるし絵も木っ端の絵描き志望を使い捨てにする そして売れない
60 20/12/17(木)01:07:46 No.755895455
>深く楽しもうと思えばいくらでも楽しめるけど浅くやろうと思ったら誰かが考えた物をネットから拾ってきてコピペするだけ >って感じでやれるのが一番よい その浅くでいいやの意識のままタスクを消化していって 後はエンドコンテンツだけってなった時に意識の差が出てくる
61 20/12/17(木)01:07:47 No.755895457
>俺はDCGやってる >他人と対戦するより楽しい娯楽ってなくない? 人によるなぁ 俺なんかは勝ちたいだけであって負けたくないので苦手なんだ 負けたらストレスたまるじゃん
62 20/12/17(木)01:08:01 No.755895507
>飛ばせないんじゃなくてfateらしくなくなるから飛ばさないとか言ってなかったっけ >技術的な問題だったの? 飛ばさないのは宝具演出 戦闘自体は飛ばせるようにしてもいいんじゃねと思ってると言ってた
63 20/12/17(木)01:08:06 ID:0X4FhSwo 0X4FhSwo No.755895528
今の廃課金ゲーの主流は石をバラまいてそれを回収して実質配布ゼロみたいな形だからなぁ とりあえずガチャ回させたら文句出ないんだろうなってのはわかる
64 20/12/17(木)01:08:23 No.755895605
属性でキャラをかさまししてガチャ回させたり一つのコンテンツ何百回も周回させたり手抜きいっぱい入れてんだから普通にゲーム作るより楽だよ
65 20/12/17(木)01:08:24 No.755895621
>スパクロはよくみんなあのインフレについていけてるなって思ってる アリーナの貰える石はそう多くは無いしイベントやる分にはインフレ関係無いからね
66 20/12/17(木)01:08:38 No.755895685
>最近個別キャラストが負担になってきた 興味ないキャラは全部飛ばすなあ 正直エロゲのエロすら飛ばす
67 20/12/17(木)01:08:41 No.755895695
すぐサービス終わるだろうなと思ってやらないでいたら、原作者が参入して原作と繋がるガチ公式ストーリーを実装とかされて困る
68 20/12/17(木)01:08:42 No.755895699
>スレ画アイギスに見えた >もうずっとやってないけどなんかめちゃめちゃ強いキャラが実装されたとかこの前聞いたけど結構インフレしたんかな インフレしてるが定期的に過去キャラも調整でぶっ壊れるので置いていかれる感はあんまないと思う
69 20/12/17(木)01:08:45 No.755895712
>今のソシャゲにおけるエンドコンテンツのモチベってPvPかダメージレースのどっちかな気がする fgoなんかはエンドコンテンツ無いんだよな 育成自体がエンドコンテンツ感あるけど
70 20/12/17(木)01:09:20 No.755895867
>スレ画アイギスに見えた ははーんモデルアイギスだな?って位アイギスだから安心してもらいたい
71 20/12/17(木)01:09:20 No.755895869
>属性でキャラをかさまししてガチャ回させたり一つのコンテンツ何百回も周回させたり手抜きいっぱい入れてんだから普通にゲーム作るより楽だよ それ手抜きでもなんでもないしコンシュマーでもあるでしょ 叩き前提で知識薄いまま語らない方がいいよ
72 20/12/17(木)01:09:23 No.755895883
>正直ソシャゲ業界ってコンシューマに比べて敷居が低い(募集人数が多い)からほぼ素人集団みたいなチームで作ることが多い 時々これちゃんと他ゲーリサーチした…?みたいなのお出しされることあるよね…
73 20/12/17(木)01:09:32 No.755895919
>負けたらストレスたまるじゃん 負けたら勝った相手のデッキ真似すればいいし 勝つのが楽しいだけならコンシューマー買ったほうがよくない? 無双ゲーとかの
74 20/12/17(木)01:09:39 No.755895947
>グラブルのフルオートは別のゲーム性出てきて好きよ これは…FF12のガンビット…
75 20/12/17(木)01:09:52 No.755896003
世の中には高レア育て切った上で石齧りながら走らないと累積報酬すらもらえないゲームもあると聴いた
76 20/12/17(木)01:09:57 No.755896021
全体としては縮み始めてるけどもうしばらくは保つだろう
77 20/12/17(木)01:10:12 No.755896079
アイギスみたいなスレ画だな
78 20/12/17(木)01:10:14 No.755896088
アイギスはどんどんインフレさせるが定期的に調整で全キャラ底上げして格差を少なくするストロングスタイル
79 20/12/17(木)01:10:15 No.755896093
確かにライトユーザー向けのはずの低難易度は要求される周回が高難易度の数倍とかで高難易度以上の苦行だよな
80 20/12/17(木)01:10:19 No.755896104
>これは…FF12のガンビット… あれほどめんどくさくないから良いと思う ガンビットまで行くとちょっと面倒
81 20/12/17(木)01:10:21 No.755896114
一度クリアしたらスキップ前提の短時間で終わるソシャゲもあるにはある がっつりやるメインにならないから廃人からはスタミナ回復剤で沢山お金を搾り取る
82 20/12/17(木)01:10:31 No.755896148
二昔前の皆が想像するソシャゲは最悪素人でも作れたけど 今そんなの誰もやらない まだやってる人は居ても…
83 20/12/17(木)01:10:34 No.755896164
多分今話題になってるAAクラスソシャゲはあんまり参考にならない話題だと思う 精々がDMMとかの泡沫ソシャゲのレベルだろう
84 20/12/17(木)01:10:34 No.755896167
俺は自分が力及ぶ範囲でできる要素はコンプしたいからエンドコンテンツ追加されると挫折する
85 20/12/17(木)01:10:49 No.755896221
育成素材は課金前提のイベントの報酬ではないよなぁ…
86 20/12/17(木)01:11:00 No.755896258
>>これは…FF12のガンビット… >あれほどめんどくさくないから良いと思う >ガンビットまで行くとちょっと面倒 ガンビットそこまで面倒か? 変に凝った事しようとしなければそこまでややこしい事もないし
87 20/12/17(木)01:11:00 No.755896260
>俺はDCGやってる >他人と対戦するより楽しい娯楽ってなくない? 楽しいしDCGも嫌いじゃないけど どう戦うかを手持ち資源の範囲で決めなきゃいけないのがダルい時もある…
88 20/12/17(木)01:11:16 No.755896325
ゲームの特にバランスのところは地道な調整だから時間かかるのは当然 ゲーム自体出来てる前提だから調整の時間が削られやすいのも当然
89 20/12/17(木)01:11:19 No.755896339
直接的なPvPはないけど高難易度とか達成度で殴り合うくらいがちょうどいい塩梅だと思ってるな個人的には
90 20/12/17(木)01:11:26 No.755896368
>精々がDMMとかの泡沫ソシャゲのレベルだろう つっても今やdmmのソシャゲもかなり手間かかってる感じになってるよ…
91 20/12/17(木)01:11:27 No.755896378
>>正直ソシャゲ業界ってコンシューマに比べて敷居が低い(募集人数が多い)からほぼ素人集団みたいなチームで作ることが多い >時々これちゃんと他ゲーリサーチした…?みたいなのお出しされることあるよね… ゲーム業界が重ねてきた失敗を綺麗にやり直してる……!? って感じる事はある
92 20/12/17(木)01:11:29 No.755896385
神羅万象フロンティアという実装当初の課金限定のカードが一枚残らず軒並みクソザコで 対戦環境トップのカードが全て非課金でも手に入る(ただし運)の誰も得しないブラゲーがあってだな 課金ガチャでトップカード引こうとしても課金限定のカードが多すぎて(軒並みゴミ)確率的に引けないんだ
93 20/12/17(木)01:11:31 No.755896406
基本無料って時点で収益構造おかしいのは当たり前なのでそこから考え直す時期がそのうち来るのかもしれない
94 20/12/17(木)01:11:32 No.755896410
>確かにライトユーザー向けのはずの低難易度は要求される周回が高難易度の数倍とかで高難易度以上の苦行だよな 初期にイベントぶつかると大体完凸出来ないけど しょうがないわなぁとはなる
95 20/12/17(木)01:11:40 No.755896449
やっぱアイギスモデルだったのか ゲーム画面とかステージ選択だけで結構そのゲームっぽさって出るんだな
96 20/12/17(木)01:11:45 No.755896467
ボタンぽちぽち系は スクールガールストライカーズがある意味頂点だと思ってる 一度アレやると似たゲーム全部レスポンスの遅さでできなくなる
97 20/12/17(木)01:11:46 No.755896472
>ガンビットそこまで面倒か? 覚えちまえばそうでもないけどね 誰でもやる必要があるわけでもう少し敷居下げる必要あると思うわ
98 20/12/17(木)01:11:56 No.755896519
最近ロマサガやり始めたけどキャラ育成凝ってるのは育てるの楽しいなって思う反面 すぐ強くできないのはめんどくさいなって思ってしまった…
99 20/12/17(木)01:12:04 No.755896548
>つっても今やdmmのソシャゲもかなり手間かかってる感じになってるよ… それはまぁそう…というかスレ画だって手間はかかってるでしょう
100 20/12/17(木)01:12:23 No.755896638
>プリコネの設計はよく考えられてるなってなったわ いいかげんギガポーションくらい作った…?
101 20/12/17(木)01:12:48 No.755896740
他所の国で流行ってたゲーム持ってきて重課金使用にいじって即死したやつあって運営も大事だなってなった
102 20/12/17(木)01:12:54 No.755896759
アイギスはある時までガチャの黒とか持たずにクリア出来るように作ってあった イベント産の奴でどうにかなった 今思えばどんだけ真面目に調節したのか…
103 20/12/17(木)01:13:03 No.755896803
アイギス開発いたけど報酬周り何も考えてなかったよぶっちゃけ
104 20/12/17(木)01:13:13 No.755896845
>時々これちゃんと他ゲーリサーチした…?みたいなのお出しされることあるよね… でもそんなやつすぐに消えない? 好きな原作使われてたらご愁傷様だけど
105 20/12/17(木)01:13:15 No.755896856
>二昔前の皆が想像するソシャゲは最悪素人でも作れたけど >今そんなの誰もやらない >まだやってる人は居ても… 逆にそんなの最近始めても生き残ってるのはどういうことなんだあれ どこから金が出てるんだ
106 20/12/17(木)01:13:15 No.755896858
>ゲーム画面とかステージ選択だけで結構そのゲームっぽさって出るんだな その観点だとプリコネっぽいゲームめっちゃ増えたな… 戦闘周りまでソウルクラッシュ系では無かったりするけど
107 20/12/17(木)01:13:31 No.755896920
プリコネはスタミナ足りなさ過ぎて石砕くストレスが凄くて嫌になったわ 星6解放粗方終わったらアリーナとか地獄みたいなコンテンツばっかだし…
108 20/12/17(木)01:13:44 No.755896968
>ゲーム業界が重ねてきた失敗を綺麗にやり直してる……!? >って感じる事はある どういうこと? あんま数やってないから極端な外れがわからないんだけどRPGで例えるなら無駄に広くてわかりづらいマップが~みたいな例のソシャゲ版みたいなやつがあったりするの?
109 20/12/17(木)01:13:45 No.755896970
ユーザー同士の交流がないソシャゲの場合はゲーム部分が面白くないと続けてもらえないと思うけど 面白いゲームってなんだろうね…
110 20/12/17(木)01:13:59 No.755897032
キャラスト読むと強化は割とダメなシステムだと思う とりあえず手に入れて強化だけ先にしていつ読む…そう集中して読める俺がいつか! で最後まで読まないことが多い
111 20/12/17(木)01:14:02 No.755897044
>アイギス開発いたけど報酬周り何も考えてなかったよぶっちゃけ まぁ当初はお金も捨てがたかったからな…
112 20/12/17(木)01:14:04 No.755897054
数年スパンで作っては潰しってジャンルから長く生き残るやつが出てきてさぁどうしようかって現在進行形でみんなで探ってるのが今というか
113 20/12/17(木)01:14:08 No.755897071
>プリコネはスタミナ足りなさ過ぎて石砕くストレスが凄くて嫌になったわ >星6解放粗方終わったらアリーナとか地獄みたいなコンテンツばっかだし… あれは上目指すと地獄で育成だけしてイベ食ってくゲームだと認識してるわ PVP興味ない
114 20/12/17(木)01:14:11 No.755897077
インフレといえば白猫の名前をよく聞いたな DBの戦闘力並みにダメージ量が変わっていって笑った
115 20/12/17(木)01:14:15 No.755897094
キャラは誰でも手に入るくらいの確率にして着せ替えで儲けるスタイルはもっと流行って欲しい
116 20/12/17(木)01:14:18 No.755897106
やることないゲームはやることないのでやるのを忘れる 必然と言えば必然
117 20/12/17(木)01:14:22 No.755897117
兵藤会長が言ってた 公平である必要はないが公平感は与えないと客が離れるってのが一つの真理ではある あからさまに金金金金言ってるのが透けて見えるとやっぱり萎える
118 20/12/17(木)01:14:23 No.755897122
いつものサイゲ粘着来てるな いつも同じ事しか言わないからバレバレすぎて吹く
119 20/12/17(木)01:14:23 No.755897123
>どう戦うかを手持ち資源の範囲で決めなきゃいけないのがダルい時もある… ドラクエライバルズおすすめ 課金対象がアバター課金や対CPUのソロモード用カードに特化してて ランクマで使うべきカードは無課金で全部揃う 最強デッキについてはランクマ最上位のデッキを公式が毎日最新のを公開してるのでコピーし放題
120 20/12/17(木)01:14:25 No.755897134
>ユーザー同士の交流がないソシャゲの場合はゲーム部分が面白くないと続けてもらえないと思うけど >面白いゲームってなんだろうね… ソシャゲの面白さは「手軽さ」の範疇内に収めてかつ面白いゲームじゃないといけないからな
121 20/12/17(木)01:14:33 No.755897164
>基本無料って時点で収益構造おかしいのは当たり前なのでそこから考え直す時期がそのうち来るのかもしれない っても毎月何円ってだけで一気にハードル上がるから 金払わないとしても無課金切り捨てるのは得策じゃ無いんだろうな 枯れ木も山の賑わいというか
122 20/12/17(木)01:14:33 No.755897165
>アイギスはある時までガチャの黒とか持たずにクリア出来るように作ってあった >イベント産の奴でどうにかなった >今思えばどんだけ真面目に調節したのか… イベントレベルなら今でもイベキャラでも十分だろ エンドコンテンツははなからガチャキャラ全部使うこと想定してるだけだし
123 20/12/17(木)01:14:44 No.755897220
アイギスだと初期のインタビューで開発にお任せにするとやたら難易度上げようとするってPが言ってたな
124 20/12/17(木)01:15:03 No.755897275
なんか最近始めた続けられそうなソシャゲある?
125 20/12/17(木)01:15:06 No.755897289
いくつかソシャゲやって思ったけど結局ガチャでほしいキャラが出ないとつまらない
126 20/12/17(木)01:15:15 No.755897324
書き込みをした人によって削除されました
127 20/12/17(木)01:15:16 No.755897326
>なんか最近始めた続けられそうなソシャゲある? 原神
128 20/12/17(木)01:15:19 No.755897339
>どういうこと? 車輪の再発見してるって事でしょ これやったらダメだった事例とか今成功してる連中の轍とか一切無視して作ってるの たまーにある
129 20/12/17(木)01:15:32 No.755897387
>なんか最近始めた続けられそうなソシャゲある? サクラ革命!
130 20/12/17(木)01:15:39 No.755897416
むしろソシャゲのシステムはパクってなんぼだよ ソシャゲに限った話ではなくゲーム全体の話だけど
131 20/12/17(木)01:15:40 No.755897424
>神羅万象フロンティアという実装当初の課金限定のカードが一枚残らず軒並みクソザコで >対戦環境トップのカードが全て非課金でも手に入る(ただし運)の誰も得しないブラゲーがあってだな >課金ガチャでトップカード引こうとしても課金限定のカードが多すぎて(軒並みゴミ)確率的に引けないんだ つっても稼働直後はタダカツハンゾウ五行サイとかだろ 無課金でも運がよけりゃ揃うけど凸も考えたら結局廃課金無双だったやんけ
132 20/12/17(木)01:15:54 No.755897471
アイギスはエンドコンテンツを最後までやるとかじゃなければ無課金でも今でも復帰余裕だよ
133 20/12/17(木)01:15:57 No.755897489
城プロは早いうちに委任入れてくれてありがたかったよ
134 20/12/17(木)01:15:59 No.755897499
旧城プロがスレ画の状態だったな…
135 20/12/17(木)01:16:01 No.755897505
>>なんか最近始めた続けられそうなソシャゲある? >原神 あれカメラ視点反転実装してくれねえかなぁ… 違和感すごいし別ゲー戻った時に動きおかしくなる…
136 20/12/17(木)01:16:03 No.755897513
見た目は色々リッチになってきたけど根っこは数字の競い合いしかないジャンルというかだからこそキャラに愛着持たせる方向になるのかなと
137 20/12/17(木)01:16:04 No.755897514
>アイギスだと初期のインタビューで開発にお任せにするとやたら難易度上げようとするってPが言ってたな 作ってる側がシステムもコンテンツも熟知してるのは当たり前だからな… それを水準にするとどんどん高難度に
138 20/12/17(木)01:16:05 No.755897517
>イベントレベルなら今でもイベキャラでも十分だろ 神あじはきつくねえか?イベキャラだけどある意味ガチャより手に入らないみたいな奴等居たらアレだけど あと攻略動画見るしとか
139 20/12/17(木)01:16:05 No.755897520
>むしろソシャゲのシステムはパクってなんぼだよ >ソシャゲに限った話ではなくゲーム全体の話だけど ハースストーンの亜種めちゃあるしな
140 20/12/17(木)01:16:08 No.755897528
>>プリコネはスタミナ足りなさ過ぎて石砕くストレスが凄くて嫌になったわ 俺はむしろあの手の何に投資してくのかを考えるゲーム結構好き 無課金ではないけどほぼ無料だけで遊ぶタイプだからとにかく貯めて貯めて さぁここだ!ってやって失敗するとギャーってなって楽しい
141 20/12/17(木)01:16:10 No.755897530
>キャラは誰でも手に入るくらいの確率にして着せ替えで儲けるスタイルはもっと流行って欲しい ある程度体力ある前提でしか出来ないやり方な気がする
142 20/12/17(木)01:16:19 No.755897563
>なんか最近始めた続けられそうなソシャゲある? デュエプレ最近始めたけど無課金でもボコボコにできて楽しい ルピ子も可愛いし
143 20/12/17(木)01:16:20 No.755897572
>原神 限定PUは課金すれば引きやすく重ねやすくしてるし重ね前提でもいいでしょ?って感じがしてきてちょっとなってなってきてる
144 20/12/17(木)01:16:21 No.755897579
TDちらほらあったけど生き残ってるのは多くないからな…
145 20/12/17(木)01:16:22 No.755897582
アイギス2年ぶりに覗いてみたけどレベル上限99のままでバランス調整できてんの?
146 20/12/17(木)01:16:25 No.755897594
>ソシャゲに金積む奴なんて馬鹿なんだから馬鹿しか喜ばないようなカードを課金限定にしたらいいのでは? 無課金が文句言って炎上するからダメ
147 20/12/17(木)01:16:29 No.755897608
>アイギスだと初期のインタビューで開発にお任せにするとやたら難易度上げようとするってPが言ってたな はっきりいってサービス開始2年目ぐらいのアイギスの難易度は常軌を逸してたぞ
148 20/12/17(木)01:16:36 No.755897641
>キャラは誰でも手に入るくらいの確率にして着せ替えで儲けるスタイルはもっと流行って欲しい それできるのはアクティブ相当多くないと無理だから流行るのは無理だろうね
149 20/12/17(木)01:16:42 No.755897665
>むしろソシャゲのシステムはパクってなんぼだよ >ソシャゲに限った話ではなくゲーム全体の話だけど 良い所はどんどんパクっても良いんだ …なんで悪い所パクっちゃうの
150 20/12/17(木)01:16:57 No.755897720
アイギスって結構な古参だし今のソシャゲから見ると色々違ってて面白いよね今思うと もう数年前に脱落したけど
151 20/12/17(木)01:16:58 No.755897723
>キャラは誰でも手に入るくらいの確率にして着せ替えで儲けるスタイルはもっと流行って欲しい そんなあなたにアズールレーン
152 20/12/17(木)01:17:03 No.755897740
でもスレ画で言えばアークナイツの危機契約だってわりとキャラ育ってるの前提だよね 18以上は趣味とは言え18も結構育ってないときついし
153 20/12/17(木)01:17:06 No.755897748
>…なんで悪い所パクっちゃうの ファンが褒めるから…
154 20/12/17(木)01:17:06 No.755897750
アイギスは段階的に色々整って行ったよな
155 20/12/17(木)01:17:07 No.755897753
いいですよね 四角い車輪の再発明
156 20/12/17(木)01:17:08 No.755897755
オート周回が無くて手動でポチポチやってた頃のが真面目にやってたなあ なんか実質ログイン勢みたくなったわっていうか何でイベントオート周回ねえんだ
157 20/12/17(木)01:17:09 No.755897759
プリコネはたまに50位以内に入れば貰える石どうこう言う人いるけど維持する為のキャラや育成大変だし PvPは見なかった事にして結構多い配布で自分の好きな限定キャラまで石貯める方がストレスないよなぁってずっと思ってる
158 20/12/17(木)01:17:10 No.755897768
DMMで参考とかじゃなくてFGOそのままコピって見た目だけ変えたやつとかあったな
159 20/12/17(木)01:17:18 No.755897806
TDとしてはそんなに目新しい物は無いように思えるけど アークナイツは何故にあんなに強いのか
160 20/12/17(木)01:17:18 No.755897812
ソシャカスの思考回路が完全に狂ってるのがよくわかるなこのスレ
161 20/12/17(木)01:17:23 No.755897828
はい本イベント特攻500%のキャラですよージャンジャン回してねー
162 20/12/17(木)01:17:24 No.755897830
>…なんで悪い所パクっちゃうの 見てくれこのFGOの正当退化サクラ大戦のソシャゲを
163 20/12/17(木)01:17:24 No.755897831
>はっきりいってサービス開始2年目ぐらいのアイギスの難易度は常軌を逸してたぞ 差し込みのタイミング4秒以内とか今考えると狂ってたな…
164 20/12/17(木)01:17:31 No.755897862
>はっきりいってサービス開始2年目ぐらいのアイギスの難易度は常軌を逸してたぞ やってたけど普通に無課金でついていけてたよ
165 20/12/17(木)01:17:33 No.755897871
原神はスマホでやれん…
166 20/12/17(木)01:17:33 No.755897873
ソラノイベ懐かしいな まどかスレ画で遊んでたら引っかかったやつが可哀相な目に合ってたやつ
167 20/12/17(木)01:17:49 No.755897944
>アークナイツは何故にあんなに強いのか 中国で人気だからとしか言えねえ
168 20/12/17(木)01:17:50 No.755897951
>俺はむしろあの手の何に投資してくのかを考えるゲーム結構好き >無課金ではないけどほぼ無料だけで遊ぶタイプだからとにかく貯めて貯めて >さぁここだ!ってやって失敗するとギャーってなって楽しい ガチャに使うものを日常的に数百溶かしてじわじわ目減りしてくのが辛かったんだよなぁ かといって自然回復だけだと前からやってる友達にいつまでも追いつけないし…
169 20/12/17(木)01:17:53 No.755897962
二年目アイギスって何やってたっけ…… 妖怪とかのあたりだっけ
170 20/12/17(木)01:17:56 No.755897972
>TDとしてはそんなに目新しい物は無いように思えるけど >アークナイツは何故にあんなに強いのか 強く無くない? だいぶ苦戦してるように見える
171 20/12/17(木)01:18:01 No.755897995
どのタイトルでもそうだけど後追いじゃ絶対にやりたくない 大手の新規タイトル始まったと同時に始めるのがいい
172 20/12/17(木)01:18:22 No.755898081
上で話出てたエスカレイヤーほど無課金で遊べるゲームもないけどなあれ…
173 20/12/17(木)01:18:23 No.755898088
プリコネは恒常ガン無視すれば初期投資だけで持ちキャラ120人は超えてる 育てるキャラも絞ってるのでマナが常時満タンで一桁増やして欲しいくらいだ
174 20/12/17(木)01:18:24 No.755898095
>神あじはきつくねえか?イベキャラだけどある意味ガチャより手に入らないみたいな奴等居たらアレだけど >あと攻略動画見るしとか 特にそんなことはないかな なんかむずいむずい言われてたこないだの蛇二体とか金以下放置くらいは余裕だったし
175 20/12/17(木)01:18:28 No.755898115
いもげもめーちゃんちもサクラスレ立ちまくりで大人気じゃんなんかあかんの?
176 20/12/17(木)01:18:30 No.755898130
ドラクエライバルズはマジで初期アバターで対戦するだけなら1円もかからんね 無課金で環境最強デッキ即日組めるDCG他になくね? 遊戯王とか課金しない環境から取り残されるし 課金だけでは得られない過去の報酬カード山ほどあるしで振り落とされたよ
177 20/12/17(木)01:18:33 No.755898140
>むしろソシャゲのシステムはパクってなんぼだよ >ソシャゲに限った話ではなくゲーム全体の話だけど 快適なシステムが広まる分にはユーザー的にはありがたいけど そういうシステムパクられるのってゲーム作った側のパクられる側からしたらどういう思いなんだろ やっぱちょっとイラッときたりすんのかな
178 20/12/17(木)01:18:44 No.755898177
やって続けててもUIに不満満載なのはかなりある
179 20/12/17(木)01:18:50 No.755898195
後追いだとやることあまりに多過ぎて楽しさより煩わしさが出ちゃう……
180 20/12/17(木)01:19:00 No.755898244
>キャラは誰でも手に入るくらいの確率にして着せ替えで儲けるスタイルはもっと流行って欲しい それ軌道に乗れば安定するだろうけど一回こけたら終わりだから難しいでしょ ガチャで搾り取るスタイルなら人減っても強キャラ低確率でバンバン出せば巻き返せるし
181 20/12/17(木)01:19:03 No.755898256
>原神はスマホでやれん… アレは入り口広げてるだけで本来はPCでやってくれって事何だろうな AndroidユーザーがPCにごっそり移ったらしいし
182 20/12/17(木)01:19:10 No.755898286
アズレンからアークナイツも始めた人は大半脱落してるよ
183 20/12/17(木)01:19:15 No.755898306
>旧城プロがスレ画の状態だったな… 初期艦これの悪いところを真似したような出来だったからな…
184 20/12/17(木)01:19:15 No.755898307
>ガチャに使うものを日常的に数百溶かしてじわじわ目減りしてくのが辛かったんだよなぁ ここに認識の差があるんだよな 石でガチャ引くより割ったほうが有利になるゲームなんてそこらじゅうにあるのに 頑なに石を割らずにクソゲーとかいうやつがいる
185 20/12/17(木)01:19:17 No.755898318
>見てくれこのFGOの正当退化サクラ大戦のソシャゲを そういうのはいいです
186 20/12/17(木)01:19:21 No.755898332
フォロワーが大ヒットはあるあるすぎる分野だから… プリコネもそうだし
187 20/12/17(木)01:19:25 No.755898345
いよいよFGOはボックス開けが嫌になった 稼ぎまくっても箱開けるのが苦痛すぎてあれすら一括作れない運営は馬鹿か家族を人質に取られてるんだろうな
188 20/12/17(木)01:19:28 No.755898351
>やって続けててもUIに不満満載なのはかなりある 長く続いてるやつほど違法増築だらけでもう改善が見込めなさそうなやつ!
189 20/12/17(木)01:19:42 No.755898400
>神あじはきつくねえか?イベキャラだけどある意味ガチャより手に入らないみたいな奴等居たらアレだけど >あと攻略動画見るしとか 簡単すぎるぐらいだよ…
190 20/12/17(木)01:19:43 No.755898406
>上で話出てたエスカレイヤーほど無課金で遊べるゲームもないけどなあれ… ピックアップガチャは有償のみはちょっとね… 無償の方はSR確定さえもないクソガチャ
191 20/12/17(木)01:19:45 No.755898414
>どのタイトルでもそうだけど後追いじゃ絶対にやりたくない >大手の新規タイトル始まったと同時に始めるのがいい そうか? 2周年やら3周年とかで入れるゲーム結構あるけどな
192 20/12/17(木)01:19:49 No.755898429
皇帝出てから始めたから二年目知らないんだよな しんどかったのか
193 20/12/17(木)01:19:56 No.755898460
>…なんで悪い所パクっちゃうの これで思い浮かんだのは幼女戦記のソシャゲだな シノアリスをモロパクリすぎて評判悪い部分までがっつりパクってて逆にすげえなってなった
194 20/12/17(木)01:19:57 No.755898467
>そういうのはいいです いや開発同じだしガチャの仕様や凸も同じだし あ、ごめん10凸まで増やしてるわ
195 20/12/17(木)01:19:59 No.755898478
ソシャゲは一回走り出したら二度とゲームシステムの根っこ変えられないのがなー 長く続いてるソシャゲは今からやろうとすると大抵システムがダルすぎて技術の日進月歩を感じるわ
196 20/12/17(木)01:20:03 No.755898496
>上で話出てたエスカレイヤーほど無課金で遊べるゲームもないけどなあれ… PCでしか出来ないのがなー
197 20/12/17(木)01:20:04 No.755898507
アズレンはギリギリついていけてるけど演習や13章やUR開発は無理
198 20/12/17(木)01:20:09 No.755898527
逆に聞くけど「」の理想のソシャゲってどんなんよ 具体的なタイトルじゃなく想像でいいから内容で頼む
199 20/12/17(木)01:20:12 No.755898545
作り話するんぬ ぬは3つぐらいの某IPのPJにいたんぬ 1つ目はDがうんちだったんぬ 2つ目はPと上位会社のDがうんちだったんぬ、ちなみに夜に出るまでにDが会社辞めて変わったんぬ 3つ目も上位のDがうんちうんちだったんぬ この世はうんちなんぬ
200 20/12/17(木)01:20:19 No.755898582
理想はパクった先が優秀なUIで本家に逆輸入して快適にとかかな?
201 20/12/17(木)01:20:23 No.755898591
私ガチャでアイテムとキャラ両方混ざって出てくるゲーム嫌い!
202 20/12/17(木)01:20:24 No.755898594
>長く続いてるやつほど違法増築だらけでもう改善が見込めなさそうなやつ! 始まったばかりなのに違法建築になってるやつはアーティストを黙らせろと思う
203 20/12/17(木)01:20:25 No.755898602
SOAが1戦5分以上とかかかるようになって諦めた まあもうそろそろサ終だとは思うが
204 20/12/17(木)01:20:31 No.755898625
>快適なシステムが広まる分にはユーザー的にはありがたいけど >そういうシステムパクられるのってゲーム作った側のパクられる側からしたらどういう思いなんだろ >やっぱちょっとイラッときたりすんのかな プリコネっぽいUIは増えたけどプリコネの画面推移の速さに追いつけてるのどれだけ有るのって感じでドヤってそう
205 20/12/17(木)01:20:34 No.755898635
>フォロワーが大ヒットはあるあるすぎる分野だから… >プリコネもそうだし 意味わからん プリコネのパク…フォロワーは掃いて捨てるほどあるけど全部捨てていいものじゃん
206 20/12/17(木)01:20:35 No.755898637
魔神クエのアガレスまで作ってたの俺だけど 1つのクエの調整に10日ぐらい頑張ってたよ その間恒例イベントのレベルデザインもしてたから狂ってた 初期のメインストーリーは正直適当に作られてたからユニット実装して調整するのマジ辛かったなぁ…懐かしい思い出だわ
207 20/12/17(木)01:20:38 No.755898647
最近の上澄みソシャゲは一々アニメCM作るから凄いな…
208 20/12/17(木)01:20:44 No.755898674
>作り話するんぬ >ぬは3つぐらいの某IPのPJにいたんぬ >1つ目はDがうんちだったんぬ >2つ目はPと上位会社のDがうんちだったんぬ、ちなみに夜に出るまでにDが会社辞めて変わったんぬ >3つ目も上位のDがうんちうんちだったんぬ >この世はうんちなんぬ うんちしかいないんぬ?
209 20/12/17(木)01:20:46 No.755898688
システムどころかキャラ性能までパクってるミストレは本当に大丈夫なのか不安になる いやまぁ改善してたりSスキルとかで別物ではあるんだけど なんか凄い不安になる…
210 20/12/17(木)01:20:50 No.755898702
>逆に聞くけど「」の理想のソシャゲってどんなんよ >具体的なタイトルじゃなく想像でいいから内容で頼む 具体的なタイトルでいいならアズレン
211 20/12/17(木)01:20:53 No.755898708
正直なんでついていけてるかって言うとここでスレ立ってるからだったりする スレ立たないソシャゲはやめちゃった
212 20/12/17(木)01:20:57 No.755898732
>アイギス2年ぶりに覗いてみたけどレベル上限99のままでバランス調整できてんの? 強弱の差は結構あるけど一択で使われるキャラとかはいないからバランス調整できてるんじゃねえかなあ エンドコンテンツで更にスコアアタックとかやりだすと話は別だけどまあエンドコンテンツだし
213 20/12/17(木)01:21:01 No.755898750
オクトパストラベラーが凄い好きなんだけど追加される要素がコレジャナイ過ぎてちょっと辛い 好きなペースでやってねって文章最初に出るのにデイリー要素どんどん増やすんじゃねえよ…!
214 20/12/17(木)01:21:05 No.755898767
>逆に聞くけど「」の理想のソシャゲってどんなんよ やらなくてもいいやつ
215 20/12/17(木)01:21:05 No.755898770
リンクスは定期的に来るやけに強い低レアパック剥けば普通に環境いけない?
216 20/12/17(木)01:21:11 No.755898800
>いよいよFGOはボックス開けが嫌になった >稼ぎまくっても箱開けるのが苦痛すぎてあれすら一括作れない運営は馬鹿か家族を人質に取られてるんだろうな 言わんとせんことも嫌になる気持ちも十分よくわかるが このスレみたいな場所ですらそうやって一々汚い言葉で余計なこと言う癖は治せ
217 20/12/17(木)01:21:11 No.755898801
>アズレンはギリギリついていけてるけど演習や13章やUR開発は無理 1年半も昔のものに対応できてないのは一般的に脱落
218 20/12/17(木)01:21:15 No.755898818
システム大幅にいじるなら新作にしますってのは当たり前だよねって 客がまんま移動してくれるわけじゃないから1タイトルを限界まで使うしかないってのもあるけど
219 20/12/17(木)01:21:19 No.755898846
>逆に聞くけど「」の理想のソシャゲってどんなんよ >具体的なタイトルじゃなく想像でいいから内容で頼む 俺だけが最強でみんなが俺を讃えてくれるようなゲーム
220 20/12/17(木)01:21:22 No.755898858
>ピックアップガチャは有償のみはちょっとね… そもそもピックアップ期間終わったら降りてくるんだから別によくない?
221 20/12/17(木)01:21:22 No.755898862
>後追いだとやることあまりに多過ぎて楽しさより煩わしさが出ちゃう…… それはとてもある やり続けてる人間は飽きるから新コンテンツ欲しがるけど増えれば増えるほど新規か何やればいいかわからなくなるという
222 20/12/17(木)01:21:27 No.755898889
アイギスはソラノイベはやばかったけど覚醒実装でゲーム自体のアップデート前の最後の旧仕様のイベントだしあれが一番攻略盛り上がって楽しかったと思う
223 20/12/17(木)01:21:29 No.755898895
ランキング上位者限定!はもう流行らないよね
224 20/12/17(木)01:21:32 No.755898907
>プリコネのパク…フォロワーは掃いて捨てるほどあるけど全部捨てていいものじゃん プリコネがソウルクラッシュフォロワーの方だよ!
225 20/12/17(木)01:21:34 No.755898915
box明けは経験値やリヨが触れないからタブーになってんのかって思う
226 20/12/17(木)01:21:44 No.755898953
>逆に聞くけど「」の理想のソシャゲってどんなんよ >具体的なタイトルじゃなく想像でいいから内容で頼む 1回で10のスタミナ使うところを 1戦だけど500スタミナ消費して50回分の報酬くれるやつ
227 20/12/17(木)01:21:45 No.755898959
>やって続けててもUIに不満満載なのはかなりある アリスギアアイギスがUIの不便な箇所が全く改修されなくてすごい不満が募る UI改修ってやっぱり大掛かりになるんかね
228 20/12/17(木)01:21:46 No.755898966
>プリコネのパク…フォロワーは掃いて捨てるほどあるけど全部捨てていいものじゃん プリコネの元になったソシャゲがあるって話じゃないの? 名前忘れたけど
229 20/12/17(木)01:21:57 No.755898999
プリコネもフォロワー側なんだよな…
230 20/12/17(木)01:22:00 No.755899012
アイギスは高レベル魔神でもなければ白ソラスが大体解決してくれるからな…
231 20/12/17(木)01:22:05 No.755899038
>好きなペースでやってねって文章最初に出るのにデイリー要素どんどん増やすんじゃねえよ…! 好きなペースでやってもいいが毎日ログインしろが普通のソシャゲの好きなペースでやってねって話だぞ
232 20/12/17(木)01:22:15 No.755899075
>ランキング上位者限定!はもう流行らないよね そんなもん5年は前に死んだんじゃないの? アイマス系まだやってるとか?
233 20/12/17(木)01:22:16 No.755899079
FGOはなんだかんだで他人と競う要素ほぼ無いから楽だったりする
234 20/12/17(木)01:22:24 No.755899116
課金もだけど露骨にプレイ時間をかけさせようとする意図が透けて見えるとキツくなる どっちも数字として出るゲームの評価だろうからそこ増やそうとするのが仕事なんだろうけど
235 20/12/17(木)01:22:25 No.755899121
アークナイツは一部除いてキャラクターの掘り下げが弱すぎるってわりと致命的な問題抱えてるのにわりと順調に行くもんなんだなと常々思っている
236 20/12/17(木)01:22:25 No.755899122
劣化プリコネやってると本家がいかに練られてるかわかるぞ パクるならちゃんとパクってマジで
237 20/12/17(木)01:22:30 No.755899144
>2周年やら3周年とかで入れるゲーム結構あるけどな 最近はそのくらいのタイミングで無料ガチャやら石配りで引き込もうとするゲームも多いよね
238 20/12/17(木)01:22:32 No.755899150
書き込みをした人によって削除されました
239 20/12/17(木)01:22:33 No.755899153
>プリコネがソウルクラッシュフォロワーの方だよ! まだその妄想繰り返してるのかよ…
240 20/12/17(木)01:22:36 No.755899161
大陸からの刺客たちの中だとやっぱりアズレンだけは異質だわ 最初の大博打に勝ったからこそあのスタイルなんだろうけど
241 20/12/17(木)01:22:39 No.755899176
デイリーウィークリーしかやらなくなるともうこのゲームやってる意味ないな…ってなる
242 20/12/17(木)01:22:45 No.755899207
イドラをPSO2のSGのためだけにプレイしていてすまぬ
243 20/12/17(木)01:22:49 No.755899232
>アリスギアアイギスがUIの不便な箇所が全く改修されなくてすごい不満が募る >UI改修ってやっぱり大掛かりになるんかね 技術力が足りないとか良いUIというものにそもそもピンとこないとか
244 20/12/17(木)01:22:51 No.755899241
昔の資産だけで微課金でも楽しめるゲームが好き
245 20/12/17(木)01:23:02 No.755899285
ちなみにプリコネのパクり元は世界で1億1000万DLだ
246 20/12/17(木)01:23:02 No.755899286
>FGOはなんだかんだで他人と競う要素ほぼ無いから楽だったりする SNSで他人の手持ちとか見なければ楽なゲームだと思う
247 20/12/17(木)01:23:03 No.755899287
ランキング上位者限定は名誉だけ!でも走る奴は走るからな
248 20/12/17(木)01:23:05 No.755899303
FGOのボックスは無限に開けられる宝箱だから 別に開けなくても何一つ損はないんだ 走りたい奴が勝手に走ってるだけで
249 20/12/17(木)01:23:07 No.755899312
プリコネ好きはなんでかシステム全部プリコネのパクリって言うんだよな どっちかというとプリコネもパクッてる側なのに
250 20/12/17(木)01:23:07 No.755899313
>プリコネもフォロワー側なんだよな… 病院行け頭のだぞ
251 20/12/17(木)01:23:08 No.755899318
プリコネはオリジナルじゃねぇよ?
252 20/12/17(木)01:23:10 No.755899328
ククク ソシャゲのスレなのは三ヶ月まで それ以降は「」がキャラをお嫁さんにするスレになるの
253 20/12/17(木)01:23:13 No.755899338
日本で流行ってないジャンルをパクってくるのがミソだな 元祖名乗れるぞ
254 20/12/17(木)01:23:14 No.755899341
どんなシステムもまず通信速度遅いと無理になる メギドがなにかするたびに通信中だされて俺の環境がおかしいかと思ったら仕様だよ言われてさすがにやめた
255 20/12/17(木)01:23:18 No.755899368
>プリコネもフォロワー側なんだよな… パズドラもモンストもそうだよ 大体ベースゲーあってそれをブラッシュアップしたり合成したりしてる
256 20/12/17(木)01:23:23 No.755899389
リリース日見ればわかるやん
257 20/12/17(木)01:23:26 No.755899403
アリスギアは報酬交換ちょっとマシになったぞ ちょっとぐらいだが
258 20/12/17(木)01:23:29 No.755899412
久々に村ゲーとかしたいけど 多分手を出したらまたガチガチに縛られるんだろうなってなる
259 20/12/17(木)01:23:31 No.755899423
>FGOはなんだかんだで他人と競う要素ほぼ無いから楽だったりする ゲームとして楽しいか?
260 20/12/17(木)01:23:33 No.755899427
何度もどこでも言われてるけどプリコネは大元の部分ガッツリ残っててそれを自ら改修したゲームだ
261 20/12/17(木)01:23:34 No.755899431
ランキング走るのは誰も楽しくないからな… 特攻レア引けない奴は足切り食らうし重課金者もスタートラインにつけるだけで苦行を強いられるのには変わらんし
262 20/12/17(木)01:23:44 No.755899461
>FGOのボックスは無限に開けられる宝箱だから >別に開けなくても何一つ損はないんだ >走りたい奴が勝手に走ってるだけで 矛盾してて意味不明
263 20/12/17(木)01:23:47 No.755899480
>アークナイツは一部除いてキャラクターの掘り下げが弱すぎるってわりと致命的な問題抱えてるのにわりと順調に行くもんなんだなと常々思っている アイコンのスレでずっと妄想してるから逞しいと思う たまにドクターラブ行き過ぎててきもいけど
264 20/12/17(木)01:23:49 No.755899487
>ランキング上位者限定は名誉だけ!でも走る奴は走るからな 称号とかもらえるから 1回ぐらい上位取ってみるか! って挑戦する奴は挑戦する
265 20/12/17(木)01:23:51 No.755899502
プレイが楽 プレイが楽しい 二つは似て非なるもの
266 20/12/17(木)01:24:00 No.755899531
ナグロは生き返らなかった…
267 20/12/17(木)01:24:01 No.755899538
>うんちしかいないんぬ? うんちなんぬ みんな「自分のゲーム」を作る方向にばかり囚われてうんちなことしか言わなくなるんぬ それ、企画書に書いてある最大の目的に合ってないんぬって言っても聞きゃーしないんぬ うんちなんぬ
268 20/12/17(木)01:24:07 No.755899562
>メギドがなにかするたびに通信中だされて俺の環境がおかしいかと思ったら仕様だよ言われてさすがにやめた メギドのクライアントはありていにいってクソだからそこは仕方ない
269 20/12/17(木)01:24:11 No.755899582
アズレンは10章からいきなり難易度上がるからやる頻度下がってきた
270 20/12/17(木)01:24:13 No.755899591
頭おかしくなってるのがいて怖い
271 20/12/17(木)01:24:17 No.755899611
>>FGOはなんだかんだで他人と競う要素ほぼ無いから楽だったりする >ゲームとして楽しいか? シナリオ読むのがメインのゲームだしね 土俵が違うよ
272 20/12/17(木)01:24:17 No.755899612
俺が今まで見たどんなソシャゲより優しいガチャと優れた素材とクソみたいなゲームシステムがセットになったファイナルギアをよろしくお願いします
273 20/12/17(木)01:24:20 No.755899629
>そうか? >2周年やら3周年とかで入れるゲーム結構あるけどな 単純にホーム入った時のメニューの多さ見て嫌になる人は多いよ 全部やらなくていいったって優先順位もわからないし メインイベントキャラストギルバト個人PvPそのそれぞれも開くとまた更に細分化した項目が表示される 何となくで始めたレベルじゃこれらをまず下調べしてついてこうってならないだろうね
274 20/12/17(木)01:24:25 No.755899646
「こんなに時間使ったから課金しよう」という心理もあるので 全部スキップするわけにはいかない
275 20/12/17(木)01:24:27 No.755899655
>アリスギアは報酬交換ちょっとマシになったぞ ガチャチケが次元で腐るのクソだよね
276 20/12/17(木)01:24:28 No.755899660
>ナグロは生き返らなかった… 生き返る可能性の要素何もねえだろ!
277 20/12/17(木)01:24:33 No.755899677
>FGOのボックスは無限に開けられる宝箱だから >別に開けなくても何一つ損はないんだ >走りたい奴が勝手に走ってるだけで 結構そこで開ける前提で年間の素材とQPバランスにしてるので実はだいぶそれで育成とまるよ
278 20/12/17(木)01:24:36 No.755899692
ゲームがクソでもシナリオさえ読めれば頑張る!ってぐらいキャラとシナリオを好きになったソシャゲもあったんですよ… 魔女兵器…
279 20/12/17(木)01:24:55 No.755899766
ソシャゲやめるとスッゲースッキリするからおススメ 仕事しながら毎日デイリー消化するのやっぱツライわ…
280 20/12/17(木)01:24:57 No.755899776
>>FGOはなんだかんだで他人と競う要素ほぼ無いから楽だったりする >ゲームとして楽しいか? ゲームに対戦要素なきゃいけないなんてわけでもないのにその疑問もおかしくね
281 20/12/17(木)01:25:01 No.755899788
>ゲームがクソでもシナリオさえ読めれば頑張る!ってぐらいキャラとシナリオを好きになったソシャゲもあったんですよ… >魔女兵器… 釘宮もあるぞ!
282 20/12/17(木)01:25:16 No.755899838
>>FGOはなんだかんだで他人と競う要素ほぼ無いから楽だったりする >ゲームとして楽しいか? 今まで対戦ゲームしかやってないのか?
283 20/12/17(木)01:25:17 No.755899847
>ナグロは生き返らなかった… ナグロとか旧プリコネとかあの辺絶対元groupsの連中拾いましたよねってGVG作りまくってたよね どれも死んだけど
284 20/12/17(木)01:25:25 No.755899871
メギドがスキップチケットがおまけのセット販売してるけど商品にせず普通にばら撒けよ
285 20/12/17(木)01:25:34 No.755899894
ドラガリアロストは2周年が実質リダイブだから入りやすいぞ
286 20/12/17(木)01:25:35 No.755899899
仕事中にオートで周回するんぬ
287 20/12/17(木)01:25:36 No.755899901
上級スタッフが逃げるなんて珍しい事でもなくなってきた
288 20/12/17(木)01:25:40 No.755899916
世の中には血を流し合わないと楽しめない人ばかりじゃないんだ
289 20/12/17(木)01:25:44 No.755899929
>大陸からの刺客たちの中だとやっぱりアズレンだけは異質だわ >最初の大博打に勝ったからこそあのスタイルなんだろうけど キャラはほぼ配布みたいな難易度で配ってメインの課金要素がスキンってソシャゲとしては異質過ぎるよね これから大陸からくるゲームはこうなるのかと思ってたら後追いが全然こない…
290 20/12/17(木)01:25:51 No.755899958
ナグロは設定だけドラガリで使い回してる
291 20/12/17(木)01:25:56 No.755899974
他人と競う要素ばっかりのグラブルは楽しそうではあるけどいっつもイライラしてるのがいるよね
292 20/12/17(木)01:25:58 No.755899982
>ゲームに対戦要素なきゃいけないなんてわけでもないのにその疑問もおかしくね いやそうじゃなくて それならいっそビジュアルテキストだけ売ってくれないかってならない?
293 20/12/17(木)01:26:02 No.755900000
imgで全くスレがたってないソシャゲの方が長く続けられてる
294 20/12/17(木)01:26:07 No.755900018
グラブルのGvGはとっくにほぼ個人戦になってるから平和だな…
295 20/12/17(木)01:26:10 No.755900026
>魔女兵器… アレは本当にもったいなかった レンちゃんはマイベストソシャゲ主人公だよ
296 20/12/17(木)01:26:13 No.755900035
>初期のメインストーリーは正直適当に作られてたからユニット実装して調整するのマジ辛かったなぁ…懐かしい思い出だわ 本当かどうかはともかく初期のメインストーリークエは割と整ってたような気がする 王城以外は苦戦しなかったような
297 20/12/17(木)01:26:13 No.755900037
ここもmayちゃんちもDMMのスレは恐らく中の人が入り浸っている
298 20/12/17(木)01:26:14 No.755900039
対人要素入れると最適解以外は存在価値なしになるからな 対等な対戦させる場合
299 20/12/17(木)01:26:15 No.755900050
ドラガリアロストはマジで中堅層が死滅してるのと 海外でもそこそこ人気なんだけど海外だと操作方法がほぼ違うから 向こうのwikiが日本だと一切役に立たないんだよな
300 20/12/17(木)01:26:21 No.755900069
課金してる人のが案外ある段階で満足してやめるよね
301 20/12/17(木)01:26:37 No.755900134
>他人と競う要素ばっかりのグラブルは楽しそうではあるけどいっつもイライラしてるのがいるよね 仲間に対してイライラする人が割と多いから…
302 20/12/17(木)01:26:40 No.755900150
グラブルはスマホゲーの皮被ったMMOだし…
303 20/12/17(木)01:26:41 No.755900155
>アリスギアは報酬交換ちょっとマシになったぞ >ちょっとぐらいだが チェックボックスになったけど長押しスワイプでまとめて選択できないし 前の連打の方がマシだったのではという感じが…
304 20/12/17(木)01:26:48 No.755900179
>>ゲームに対戦要素なきゃいけないなんてわけでもないのにその疑問もおかしくね >いやそうじゃなくて >それならいっそビジュアルテキストだけ売ってくれないかってならない? そうじゃなくてもなにも一人用RPGにビジュアルテキストだけ売れとかいうの…?
305 20/12/17(木)01:26:50 No.755900190
常々スレで復帰者アピールする人は謎だと思ってる なんかまたすぐ辞めそうなのが目に見えるのになんでそんな堂々とあれ教えてこれ教えてと書けるんだ…
306 20/12/17(木)01:26:51 No.755900195
>ドラガリアロストはマジで中堅層が死滅してるのと >海外でもそこそこ人気なんだけど海外だと操作方法がほぼ違うから >向こうのwikiが日本だと一切役に立たないんだよな 海外はエミュかなんかが主流なの?
307 20/12/17(木)01:26:52 No.755900201
たまに競う要素無いゲームで人権だのなんだので煽り合う人達が居るのも面倒な世界だ
308 20/12/17(木)01:26:55 No.755900213
>メギドがスキップチケットがおまけのセット販売してるけど商品にせず普通にばら撒けよ 俺がやってた時代の攻略チケって適当にやっても無限に手に入る代物だった記憶があるんだけど変わったん?
309 20/12/17(木)01:26:57 No.755900222
>キャラはほぼ配布みたいな難易度で配ってメインの課金要素がスキンってソシャゲとしては異質過ぎるよね でもこれ頭良いと思う ポケモンで喩えるなら全ポケモンやろうと思えば捕まえられるけど主人公の衣装だけは課金制みたいな感じだろ?
310 20/12/17(木)01:26:59 No.755900229
>ここもmayちゃんちもDMMのスレは恐らく中の人が入り浸っている ガチャ予定とかはおもらししなくていいけど裏設定とかこっそり話してほしい
311 20/12/17(木)01:27:08 No.755900258
>世の中には血を流し合わないと楽しめない人ばかりじゃないんだ 「ゲームやります?(RPG)」 「ああ、ゲームやりますよ(FPS)」 「俺もゲーム好きですよ!(非対称対戦)」 の会話の成り立たなさすごい
312 20/12/17(木)01:27:12 No.755900268
>逆に聞くけど「」の理想のソシャゲってどんなんよ >具体的なタイトルじゃなく想像でいいから内容で頼む skeb
313 20/12/17(木)01:27:13 No.755900272
>ここもmayちゃんちもDMMのスレは恐らく中の人が入り浸っている スゲー申し訳ないけどふたばと壺とヒはソシャゲ作ってる人間なら普通に常駐して監視してるよ 一番最初にヤバいバグの話出るのこの3つのどっかだし
314 20/12/17(木)01:27:19 No.755900299
>グラブルはスマホゲーの皮被ったMMOだし… それは原神だと思う あれやるならネトゲでいいわってなった
315 20/12/17(木)01:27:21 No.755900304
アイギスは面白かった
316 20/12/17(木)01:27:26 No.755900317
メンコだの坊主めくりだの何かと馬鹿にされ続けたシャドバだけど いまだに元気なのはやたらばらまくのと快適なUIが大きいと思う
317 20/12/17(木)01:27:28 No.755900330
アリスギアは細々とした不満点めっちゃあるけど改善されることは滅多にないだろうな…
318 20/12/17(木)01:27:31 No.755900338
>そうじゃなくてもなにも一人用RPGにビジュアルテキストだけ売れとかいうの…? RPG部分が面白いならそんなことは言わないが…
319 20/12/17(木)01:27:34 No.755900360
原神触った感想はff14やるか!だった
320 20/12/17(木)01:27:38 No.755900369
>ポケモンで喩えるなら全ポケモンやろうと思えば捕まえられるけど主人公の衣装だけは課金制みたいな感じだろ? ポケモンで例えるならポケモン着せ替えできると考えると無茶苦茶売れるぞこれは
321 20/12/17(木)01:27:39 No.755900370
>他人と競う要素ばっかりのグラブルは楽しそうではあるけどいっつもイライラしてるのがいるよね なんか知らんが自分が引いてないキャラが強いのが許せないて人はいる 全キャラ引くなんて廃課金以外無理なんだからそのへんさくっと割り切ればいいのに
322 20/12/17(木)01:27:39 No.755900371
格闘ゲームでネットに接続して対戦しまくってる層って購入者の10%くらいだった記憶 鉄拳の原田Pも一人で遊ぶ層や身内で気軽に対戦する層について語ってたしソシャゲも対人が至上って人は声の大きさより少ないのかも
323 20/12/17(木)01:27:41 No.755900380
UIに関しては是非総クリック数を減らす設計を心掛けてほしい 1つの報酬貰うために何回カチカチしないといけないんだクリッカーじゃないんだぞ
324 20/12/17(木)01:27:42 No.755900383
テイルズはコンシューマで出てりゃなぁって気が スマホでよくこんなバトルやってるよ
325 20/12/17(木)01:27:43 No.755900386
>>グラブルはスマホゲーの皮被ったMMOだし… >それは原神だと思う どっちもじゃねえかな…
326 20/12/17(木)01:27:45 No.755900392
シノアリスはあのシステムでよく続いてるなとプレイしながら思ってる
327 20/12/17(木)01:27:45 No.755900393
>俺がやってた時代の攻略チケって適当にやっても無限に手に入る代物だった記憶があるんだけど変わったん? 大幻獣スキップするチケット
328 20/12/17(木)01:27:45 No.755900399
>逆に聞くけど「」の理想のソシャゲってどんなんよ >具体的なタイトルじゃなく想像でいいから内容で頼む いもげ
329 20/12/17(木)01:27:47 No.755900406
>海外はエミュかなんかが主流なの? 泥エミュjoytoKeyで箱コンが主流 スマホでやってる奴1人もいないと思う
330 20/12/17(木)01:28:05 No.755900471
パクるパクるとは言うが上手く昇華してくれればいいんだよ 大体劣化コピーなんだよ
331 20/12/17(木)01:28:06 No.755900479
>原神触った感想はff14やるか!だった ガチャが無ければ原神がっつりやってたと思う
332 20/12/17(木)01:28:06 No.755900480
グラブルはここのスレが内輪揉めみたいに2つも3つもスレ分かれてて意味分からん mayのは一つなのに
333 20/12/17(木)01:28:07 No.755900482
最近だとサクラと北斗無双と国産スマホMMOが始まったぞ かぶるんじゃねえ
334 20/12/17(木)01:28:15 No.755900504
>RPG部分が面白いならそんなことは言わないが… 批判もあるし不満もなくはないけど自分は別に嫌いじゃない 周回はだるい
335 20/12/17(木)01:28:15 No.755900507
アニメ系のソシャゲ化はアレ専門の業者とかあるんかな?
336 20/12/17(木)01:28:23 No.755900536
2Dか3Dかこだわる部分がそれぞれ違うだけだよねあれ…
337 20/12/17(木)01:28:25 No.755900540
>メンコだの坊主めくりだの何かと馬鹿にされ続けたシャドバだけど >いまだに元気なのはやたらばらまくのと快適なUIが大きいと思う シャドバは有名な人やめたりもう割と詰んでないかな...
338 20/12/17(木)01:28:33 No.755900564
>対人要素入れると最適解以外は存在価値なしになるからな >対等な対戦させる場合 DCGは最強デッキ以外カスみたいな所はあるけど その最強デッキもカードプールの変化がなくても少しずつ変わっていく それが楽しい
339 20/12/17(木)01:28:34 No.755900575
imgでキャラスレ立ててるのも運営の中の人の可能性が存在する?
340 20/12/17(木)01:28:35 No.755900576
パニグレは生き残れるか心配な育成の渋さしてるのなんとかしてくれ
341 20/12/17(木)01:28:35 No.755900577
対人戦といってもほぼオートの奴しかみないよね プレイ時間バラバラなることが多いソシャゲでリアルタイムバトルなんてろくにやれないだろうけどあまり対人してる感じはしない
342 20/12/17(木)01:28:44 No.755900617
原神はキャラが可愛いからやってるけど欲しいキャラ引くまで凄い長そうだ
343 20/12/17(木)01:28:53 No.755900648
アズレンが今度イベントで消費倍の代わりに報酬も倍にする機能つけるらしいしありがたい…
344 20/12/17(木)01:28:54 No.755900657
>それならいっそビジュアルテキストだけ売ってくれないかってならない? 真面目に答えるとならない あれは出してきたものを追いながら遊ぶのもゲームだから
345 20/12/17(木)01:28:56 No.755900661
>FGOのボックスは無限に開けられる宝箱だから >別に開けなくても何一つ損はないんだ >走りたい奴が勝手に走ってるだけで 10箱開けるくらいが運営の設計だよな
346 20/12/17(木)01:28:58 No.755900669
>アニメ系のソシャゲ化はアレ専門の業者とかあるんかな? 物によるとしか
347 20/12/17(木)01:28:59 No.755900672
日本のエミュ使わなさはマジで問題になってて このへんが韓国とか中国とかのゲームが上陸しづらい理由になってる
348 20/12/17(木)01:29:00 No.755900676
>UIに関しては是非総クリック数を減らす設計を心掛けてほしい プリコネが目的の場所まで3タッチでいけるよう設計してるみたいな話はなるほどなぁって思った ステージ選択の時はんん?って思うけど
349 20/12/17(木)01:29:07 No.755900698
>テイルズはコンシューマで出てりゃなぁって気が >スマホでよくこんなバトルやってるよ フリーランプレイは実際楽しい あとスレイヤーズとか銀魂とかのコラボキャラぐりぐり動かせるのもいい
350 20/12/17(木)01:29:07 No.755900700
シノアリスは一時期の不快要素あれば面白いんだろ?みたいな話ばっかりになって離れたな… 今はどうなってるんだろう
351 20/12/17(木)01:29:08 No.755900702
>imgでキャラスレ立ててるのも運営の中の人の可能性が存在する? あれはエアプや引退者だろう…
352 20/12/17(木)01:29:08 No.755900703
>>俺がやってた時代の攻略チケって適当にやっても無限に手に入る代物だった記憶があるんだけど変わったん? >大幻獣スキップするチケット アナルほどそっちか
353 20/12/17(木)01:29:13 No.755900727
imgもmayもアリスギア最大のファンサイトで笑う
354 20/12/17(木)01:29:15 No.755900735
>imgでキャラスレ立ててるのも運営の中の人の可能性が存在する? そりゃまあ可能性の話とかしだしたら
355 20/12/17(木)01:29:22 No.755900773
天野の絵の奴昨日だか一昨日に始まったんだっけ どんなもんなんじゃろ
356 20/12/17(木)01:29:26 No.755900794
>imgでキャラスレ立ててるのも運営の中の人の可能性が存在する? やめろアルミホイル一歩手前だぞ
357 20/12/17(木)01:29:27 No.755900800
どっちの方がどうとかいやこっちの方がどうだとかランキングイベント並みに不毛な争いだよ
358 20/12/17(木)01:29:34 No.755900824
>パニグレは生き残れるか心配な育成の渋さしてるのなんとかしてくれ バニグレはそもそも日本だとスマホでやってるやつが多すぎてダメだと思う あれはどう頑張ってもスマホでやるの無理
359 20/12/17(木)01:29:35 No.755900829
原神はガチャがクソじゃなきゃどハマりしてたと思う
360 20/12/17(木)01:29:48 No.755900881
>ステージ選択の時はんん?って思うけど 去年の時点でもう歪みが噴出してると思う 続ければそういうもんだけど
361 20/12/17(木)01:29:49 No.755900885
どっかのちゃんと開発出来るメーカーが式姫のIP買い取って新しいまともなゲーム作ってくれねえかなぁ…ベースはかくりよで…
362 20/12/17(木)01:29:54 No.755900908
>imgでキャラスレ立ててるのも運営の中の人の可能性が存在する? ソシャゲ開発って外注ばっかでデカイプロジェクトだと入れ替わり立ち替わりで100人規模が関わるから 関わったやつがいる確率は限りなく高い
363 20/12/17(木)01:29:56 No.755900917
どうでもいいけグラブルの戦闘画面ってなんか敵と味方が近いというか狭くねって思う
364 20/12/17(木)01:29:59 No.755900925
>シャドバは有名な人やめたりもう割と詰んでないかな サイゲなんだかんだ切るの早いからむしろ順調なんじゃないかな? スレすら立たず消えるサイゲゲー実は結構ある
365 20/12/17(木)01:30:02 No.755900937
>シノアリスはあのシステムでよく続いてるなとプレイしながら思ってる 幼女戦記がアレをパクってソシャゲ化してたけどここですら一回もスレ建ってなかったかかもしれない
366 20/12/17(木)01:30:05 No.755900951
サクラ革命はimgが一番平和かもしれないって思うくらい他所では荒れてる
367 20/12/17(木)01:30:06 No.755900958
>RPG部分が面白いならそんなことは言わないが… UI周りの方に不満はあるけどRPG部分は普通に楽しんでるわ
368 20/12/17(木)01:30:14 No.755900994
ここでスレ見かけないって作品はいくらでもあるというかプレイヤー数もあるかもしれんけどゲームジャンル的に話すことあるかないかに尽きる…
369 20/12/17(木)01:30:21 No.755901024
>今はどうなってるんだろう 今は女性プレイヤー率が6割超えた女性向けゲーになってる いや本当に開発が一番びっくりしてたけど
370 20/12/17(木)01:30:26 No.755901040
>どうでもいいけグラブルの戦闘画面ってなんか敵と味方が近いというか狭くねって思う あれはiPhone4時代に作られたゲームだからなあ…
371 20/12/17(木)01:30:27 No.755901043
>>FGOのボックスは無限に開けられる宝箱だから >>別に開けなくても何一つ損はないんだ >>走りたい奴が勝手に走ってるだけで >10箱開けるくらいが運営の設計だよな それでそれなりに育成ができるならいいけど実際はできねえからさ そういうとスキルマは別だから言われるけどそれ以外にすることねえじゃねえか…
372 20/12/17(木)01:30:31 No.755901062
実際開発が立ててたとしても悪魔の証明だからね 嫌なら見ないしか対策はない
373 20/12/17(木)01:30:31 No.755901063
FGOは流行ってるというだけでアドバンテージがある 対人で課金を煽ってこないし攻略とかシナリオの話する相手にも困らないんだ
374 20/12/17(木)01:30:33 No.755901071
>サクラ革命はimgが一番平和かもしれないって思うくらい他所では荒れてる そういうゲームいっぱいある…
375 20/12/17(木)01:30:38 No.755901082
>バニグレはそもそも日本だとスマホでやってるやつが多すぎてダメだと思う >あれはどう頑張ってもスマホでやるの無理 シグナル操作とかはスマホの方がやり易くない?
376 20/12/17(木)01:30:45 No.755901106
アズレンは戦闘何やってるのかさっぱり分からんくて退屈だけど課金しなくてもガチャキャラみんな回収出来る一点だけで好き
377 20/12/17(木)01:30:46 No.755901109
シャドバはアクティブ自体は減少傾向だけどDCGの中じゃユーザー数まだまだ多い方じゃないの?
378 20/12/17(木)01:30:48 No.755901114
なろう原作1クールアニメのソシャゲはどんな見積もり立ててスタートしてるのか本当に不明
379 20/12/17(木)01:30:52 No.755901125
>ちょっとぐらいだが できれば1年目のうちに直して欲しかった 修正されただけマシだけど
380 20/12/17(木)01:31:01 No.755901159
>アニメ系のソシャゲ化はアレ専門の業者とかあるんかな? 企画書回ってきたら原作者ないし一部の責任者が監修するだけでキャラクター使用料入ってくるので版権側はそこまで苦労しないんだよ ゲーム制作側は苦労するし売れないのが大半だろうけどそうでもしないと仕事にならないんだろう
381 20/12/17(木)01:31:02 No.755901166
アリスギアは3年弱やってて不満溜まってきてるのかここでもたまに愚痴スレ見かける
382 20/12/17(木)01:31:06 No.755901176
シノアリスはあれもう完全に女性向けゲームになってるからな… オフイベ男女比率2:8だぞ
383 20/12/17(木)01:31:07 No.755901180
>DCGは最強デッキ以外カスみたいな所はあるけど >その最強デッキもカードプールの変化がなくても少しずつ変わっていく >それが楽しい 言うてアレがやりたいだけーみたいなデッキ回して楽しんでる層いわゆるジョニーも普通にいるし案外懐は広いと思う
384 20/12/17(木)01:31:09 No.755901192
>なろう原作1クールアニメのソシャゲはどんな見積もり立ててスタートしてるのか本当に不明 コラボくらいで良いよね…
385 20/12/17(木)01:31:16 No.755901218
>原神触った感想はff14やるか!だった 俺もあのガッタガタのグラの原神やるならFF14かESOやるわ…
386 20/12/17(木)01:31:18 No.755901226
気軽にスマホの限界超えようとするんじゃないというかPC前提みたいになってくるとそりゃ苦戦するわというか…
387 20/12/17(木)01:31:24 No.755901258
>サクラ革命はimgが一番平和かもしれないって思うくらい他所では荒れてる 原神…は元々mayしか燃えてないか
388 20/12/17(木)01:31:30 No.755901271
ドラクエのシャドバは頻繁にカード追加して環境かき回すから楽しいわ 定期的に過去のカード使えなくするスタン落ちもするし ナーフも割とやる
389 20/12/17(木)01:31:34 No.755901287
ソシャゲは皆委任クリアをパクって実装して欲しい… 余裕でクリアできるならもう戦闘画面行く必要もないでしょー
390 20/12/17(木)01:31:34 No.755901288
>幼女戦記がアレをパクってソシャゲ化してたけどここですら一回もスレ建ってなかったかかもしれない 開始当日立ってたぞ 伸びてはなかったが
391 20/12/17(木)01:31:36 No.755901298
>>サクラ革命はimgが一番平和かもしれないって思うくらい他所では荒れてる >そういうゲームいっぱいある… そういう場所を求めてるのがいっぱい居るんだろうけど 逆になんか居心地悪く感じる
392 20/12/17(木)01:31:39 No.755901308
>グラブルはここのスレが内輪揉めみたいに2つも3つもスレ分かれてて意味分からん >mayのは一つなのに 初心者用として別にスレ立てたら意外と新規多くて頻繁にスレ立つようになって 元々のマケドニアが当時荒れ気味だったり粘着がいたりでキャラの話とかあまりなかったのもあってか その辺も話せる新規用のスレにある程度人が流れて~みたいな感じだ
393 20/12/17(木)01:31:40 No.755901313
>RPG部分が面白いならそんなことは言わないが… 散々なんかズレたこと言ってツッコまれたらいきなり捨て台詞っぽいこと言い始めるのやめなよ FGOとか関係なく対戦要素のない一人用RPGってのが世の中にはあるんだよ
394 20/12/17(木)01:31:42 No.755901321
出たばっかのゲームが最初から荒れてたならやだよ 一時期立ってたひぐらしだって最初は和気あいあいだったんだぞ
395 20/12/17(木)01:31:46 No.755901331
>シノアリスは一時期の不快要素あれば面白いんだろ?みたいな話ばっかりになって離れたな… >今はどうなってるんだろう 趣味が合わないだろうけど淘汰編好きだよ 最近だと人魚姫がけおるところは笑った
396 20/12/17(木)01:31:54 No.755901362
>なろう原作1クールアニメのソシャゲはどんな見積もり立ててスタートしてるのか本当に不明 アレはすごいよね 一体どんなお金の流れなんだろう
397 20/12/17(木)01:31:55 No.755901368
>シグナル操作とかはスマホの方がやり易くない? 1日4時間ぐらいプレイする前提だから基本はPCでやるゲーム スマホでやるのは出先でログインしてちょっといじるぐらいを想定されてる これはバニグレに限らずラグナロクMとかもそう
398 20/12/17(木)01:32:00 No.755901378
>UI周りの方に不満はあるけどRPG部分は普通に楽しんでるわ まずゲーム部分がつまらないって断じて話の方向定め過ぎである
399 20/12/17(木)01:32:00 No.755901379
リンクスは遊戯王じゃなきゃ辞めてる
400 20/12/17(木)01:32:06 No.755901394
>FGOは流行ってるというだけでアドバンテージがある >対人で課金を煽ってこないし攻略とかシナリオの話する相手にも困らないんだ ヒでも壺でもしたらばでもここでも何処にでもいるからな…
401 20/12/17(木)01:32:11 No.755901411
>FGOは流行ってるというだけでアドバンテージがある >対人で課金を煽ってこないし攻略とかシナリオの話する相手にも困らないんだ 実際はなせりゃいいからイベ終わったら周回も特にしなくなったな 敵が天井に頭ぶつけ過ぎてて強くなる必要も感じないし
402 20/12/17(木)01:32:11 No.755901412
>そういうゲームいっぱいある… ここだとよほど酷くない限りかわいければ許されるみたいなところがある
403 20/12/17(木)01:32:17 No.755901431
>出たばっかのゲームが最初から荒れてたならやだよ >一時期立ってたひぐらしだって最初は和気あいあいだったんだぞ い 話 だ
404 20/12/17(木)01:32:32 No.755901479
メダロットとか一時期スレ立ってたけど消えちまったなあ
405 20/12/17(木)01:32:45 No.755901520
>アリスギアは細々とした不満点めっちゃあるけど改善されることは滅多にないだろうな… 装備ロックとか合成画面とかマジ最低のUIだけどもう一生放置だろうなあ
406 20/12/17(木)01:32:48 No.755901531
>ゲーム制作側は苦労するし売れないのが大半だろうけどそうでもしないと仕事にならないんだろう 開発に口出してくるタイプの原作者だと確実にクソゲー化する
407 20/12/17(木)01:32:55 No.755901551
>メダロットとか一時期スレ立ってたけど消えちまったなあ 寂しい
408 20/12/17(木)01:32:59 No.755901569
FGOはもう少し陰りが見えたら全方向から叩き出す人増えると思う
409 20/12/17(木)01:33:15 No.755901606
ここでリリース初週から雰囲気悪くなってるタイトルがあったら相当なもんだと思う
410 20/12/17(木)01:33:17 No.755901613
サクラ革命はお世辞にもグラの出来がかなりよろしくないのがね この部分だけでもSEGAが作れよとは思った
411 20/12/17(木)01:33:21 No.755901631
FGOはいつ聞いても石コンテで勝てるって回答しか来ないしな…
412 20/12/17(木)01:33:22 No.755901637
>>サクラ革命はimgが一番平和かもしれないって思うくらい他所では荒れてる >原神…は元々mayしか燃えてないか この前新キャラが弱すぎて海外でめっちゃ燃えてた 次調整するから…っていう公式の予告で落ち着きはしたけど
413 20/12/17(木)01:33:26 No.755901658
サイゲの配信関連はMildomって言う特大の地雷あるからなぁ…
414 20/12/17(木)01:33:29 No.755901664
「これでソシャゲである部分が足を引っ張ってなきゃなあ…」 みたいに思っちゃうゲームは「既にある程度面白い」って事だと思ってる
415 20/12/17(木)01:33:30 No.755901670
ここはそもそもスレが定着するのが難しい ユナフロもう立たなくなっちゃった
416 20/12/17(木)01:33:32 No.755901680
>1日4時間ぐらいプレイする前提だから基本はPCでやるゲーム なそ にん
417 20/12/17(木)01:33:33 No.755901686
>FGOはもう少し陰りが見えたら全方向から叩き出す人増えると思う 普通に今もいるし最初期が一番やばかったと思うが
418 20/12/17(木)01:33:34 No.755901687
アリスギアアナザーギア配布でゴミが溜まる溜まる
419 20/12/17(木)01:33:36 No.755901694
>メダロットとか一時期スレ立ってたけど消えちまったなあ まだやってるけどシナリオのないFGOくらいの面白さはあるよ
420 20/12/17(木)01:33:38 No.755901700
>>なろう原作1クールアニメのソシャゲはどんな見積もり立ててスタートしてるのか本当に不明 >アレはすごいよね >一体どんなお金の流れなんだろう その手のはそもそも最初からアニメとソシャゲと書籍化がセットで企画動いてるんだろ んでまあなあなあに作って見切り発車でそのまま終了
421 20/12/17(木)01:33:38 No.755901701
まともにゲームの話が進行し続ける感じのやつと7わりくらいアレな感じの妄想しかないやつの違いはどこで生まれるのかはよくわからない
422 20/12/17(木)01:33:41 No.755901711
>アレはすごいよね >一体どんなお金の流れなんだろう システムだけ使い回してキャラ絵だけ変えてるんだろうか? アニメ系ソシャゲは手を出したことないから分からん
423 20/12/17(木)01:33:47 No.755901728
>ここでスレ見かけないって作品はいくらでもあるというかプレイヤー数もあるかもしれんけどゲームジャンル的に話すことあるかないかに尽きる… 「」はマジでゲームに対する見切り早いから初期で躓いたら本当に立たなくなるよ たまに立ってもまあレスつかない
424 20/12/17(木)01:33:48 No.755901730
封神は今でもフジリュー版が好きなだけにアニメからソシャゲから盛大に燃え尽きたのは悲しかった…
425 20/12/17(木)01:33:49 No.755901735
魔女兵器はノベルゲーで出してほしかった
426 20/12/17(木)01:33:51 No.755901741
淘汰編は始まるころから一番やりたかったことだろうし楽しく読んでるよ
427 20/12/17(木)01:33:54 No.755901759
>FGOはもう少し陰りが見えたら全方向から叩き出す人増えると思う ヒにいる信者さんが守るから大丈夫でしょ
428 20/12/17(木)01:33:58 No.755901769
>リンクスは遊戯王じゃなきゃ辞めてる 経験値報酬みたいなのめんどくせー!ってなってやめた 強いデッキ使いたかったら成長報酬のスキルやレアドロップのスキル掘ってねみたいな 課金でもどうにもならねえやつ要求されるの
429 20/12/17(木)01:33:58 No.755901770
少し前からちょくちょくスレ見るようになった製作費12億円のゲームはいい感じなんだろうか
430 20/12/17(木)01:34:00 No.755901780
大体自然淘汰されるから 生きてるのは根気よくスレ立てる人がいるか単に人気なゲームになるんだ 前者はあんまり伸びないから悲しいけど
431 20/12/17(木)01:34:02 No.755901787
バニグレはスマホが出火しそうになるからPC想定なんだなって思う
432 20/12/17(木)01:34:15 No.755901829
なろうアニメのソシャゲはまぁ流行りだしそういうのもあるかとわからなくもない ワルブレのソシャゲはどんな勝算があったんだろう…
433 20/12/17(木)01:34:20 No.755901841
いもげってわりと何でも褒めるタイプの場所だからな… ネガ意見はよそでやれみたいな感じで追い出される
434 20/12/17(木)01:34:27 No.755901862
グリザイアソシャゲ化したけどスレすら見たことない…
435 20/12/17(木)01:34:33 No.755901877
FGOは本筋のストーリーとそれに絡むイベントだけやる程度なら石割ってクリアすれば良いだけだから気楽で良いよ
436 20/12/17(木)01:34:34 No.755901881
>FGOはいつ聞いても石コンテで勝てるって回答しか来ないしな… ぶっちゃけ石大量に配られてるんだからそのうちいくつか割ったって大差ねえ 俺はガンガン割ってストーリー攻略してる
437 20/12/17(木)01:34:37 No.755901893
スクストたまにたてると人集まるから やめづらいソシャゲなんだと思うんぬ
438 20/12/17(木)01:34:37 No.755901894
FGOはもう少しメインストーリーの更新多くしろよとは思う
439 20/12/17(木)01:34:39 No.755901900
>FGOはいつ聞いても石コンテで勝てるって回答しか来ないしな… 最強のフレンドと石による無限コンテはバランスの取り方としてどうなのって思うが 頑張らないとクリアできないより需要あると思った
440 20/12/17(木)01:34:40 No.755901905
ところでスレ画の子はなんで星型ニップルみたいな服着てるんです?
441 20/12/17(木)01:34:40 No.755901906
>サクラ革命はお世辞にもグラの出来がかなりよろしくないのがね >この部分だけでもSEGAが作れよとは思った そもそもスマホゲーで3Dキャラ動かすの止めない?って思ってる
442 20/12/17(木)01:34:48 No.755901935
>少し前からちょくちょくスレ見るようになった製作費12億円のゲームはいい感じなんだろうか ブラゲであの人数の3D動かすなら出す人数減らしてクオリティ上げてほしかったなーって… それかアプリゲーなり専用クライアント用意してほしかった…
443 20/12/17(木)01:34:51 No.755901940
いもげは何だかんだ大抵のゲームの話できるから良い所だよ… なんだよこのゲームのスレ俺しかいないのかよ…
444 20/12/17(木)01:34:52 No.755901942
逆に一般的にセルランあんまり良くなくても定時とかで細々と続くパターンもあったりするから良く分からん節はある
445 20/12/17(木)01:34:53 No.755901944
ポケマスが一時期荒れてた記憶あるけど今は普通にスレ立ってて持ち直したっぽくて凄いなって
446 20/12/17(木)01:34:56 No.755901953
こないだ神バハ久しぶりに見に行ったけど割とお元気そうだった
447 20/12/17(木)01:35:01 No.755901966
>実際はなせりゃいいからイベ終わったら周回も特にしなくなったな いやそれくらいが普通なんよ 毎日フリクエとかで素材集めとかしてるのが少数派
448 20/12/17(木)01:35:06 No.755901992
細々とimgでスレが立ち続けてもう3年の天華百剣
449 20/12/17(木)01:35:12 No.755902014
ユーザーがみんなゲームに対して優しすぎると逆にもう長くないなってなる
450 20/12/17(木)01:35:13 No.755902017
>少し前からちょくちょくスレ見るようになった製作費12億円のゲームはいい感じなんだろうか あれはソシャゲとしてとにかくユーザー負担減らす方に行き過ぎて 自由と言う名の虚無みたいになってる 塔みたいなのは自動登坂 それ以外は時間で回復するスキップ機能搭載でイベントが1日で周回すらせず終わる エロ見るだけのゲーム
451 20/12/17(木)01:35:15 No.755902024
>いもげは何だかんだ大抵のゲームの話できるから良い所だよ… >なんだよこのゲームのスレゲームやってるの俺しかいないのかよ…
452 20/12/17(木)01:35:17 No.755902034
FGOはおもしろいな~ シャンシャンシャンシャンシャン
453 20/12/17(木)01:35:18 No.755902036
なろうアニメのソシャゲってプレイアブルにできそうなキャラ少なそうだけど実際どうなってんの?
454 20/12/17(木)01:35:21 No.755902041
FGOなんなら今は石すら割らずにコンティニューできて無茶苦茶ヌルゲーになったよ、
455 20/12/17(木)01:35:24 No.755902050
>そもそもスマホゲーで3Dキャラ動かすの止めない?って思ってる 逆にもっと推してけって思ってる
456 20/12/17(木)01:35:26 No.755902056
モンストとかはスレないか? いや気づいてないだけであるのか パズドラもあるんだよな? この2つてシナリオとかてあるのかね 俺の中でずっと売れてるけど謎のゲームだ
457 20/12/17(木)01:35:27 No.755902059
>こないだ神バハ久しぶりに見に行ったけど割とお元気そうだった まだ続いてたのあれ!?
458 20/12/17(木)01:35:30 No.755902072
>そもそもスマホゲーで3Dキャラ動かすの止めない?って思ってる これに関して言うと日本以外ではスマホゲーはPCエミュで動かすのがもうほぼ当たり前になっちゃってるので どうしようもない スマホMMOとか基本的にPCでやること前提だからねあれ
459 20/12/17(木)01:35:34 No.755902084
>いもげってわりと何でも褒めるタイプの場所だからな… >ネガ意見はよそでやれみたいな感じで追い出される スレ立てた人がレス削除できるからね これが好きな人だけ集まって話そうってのが匿名でやれるのは大きい
460 20/12/17(木)01:35:35 No.755902086
>まともにゲームの話が進行し続ける感じのやつと7わりくらいアレな感じの妄想しかないやつの違いはどこで生まれるのかはよくわからない ゲーム部分語る内容はすぐ尽きるからキャラ語りするしかなくなるんだろ 毎日立ってる系は特に
461 20/12/17(木)01:35:40 No.755902101
>いもげってわりと何でも褒めるタイプの場所だからな… >ネガ意見はよそでやれみたいな感じで追い出される ネガらずに引退するのは「」の美徳だよな
462 20/12/17(木)01:35:42 No.755902116
シャドバは落ち目なのかと思ってたらアニメ始まったりswitch版作ったりしてて困惑する 更にバランス調整成功し続けて半年くらい神環境でもっと困惑する
463 20/12/17(木)01:35:42 No.755902120
誰か俺の戦力使って良いからFGOの戦闘パートだけやってくれまいか 孔明もスカディもキャストリアもいるぞレベルも上げてるぞ 戦闘でいちいちシナリオ読むの止まるのがひたすらつまらねえ…
464 20/12/17(木)01:35:48 No.755902128
PvPならまだしも基本シングルプレイのガチャ要素あり周回前提で面白いってのはなあ それこそ根幹のシステムが同じなら1年もやれば誰でも飽きるだろ
465 20/12/17(木)01:35:50 No.755902142
>俺はガンガン割ってストーリー攻略してる 実際ストーリー目当てならそれも正解
466 20/12/17(木)01:36:06 No.755902188
妖怪惑星クラリスとかスレ画みたいなこと考えて作ってなさそう
467 20/12/17(木)01:36:06 No.755902190
アズレンはもう2世代くらい前のスキップ実装過渡期のソシャゲなのでどうチューンしても古い 古いのでわかりやすいのはメリットだ
468 20/12/17(木)01:36:12 No.755902215
>いもげってわりと何でも褒めるタイプの場所だからな… >ネガ意見はよそでやれみたいな感じで追い出される mayちゃんちは逆に初動で失敗するとアンチスレになっちゃう 原神もテンプレやらかさなかったらまだマシだったろうに
469 20/12/17(木)01:36:14 No.755902219
>この前新キャラが弱すぎて海外でめっちゃ燃えてた >次調整するから…っていう公式の予告で落ち着きはしたけど 弱くないぞ 純アタッカーなキャラだと思ってたらそれなりに火力の出せる便利サポーターだったから思ってたんと違う!って感じで燃えた
470 20/12/17(木)01:36:21 No.755902239
>ポケマスが一時期荒れてた記憶あるけど今は普通にスレ立ってて持ち直したっぽくて凄いなって ものすげえ言い方悪いけどあれゲームそのものがダメ過ぎて批判する人すら去った状態だから良い訳じゃないよ…
471 20/12/17(木)01:36:26 No.755902261
自分や話してる周りの環境を基準というか普通と勘違いしがちよね 掲示板に来てゲームの攻略や話題してる時点で上澄みなんだ
472 20/12/17(木)01:36:27 No.755902264
>>こないだ神バハ久しぶりに見に行ったけど割とお元気そうだった >まだ続いてたのあれ!? サイゲが死なない限り絶対に死なない
473 20/12/17(木)01:36:27 No.755902267
>古いのでわかりやすいのはメリットだ わかりやすいかな…
474 20/12/17(木)01:36:28 No.755902271
>誰か俺の戦力使って良いからFGOの戦闘パートだけやってくれまいか >孔明もスカディもキャストリアもいるぞレベルも上げてるぞ >戦闘でいちいちシナリオ読むの止まるのがひたすらつまらねえ… バーサーカー武蔵を使うんだ 強敵以外はサクサク死ぬぞ
475 20/12/17(木)01:36:30 No.755902277
>なろうアニメのソシャゲってプレイアブルにできそうなキャラ少なそうだけど実際どうなってんの? 有名どころ以外は大体が短期集中で集金してサ終だし あんま考えてないんじゃないかな...
476 20/12/17(木)01:36:32 No.755902282
>あれはソシャゲとしてとにかくユーザー負担減らす方に行き過ぎて >自由と言う名の虚無みたいになってる >塔みたいなのは自動登坂 >それ以外は時間で回復するスキップ機能搭載でイベントが1日で周回すらせず終わる すげえ… >エロ見るだけのゲーム 実に「」向けだな!!
477 20/12/17(木)01:36:34 No.755902291
>ここはそもそもスレが定着するのが難しい >ユナフロもう立たなくなっちゃった 公式がトドメ刺したというか…
478 20/12/17(木)01:36:37 No.755902298
>まともにゲームの話が進行し続ける感じのやつと7わりくらいアレな感じの妄想しかないやつの違いはどこで生まれるのかはよくわからない アプデ直後はちゃんとゲームの話ししてるし! 即やることが無くなるゲームだとすぐ戻る
479 20/12/17(木)01:36:40 No.755902308
>妖怪惑星クラリスとかスレ画みたいなこと考えて作ってなさそう キャラの名前をユーザーの投票で決める時点で真面目にやる気ねーだろ!
480 20/12/17(木)01:36:48 No.755902333
課金してフルスペックで取ったイベントキャラが一瞬使えるどころか その時点で出てるガチャキャラにかなわないのゲームばかりになったのに 惰性でやってるのがあるのが凄いよ…
481 20/12/17(木)01:36:53 No.755902350
FGOはストーリーだけ見たいなら動画見れば良いじゃんって言う人いるけど違うのだ!ってなるんだよな… やっぱ自分のペースで読んだり戦闘自体も雰囲気の良いフレーバーになってんだろうか
482 20/12/17(木)01:36:53 No.755902352
>PvPならまだしも基本シングルプレイのガチャ要素あり周回前提で面白いってのはなあ >それこそ根幹のシステムが同じなら1年もやれば誰でも飽きるだろ 同じRPG毎日やって2年続けれたらそれはもう才能だよな
483 20/12/17(木)01:37:00 No.755902371
>わかりやすいかな… 違法建築物みたくなってるのもある意味慣れてたらなんとなく分かるのでは
484 20/12/17(木)01:37:01 No.755902379
と言ってもたまに立つ愚痴スレがいっぱい伸びるのもimgではある
485 20/12/17(木)01:37:11 No.755902404
そんないもげでもほぼスレ立たなくなって おそらくmayが一番盛んな場所になってるスパロボDD 団長定型で荒れない
486 20/12/17(木)01:37:15 No.755902413
>いもげってわりと何でも褒めるタイプの場所だからな… >ネガ意見はよそでやれみたいな感じで追い出される 愚痴る前にサッと離れるからな
487 20/12/17(木)01:37:16 No.755902419
>mayちゃんちは逆に初動で失敗するとアンチスレになっちゃう >原神もテンプレやらかさなかったらまだマシだったろうに というか今のmayは多順の上が叩きスレ並びまくりの魔窟…
488 20/12/17(木)01:37:20 No.755902427
ソシャゲって最初の内は苦戦するのも楽しめてたんだけど 数か月…数年…とプレイしていくと レベルマの俺のパーティでサクサク先に進めないのストレスだわーってなってた
489 20/12/17(木)01:37:21 No.755902433
>いもげってわりと何でも褒めるタイプの場所だからな… >ネガ意見はよそでやれみたいな感じで追い出される その分見えない閾値みたいなの超えたときの荒れ方は凄いからなんとも ただ楽しめないなら黙って去る方が周囲にも迷惑かけないし色々健全だと思う
490 20/12/17(木)01:37:21 No.755902434
>いもげってわりと何でも褒めるタイプの場所だからな… >ネガ意見はよそでやれみたいな感じで追い出される 不満が閾値超えたら一転してとにかく叩くような環境になるから 期待度が最初から低い作品の方が荒れずに平和になるんだよな…
491 20/12/17(木)01:37:34 No.755902486
スマホゲーの終わりってスタッフロール流れるわけでもなく繋がらなくなって終了だからクリアって概念もないのかなって…
492 20/12/17(木)01:37:36 No.755902492
>mayちゃんちは逆に初動で失敗するとアンチスレになっちゃう >原神もテンプレやらかさなかったらまだマシだったろうに 前に見に行ったときハゲとまさはるマンが入り乱れて惨い事になってて申し訳ないけどダメだった
493 20/12/17(木)01:37:41 No.755902505
スパロボDDは世界中のコミュニティでまともに攻略してるのがmayしかないから中国人もmay見に来てるぞ
494 20/12/17(木)01:37:42 No.755902511
スマホでやるゲームにそこまで求めないよ…って思いが届いてほしい
495 20/12/17(木)01:37:47 No.755902531
なろうどころかジャンプ作品でもソシャゲはパッとしないのばかりな気がする ファンがやってくれればいいって作りなんだろうけど
496 20/12/17(木)01:37:52 No.755902542
FGO今やってるイベント参加できないまま終わりそうだ オリュンポスの戦闘めんどくせえ…
497 20/12/17(木)01:37:53 No.755902548
>バーサーカー武蔵を使うんだ >強敵以外はサクサク死ぬぞ バサシちゃんもいるんだ宝具1だから多少ケアは必要だけど それでもシナリオ読んで没入してる時に細切れに戦闘入るのが鬱陶しい メインはまだマシでイベなんて素材集めなきゃ進まない系が多いからもっと辛い、今回のはただのボックスだけど
498 20/12/17(木)01:37:54 No.755902555
dmmエロソシャゲならイベキャラもエロ見れるし意味あるよ性能低くても意味有るよ 確かロードオブワルキューレの頃はイベでエロすら見せてくれないこと多かったけどな!
499 20/12/17(木)01:37:58 No.755902565
>公式がトドメ刺したというか… フミカネのヒでしか情報得てないけど改善されてるんじゃないの?
500 20/12/17(木)01:38:00 No.755902572
>>この前新キャラが弱すぎて海外でめっちゃ燃えてた >>次調整するから…っていう公式の予告で落ち着きはしたけど >弱くないぞ >純アタッカーなキャラだと思ってたらそれなりに火力の出せる便利サポーターだったから思ってたんと違う!って感じで燃えた サポーターっていうならマルチで役割果たすには2凸が最低条件だし アタッカーじゃなくHP伸ばせっていうならなんでレベルのボーナスが岩元素バフなんだよとかむしろ声明出てからのが荒れた印象ある
501 20/12/17(木)01:38:07 No.755902591
>同じRPG毎日やって2年続けれたらそれはもう才能だよな ゲーフリ「だがポケモンは違う!」
502 20/12/17(木)01:38:10 No.755902598
>FGOはストーリーだけ見たいなら動画見れば良いじゃんって言う人いるけど違うのだ!ってなるんだよな… >やっぱ自分のペースで読んだり戦闘自体も雰囲気の良いフレーバーになってんだろうか なんだかんだで自分の操作で戦うのが雰囲気作りにに必要なんだと思う
503 20/12/17(木)01:38:11 No.755902599
>>ポケマスが一時期荒れてた記憶あるけど今は普通にスレ立ってて持ち直したっぽくて凄いなって >ものすげえ言い方悪いけどあれゲームそのものがダメ過ぎて批判する人すら去った状態だから良い訳じゃないよ… もはや皆で文句言いながら肩組んで続けてる状態入ってるからある意味強い
504 20/12/17(木)01:38:14 No.755902608
>と言ってもたまに立つ愚痴スレがいっぱい伸びるのもimgではある 定期的に立つスレだともう層が固定されちゃってて違う話題出しにくいから…
505 20/12/17(木)01:38:15 No.755902613
最強呪文「いつもの」は何に唱えているのかよくわからない
506 20/12/17(木)01:38:20 No.755902630
最近イリュージョンコネクトとかはやってみてるけど基本が手軽でPvPは気が向いたら凝れるの理想形に近くてかなり続けられそうな感じ マイナーなゲームは開拓して自分でキャラの構築考える楽しみはあるんだがマイナーすぎるとサービス終了がちらついてしまうからほどほどに人は欲しいみたいなわがままになる
507 20/12/17(木)01:38:20 No.755902631
>アズレンはもう2世代くらい前のスキップ実装過渡期のソシャゲなのでどうチューンしても古い >古いのでわかりやすいのはメリットだ やる事後付してサグラダ・ファミリア化してるの良くないと思うんだよな アズレンならコンテンツの入り口として割り切って作ってもいいと思うんだけどな
508 20/12/17(木)01:38:36 No.755902686
俺的にFGOの最大の欠点が何かと言われたら 誰もかれも仲間にする事だと思ってる
509 20/12/17(木)01:38:43 No.755902702
俺しかやってなかったゲームだと プリティーリズム のゲームかな こないだサービス終了した
510 20/12/17(木)01:38:43 No.755902703
>FGO今やってるイベント参加できないまま終わりそうだ >オリュンポスの戦闘めんどくせえ… チュートリアルクリアで参加出来るイベなんだよなぁ
511 20/12/17(木)01:38:45 No.755902706
DDは一時期触ってたけどスパロボの見た目した何かだったからついていけなくなったな… 今は育成が楽になったりガチャ武器強かったりイベントにもストーリーあるらしいけど
512 20/12/17(木)01:38:51 No.755902726
>エロ見るだけのゲーム エロが遠いえっちなゲームよりは全然マシ
513 20/12/17(木)01:38:52 No.755902731
>なろうどころかジャンプ作品でもソシャゲはパッとしないのばかりな気がする >ファンがやってくれればいいって作りなんだろうけど というか大半のソシャゲがパッとしないのである
514 20/12/17(木)01:38:56 No.755902739
>もはや皆で文句言いながら肩組んで続けてる状態入ってるからある意味強い 安定期ってやつだな
515 20/12/17(木)01:38:57 No.755902747
>FGO今やってるイベント参加できないまま終わりそうだ >オリュンポスの戦闘めんどくせえ… メンバー固定フレンド固定フロント固定マジでやめろってなる 味方が最大の敵
516 20/12/17(木)01:38:58 No.755902752
su4436315.jpg 事前登録者数が異常に強気なソシャゲってあるよね
517 20/12/17(木)01:39:01 No.755902762
壺のスパロボDDスレもまったく攻略してないからな…
518 20/12/17(木)01:39:09 No.755902786
>それでもシナリオ読んで没入してる時に細切れに戦闘入るのが鬱陶しい 最近はもう細切りもほとんどなくなってないか?
519 20/12/17(木)01:39:09 No.755902788
ケイブよく死なねえなすげえよ
520 20/12/17(木)01:39:11 No.755902795
>ゲーフリ「だがポケモンは違う!」 アレ対人でしょ
521 20/12/17(木)01:39:15 No.755902801
>というか今のmayは多順の上が叩きスレ並びまくりの魔窟… また適当なことを 今見たらグラブルにFGO定期にドラマ実況スレだぞ
522 20/12/17(木)01:39:17 No.755902808
ロード・トゥ・ドラゴンが好きだったよ…
523 20/12/17(木)01:39:19 No.755902812
>俺的にFGOの最大の欠点が何かと言われたら >誰もかれも仲間にする事だと思ってる 商売だから仕方ないとはいえ限定ラッシュは辛い
524 20/12/17(木)01:39:20 No.755902815
>ユーザーがみんなゲームに対して優しすぎると逆にもう長くないなってなる かわいそうだから課金してあげようみたいレス見た時イカれすぎでは?ってなった 何かしらのアピールポイント出すのすら諦めるのかよ
525 20/12/17(木)01:39:25 No.755902840
アークナイツはここのスレ無かったら多分育成で折れて脱落してた 周回ゲーなのに何で一回の戦闘あんなに長いんだ…
526 20/12/17(木)01:39:31 No.755902858
>アズレンならコンテンツの入り口として割り切って作ってもいいと思うんだけどな 一年半近く停滞してる今の体たらくを思うとむしろよく初期に特に不具合もなく鏡面とか出せたなとむしろ感心する
527 20/12/17(木)01:39:32 No.755902862
>su4436315.jpg >事前登録者数が異常に強気なソシャゲってあるよね いつまで作ってんだよ団長!
528 20/12/17(木)01:39:34 No.755902874
>FGOはストーリーだけ見たいなら動画見れば良いじゃんって言う人いるけど違うのだ!ってなるんだよな… >やっぱ自分のペースで読んだり戦闘自体も雰囲気の良いフレーバーになってんだろうか ストーリーと戦闘の演出かなり繋がっているし臨場感は違うだろうな あと主人公の名前の趣味が悪いとかなり萎える
529 20/12/17(木)01:39:36 No.755902882
>いもげは何だかんだ大抵のゲームの話できるから良い所だよ… これは本当にそう ソシャゲに限らず買い切りゲーでもそう
530 20/12/17(木)01:39:39 No.755902894
このキャラ好き!魅力的!→でもガチャで引かなきゃ使えない このお話面白い!気になる!→でもこいつはガチャで味方になるから結末何となく察した… みたいなの本当に勿体と思う
531 20/12/17(木)01:39:56 No.755902925
>スパロボDDは世界中のコミュニティでまともに攻略してるのがmayしかないから中国人もmay見に来てるぞ サガもそうだけどうまく育つとネット最大のファンサイトになるよねmayちゃんちは
532 20/12/17(木)01:39:59 No.755902932
>>FGO今やってるイベント参加できないまま終わりそうだ >>オリュンポスの戦闘めんどくせえ… >チュートリアルクリアで参加出来るイベなんだよなぁ ごめん5.5章のつもりだった
533 20/12/17(木)01:40:02 No.755902940
本来短いスパンで遊んでは捨てってジャンルだったのがリッチ化大作化してんのがすごい首を絞めてる感ある でもそうしないと触ってすらもらえないしなぁ…
534 20/12/17(木)01:40:09 No.755902961
>オリュンポスの戦闘めんどくせえ… オリュンポスクリアできてなきけどイベントできてるよ?
535 20/12/17(木)01:40:15 No.755902982
>最近はもう細切りもほとんどなくなってないか? いやー弱いとは言え地獄曼荼羅も結構途切れさせられた というか1パートが短いのも悪いなアレは
536 20/12/17(木)01:40:16 No.755902987
>と言ってもたまに立つ愚痴スレがいっぱい伸びるのもimgではある mayちゃんちでFEH愚痴スレ立つと必ず伸びるの申し訳ないけど笑える
537 20/12/17(木)01:40:19 No.755902995
>事前登録者数が異常に強気なソシャゲってあるよね ウマ娘のライバルはまだやる気だったんだ…
538 20/12/17(木)01:40:24 No.755903013
「一本道のお話を進めるのに戦闘が邪魔」ってなったらもうゲームの意味ないんだよな…
539 20/12/17(木)01:40:29 No.755903027
>アークナイツはここのスレ無かったら多分育成で折れて脱落してた >周回ゲーなのに何で一回の戦闘あんなに長いんだ… 上でも言われてるんだけど 中国人皆パソコンでやってんのよアークナイツ…
540 20/12/17(木)01:40:30 No.755903030
>期待度が最初から低い作品の方が荒れずに平和になるんだよな… やらかした時に使える定型が作品中にあると強い 最近だとひぐらしは笑わせてもらった
541 20/12/17(木)01:40:35 No.755903053
といってもアズレンてキャラ追うと以外によくわからねえというかメインもイベントも基本ふわふわで設定の根本は話さないしキャラ同士の多少の交友は見れるけどガッツリとしたシナリオもないからこのキャラ声と見た目でなんとなく知ってるてやつばっかだ
542 20/12/17(木)01:40:38 No.755903064
>ソシャゲに限らず買い切りゲーでもそう 本当にマイナーでない限りは誰かしら話に付き合ってくれるのありがたいよね…
543 20/12/17(木)01:40:42 No.755903071
プリコネってニャルちゃん以降はプリフェス以外の新キャラが露骨に控えめ性能で実装されるようになったと思う 出た瞬間から専用装備待ちで塩漬けってキャラがそこそこいる
544 20/12/17(木)01:40:45 No.755903081
初動終わっててimgでももうまともに語れないだろうなって扱いだったディスガイアRPGが奇跡の復活したのはなんか凄かった ここでも立つようになったし
545 20/12/17(木)01:40:49 No.755903091
>最近だとひぐらしは笑わせてもらった 酷い事件だったね…
546 20/12/17(木)01:41:11 No.755903144
>>>FGO今やってるイベント参加できないまま終わりそうだ >>>オリュンポスの戦闘めんどくせえ… >>チュートリアルクリアで参加出来るイベなんだよなぁ >ごめん5.5章のつもりだった あのさぁ...5.5もメインシナリオだからイベントじゃないんだよ 恥晒すのやめない...?
547 20/12/17(木)01:41:15 No.755903154
公式サイトだけ見てる奴は からくりサーカスとキン肉マンと幽遊白書とハンターハンター
548 20/12/17(木)01:41:17 No.755903161
インペリアルサガはmayが世界で唯一攻略してて スレ見ると間違いなく開発側がヒント流しに書き込んでることがあるから面白いぞ
549 20/12/17(木)01:41:19 No.755903172
>ごめん5.5章のつもりだった イベントじゃなくて本編だから安心しろ
550 20/12/17(木)01:41:20 No.755903173
>アレ対人でしょ 対戦一切しなくても楽しいゲームであるとは思う 高難度のフロンティア復活させて欲しいけど
551 20/12/17(木)01:41:26 No.755903187
ロストディケイドとか俺以外やってんのかな…
552 20/12/17(木)01:41:30 No.755903194
>出た瞬間から専用装備待ちで塩漬けってキャラがそこそこいる 引いて即育てるのはフェス限とか「このキャラは露骨に強く調整してますよ」 って子だけだなもう
553 20/12/17(木)01:41:37 No.755903221
>初動終わっててimgでももうまともに語れないだろうなって扱いだったディスガイアRPGが奇跡の復活したのはなんか凄かった またすぐに沈んでしまった
554 20/12/17(木)01:41:45 No.755903244
>日本のエミュ使わなさはマジで問題になって 問題ではなくない?
555 20/12/17(木)01:41:48 No.755903250
>プリコネってニャルちゃん以降はプリフェス以外の新キャラが露骨に控えめ性能で実装されるようになったと思う >出た瞬間から専用装備待ちで塩漬けってキャラがそこそこいる 限定は必ず取ってるけど 取ってから性能見てこれ強?ってスレで聞いて怒られる
556 20/12/17(木)01:41:52 No.755903260
>>期待度が最初から低い作品の方が荒れずに平和になるんだよな… >やらかした時に使える定型が作品中にあると強い >最近だとひぐらしは笑わせてもらった 本気なのかそういう冗談なのか判別がつかない第三者による悪意ある攻撃
557 20/12/17(木)01:41:54 No.755903267
>俺的にFGOの最大の欠点が何かと言われたら >誰もかれも仲間にする事だと思ってる 敵キャラを仲間にするにあたり、召喚のたびに厳密には別人設定はなかなか上手くできている なおパイセン
558 20/12/17(木)01:41:55 No.755903268
版権ゲーソシャゲはそもそも版権の更新があるからな…
559 20/12/17(木)01:42:04 No.755903294
>アークナイツはここのスレ無かったら多分育成で折れて脱落してた >周回ゲーなのに何で一回の戦闘あんなに長いんだ… 開始数ヶ月経った頃の虚無イベント連発して露骨にスレ立つ頻度下がってた時期がかなり危なかったな… 高難易度イベントが出て目標がはっきりしたのとストーリー面白くなってきたのが良かったかなぁ
560 20/12/17(木)01:42:09 No.755903306
FGOは音楽がすごいいい ベタだけとよく聞くテーマのアレンジをボスに使うとか心得てる でもなぜあれをアメリカで…?
561 20/12/17(木)01:42:10 No.755903313
>インペリアルサガはmayが世界で唯一攻略してて >スレ見ると間違いなく開発側がヒント流しに書き込んでることがあるから面白いぞ リユニと違ってまともなシナリオライターを用意したからあっちが本命だったと思ったのになんで…
562 20/12/17(木)01:42:25 No.755903351
周回するにしろRPGよりは まだカードボードパズルリズ厶あたりの方が虚無感は無いな
563 20/12/17(木)01:42:27 No.755903360
>敵キャラを仲間にするにあたり、召喚のたびに厳密には別人設定はなかなか上手くできている でもエモさ優先で都合のいい事だけは覚えてたりする…
564 20/12/17(木)01:42:29 No.755903365
>敵キャラを仲間にするにあたり、召喚のたびに厳密には別人設定はなかなか上手くできている あんま好きじゃないんだよねえ おかげでどんどんギャグ化するしかない 仲間が強すぎるよもう
565 20/12/17(木)01:42:32 No.755903381
どんだけ頑張ってもゲームバランス保てるの3年くらいだと思うのよね 生き物みたいに突発的にやらかしも起きるし
566 20/12/17(木)01:42:36 No.755903390
>出た瞬間から専用装備待ちで塩漬けってキャラがそこそこいる あれって星6になるまで新規恒常実装引いても一年半近く戦力外の可能性ありみたいな歪みを続けてる人はどう思ってんだか…
567 20/12/17(木)01:42:40 No.755903401
シノアリスはオート周回来てホント楽になった あとは射的なんとかしてくれチケットの多さに対して一度に消費できる数が少なくてグラブルの戦貨ガチャより消化するの大変なんだよ
568 20/12/17(木)01:42:43 No.755903404
>二年目アイギスって何やってたっけ…… >妖怪とかのあたりだっけ ワンパン重いゴーレムが最強だった頃じゃないかな HP高いキャラやトークンで一発耐えればどうにでもだったけど 4年目辺りからガチャも緩くなってイベント良くも悪くも大味に楽になってったけど まあこの方がウケはいいんだろうな
569 20/12/17(木)01:42:45 No.755903410
>「一本道のお話を進めるのに戦闘が邪魔」ってなったらもうゲームの意味ないんだよな… たまにまったく関係ない戦闘が挟まったりするのもあるからな… アジト内で会話してて切りがいいとこまで終わったらなんか野良でモンスター狩って 狩り終わったら次のステージで話の続きが始まる
570 20/12/17(木)01:42:46 No.755903413
>プリコネってニャルちゃん以降はプリフェス以外の新キャラが露骨に控えめ性能で実装されるようになったと思う >出た瞬間から専用装備待ちで塩漬けってキャラがそこそこいる 今年で絶対引いとくべきだったと思った限定は水着ジュンさんくらいだな… まぁ引けなかったのだが…
571 20/12/17(木)01:42:49 No.755903419
アズレンは折角キャッチーなキャラ連発してるんだからもっとキャラの掘り下げ頑張れば良いのに つまりキャラストと本編実装してくれ
572 20/12/17(木)01:42:50 No.755903420
>>日本のエミュ使わなさはマジで問題になって >問題ではなくない? 出先でも触れれるようにはするけど基本エミュでやるものっていうのは海外では結構ある印象
573 20/12/17(木)01:42:55 No.755903445
原神は今どきここまで渋いガチャあるんだ…って感じだった クオリティ高いのは分かるけどすげぇ攻めてるなって
574 20/12/17(木)01:43:00 No.755903456
中華ゲーってアズレン→アークナイツ→原神ってやった感じスキップどころかいかに長時間触らせるかって感じだからそういう環境の違いがあるんだろう
575 20/12/17(木)01:43:09 No.755903479
ディスガイアRPGは真似する奴がいないという点で唯一無二のゲームだぞ su4436323.jpg システムの独自性でいくと日本で一番じゃないかな
576 20/12/17(木)01:43:11 No.755903485
パズドラを作った人はポカポカ運営が大切だって言ってたよ
577 20/12/17(木)01:43:15 No.755903493
なろうのアニメがソシャゲになるのはまだ分かるけど アニメ化してないマイナーなろう作品がエロブラゲ化するのはよう分からん…
578 20/12/17(木)01:43:16 No.755903495
>>ごめん5.5章のつもりだった >イベントじゃなくて本編だから安心しろ そうだったかすまない…寝るわ…
579 20/12/17(木)01:43:20 No.755903505
>スマホゲーの終わりってスタッフロール流れるわけでもなく繋がらなくなって終了だからクリアって概念もないのかなって… イベも何もなく告知だけで終わるのもあればちゃんとお話完結させてるのもあるよ スタッフロール流した奴もいくつか見た事ある
580 20/12/17(木)01:43:21 No.755903507
たまーに調整ミスって しまった強くし過ぎた!でも金でキャラを買わせた以上今更ナーフできない! ってのソシャゲあるあるだよね
581 20/12/17(木)01:43:26 No.755903522
>グラブルの戦貨ガチャ むしろそれはあっという間に終わる奴じゃん あれより早いのマジカミのイベガチャくらいだぞ
582 20/12/17(木)01:43:26 No.755903523
グラブルはSD絵が古くてあれ変えないんかなって思っちゃう
583 20/12/17(木)01:43:27 No.755903525
アズールレーンとかラストオリジンみたいな課金タイプが一番嬉しい
584 20/12/17(木)01:43:31 No.755903532
おっとワイバーンだ!やこの魔物を片付けてからだ 文化が消えたのは本当に良かった
585 20/12/17(木)01:43:34 No.755903539
>問題ではなくない? 売る側からすると大問題なんだ…
586 20/12/17(木)01:43:36 No.755903545
ソシャゲのシナリオをゲームやるっていう体験なしで見るのは苦行に近いぞ 間違いなく飽きるor寝る
587 20/12/17(木)01:43:37 No.755903548
>クオリティ高いのは分かるけどすげぇ攻めてるなって 崩壊3Dと同じ会社ってみんな知ってた筈なのに…
588 20/12/17(木)01:43:43 No.755903572
>パズドラを作った人はポカポカ運営が大切だって言ってたよ パズドラを終わらせたのも僕
589 20/12/17(木)01:43:46 No.755903588
>なお
590 20/12/17(木)01:43:51 No.755903602
FGOは敵がこっちで召喚出来るのはまぁ良いんだけど 最近の偉人・英雄の造形がなんか適当極まりないかなってなる リリース初期のキャラに比べて最近のはモチーフもたせましたその英雄の名言言わせてます異聞帯やら剪定なんで史実とは多少違ってもそういうものですって感じの雑キャラ造形って言うか
591 20/12/17(木)01:43:53 No.755903610
>日本のエミュ使わなさはマジで問題になってて >このへんが韓国とか中国とかのゲームが上陸しづらい理由になってる エミュ使わないことをなぜか問題視せざるを得ないような土壌がまず終わっておる!
592 20/12/17(木)01:44:02 No.755903639
原神はゲームというかここのスレにうんざりして辞めたな
593 20/12/17(木)01:44:09 No.755903662
>限定は必ず取ってるけど >取ってから性能見てこれ強?ってスレで聞いて怒られる ワンダーリノの性能語ってた「」に軒並みID出されたって話で駄目だった
594 20/12/17(木)01:44:09 No.755903663
中華ゲーは有識者がありがたいネタバレをばら撒いてくれるのがなんともスレに近寄り難い雰囲気を作ってくれるのだ
595 20/12/17(木)01:44:12 No.755903671
>ロード・トゥ・ドラゴンが好きだったよ… ロードラは未だに幻影を追う「」を散見するな…
596 20/12/17(木)01:44:13 No.755903680
イベントを動画で見るのは過去イベ見たくてやった事あるけどページ送り早くても遅くてもイライラしてダメだった あらすじ探した方がマシ
597 20/12/17(木)01:44:16 No.755903692
変な意味じゃなくてキャラやシナリオ好きなんだけどゲームつまんねえどうにかしてよ どうにもならねえよ
598 20/12/17(木)01:44:17 No.755903694
2部から特にそう感じるけど一章が長すぎるよ分けよう15節ぐらいにしてくれ
599 20/12/17(木)01:44:20 No.755903703
>パズドラを作った人はポカポカ運営が大切だって言ってたよ 大ちゃんは生放送の出禁は解除されたの?
600 20/12/17(木)01:44:22 No.755903708
あれ終わったの?かまだ続いてたの?になるのは漫画もゲームも同じだな…
601 20/12/17(木)01:44:22 No.755903710
メギドストーリー複雑で面白い戦闘頭使うし面白いだったけど 考えるの面倒になって途中でリタイアしちゃった 結局スマホゲーはライトに遊べないと続けられんな…と思った
602 20/12/17(木)01:44:27 No.755903726
>たまーに調整ミスって >しまった強くし過ぎた!でも金でキャラを買わせた以上今更ナーフできない! >ってのソシャゲあるあるだよね そういう時にランキング鰻登りだとほんとにミスかなって そのままゲーム自体が死にかけたりもするけど
603 20/12/17(木)01:44:28 No.755903731
>どんだけ頑張ってもゲームバランス保てるの3年くらいだと思うのよね >生き物みたいに突発的にやらかしも起きるし 対人なら相手も同じカード使うからバランスは壊れない
604 20/12/17(木)01:44:33 No.755903749
>プリコネってニャルちゃん以降はプリフェス以外の新キャラが露骨に控えめ性能で実装されるようになったと思う >出た瞬間から専用装備待ちで塩漬けってキャラがそこそこいる とにかくバランスを取ろうと調整してるけど利益的によく許されるよな まあ弱キャラでもそれなりに回るからなんだろうが
605 20/12/17(木)01:44:36 No.755903756
書き込みをした人によって削除されました
606 20/12/17(木)01:44:38 No.755903768
>4年目辺りからガチャも緩くなってイベント良くも悪くも大味に楽になってったけど >まあこの方がウケはいいんだろうな イベントはそこそこにってカッチリ定まった時期でもあるかなぁその辺 今は高難易度も複数できてゲームとしてはとても健全
607 20/12/17(木)01:44:41 No.755903777
>おっとワイバーンだ!やこの魔物を片付けてからだ >文化が消えたのは本当に良かった バトルなしAP消費0のクエスト導入されてからそういった無意味なバトル減って良かったよな
608 20/12/17(木)01:44:49 No.755903797
いいんだよ名言言わせて生前のちょっとロマンチックなエピソードを 引きずらせたらそれで偉人の擬人化完成で
609 20/12/17(木)01:44:50 No.755903803
>FGOは音楽がすごいいい >ベタだけとよく聞くテーマのアレンジをボスに使うとか心得てる >でもなぜあれをアメリカで…? 邪馬台国イベントでイベントテーマ曲はもっとゲーム内で使うようにしてほしいと思った
610 20/12/17(木)01:45:00 No.755903836
>グラブルはSD絵が古くてあれ変えないんかなって思っちゃう あれはどうしようもないよなぁ 絵が綺麗なゲームだし敵だけ綺麗な戦闘グラしやがって
611 20/12/17(木)01:45:09 No.755903873
BGMの良さはマジで重要 BGMいくらでも聴いてられるからぬぼーっとずだと原神やってられる
612 20/12/17(木)01:45:15 No.755903887
いくらいい曲でもゲーム内のどこで流れたのかすらさっぱりだと意味ねえなとアリスギアのサントラ買って思った
613 20/12/17(木)01:45:25 No.755903916
メギドはなー…ここで言うと怒られるけどバレットキャラに結構課金して揃えた後にアレだったから一気にモチベ消えちゃった…
614 20/12/17(木)01:45:26 No.755903926
>どんだけ頑張ってもゲームバランス保てるの3年くらいだと思うのよね >生き物みたいに突発的にやらかしも起きるし よくわからんシナジーで化けることもあるしな… 少人数でやってそうなソシャゲ運営では想定できる範疇は限界がある
615 20/12/17(木)01:45:27 No.755903929
装甲娘がレベル上限80から半年で150になった… 運営が考えてる事がわからねえ…
616 20/12/17(木)01:45:27 No.755903932
>>>ごめん5.5章のつもりだった >>イベントじゃなくて本編だから安心しろ >そうだったかすまない…寝るわ… 割る専用の石が使えるのは年内だから地道に頑張れ あと低レアオンリーの動画とか見て真似すると楽だぞ
617 20/12/17(木)01:45:28 No.755903934
>たまーに調整ミスって >しまった強くし過ぎた!でも金でキャラを買わせた以上今更ナーフできない! >ってのソシャゲあるあるだよね 割とナーフするような 新弾カードが即ナーフとかいつものことすぎる
618 20/12/17(木)01:45:30 No.755903941
>4年目辺りからガチャも緩くなってイベント良くも悪くも大味に楽になってったけど >まあこの方がウケはいいんだろうな 四年もやってりゃ流石に大味にしていくしかあるまい 四年って長いよなあ…ゲーム自体はもう七年超えてるけど
619 20/12/17(木)01:45:34 No.755903951
いや流石にどんなに拙いゲーム性だったとしても戦闘やらないでシナリオだけ読むのは全然話に入っていけないでしょ フフフよくぞここまで来た…さあ来い!→暗転→ぐわあああー! ってなったら絶対笑っちゃうわ
620 20/12/17(木)01:45:35 No.755903956
>ってのソシャゲあるあるだよね インフレの呼び水位ならいいけど システムの破壊者まで行くとナーフしてもええよ…とはなる
621 20/12/17(木)01:45:36 No.755903958
アークナイツのスレはよく立つけど対外な妄想しかしてない印象
622 20/12/17(木)01:45:36 No.755903960
FGOはグラブル見習ってシナリオ読ませてから周回させてほしい 他の部分を真似しろとは言わない シナリオ読み終わってからやりたい人だけが素材集めするようにしてくれ
623 20/12/17(木)01:45:38 No.755903970
初代インサガがゴミクソだった時期歯を食いしばって修行のようにゲームプレイしてたのがmayしかなくて 各地の残党がmayに集結したから 凄い精鋭が集ってるんだよなあそこ
624 20/12/17(木)01:46:03 No.755904036
>たまーに調整ミスって >しまった強くし過ぎた!でも金でキャラを買わせた以上今更ナーフできない! カードゲームは平気でナーフするんだろ…!?
625 20/12/17(木)01:46:05 No.755904040
ポチポチしか操作入力がない以上やれること限られてるジャンルというかだからこそキャラクターに気合い入れてるというか…
626 20/12/17(木)01:46:11 No.755904055
FGOは新キャラバンバン出るのは結構なことなんだけど洋の東西問わないし気軽に性転換するし無節操だな…と思うことはある
627 20/12/17(木)01:46:14 No.755904065
グラブルとかよくあのペースで新曲作れるなあて思ってる
628 20/12/17(木)01:46:26 No.755904094
>新弾カードが即ナーフとかいつものことすぎる DCGとかナーフもイベントの一つだし…
629 20/12/17(木)01:46:26 No.755904095
アークナイツも先行キャラや先行シナリオネタバレマンが聞いてもないのに教えてきてくれていや別にいです…ってなると逆ギレしてくる その割にシナリオとかキャラ性能間違ってる事多くてげんなりする そして「」のいう事なんて当てにするなんて馬鹿じゃんって来るからじゃあ教えてくんなよって思う
630 20/12/17(木)01:46:27 No.755904101
>版権ゲーソシャゲはそもそも版権の更新があるからな… 音楽借りてくるとメチャクチャ金かかるのになぜかドブに捨てるような使い方してるのがあって戦慄する
631 20/12/17(木)01:46:29 No.755904106
>グラブルはSD絵が古くてあれ変えないんかなって思っちゃう どんな厳ついマッチョキャラでも可愛い瞳してるのがね…
632 20/12/17(木)01:46:37 No.755904131
>カードゲームは平気でナーフするんだろ…!? ナーフされても同じランクのカードと交換出来たりしない?
633 20/12/17(木)01:46:38 No.755904133
>BGMの良さはマジで重要 それだとドラクエが最強過ぎる
634 20/12/17(木)01:46:39 No.755904138
ここのスレに居着いてる連中って大抵トップ走ってる連中が集結してたりするんだよな
635 20/12/17(木)01:46:51 No.755904172
>アークナイツのスレはよく立つけど対外な妄想しかしてない印象 最初の数ヶ月はすごいゲームの話してたんだぜ…
636 20/12/17(木)01:46:54 No.755904179
>エミュ使わないことをなぜか問題視せざるを得ないような土壌がまず終わっておる! ここはかなり認識が違って 日本以外はみんなエミュ使ってるから日本おかしくねえか?って言われてるのが現実なんだよ! ドラガリアロストとかたまに外人と話するけどスマホでやってるとか日本人おかしくねえか?って普通に言ってくるし
637 20/12/17(木)01:46:54 No.755904181
艦これはいよいよ危うそうではある
638 20/12/17(木)01:46:56 No.755904189
バトルとシナリオがリンクしてほしい! って人にとってはソシャゲは結構相性悪いと思う
639 20/12/17(木)01:47:00 No.755904198
>4年目辺りからガチャも緩くなってイベント良くも悪くも大味に楽になってったけど スレで魔神16とか塔30F台がどうのと言ってるのもいれば大討伐EXやイベ難しいって言ってるのもいるし イベが大味に感じるのは廃目線になってるだけかもしれない
640 20/12/17(木)01:47:02 No.755904205
誰も新規なんてこねえ変なコラボするよりその辺の同人作家に裏で金握らせてエッチな絵描かせてくれよ 限界集落はそう思っちゃう
641 20/12/17(木)01:47:08 No.755904220
>カードゲームは平気でナーフするんだろ…!? su4436329.jpg 実装前から強すぎだろって言われて実装されたら案の定
642 20/12/17(木)01:47:16 No.755904243
>DCGとかナーフもイベントの一つだし… 環境荒れてる方がスレ伸びるもんな… ゲームの方やんなくなるから当たり前かもしれん
643 20/12/17(木)01:47:21 No.755904254
艦これいっつもムズいって話してない?
644 20/12/17(木)01:47:26 No.755904263
>いや流石にどんなに拙いゲーム性だったとしても戦闘やらないでシナリオだけ読むのは全然話に入っていけないでしょ >フフフよくぞここまで来た…さあ来い!→暗転→ぐわあああー! >ってなったら絶対笑っちゃうわ この場合言ってるのはボスと戦うぞけどその前にまず雑魚ども倒すんだ!×3みたいなことやりたくねえて話だよ
645 20/12/17(木)01:47:28 No.755904265
ソシャゲの場合万単位でそいつ手に入れる為に金払った人とか普通にいるし 簡単にナーフしたらそりゃ怒ると思う
646 20/12/17(木)01:47:28 No.755904269
シリーズお祭りゲーみたいなやつでボスキャラもどんどん加入するから 一人で頑張らなきゃいけない敵オリキャラには頭下がるで
647 20/12/17(木)01:47:34 No.755904287
>>日本のエミュ使わなさはマジで問題になってて >>このへんが韓国とか中国とかのゲームが上陸しづらい理由になってる >エミュ使わないことをなぜか問題視せざるを得ないような土壌がまず終わっておる! あっちは割れが流行りすぎてるから 日本みたいにしっかり家庭用機でゲーム買うよって文化と違うからな... 日本もマジコンの時期はヤバかっだけど
648 20/12/17(木)01:47:38 No.755904299
キャラたくさんいるゲームは好きになったキャラが出番少ないし運営も起用する気ないな…みたいな実感がうぉぉぉ俺の愛で運用してやるぜ!みたいなモチベを越えてしまうと辛い
649 20/12/17(木)01:47:39 No.755904301
>誰も新規なんてこねえ変なコラボするよりその辺の同人作家に裏で金握らせてエッチな絵描かせてくれよ >限界集落はそう思っちゃう 今は有名絵師に依頼すれば描いてもらえるじゃん!!
650 20/12/17(木)01:47:41 No.755904305
返金返石はほんと最終手段というか10年近く経った今でもちょくちょくあるんだよな…
651 20/12/17(木)01:47:43 No.755904310
>アズレンは折角キャッチーなキャラ連発してるんだからもっとキャラの掘り下げ頑張れば良いのに それよりも新キャラドカドカ出した方が金になるんやな あと不人気キャラの絞り込み
652 20/12/17(木)01:47:44 No.755904313
FGOは逆にバトルの時のSDキャラが結構可愛くて刺さる事が多い 耳がピコピコ動いたり細かいところで好きになる
653 20/12/17(木)01:47:45 No.755904315
>実装前から強すぎだろって言われて実装されたら案の定 新弾開始時はこいつがヤバすぎてボルバルザークが空気だったのが特徴。
654 20/12/17(木)01:47:46 No.755904321
>>カードゲームは平気でナーフするんだろ…!? >su4436329.jpg >実装前から強すぎだろって言われて実装されたら案の定 えっ バトルスピリットってソシャゲあるの
655 20/12/17(木)01:47:49 No.755904328
>ここのスレに居着いてる連中って大抵トップ走ってる連中が集結してたりするんだよな う…うーn…
656 20/12/17(木)01:47:50 No.755904337
>アークナイツのスレはよく立つけど対外な妄想しかしてない印象 更新直後とか攻略してる時はほんと真面目に話してるんです でもここ1年間定期的に襲いくる虚無期間を妄想だけで乗り切ってきた者達だから仕方ないんです
657 20/12/17(木)01:47:51 No.755904339
>メギドはなー…ここで言うと怒られるけどバレットキャラに結構課金して揃えた後にアレだったから一気にモチベ消えちゃった… オリエンス羅漢あたりの騒動はちょっと本格的に燃えたからなぁ… 戻ってきてとは言えないので他のゲームを楽しんでおくれ…
658 20/12/17(木)01:47:52 No.755904344
しかし大抵単調もいいとこなのによく何年も続けられるよな よく飽きないなと感心する
659 20/12/17(木)01:47:59 No.755904361
セイレーン作戦は色々な意味で豪華な救難信号にしか見えんのだが 扱い的にはコアコンテンツになるっぽくてよくわからない そもそも性能を求められる部分は基本見なかったことにするゲームだと思ってた
660 20/12/17(木)01:48:04 No.755904371
>アークナイツのスレはよく立つけど対外な妄想しかしてない印象 妄想行き過ぎててちょっと…ってなること増えた
661 20/12/17(木)01:48:05 No.755904374
>あれはどうしようもないよなぁ >絵が綺麗なゲームだし敵だけ綺麗な戦闘グラしやがって 技術の向上によるグラフィックの変化はどうしようもないよなぁ su4435055.jpg
662 20/12/17(木)01:48:08 No.755904380
なんというかアンドロイドエミュに関して言うと日本以外だと PC買ったときの初期インストールについてくるぐらい気軽に皆やってるし 違法でもなんでもないから咎めるやつもいないんだよな
663 20/12/17(木)01:48:15 No.755904396
アークナイツはTDの醍醐味である試行錯誤を繰り返す楽しみをノーリスクでできるのは良い 中華ゲーにありがちなポストアポカリプスな設定に合わせた救いようのないキャラが人気なのもわかる 不満もあるにはあるが上記2つを楽しめるなら許容範囲かな
664 20/12/17(木)01:48:20 No.755904409
>艦これはいよいよ危うそうではある 他のソシャゲならそろそろ同IPで新作アプリ作るところだけどそれやる技術力なさそうだしなあそこ
665 20/12/17(木)01:48:22 No.755904415
>艦これいっつもムズいって話してない? 間違いなく現行で一番イベント難しいゲームだと思う
666 20/12/17(木)01:48:23 No.755904419
>イベが大味に感じるのは廃目線になってるだけかもしれない イベは基本縛りプレイでしかやんないけど 低レアだとちょくちょくギリッギリの解法見つかったりしてバランスおじ凄いのでは?ってよくなる
667 20/12/17(木)01:48:30 No.755904445
>>アークナイツのスレはよく立つけど対外な妄想しかしてない印象 >最初の数ヶ月はすごいゲームの話してたんだぜ… 最近はもうオペレーター犯すドクターしか残ってないのすごいと思う
668 20/12/17(木)01:48:32 No.755904453
ガチャ関係のやらかしは自分が被害くらったらまぁ一気にやる気なくなるわなって思うわ アナデンはなんかやらかす前より好調みたいだけど自分はどうしても戻れなかった
669 20/12/17(木)01:48:32 No.755904455
お前?
670 20/12/17(木)01:48:34 No.755904460
>実装前から強すぎだろって言われて実装されたら案の定 なーされた今でもtier1にいるんですけお…
671 20/12/17(木)01:48:35 No.755904463
>FGOは逆にバトルの時のSDキャラが結構可愛くて刺さる事が多い >耳がピコピコ動いたり細かいところで好きになる よく見てるなあ システム構築してから全く見てないわ
672 20/12/17(木)01:48:45 No.755904493
>艦これいっつもムズいって話してない? いつもムズいからな…
673 20/12/17(木)01:48:45 No.755904495
>FGOは新キャラバンバン出るのは結構なことなんだけど洋の東西問わないし気軽に性転換するし無節操だな…と思うことはある はるか昔、アポクリファがオンラインゲーム企画だった頃には、きのこも芸術家がサーヴァントってのはちょっとひっかかるものあったらしい
674 20/12/17(木)01:48:46 No.755904498
>>実装前から強すぎだろって言われて実装されたら案の定 >新弾開始時はこいつがヤバすぎてボルバルザークが空気だったのが特徴。 ナーフしたら潜んでいたボルバルザークが強すぎて制限入りという王道の流れだった
675 20/12/17(木)01:48:51 No.755904516
>グラブルとかよくあのペースで新曲作れるなあて思ってる ナリタが作曲しながらゲームしてるからな…
676 20/12/17(木)01:49:09 No.755904562
扱ってるのが人である以上必ずミスはするんだけど 大事なのはそのミスのフォローなんだよな… ファンが熱狂的で多少のミスは「全く〇〇はしょうがないな」って言ってくれる環境があると強い
677 20/12/17(木)01:49:11 No.755904571
>はるか昔、アポクリファがオンラインゲーム企画だった頃には、きのこも芸術家がサーヴァントってのはちょっとひっかかるものあったらしい 今もその気持を忘れないでほしいゴッホ
678 20/12/17(木)01:49:11 No.755904572
>技術の向上によるグラフィックの変化はどうしようもないよなぁ >su4435055.jpg ドラガリ全キャラのグラフィックを一新したの英断だな…
679 20/12/17(木)01:49:14 No.755904579
FGOはというかFGOもどんなに強力な味方をどれだけ増やしてもギャグイベにしか連れて行けないから設定が死んでる ガチャをはじめとしたゲームシステムとシナリオが全く無関係のよくあるソシャゲ ここの整合性をうまくつけたソシャゲってなんかないかねぇ
680 20/12/17(木)01:49:17 No.755904590
>そもそも性能を求められる部分は基本見なかったことにするゲームだと思ってた このゲームimgでやってる奴は実は大多数はスレ見てないんじゃとよく思う
681 20/12/17(木)01:49:20 No.755904597
>艦これはいよいよ危うそうではある むしろ史上最低のクソイベの下限突破みたいなのが続いて今までよく終わらずにきたなと思う…
682 20/12/17(木)01:49:24 No.755904612
>あっちは割れが流行りすぎてるから >日本みたいにしっかり家庭用機でゲーム買うよって文化と違うからな... >日本もマジコンの時期はヤバかっだけど そもそもAndroidのエミュはオープンソースなんだから問題はどこにもねえ……
683 20/12/17(木)01:49:25 No.755904614
>ナリタが作曲しながらゲームしてるからな… あいつ周回する時BGM邪魔だなってOFFにするらしいな
684 20/12/17(木)01:49:27 No.755904619
崩壊3rdも本国だとPC利用率9割超えてるんだっけね
685 20/12/17(木)01:49:30 No.755904625
まあエミュ前提みたいな作りするなら最初からSteamなりで出せや本末転倒すぎんだろとは思うが…
686 20/12/17(木)01:49:31 No.755904627
初動でナーフリとか言われてコケたけど 放置してたらしてたでゲーム性が崩壊してたらしいな やってないから知らないけど
687 20/12/17(木)01:49:32 No.755904628
imgのソシャゲスレは性能の話になるとピリ付くから怖い
688 20/12/17(木)01:49:33 No.755904632
ホントソシャゲの中の人って大変だな
689 20/12/17(木)01:49:38 No.755904648
>技術の向上によるグラフィックの変化はどうしようもないよなぁ >su4435055.jpg おっとこの美少女は誰なの? リリィなの
690 20/12/17(木)01:49:39 No.755904652
>>エミュ使わないことをなぜか問題視せざるを得ないような土壌がまず終わっておる! >ここはかなり認識が違って >日本以外はみんなエミュ使ってるから日本おかしくねえか?って言われてるのが現実なんだよ! >ドラガリアロストとかたまに外人と話するけどスマホでやってるとか日本人おかしくねえか?って普通に言ってくるし 終わっておる!
691 20/12/17(木)01:49:44 No.755904664
アイギスはもう料理人とその恩恵を十二分に受けられる 近接有射程キャラが揃ってるかどうかで完全に難易度隔絶しちゃってるし… 機械都市からずっと遠距離置けるマス少なくなってるのもある
692 20/12/17(木)01:49:45 No.755904667
メギドはキャラだのガチャだのにあんま文句はないけどイベストがイベント開催中にしか読めなくてかつメインストーリーに関わってくるのがめんどくさくて… 忙しい時とか困るし他のゲームに浮気した後戻りにくい…
693 20/12/17(木)01:49:45 No.755904669
>FGOはというかFGOもどんなに強力な味方をどれだけ増やしてもギャグイベにしか連れて行けないから設定が死んでる 強力な味方はギャグにしか使えないんだよ
694 20/12/17(木)01:49:50 No.755904686
一度作ったもんに手入れするのがコストなのにちょくちょくやってるとこは金あるんだなって目安にはなる
695 20/12/17(木)01:49:53 No.755904694
>装甲娘がレベル上限80から半年で150になった… >運営が考えてる事がわからねえ… スタミナ配布やけくそみたいな追加したからイベントは周回する必要のないクソ報酬だしハードのピース集めは真面目にやってる人はカンストするし装備集めぐらいしかすることなくなる
696 20/12/17(木)01:49:56 No.755904703
>まあエミュ前提みたいな作りするなら最初からSteamなりで出せや本末転倒すぎんだろとは思うが… なんだかんだで間口広めるって大事よ
697 20/12/17(木)01:50:01 No.755904718
>艦これはいよいよ危うそうではある 相変わらずほぼほぼ1位常連じゃないの?
698 20/12/17(木)01:50:07 No.755904736
>>はるか昔、アポクリファがオンラインゲーム企画だった頃には、きのこも芸術家がサーヴァントってのはちょっとひっかかるものあったらしい >今もその気持を忘れないでほしいゴッホ 君は実質ニンフじゃん!
699 20/12/17(木)01:50:09 No.755904747
アークナイツはたまにすげえ!実装キャラが同時のイベントに出番がある!って感動する
700 20/12/17(木)01:50:10 No.755904749
>低レアだとちょくちょくギリッギリの解法見つかったりしてバランスおじ凄いのでは?ってよくなる ほめ過ぎるのあれだとは分かるんだが戦闘の作り方は本当に上手いと思う
701 20/12/17(木)01:50:23 No.755904787
>日本以外はみんなエミュ使ってるから日本おかしくねえか?って言われてるのが現実なんだよ! それが現実なのはわかるけど 日本のプレイヤーとしてはそんなもん知ったこっちゃないし…
702 20/12/17(木)01:50:30 No.755904805
>ホントソシャゲの中の人って大変だな ガチキチガイにリアル粘着されてるからバレないように会社から出てたって話あったような
703 20/12/17(木)01:50:32 No.755904813
>imgのソシャゲスレは性能の話になるとピリ付くから怖い 弱い下位互換って言葉使ったら早口でキレる奴多すぎ
704 20/12/17(木)01:50:36 No.755904820
>アイギスはもう料理人とその恩恵を十二分に受けられる >近接有射程キャラが揃ってるかどうかで完全に難易度隔絶しちゃってるし… >機械都市からずっと遠距離置けるマス少なくなってるのもある そんなことねーよ エンドコンテンツならともかくそれ以外ならなくても全然行ける
705 20/12/17(木)01:50:37 No.755904823
>崩壊3rdも本国だとPC利用率9割超えてるんだっけね あれはもう出した当時のスマホの性能考えたら当然だよ 動くように作られてないレベル
706 20/12/17(木)01:50:53 No.755904864
FGOはなんだかんだ戦ってて楽しいわ あとはなー!初期のモーション全改修とボックス1箱ワンタップオープンさせてくれれば言うことなしなんだがなー!
707 20/12/17(木)01:50:54 No.755904868
>まあエミュ前提みたいな作りするなら最初からSteamなりで出せや本末転倒すぎんだろとは思うが… Steamで出すとスマホ連携がめんどいんだよ 泥エミュが一番楽で敷居が低い
708 20/12/17(木)01:50:55 No.755904870
グラブルのSD絵すごく出来が良いと思ってたわ
709 20/12/17(木)01:50:56 No.755904875
配布キャラが総じて微妙で戦力というかコレクターアイテム
710 20/12/17(木)01:50:56 No.755904876
俺のやってたソシャゲは唐突にフェス限の0.185%で当たるキャラを実装して炎上したな 炎上後に運営がごめんねして課金者に返金もせずにそれをみんなに配ったら完全に終了した
711 20/12/17(木)01:51:00 No.755904885
艦これはゲームがどうこうというかキャラ商売で儲ける形態なのにコロナでイベント開催が厳しくなったのが痛い 無理やり開催してるけどあれ何かあったらゲーム終わる
712 20/12/17(木)01:51:01 No.755904893
>FGOは逆にバトルの時のSDキャラが結構可愛くて刺さる事が多い >耳がピコピコ動いたり細かいところで好きになる 頭身高めでよく動くので良いよね もっとよく見たいのでプロフ画面で拡大とかアニメ再生させてほしい
713 20/12/17(木)01:51:04 No.755904903
>ここの整合性をうまくつけたソシャゲってなんかないかねぇ それ行き着く先は引けてないとシナリオ楽しめないになりそうだな…
714 20/12/17(木)01:51:11 No.755904930
>それよりも新キャラドカドカ出した方が金になるんやな >あと不人気キャラの絞り込み と言っても毎回バズるキャラ生み出せる訳じゃあるまいし メディアミックス進めてく中で既存の人キャラにスポット当てても悪くないと思うけどね
715 20/12/17(木)01:51:17 No.755904955
>>ホントソシャゲの中の人って大変だな >ガチキチガイにリアル粘着されてるからバレないように会社から出てたって話あったような なにその一時期のスパロボの寺田 あれも相当やばいやつらに粘着されてたからな
716 20/12/17(木)01:51:29 No.755904997
日本はそもそも若い子がPC買わないからエミュなんて知らんだろう
717 20/12/17(木)01:51:33 No.755905012
何だかんだ言っても一旦軌道に乗ったら簡単には死なない
718 20/12/17(木)01:51:40 No.755905032
スマホでまともに遊べないゲームを出して技術力って言うのなら 他のソシャゲ作ってる会社も家庭用で使ってる技術を惜しみなく使うと思う なぜそうしないかと言えばスマホが発熱するからだ
719 20/12/17(木)01:51:41 No.755905036
>俺のやってたソシャゲは唐突にフェス限の0.185%で当たるキャラを実装して炎上したな >炎上後に運営がごめんねして課金者に返金もせずにそれをみんなに配ったら完全に終了した 返金しろや!!
720 20/12/17(木)01:51:46 No.755905046
ニャルって運営としては今年秋のハロウィンマツリくらいの性能のつもりだったんだろうか 魔法パの破壊神として今も君臨してるけど
721 20/12/17(木)01:51:53 No.755905075
>メディアミックス進めてく中で既存の人キャラにスポット当てても悪くないと思うけどね やって た
722 20/12/17(木)01:51:54 No.755905086
>俺のやってたソシャゲは唐突にフェス限の0.185%で当たるキャラを実装して炎上したな >炎上後に運営がごめんねして課金者に返金もせずにそれをみんなに配ったら完全に終了した なんでそんなことしたの…?
723 20/12/17(木)01:52:03 No.755905119
ドラガリは配布多かったから続けてた部分あるからこの先ちょっとモチベ続くか心配
724 20/12/17(木)01:52:06 No.755905126
メインスタッフ以外露出させないって引き抜かれないようにもあるだろうけどそういう面もあるよね… 物騒な世の中だし
725 20/12/17(木)01:52:11 No.755905141
グラブルのSDは実際出来はいいと思うけどね 流行りからは外れつつあるかもな
726 20/12/17(木)01:52:19 No.755905154
というか日本産ソシャゲがエミュ認めてないしbanの危険性もあったから土壌ができなかっただけでしょ
727 20/12/17(木)01:52:20 No.755905157
あんさんぶるガールズとか対魔忍の決アナとかはポチポチゲーだけど何故か一生懸命走ってたなぁ…
728 20/12/17(木)01:52:25 No.755905171
>FGOはなんだかんだ戦ってて楽しいわ >あとはなー!初期のモーション全改修とボックス1箱ワンタップオープンさせてくれれば言うことなしなんだがなー! 初期光弾組もあと残り六騎まできたぞもうちょっとだ! …ところで今年もう五年目ですよね?
729 20/12/17(木)01:52:28 No.755905177
FGOはそもそもSDキャラじゃなくないか あれデフォルメしてる?
730 20/12/17(木)01:52:30 No.755905185
>とにかくバランスを取ろうと調整してるけど利益的によく許されるよな >まあ弱キャラでもそれなりに回るからなんだろうが キャラ自体の人気でたらガチャに頼らずにキャラ商売で回せるようになるからな…
731 20/12/17(木)01:52:31 No.755905186
グラブルはマケドニア覗くといつも運営に直球で死ねって言っててなんか笑った あのノリが許されてるソシャゲスレってほぼ無いんじゃないか
732 20/12/17(木)01:52:35 No.755905203
>艦これはゲームがどうこうというかキャラ商売で儲ける形態なのにコロナでイベント開催が厳しくなったのが痛い なんだかんだそれなりの頻度で普通にやってね?
733 20/12/17(木)01:52:52 No.755905259
全体的にはグラブルのSDの出来はいいと思うが上で書かれてたが瞳がキャラによっては純粋無垢になりすぎて
734 20/12/17(木)01:52:53 No.755905269
FF幻影戦争はちょっとプレイしたんだけど これソシャゲじゃなかったらもっと楽しめたなってなった
735 20/12/17(木)01:53:03 No.755905290
>グラブルはマケドニア覗くといつも運営に直球で死ねって言っててなんか笑った あのスレ皆裏でオートでゲーム流してるから
736 20/12/17(木)01:53:08 No.755905303
>グラブルはマケドニア覗くといつも運営に直球で死ねって言っててなんか笑った >あのノリが許されてるソシャゲスレってほぼ無いんじゃないか いや許されないからスレが分裂したんだよ 隔離場になった
737 20/12/17(木)01:53:09 No.755905306
>FGOはというかFGOもどんなに強力な味方をどれだけ増やしてもギャグイベにしか連れて行けないから設定が死んでる >ガチャをはじめとしたゲームシステムとシナリオが全く無関係のよくあるソシャゲ 一応影鯖状態で強力な味方は出せる設定だぞ 剣豪と5.5章ぐらいでしか生かされてない設定だけど
738 20/12/17(木)01:53:12 No.755905315
あのウンザリする王都大決戦のシナリオと美食殿3周目とその歓迎ムードと超性能ニャルのコンボはあまりにもモチベを破壊した
739 20/12/17(木)01:53:25 No.755905354
>ガチャをはじめとしたゲームシステムとシナリオが全く無関係のよくあるソシャゲ >ここの整合性をうまくつけたソシャゲってなんかないかねぇ それこそスクストとか
740 20/12/17(木)01:53:27 No.755905360
>なんだかんだそれなりの頻度で普通にやってね? やっちゃ駄目なご時世なのにな
741 20/12/17(木)01:53:28 No.755905363
>FGOはそもそもSDキャラじゃなくないか >あれデフォルメしてる? 初期はしてて途中から頭身上がった 初期のデフォルメキャラにもちょっとずつ見た目に改修入ってる
742 20/12/17(木)01:53:28 No.755905364
>あとはなー!初期のモーション全改修とボックス1箱ワンタップオープンさせてくれれば言うことなしなんだがなー! 宝具スキップを諦めるな
743 20/12/17(木)01:53:31 No.755905375
クランバトルのボスキャラの4段階目がほぼ全部行動不能攻撃+TPダウン+与TP0 やるようになったのってほぼニャルちゃんのせいだよね…
744 20/12/17(木)01:53:41 No.755905401
>強力な味方はギャグにしか使えないんだよ オリュンポスですら全キャラありで話作ったら設定上鼻歌歌いながら機神全部撃墜して終わりだからな…
745 20/12/17(木)01:53:44 No.755905406
>FGOはそもそもSDキャラじゃなくないか >あれデフォルメしてる? 初期は等身低かった アーラシュのグラフィックを見比べるとよくわかる
746 20/12/17(木)01:53:44 No.755905408
中の人は大変だなって思うけど たまにお前やる前に気付くだろソレってのもあるから…
747 20/12/17(木)01:53:47 No.755905422
>俺のやってたソシャゲは唐突にフェス限の0.185%で当たるキャラを実装して炎上したな ノルは嫌な事件だったね…
748 20/12/17(木)01:53:53 No.755905435
>FGOはそもそもSDキャラじゃなくないか >あれデフォルメしてる? 昔は3頭身とか4頭身だったけど 今は8頭身近いからデフォルメじゃないなほぼ いまだに頭でかい奴はいるが
749 20/12/17(木)01:53:56 No.755905442
艦これは同人イベント普通に開催してたりもする
750 20/12/17(木)01:53:56 No.755905443
>やって >た 勉強させてもらったと言ってたが授業料は高く付いたな…
751 20/12/17(木)01:54:02 No.755905456
アークナイツのスレは忙しい時期は皆してゲームの話しててコイツら暇なんだなわかるよって時はオペレーターとセックスする話しかしてなくて両極端だから個人的にはかなり付き合いやすい
752 20/12/17(木)01:54:05 No.755905468
今でもたまにあるけどプリコネのシナリオはもうちょっとテンポ考えよ?ってなる演出がある ワンクリックの度に演出挟むんじゃねえ!
753 20/12/17(木)01:54:11 No.755905481
fgoは純粋に可愛くて好きってキャラが少なすぎてしんどくなってきた 過去の偉人使ってるから癖があるキャラしかいない
754 20/12/17(木)01:54:19 No.755905505
FEHはホントあのガチャシステムが許されてるの凄いと思う ある程度はフォローできるようになったみたいだけど
755 20/12/17(木)01:54:19 No.755905506
>アイギスはもう料理人とその恩恵を十二分に受けられる >近接有射程キャラが揃ってるかどうかで完全に難易度隔絶しちゃってるし… >機械都市からずっと遠距離置けるマス少なくなってるのもある 料理人なんて置いてゆったり戦えない塔上層の方が断然難しいし もっと超簡単なイベントなんてどうにでもなるよ…
756 20/12/17(木)01:54:23 No.755905527
>中の人は大変だなって思うけど >たまにお前やる前に気付くだろソレってのもあるから… 大変だから気が付かないんだ
757 20/12/17(木)01:54:25 No.755905533
前に比べたらメギドも勢い落ちた感じはする
758 20/12/17(木)01:54:28 No.755905538
>グラブルはマケドニア覗くといつも運営に直球で死ねって言っててなんか笑った >あのノリが許されてるソシャゲスレってほぼ無いんじゃないか 風通しの良さで居心地はいいんだけども 他スレでも求めようと思ってたら壺にでも行ってこいって言われるオチになる
759 20/12/17(木)01:54:30 No.755905546
>勉強させてもらったと言ってたが授業料は高く付いたな… それじゃねえ… ラノベだ
760 20/12/17(木)01:54:30 No.755905547
>過去の偉人使ってるから癖があるキャラしかいない 言うほど偉人要素もないだろ…
761 20/12/17(木)01:54:33 No.755905561
>炎上後に運営がごめんねして課金者に返金もせずにそれをみんなに配ったら完全に終了した コワ~
762 20/12/17(木)01:54:35 No.755905569
キャラの等身上げすぎると最近のスパロボみたいにSDとしてもリアルとしても中途半端になる問題があるからなあ 演出側としては高いほうがやりやすいて話は聞くけど
763 20/12/17(木)01:54:37 No.755905575
>ここの整合性をうまくつけたソシャゲってなんかないかねぇ あるけどガチャで引いても作中仲間になるまで使えないとかクソ不便だしいいことないと思うぞ… そんなんが好きなら普通のゲームやればいいってなるし…
764 20/12/17(木)01:54:37 No.755905576
>グラブルはマケドニア覗くといつも運営に直球で死ねって言っててなんか笑った >あのノリが許されてるソシャゲスレってほぼ無いんじゃないか まぁそのノリが嫌って人らも多かったのでスレが分裂して複数立ってるから…
765 20/12/17(木)01:54:46 No.755905596
>>あとはなー!初期のモーション全改修とボックス1箱ワンタップオープンさせてくれれば言うことなしなんだがなー! >宝具スキップを諦めるな 俺宝具見るの普通に好きだし… かっこよくない?
766 20/12/17(木)01:54:47 No.755905601
対魔忍の廃向けコンテンツでとりあえず舞舞と言われるのはバランス的に大分あかん奴だと思うけど エロがメインなおかげでギリギリ許されてる感
767 20/12/17(木)01:54:47 No.755905603
バトルキャラの等身はジャンヌオルタと他のキャラ見比べれば分かるよ
768 20/12/17(木)01:54:48 No.755905609
ソシャゲの集金システム上みんな楽しめてみんなハッピーなゲームにはできずユーザーを逃げない程度に痛めつけて課金という名の解決策をちらつかせるのが仕事だから恨まれるのも仕事のうちなんだ スケープゴートと言わんばかりに開発運営が顔出すしな
769 20/12/17(木)01:54:53 No.755905618
FGOのキャラは初期半デフォルメで今はデフォルメほとんど無しだな デフォルメ無しのパーツキャラよく続けてると思うよ
770 20/12/17(木)01:54:58 No.755905634
別に終わるほどのもんとは思ってなかったけど去年末からアニバまでのプリコネの空気は確かになんともいえない物はあった
771 20/12/17(木)01:55:05 No.755905656
>俺のやってたソシャゲは唐突にフェス限の0.185%で当たるキャラを実装して炎上したな >炎上後に運営がごめんねして課金者に返金もせずにそれをみんなに配ったら完全に終了した なんでそんな自殺ムーブを…
772 20/12/17(木)01:55:06 No.755905666
DMMプレイヤーで立ち上がるソシャゲあれエミュじゃないの?
773 20/12/17(木)01:55:09 No.755905671
>ノルは嫌な事件だったね… あれまでは割と好調だったのに…
774 20/12/17(木)01:55:12 No.755905680
好きなものでも何度も見ると嫌いになる
775 20/12/17(木)01:55:19 No.755905700
>>勉強させてもらったと言ってたが授業料は高く付いたな… >それじゃねえ… >ラノベだ ノベライズは確かに話聞かないな、駄目だったのか
776 20/12/17(木)01:55:22 No.755905712
人権キャラという言い方は良くない!というのも非常に分かるんだけど 「持ってるか持ってないかで周回効率が二倍以上変わる」とか 「持ってない限りはほぼ持ってる人の編成に勝てない」みたいなのは実際あると思うよ…
777 20/12/17(木)01:55:27 No.755905722
がっつり遊ぶならコンシューマゲーやるしライトに遊べてキャラ魅力が強いものしか求めてないんだよなぁ そうなると元々好きな作品のやつとかになっちゃう
778 20/12/17(木)01:55:34 No.755905743
>俺宝具見るの普通に好きだし… >かっこよくない? 見たい人はスキップしなけりゃいいだけでスキップ搭載しない理由にはなってなくない?
779 20/12/17(木)01:55:37 No.755905748
スマホの性能はゲームやるのにそんな貧弱ではないだろうけど 周回とかで動かしっぱなしにしたら熱の問題はどうしようもないからな… 周回でバッテリーオシャカにしましたとかゲームとして笑えないわ
780 20/12/17(木)01:55:40 No.755905757
>前に比べたらメギドも勢い落ちた感じはする ぶっちゃけ人が離れすぎて虚無ゲー
781 20/12/17(木)01:55:41 No.755905760
>別に終わるほどのもんとは思ってなかったけど去年末からアニバまでのプリコネの空気は確かになんともいえない物はあった ぶっちゃけあのアニメマジで受けたの…って驚いた
782 20/12/17(木)01:55:42 No.755905762
>DMMプレイヤーで立ち上がるソシャゲあれエミュじゃないの? エミュです
783 20/12/17(木)01:55:48 No.755905778
塔上層は素で自己強化積めるか隠密じゃないと話にならないからもっとダメじゃん…
784 20/12/17(木)01:55:57 No.755905802
>俺宝具見るの普通に好きだし… >かっこよくない? めんどくさいし毎度同じ事言うのバカっぽくない?
785 20/12/17(木)01:55:58 No.755905806
敵か味方かマフィア梶田
786 20/12/17(木)01:56:00 No.755905813
最近のFGO…というかきのこは巨女好きすぎない?なんか毎年見てる気がする…
787 20/12/17(木)01:56:00 No.755905814
>なんでそんな自殺ムーブを… それはわからん みんな困惑したからだ
788 20/12/17(木)01:56:00 No.755905818
俺はアークナイツドルフロアリスギアをやっているんだけどスレのノリが皆同じで笑う 怪文書とプレイヤー×キャラのイチャイチャ妄想好きすぎだろ
789 20/12/17(木)01:56:04 No.755905825
オバロは絶対即死するだろ…って思ってたけど割と続いててびっくり
790 20/12/17(木)01:56:23 No.755905876
>俺宝具見るの普通に好きだし… >かっこよくない? ボックスワンタップ求めるってことは周回してるんでしょ?バトルスキップはどうかと思うけど演出切るぐらいは欲しいよ
791 20/12/17(木)01:56:35 No.755905906
>オバロは絶対即死するだろ…って思ってたけど割と続いててびっくり ゴブリンスレイヤーも一年続いたから
792 20/12/17(木)01:56:36 No.755905908
FGOの偉人鯖はもはや名前とモチーフ程度ではあると思う 新キャラのネタが尽きないネタ元なのは元々のFateの目の付け所が良かったのだと思うけども
793 20/12/17(木)01:56:40 No.755905915
>FGOのキャラは初期半デフォルメで今はデフォルメほとんど無しだな >デフォルメ無しのパーツキャラよく続けてると思うよ ソシャゲによくある2~3頭身のデフォルメキャラに比べるとかかる工数尋常じゃなく多そうだよね
794 20/12/17(木)01:56:44 No.755905930
>いや許されないからスレが分裂したんだよ >隔離場になった 単発っぽいスレがもうひとつの主流になったというか分裂とも隔離とも経緯が違うんだよなあれ
795 20/12/17(木)01:56:53 No.755905954
>DMMプレイヤーで立ち上がるソシャゲあれエミュじゃないの? よくわからんアプリ入れてそこから遊ぶのが嫌って人のためにガワ被せて推奨してるんだよ
796 20/12/17(木)01:56:54 No.755905960
>人権キャラという言い方は良くない!というのも非常に分かるんだけど >「持ってるか持ってないかで周回効率が二倍以上変わる」とか >「持ってない限りはほぼ持ってる人の編成に勝てない」みたいなのは実際あると思うよ… まあそういうのは大抵のソシャゲにどうしても出てくるもんだとは思うよ レア度分けされたキャラをガチャで引くようなシステムである以上
797 20/12/17(木)01:57:03 No.755905984
>塔上層は素で自己強化積めるか隠密じゃないと話にならないからもっとダメじゃん… 自己強化なしなんて特殊なのしかいないし隠密は別にいらないよ
798 20/12/17(木)01:57:04 No.755905988
>人権キャラという言い方は良くない!というのも非常に分かるんだけど >「持ってるか持ってないかで周回効率が二倍以上変わる」とか >「持ってない限りはほぼ持ってる人の編成に勝てない」みたいなのは実際あると思うよ… そもそも人権という単語が気持ち悪い
799 20/12/17(木)01:57:09 No.755906003
>人権キャラという言い方は良くない!というのも非常に分かるんだけど >「持ってるか持ってないかで周回効率が二倍以上変わる」とか >「持ってない限りはほぼ持ってる人の編成に勝てない」みたいなのは実際あると思うよ… imgではローカルルールで禁止されてるワードなだけでそんなのみんなわかってるよ 攻略の話とかキャラ持ってるの前提で話すわけだし
800 20/12/17(木)01:57:19 No.755906028
>前に比べたらメギドも勢い落ちた感じはする アニバあっても最近一番盛り上がったコンテンツがコーラ配布だぜ! ついでにPvPもテコ入れしたいみたいだけどこっちはどうなるか分からん
801 20/12/17(木)01:57:33 No.755906056
一時期AFKアリーナのスレ見かけたけど結局定着しなかったな 無課金で重課金者とも戦えるみたいなCM見たけどだめだったのか
802 20/12/17(木)01:57:40 No.755906073
>単発っぽいスレがもうひとつの主流になったというか分裂とも隔離とも経緯が違うんだよなあれ ただ上で風通しが良いなんて言われてるけど 暴言と放言だらけでマケドニアは嫌すぎるわ…
803 20/12/17(木)01:57:41 No.755906075
宝具スキップはバトル作り直ししなきゃ無理なんだろうな多分 何でそんなシステムにしたんだよという話だけど
804 20/12/17(木)01:57:53 No.755906101
スキップまで行くとなんかある日ふとモチベ途切れちゃうから高速オートくらいが体感的にちょうどいいな…とデスチャあたりやってて思う
805 20/12/17(木)01:57:53 No.755906103
>FGOの偉人鯖はもはや名前とモチーフ程度ではあると思う >新キャラのネタが尽きないネタ元なのは元々のFateの目の付け所が良かったのだと思うけども というか混ぜ混ぜしてほぼ新キャラみたいなことも出来るので実質無制限だ
806 20/12/17(木)01:58:00 No.755906119
>FGOの偉人鯖はもはや名前とモチーフ程度ではあると思う 結局過去の人間関係に縛られてるキャラばっかりで疎外感を感じる身内ゲーに見えてきた
807 20/12/17(木)01:58:02 No.755906120
人権言う人の9割ぐらい荒らしだから嫌がられてるだけだよ
808 20/12/17(木)01:58:10 No.755906132
imgでダンメモやってるのは俺だけなんだろうなとは思う 結構好調なんだぜ
809 20/12/17(木)01:58:10 No.755906134
サガ30周年記念放送を見てたつもりがソシャゲの宣伝になってああううん…となった
810 20/12/17(木)01:58:15 No.755906146
FGOの宝具とかぶっちゃけセリフ一種類のスパロボのアニメをオフにできないようなもんだろ…?
811 20/12/17(木)01:58:31 No.755906188
サクラ革命のご当地ブス集めってあだ名は正直笑ってしまった 実際3Dめちゃ微妙なんよね…
812 20/12/17(木)01:58:43 No.755906221
どう考えても弱いキャラを こいつだってこんな風に使えば戦えるから! って無理にフォローするのは何か不毛だ…お便り送ろう…
813 20/12/17(木)01:58:48 No.755906235
>imgでダンメモやってるのは俺だけなんだろうなとは思う >結構好調なんだぜ なんか松岡くんがギネス取ったような撮ってなかったようなやつ
814 20/12/17(木)01:58:53 No.755906250
>FGOの偉人鯖はもはや名前とモチーフ程度ではあると思う >新キャラのネタが尽きないネタ元なのは元々のFateの目の付け所が良かったのだと思うけども イメージ違いが起こり得る有名どころよりマイナーな英雄のほうが楽しいのはあるな マンドリカルドとか知らんかった
815 20/12/17(木)01:58:54 No.755906253
>アニバあっても最近一番盛り上がったコンテンツがコーラ配布だぜ! メギドやっでるけど何それ…
816 20/12/17(木)01:58:59 No.755906268
性能の話は絶対キャラdisと誤認されて荒れるからなぁ
817 20/12/17(木)01:59:15 No.755906312
>一時期AFKアリーナのスレ見かけたけど結局定着しなかったな >無課金で重課金者とも戦えるみたいなCM見たけどだめだったのか 放置ゲーって最終的にゲームそのものを放置してやらなくなる未来しか見えない
818 20/12/17(木)01:59:18 No.755906325
>サクラ革命のご当地ブス集めってあだ名は正直笑ってしまった >実際3Dめちゃ微妙なんよね… 3Dはよく出来てると思うよキャラデの時点で問題あるわあれ
819 20/12/17(木)01:59:18 No.755906326
>ノベライズは確かに話聞かないな、駄目だったのか 艦これ全般のスレだと時々話題にあがったりはするよ 一番最初期に出た陽炎抜錨はそのなかでもよくあがる気はする
820 20/12/17(木)01:59:19 No.755906329
>FGOの宝具とかぶっちゃけセリフ一種類のスパロボのアニメをオフにできないようなもんだろ…? 揚げ足取るようだけどセリフは2~4パターンは普通にあるよ
821 20/12/17(木)01:59:19 No.755906331
su4436341.jpg 「」ってすぐ飽きてスレ立てなくなるよね
822 20/12/17(木)01:59:20 No.755906334
多分今年1番誰からも覚えられてない鯖は鬼女紅葉だと思う 俺も持ってること忘れてた
823 20/12/17(木)01:59:26 No.755906348
>攻略の話とかキャラ持ってるの前提で話すわけだし 絶対強いのというか持ってないと一年苦労する羽目になるからなって確定ガチャで回さなかった奴は一年なんで取らなかったんですか?って言われ続けるからな 新人は別だけど
824 20/12/17(木)01:59:28 No.755906354
メギドはここまでついてきたユーザーならもう大丈夫でしょって雰囲気はあるよ ただここだと粘着に触りまくる自治厨気味の人がいるから好きな人は大変だなって思ってる
825 20/12/17(木)01:59:29 No.755906361
色々言われてるグラブルのマケドニアスレだけどなんだかんだ分かれたスレの中で一番攻略進んでる連中なんだよなってエンドコンテンツが更新される度に思う
826 20/12/17(木)01:59:35 No.755906378
>サガ30周年記念放送を見てたつもりがソシャゲの宣伝になってああううん…となった あれは開発者がソシャゲでもうけたオカネで新作作ってるぜ皆感謝だぞって言ってるからいいじゃん
827 20/12/17(木)01:59:48 No.755906418
宝具スキップは永久に実装しないよ… 周回速度の早さ=キャラクターの価値として定着してしまったから
828 20/12/17(木)01:59:50 No.755906422
>ボックスワンタップ求めるってことは周回してるんでしょ?バトルスキップはどうかと思うけど演出切るぐらいは欲しいよ 演出切ったら寂しくなりそうだし 演出切る選択肢が実装したら自分も演出切らないと非効率だな…みたいな気分になりそうだから演出を切る選択肢に実装されてほしく無い…
829 20/12/17(木)01:59:58 No.755906449
>3Dはよく出来てると思うよキャラデの時点で問題あるわあれ 黒星紅白のとか変にデブってるしどうかな…
830 20/12/17(木)02:00:02 No.755906457
>結局過去の人間関係に縛られてるキャラばっかりで疎外感を感じる身内ゲーに見えてきた 異文化異時代の交流や衝突を書くのは納期的にソシャゲじゃ無理なので同窓会になりがち
831 20/12/17(木)02:00:12 No.755906486
そろそろ慣れろよて話ではあるけどやっぱ女体化されるとうーんてなるわ 別に名前同じなだけで女キャラなんて山程見てきたのに一応FGOだと本人てことになるから引っかかるのかね
832 20/12/17(木)02:00:16 No.755906490
>性能の話は絶対キャラdisと誤認されて荒れるからなぁ 言葉選べばなんとかなりそうなもんだけど大抵は言葉選べなかったり変なところで食い下がって結局レスポンチに発展する
833 20/12/17(木)02:00:17 No.755906492
>su4436341.jpg >「」ってすぐ飽きてスレ立てなくなるよね 続くと思ってたやついねえだろ!
834 20/12/17(木)02:00:18 No.755906496
>艦これ全般のスレだと時々話題にあがったりはするよ アズレンの話では?
835 20/12/17(木)02:00:19 No.755906499
>一時期AFKアリーナのスレ見かけたけど結局定着しなかったな >無課金で重課金者とも戦えるみたいなCM見たけどだめだったのか 二行目言い換えたら課金の意味ないって事だし 放置系は虚無だよ
836 20/12/17(木)02:00:22 No.755906507
>宝具スキップは永久に実装しないよ… >周回速度の早さ=キャラクターの価値として定着してしまったから アーラシュ演出変わったらしいけどどう?
837 20/12/17(木)02:00:28 No.755906522
サガは今でも新作出せてるのにソシャゲに触れたくらいで文句言ってたら贅沢どころじゃないぞ
838 20/12/17(木)02:00:31 No.755906530
人権言うやつは9割方見当違いのデマか全キャラ網羅した人間が理論上限られた条件でのみ可能な攻略法以外存在価値がないみたいな馬鹿しか言わないからな
839 20/12/17(木)02:00:32 No.755906533
宝具は正直開発もカットしたらどうなるかわからんから怖いだけな気がする 些細なことが崩壊を招くのがソシャゲだし 通例を守ることでそれが維持出来るなら触れないのも賢い選択なわけで 特にFGOなんかは現状でもかなり売れてるゲームだし
840 20/12/17(木)02:00:40 No.755906554
>宝具スキップは永久に実装しないよ… >周回速度の早さ=キャラクターの価値として定着してしまったから ステラの価値が暴落するからな…
841 20/12/17(木)02:00:45 No.755906568
>暴言と放言だらけでマケドニアは嫌すぎるわ… 去年くらいまではそこまでじゃなかったと思うんだがな ヒの露悪で直接的なノリみたいなのが目に見えて増えたよ
842 20/12/17(木)02:00:45 No.755906570
>宝具スキップは永久に実装しないよ… >周回速度の早さ=キャラクターの価値として定着してしまったから もうそれは諦めたからボックスの一括ボタン実装してくれ 延々とタップしてるとバカのやる作業にしか思えん
843 20/12/17(木)02:00:46 No.755906571
こんなスレだから言えるけど「人権」を言葉狩りする意味ないよなって常々思ってる そんなキャラや装備は持ってなきゃ人権ないでしょ実際
844 20/12/17(木)02:00:50 No.755906575
>「」ってすぐ飽きてスレ立てなくなるよね クソゲーを続けるわけねえだろうがアホンダラ
845 20/12/17(木)02:00:52 No.755906580
ご当地ブス集めからブスコレクション→ブスコレで通称ブスコレになったのはかなり酷いわサクラ革命
846 20/12/17(木)02:00:54 No.755906587
>>宝具スキップは永久に実装しないよ… >>周回速度の早さ=キャラクターの価値として定着してしまったから >アーラシュ演出変わったらしいけどどう? 消滅演出がなくなってビックリした
847 20/12/17(木)02:00:59 No.755906602
まさかまるステがサ終するとはな…
848 20/12/17(木)02:01:08 No.755906629
今度始まるミナシゴもTS偉人モチーフなソシャゲだっけ
849 20/12/17(木)02:01:16 No.755906647
「このキャラクターの強みは攻撃モーションや演出が短い事です」 って公式が言ったらダメだよね
850 20/12/17(木)02:01:17 No.755906649
BLEACHのソシャゲはまだ楽しんでる「」多いんだろうか
851 20/12/17(木)02:01:18 No.755906651
>性能の話は絶対キャラdisと誤認されて荒れるからなぁ 難しいところだよな 好きなキャラが「お前は呼んでねえ!来んな!」扱いされているのは、性能の低さ故と理解していても悲しいものは悲しい
852 20/12/17(木)02:01:19 No.755906655
何だかんだシナリオやキャラ語りがメインに無いとあんまりスレ立て定着しないような
853 20/12/17(木)02:01:23 No.755906661
>演出切ったら寂しくなりそうだし >演出切る選択肢が実装したら自分も演出切らないと非効率だな…みたいな気分になりそうだから演出を切る選択肢に実装されてほしく無い… なんでお前さんのよくわからん感傷に付き合わないといかんのだ
854 20/12/17(木)02:01:25 No.755906667
>今度始まるミナシゴもTS偉人モチーフなソシャゲだっけ 名前の付け方で拒否感出たゲーム初めてだったわ
855 20/12/17(木)02:01:30 No.755906677
SDキャラがLive2Dみたいにヌルヌルクネクネ動くの不気味の谷を感じて苦手なんだよな DMM系のエロソシャゲに多い気がする
856 20/12/17(木)02:01:39 No.755906700
どういうソシャゲでも他ソシャゲからの流入が止まるとだいたい折り返しなんだが そこがどのあたりだったかはものによる そういうジャンルとして定着すると止まらないんでいつまでも死なない
857 20/12/17(木)02:01:44 No.755906709
>性能の話は絶対キャラdisと誤認されて荒れるからなぁ ちょっと違うというか性能の話をしたらやたら口悪いのが混ざってきてキャラdisじみた事まで言い始めるし全体の雰囲気が荒れ始める
858 20/12/17(木)02:01:44 No.755906710
>ご当地ブス集めからブスコレクション→ブスコレで通称ブスコレになったのはかなり酷いわサクラ革命 ご当地ブス集めは長すぎるからな…
859 20/12/17(木)02:01:45 No.755906715
プラエデとアッシュアームズとファイナルギアはimgで流行ると思ってたら海のリハクみたいな気持ちになった
860 20/12/17(木)02:01:48 No.755906725
持ってるの前提なのはまだわかるけど重ねるの前提なのはほんとクソ
861 20/12/17(木)02:01:49 No.755906726
オタク界隈じゃ市民権得てるから忘れがちになるけど女体化は割りかし特殊性癖に分類されるからな…
862 20/12/17(木)02:01:51 No.755906737
>メギドやっでるけど何それ… 公式のヒをRTするとプレイヤー非プレイヤー問わずコカコーラの交換券貰えるやつ ずば抜けてRTされた
863 20/12/17(木)02:01:55 No.755906747
流石に演出長いからどうこうって論調はほぼ聞かなくなったと思うけどな
864 20/12/17(木)02:01:56 No.755906752
重周回要求するなら最初からPC向けのアプリかブラウザで開発してスマホ向けに外でも日課補助できるマクロめいたアプリでも出せよと思っちゃう
865 20/12/17(木)02:01:56 No.755906753
サクラ革命可愛い子しかおらんと思うがなぁ… まぁそこらへんは美醜感覚の個人差なんだがその上でブスなんちゃらは俺達が美味しく弄ってやってるみたいなノリを感じて気持ち悪い
866 20/12/17(木)02:01:59 No.755906757
サクラ革命セガサターン仮面の声とキャラデザ全然合って無くない?
867 20/12/17(木)02:01:59 No.755906759
>去年くらいまではそこまでじゃなかったと思うんだがな >ヒの露悪で直接的なノリみたいなのが目に見えて増えたよ 去年で済むかな…3-4年ぐらい遡りたい気分だけど
868 20/12/17(木)02:02:00 No.755906762
>まさかまるステがサ終するとはな… あれバグ技利用みたいなので1億とかスコア出せるって知ってからモチベ下がった
869 20/12/17(木)02:02:01 No.755906766
>BLEACHのソシャゲはまだ楽しんでる「」多いんだろうか 定時で立ってるっぽいから恵まれてる方だな
870 20/12/17(木)02:02:02 No.755906769
>何だかんだシナリオやキャラ語りがメインに無いとあんまりスレ立て定着しないような スレが立ち続けることがいいことだと思わないことだな!
871 20/12/17(木)02:02:24 No.755906825
>ご当地ブス集めからブスコレクション→ブスコレで通称ブスコレになったのはかなり酷いわサクラ革命 サジェストはサクラで検索するとサクラ革命より先にブスって出てくるのひどい
872 20/12/17(木)02:02:25 No.755906828
>多分今年1番誰からも覚えられてない鯖は鬼女紅葉だと思う >俺も持ってること忘れてた よくわかんねえ恐竜だからなあ レクイエム読んでる人には違うのかもしれんけど
873 20/12/17(木)02:02:26 No.755906829
性能キャラdisが荒れないのってimgだとグラブルぐらいだと思う
874 20/12/17(木)02:02:27 No.755906830
>スレが立ち続けることがいいことだと思わないことだな! なんで…?
875 20/12/17(木)02:02:27 No.755906831
TVゲーム史の40年ちょいくらいを超圧縮した10年を現在進行形で見てるというか進歩がすごいよね
876 20/12/17(木)02:02:29 No.755906836
バランス調整頻繁にやるゲームだと荒らしはネタが古くてすぐバレてて吹く
877 20/12/17(木)02:02:31 No.755906841
>公式のヒをRTするとプレイヤー非プレイヤー問わずコカコーラの交換券貰えるやつ >ずば抜けてRTされた ルネちゃんまた壊れたのか…
878 20/12/17(木)02:02:33 No.755906846
CMみてチェンクロがまだやってることに驚く
879 20/12/17(木)02:02:37 No.755906857
>なんでお前さんのよくわからん感傷に付き合わないといかんのだ そもそも演出スキップを求めろって突っかかってきたのそっちだろ! 俺はお前たちの邪魔しないよ別に!
880 20/12/17(木)02:02:42 No.755906866
>プラエデとアッシュアームズとファイナルギアはimgで流行ると思ってたら海のリハクみたいな気持ちになった ムジーナのことは好きにならないでくれ 流行らなくなる
881 20/12/17(木)02:02:49 No.755906883
>アーラシュ演出変わったらしいけどどう? 即座に五体が砕け散るからむしろ早くなった
882 20/12/17(木)02:02:52 No.755906887
>あれバグ技利用みたいなので1億とかスコア出せるって知ってからモチベ下がった まるステ真面目にやってる人初めて見た…
883 20/12/17(木)02:02:54 No.755906891
俺プリコネはシナリオも全く読まなくなったのに とりあえず貰える石はもらって毎日スキップでスタミナは消費してる そうか…要するにガチャが引きたいんだ俺は…
884 20/12/17(木)02:02:55 No.755906895
>性能キャラdisが荒れないのってimgだとグラブルぐらいだと思う 常時荒れてるから感覚麻痺してるだけでは?
885 20/12/17(木)02:03:01 No.755906914
ファイナルギアはアズレンっぽいゲームで義務がアズレンの10倍ぐらいあるんだから流行るわけないだろ!
886 20/12/17(木)02:03:07 No.755906923
>>多分今年1番誰からも覚えられてない鯖は鬼女紅葉だと思う >>俺も持ってること忘れてた >よくわかんねえ恐竜だからなあ >レクイエム読んでる人には違うのかもしれんけど 読んでてもわかんねえよ!まず人間態がいきなり出てきたからな!
887 20/12/17(木)02:03:17 No.755906948
>そんなキャラや装備は持ってなきゃ人権ないでしょ実際 持ってない人はゲームやっちゃダメって言いたいの?
888 20/12/17(木)02:03:19 No.755906958
サクラはまあDW粘着がやってんだろうなって
889 20/12/17(木)02:03:19 No.755906959
ちびまる子ちゃんのソシャゲでスレ立てたら一つもレスつかずに落ちて悲しかった
890 20/12/17(木)02:03:26 No.755906973
>ご当地ブス集めからブスコレクション→ブスコレで通称ブスコレになったのはかなり酷いわサクラ革命 そんな酷いのかよ… DLは出来たけど起動出来なかったからやめちゃったんだよね いや始めてすらいないのか
891 20/12/17(木)02:03:27 No.755906974
グラブルのスレは同時並行でゲームの話してて お前ら仲悪すぎだろってなる
892 20/12/17(木)02:03:30 No.755906989
>常時荒れてるから感覚麻痺してるだけでは? 羨ましい…
893 20/12/17(木)02:03:31 No.755906990
ソシャゲ界では1年続けば上々2年続けば大成功だ
894 20/12/17(木)02:03:33 No.755906992
大抵の場合高難度イベントでも席があって なおかつ普通のイベントでも大幅に楽ができる性能があるから言われてるのに わざわざ他の「」苦労させようとしてるのは邪悪だと思ってるよ…
895 20/12/17(木)02:03:34 No.755906994
プリコネはなかよし部のは読むけど他はちょっと合わないなあ…
896 20/12/17(木)02:03:47 No.755907027
>読んでてもわかんねえよ!まず人間態がいきなり出てきたからな! ねえこの恐竜最新刊でも恐竜なんだけど…
897 20/12/17(木)02:03:53 No.755907043
>ファイナルギアはアズレンっぽいゲームで義務がアズレンの10倍ぐらいあるんだから流行るわけないだろ! ほんともったいない やる事多過ぎて一日中はり付けないよ
898 20/12/17(木)02:03:55 No.755907048
>ちびまる子ちゃんのソシャゲでスレ立てたら一つもレスつかずに落ちて悲しかった 「」がやるわけないだろ!
899 20/12/17(木)02:04:02 No.755907065
ファイナルギアはやる事は多いのにやれる事は少ないって言うちょっと想像できない感想を見た スタミナかなんかが圧倒的に足りないとかなのか
900 20/12/17(木)02:04:02 No.755907066
アニメのEDが一瞬流行ったときもゲームのスレ一個も見なかったぱすメモ ちょっとだけやってたけど全くアニメで話題になってなかったロリキャラが凄く可愛くてよかったな…
901 20/12/17(木)02:04:02 No.755907067
>サクラ革命可愛い子しかおらんと思うがなぁ… 可愛いとは思わんが取り立ててブスとも思わないというのが第一印象 叩きは過剰だと思うがゲームが面白そうにないのは分かる
902 20/12/17(木)02:04:04 No.755907070
もうそろそろ落ちるし一番おすすめのソシャゲ教えてくれ
903 20/12/17(木)02:04:04 No.755907072
ブスコレとかはやらおんが広めてるやつだからその正直乗っかってるのは…
904 20/12/17(木)02:04:08 No.755907078
本当に人権キャラなら人権呼びしてもある程度はスルーされるの思うけど多くの場合はさして人権でもないキャラを囃し立てるパターンもあるから…
905 20/12/17(木)02:04:11 No.755907082
このキャラ欲しい!引けた! やったー引けたー安心したー じゃあ育てるのはその内…
906 20/12/17(木)02:04:18 No.755907101
ファイナルギアはデイリーがもっと楽でイベントとキャラ掘り下げがもっと強かったら続けてたかな…
907 20/12/17(木)02:04:18 No.755907102
ハーフアニバなんて慣習はそこまで持たないゲームがあるから生まれたもんだしな
908 20/12/17(木)02:04:24 No.755907117
最近は中華ゲーでも日本人イラストレーター使うのねぇ
909 20/12/17(木)02:04:28 No.755907124
>というか日本産ソシャゲがエミュ認めてないしbanの危険性もあったから土壌ができなかっただけでしょ てか海外はBANされても廃課金しに再インストールしに来るのがマジ文化が違うってスパロボDDで思うからよ… BANされたのにフリーダムに70万ツッコむとかさ
910 20/12/17(木)02:04:28 No.755907125
>何だかんだシナリオやキャラ語りがメインに無いとあんまりスレ立て定着しないような これはちょっとわかる ホッカイオーやピカてんくんが大元のネタより派生のキャラ語りの方で一時期盛り上がったような感じ ただ供給絶えるとほんとすぐ人が去ってくのもそういう層だが
911 20/12/17(木)02:04:34 No.755907148
>本当に人権キャラなら人権呼びしてもある程度はスルーされるの思うけど多くの場合はさして人権でもないキャラを囃し立てるパターンもあるから… それはまあ…そうだね…
912 20/12/17(木)02:04:36 No.755907156
>ブスコレとかはやらおんが広めてるやつだからその正直乗っかってるのは… あそこはセルラン煽りしてるだけでしょ
913 20/12/17(木)02:04:38 No.755907161
>なんで…? 不思議とゲーム自体の話はしなくなるんだ
914 20/12/17(木)02:04:43 No.755907173
>もうそろそろ落ちるし一番おすすめのソシャゲ教えてくれ 幻獣契約
915 20/12/17(木)02:04:44 No.755907174
最近だけどコラボが理由でソシャゲ始めたけどこのゲームどれくらいスタミナ薬つかっていいの?ってなったよ
916 20/12/17(木)02:04:47 No.755907181
>サクラ革命セガサターン仮面の声とキャラデザ全然合って無くない? めちゃくちゃ可愛いが?
917 20/12/17(木)02:04:53 No.755907193
実はなんで生配信の実況も紫とマケドニアで平行してやってんのかはわからない その時だけ合体すりゃいいんじゃないの?って思っちゃう
918 20/12/17(木)02:04:55 No.755907200
>今度始まるミナシゴもTS偉人モチーフなソシャゲだっけ ちょっと違う ファンタジー異世界に地球の英雄の力を宿した特殊な子供たちがいて 元黒騎士で現神父な主人公がそんな孤児たちを集めた孤児院を開いて敵と戦わせるお仕事を与えるゲームだ
919 20/12/17(木)02:04:56 No.755907204
有名タイトルはこういうスレで気兼ねなく話出来るけど そうじゃない場合単体のスレ内は裏切り者が出たって雰囲気になりそう… なんか雑に語尾につけてるとこの人だけど
920 20/12/17(木)02:04:57 No.755907209
>もうそろそろ落ちるし一番おすすめのソシャゲ教えてくれ モンストがランキング上位だからきっと楽しいぞ
921 20/12/17(木)02:04:57 No.755907210
「今手に入れないと次に手に入るのはいつだかわかりませんよ?」 って言葉に人間バグって位弱すぎる
922 20/12/17(木)02:04:59 No.755907215
全体で10年くらいしかないジャンルで5年やってるアプリとか元気だろうが古い言われるの当たり前なんだよな… 3Dモデリングなんか特に
923 20/12/17(木)02:05:00 No.755907216
可愛いキャラいてもよいしょ具合が下手糞だと一気にしょうもないキャラになる
924 20/12/17(木)02:05:02 No.755907220
>プリコネはなかよし部のは読むけど他はちょっと合わないなあ… あれの比較はソシャゲ文法とそうじゃないのの違いが如実に出てて面白いと思う
925 20/12/17(木)02:05:02 No.755907221
海外ではやってるイメージあるストラテジーPvPゲーは無課金者にまるっきり人権ないけどあれくらい潔いと逆にあり
926 20/12/17(木)02:05:10 No.755907237
無課金勢ってスタミナ回復アイテム死ぬほど溜め込んでるイメージある
927 20/12/17(木)02:05:12 No.755907241
>>アーラシュ演出変わったらしいけどどう? >即座に五体が砕け散るからむしろ早くなった 短縮しない場合はフルバージョンがよかった…
928 20/12/17(木)02:05:16 No.755907248
>BANされたのにフリーダムに70万ツッコむとかさ あれBANされた人だったのかよ!
929 20/12/17(木)02:05:25 No.755907278
>もうそろそろ落ちるし一番おすすめのソシャゲ教えてくれ と言われてもな お前は何がしたいのかによらない? 誰もかれもやってるような大手がやりたいのか 最新作やってパーっと辞めたいのか エロが目当てなのか ひたすら10000Fの塔を登りたいのか ペンギン見るだけのゲームがやりたいのか いろいろあるじゃん
930 20/12/17(木)02:05:26 No.755907279
2年続いてるイドラは成功だったのか
931 20/12/17(木)02:05:28 No.755907286
本当にいないとイベント完走程度もできないしゲームにならないレベルなら人権言われてもわかるかな
932 20/12/17(木)02:05:29 No.755907289
メゼポルタなんとか
933 20/12/17(木)02:05:29 No.755907290
人口少ないうちは大盤振る舞い 増えてきたらナーフ含めて絞る 減ったらまた緩める こんな簡単なもんに悩むことある?
934 20/12/17(木)02:05:30 No.755907292
サクラ革命はアーマー状態がダサすぎるわ ダサ格好いいじゃなくてダサい 主役級はそれなりに見栄えがするけどガチャキャラが大分きつい
935 20/12/17(木)02:05:32 No.755907298
>無課金勢ってスタミナ回復アイテム死ぬほど溜め込んでるイメージある ログインとガチャしかしてないから…
936 20/12/17(木)02:05:35 No.755907308
>ファンタジー異世界に地球の英雄の力を宿した特殊な子供たちがいて >元黒騎士で現神父な主人公がそんな孤児たちを集めた孤児院を開いて敵と戦わせるお仕事を与えるゲームだ 主人公外道では…?
937 20/12/17(木)02:05:38 No.755907317
>元黒騎士で現神父な主人公がそんな孤児たちを集めた孤児院を開いて敵と戦わせるお仕事を与えるゲームだ 最低な奴だな主人公!
938 20/12/17(木)02:05:39 No.755907321
>最近は中華ゲーでも日本人イラストレーター使うのねぇ 日本声優とか日本イラレにブランド力あるならそりゃ使う 日本だってanmiとか使うわけだし
939 20/12/17(木)02:05:44 No.755907331
サクラのは普通にネガキャンだと思うのでさっさと適当なキャンペーンかコラボでもしてサジェスト流して欲しいわ…
940 20/12/17(木)02:05:48 No.755907342
性能についてズレた事言って反応もらおうとしてる荒らしにいちいち構ってるからスレ荒れると思うんだけど絶対やめないよねどのスレも
941 20/12/17(木)02:05:55 No.755907356
ドラガリはフェスクラウが人権だったのに闇がインフレしまくって追いつかれて恐ろしいわ…
942 20/12/17(木)02:06:02 No.755907375
>無課金勢ってスタミナ回復アイテム死ぬほど溜め込んでるイメージある 課金勢も大体溜め込んでると言うか課金勢はもはや使い切れなくなってるゲームの方が多くない?
943 20/12/17(木)02:06:02 No.755907376
>本当に人権キャラなら人権呼びしてもある程度はスルーされるの思うけど多くの場合はさして人権でもないキャラを囃し立てるパターンもあるから… というか本当に人権呼ばわりされるようなキャラだったらまずまともな進行不可能になるから目にするのはほぼ全てが後者だよ
944 20/12/17(木)02:06:02 No.755907377
>もうそろそろ落ちるし一番おすすめのソシャゲ教えてくれ ユバの徽
945 20/12/17(木)02:06:02 No.755907379
>ハーフアニバなんて慣習はそこまで持たないゲームがあるから生まれたもんだしな 今のご時勢1年持つかどうかも判らないのばかりだから…
946 20/12/17(木)02:06:06 No.755907389
>サクラのは普通にネガキャンだと思うのでさっさと適当なキャンペーンかコラボでもしてサジェスト流して欲しいわ… ペヤングコラボ!
947 20/12/17(木)02:06:07 No.755907391
サクラ革命は大正時代引きずってる関係で服装がクッッソダサいのもそういうのに拍車かけてると思う
948 20/12/17(木)02:06:12 No.755907400
>もうそろそろ落ちるし一番おすすめのソシャゲ教えてくれ D4DJ
949 20/12/17(木)02:06:13 No.755907402
>ファイナルギアはやる事は多いのにやれる事は少ないって言うちょっと想像できない感想を見た >スタミナかなんかが圧倒的に足りないとかなのか スタミナはない その代わりデイリー回数制限クエがめっちゃ多いからそれらを毎日こなしてリソースを集める 沢山種類があるリソースが満遍なく少しづつ毎日集まっていくので前に進まないがやるべきことは多い
950 20/12/17(木)02:06:19 No.755907413
書き込みをした人によって削除されました
951 20/12/17(木)02:06:20 No.755907416
>ユバの徽 ニパ子って死神では?
952 20/12/17(木)02:06:22 No.755907418
アズレンもようやく周回軽減施策実装するから楽になるかもしれん
953 20/12/17(木)02:06:22 No.755907425
対戦要素あるなら人権キャラとか言われんのもまだわかるけど 一人用のゲームで言い出すのはちょっとね…
954 20/12/17(木)02:06:25 No.755907435
>主人公外道では…? ちゃんと娘たち愛してるから… 全員と最低でもキスまではいってるから…
955 20/12/17(木)02:06:28 No.755907439
サクラ革命はつまらないってほどでもないけど面白くもないからすぐに飽きられて空気になると思う
956 20/12/17(木)02:06:28 No.755907441
>プリコネはなかよし部のは読むけど他はちょっと合わないなあ… 面白そうと思ったのだけ読めばいいんだ 俺は一番楽しかったのは野球部イベントだった
957 20/12/17(木)02:06:30 No.755907443
>性能についてズレた事言って反応もらおうとしてる荒らしにいちいち構ってるからスレ荒れると思うんだけど絶対やめないよねどのスレも そういう反応のうちいくらかは自演もあると思うけどね
958 20/12/17(木)02:06:31 No.755907448
スタミナ課金を動線にしてるやつなんて今更あるのかな 正直スタミナシステム自体どのゲームも撤廃すればいいのにて思う
959 20/12/17(木)02:06:33 No.755907450
>幻獣契約 ここでID出るレベルでダイマしてた「」はずっと印象に残ってる ゲームはついぞ触る事はなかった
960 20/12/17(木)02:06:33 No.755907452
>CMみてチェンクロがまだやってることに驚く 4部開始したけど開始当日に無料ガチャから有料ガチャキャラ出てくるバグやらかしたり天井が80→120に改悪されたり早々にもうヤバイ
961 20/12/17(木)02:06:36 No.755907458
一度手に入れた物を手放す事に人間は強い拒否感があるって言うから 数年続けたゲームはそれだけでここで止めちゃうのは勿体ないな…ってなりがち
962 20/12/17(木)02:06:42 No.755907467
>>BANされたのにフリーダムに70万ツッコむとかさ >あれBANされた人だったのかよ! そうやで制圧バグ利用してBANされて帰ってきてる
963 20/12/17(木)02:06:48 No.755907479
>アズレンもようやく周回軽減施策実装するから楽になるかもしれん 今終わってない人は来ても変わらんよ…
964 20/12/17(木)02:06:51 No.755907484
>アズレンもようやく周回軽減施策実装するから楽になるかもしれん 開発も楽になるなら助かる
965 20/12/17(木)02:06:51 No.755907485
ネトゲと同じというか長期作は同版権で新作作っても客が移動してくれない可能性が高いみたいな時期に入ってるというか…
966 20/12/17(木)02:06:53 No.755907490
FGOは薄い本が絶えず大量に出続けてるのも有難い
967 20/12/17(木)02:06:53 No.755907491
>サクラ革命はつまらないってほどでもないけど面白くもないからすぐに飽きられて空気になると思う リアルなやつだ...
968 20/12/17(木)02:06:56 No.755907495
>ちゃんと娘たち愛してるから… >全員と最低でもキスまではいってるから… 外道以外の何者でもねーじゃねーか!?
969 20/12/17(木)02:07:05 No.755907520
サクラの現状は正直おぞましいよ…
970 20/12/17(木)02:07:07 No.755907524
ワーフリずっと続けてるけどこれ買い切りで出してくんねえかなあとずっと思ってもいる
971 20/12/17(木)02:07:08 No.755907530
プリコネって意外とギルドの壁乗り越えての越境すくないよねっておもう
972 20/12/17(木)02:07:10 No.755907537
>ユバの徽 ニパ子の頭蓋骨取り出そうぜ!
973 20/12/17(木)02:07:10 No.755907538
>性能についてズレた事言って反応もらおうとしてる荒らしにいちいち構ってるからスレ荒れると思うんだけど絶対やめないよねどのスレも そういう手合いは普通にスルーされることの方が多い気がするぞ 問題はちゃんとゲームやり込んだ上で言葉遣いが汚かったり血の気の多いタイプの人
974 20/12/17(木)02:07:18 No.755907555
>主人公外道では…? 自分が戦ってたけど力失って戦えなくなったから…ってやつなので ラノベのすかすかとかみたいなやつだ
975 20/12/17(木)02:07:19 No.755907561
>BLEACHのソシャゲはまだ楽しんでる「」多いんだろうか ログインはしてるけど今からやるにはやることが多すぎてモチベーションが続かなかった…
976 20/12/17(木)02:07:23 No.755907572
>正直スタミナシステム自体どのゲームも撤廃すればいいのにて思う スタミナないゲームは貼り付き前提になるから絶対に嫌
977 20/12/17(木)02:07:26 No.755907583
>サクラ革命はつまらないってほどでもないけど面白くもないからすぐに飽きられて空気になると思う ネガキャンされるほどネタにもされないやつだよね
978 20/12/17(木)02:07:27 No.755907585
クソすぎてミナシゴ気になってきたぞ
979 20/12/17(木)02:07:32 No.755907598
>外道以外の何者でもねーじゃねーか!? エロゲだぞ?
980 20/12/17(木)02:07:46 No.755907636
>主役級はそれなりに見栄えがするけどガチャキャラが大分きつい むしろ主役級が大人し過ぎるからガチャキャラのドレスの方が好きだわ
981 20/12/17(木)02:07:47 No.755907641
>FGOは薄い本が絶えず大量に出続けてるのも有難い FGOレベルですら薄い本出るキャラ格差あるのに 他の木っ端ソシャゲだと特定キャラの本出るの難しいよなって…
982 20/12/17(木)02:08:01 No.755907671
>ワーフリずっと続けてるけどこれ買い切りで出してくんねえかなあとずっと思ってもいる あのガチャ演出ですげえイライラするから絶対課金しないんだけど勿体ないよなあ パチンコ好きが作ってるんだろうけどあの演出はダメだ パチンカーしか受け入れないよあれ
983 20/12/17(木)02:08:02 No.755907673
プリコネは極限までデイリーの消化を楽にしてくれるから 惰性で続けているとハッキリ思う アリーナは引退です
984 20/12/17(木)02:08:04 No.755907676
もっと荒れるのかと思ってたら割と穏やかに完走しそうでびっくりだよ…
985 20/12/17(木)02:08:11 No.755907695
>>正直スタミナシステム自体どのゲームも撤廃すればいいのにて思う >スタミナないゲームは貼り付き前提になるから絶対に嫌 現在スタミナあるゲームで張り付きでないソシャゲのほうが少ないのでは?
986 20/12/17(木)02:08:16 No.755907703
>自分が戦ってたけど力失って戦えなくなったから…ってやつなので >ラノベのすかすかとかみたいなやつだ あー前時代の英雄とか先生的なポジションなのか
987 20/12/17(木)02:08:26 No.755907719
>そういう反応のうちいくらかは自演もあると思うけどね 黙ってdel入れてレス削除すりゃいいのにしないよねどこも 言い合いし始める奴らなんてまとめて消せばいいのに
988 20/12/17(木)02:08:27 No.755907721
ゲーム外のトラブルの野次馬が面白いからコンパスやってるって「」が忘れられない
989 20/12/17(木)02:08:34 No.755907739
>サクラの現状は正直おぞましいよ… 何が?
990 20/12/17(木)02:08:35 No.755907741
>スタミナ課金を動線にしてるやつなんて今更あるのかな >正直スタミナシステム自体どのゲームも撤廃すればいいのにて思う あるから適度なプレイでよくなるんだよ ガチでないのは常に自動周回だったり張り付きだったり面倒くさい
991 20/12/17(木)02:08:36 No.755907743
>プリコネは極限までデイリーの消化を楽にしてくれるから >惰性で続けているとハッキリ思う >クラバトも引退です
992 20/12/17(木)02:08:41 No.755907760
>問題はちゃんとゲームやり込んだ上で言葉遣いが汚かったり血の気の多いタイプの人 言ってる内容自体は同意出来るんだけど口調で一気に空気悪くなるのよく見かけるねぇ
993 20/12/17(木)02:08:43 No.755907763
なんか色々頑張ってやるゲーム増えてるけどだからといって自分の好きなキャラが人気になる訳ではなく…
994 20/12/17(木)02:08:45 No.755907770
スタミナなし系はひたすら張り付いてリソース確保するかアプデ直後以外放置になるかのどっちかなイメージだ
995 20/12/17(木)02:08:49 No.755907777
1000なら
996 20/12/17(木)02:08:50 No.755907781
>本当にいないとイベント完走程度もできないしゲームにならないレベルなら人権言われてもわかるかな 特効ないと完走無理なゲームだと毎回人権変わるな…
997 20/12/17(木)02:08:52 No.755907785
1000ならウマ娘が始まる
998 20/12/17(木)02:08:52 No.755907787
>もっと荒れるのかと思ってたら割と穏やかに完走しそうでびっくりだよ… 極端なこと言う奴がいなけりゃこんなもんよ
999 20/12/17(木)02:09:00 No.755907807
イケゴブは事前キャラ確保したけどあんまり期待してなくてすまない…
1000 20/12/17(木)02:09:00 No.755907808
スタミナがないとどうなるかってのは旧ポケマスで学習した