ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/17(木)00:36:26 ID:uuCXDoU2 uuCXDoU2 No.755885945
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/17(木)00:37:23 No.755886253
このスレは伸びない
2 20/12/17(木)00:38:11 No.755886509
サムネで予防線貼るのはダサい…
3 20/12/17(木)00:38:25 No.755886601
カタモンスターズジョンのサムネ
4 20/12/17(木)00:39:41 No.755887022
まあ原作者がミスってるから何も言えないんだが
5 20/12/17(木)00:41:59 No.755887786
まぁミセスは少ないかもな
6 20/12/17(木)00:42:59 No.755888149
スレ画に関してはミスが大きすぎる…
7 20/12/17(木)00:43:41 No.755888371
ミスで済ませられるレベルか…
8 20/12/17(木)00:49:08 ID:uuCXDoU2 uuCXDoU2 No.755890199
>サムネで予防線貼るのはダサい… YouTubeとかの動画じゃなくて情報教材だよ アクタージュの解説はサンプルが1ページしか無かったので サンプルがたくさんあった奴 su4436208.jpg
9 20/12/17(木)00:55:24 No.755892092
>su4436208.jpg 最初の方しか読んでないけどソードマンとチェンソーマンだったらチェンソーマンの方が気になるよ ソードマンの方が良かったとは微塵も思わん
10 20/12/17(木)01:00:21 No.755893612
>YouTubeとかの動画じゃなくて情報教材だよ その情報教材とやらで営利活動してるなら他所の漫画の表紙を出すのもアウトじゃないのかな
11 20/12/17(木)01:02:09 No.755894105
>>サムネで予防線貼るのはダサい… >YouTubeとかの動画じゃなくて情報教材だよ >アクタージュの解説はサンプルが1ページしか無かったので >サンプルがたくさんあった奴 情報小出しにするのはともかくなんでそんなもんみてんの……
12 20/12/17(木)01:02:27 No.755894167
>su4436208.jpg 読んでないけど売れたのにミス扱いして恥ずかしくないのかな…
13 20/12/17(木)01:03:01 No.755894309
どっちにしろダッセぇ
14 20/12/17(木)01:03:07 No.755894342
一瞬ここでも話題になったからその商材…
15 20/12/17(木)01:03:31 No.755894441
何かと思ったら例の即垢消して逃げたやつかよ
16 20/12/17(木)01:05:05 No.755894809
鬼滅にもそのネタでやってたのが今になって見るととんでもないギャグ
17 20/12/17(木)01:05:13 No.755894841
実際はツッコミ待ちで凸って来たやつを相手に宗教とかマルチに勧誘するパターンもあるらしい
18 20/12/17(木)01:05:48 No.755895007
スレ画に関してはミスどころの話じゃない気が…
19 20/12/17(木)01:06:54 No.755895242
防げるミスじゃねぇよ!
20 20/12/17(木)01:06:58 No.755895253
リングの外から後だしジャンケン
21 20/12/17(木)01:07:57 No.755895495
「ソードマン」ってセンスのかけらもないな…
22 20/12/17(木)01:09:09 No.755895824
ハッタリを効かすっていう感覚がわからないのかな…
23 20/12/17(木)01:09:25 No.755895892
ほんと気持ち悪いこういうサムネ
24 20/12/17(木)01:10:13 No.755896083
「批評家とは芸術分野で失敗したもののことである」っていう言葉がまさにそのまま当て嵌るような存在だな…
25 20/12/17(木)01:12:42 No.755896705
画像だけ貼られててナニコレと思って調べたらフォロワーもツイートのRTいいねもクソ少なくてますます何これ…ってなったやつだ!
26 20/12/17(木)01:16:25 No.755897595
なんか比較対象古くない?と思ったら実際古かった
27 20/12/17(木)01:17:03 No.755897741
俺も解説動画作ってたけど文字入れた方が明らかに視聴数増えるから文字入れるようになるのよ いやゴシップとか揶揄とかはやってないけど「○○から××まで徹底解説」とかそういうのでもあるだけでちがう
28 20/12/17(木)01:18:07 ID:uuCXDoU2 uuCXDoU2 No.755898015
>>su4436208.jpg >最初の方しか読んでないけどソードマンとチェンソーマンだったらチェンソーマンの方が気になるよ >ソードマンの方が良かったとは微塵も思わん 良いタイトルのお手本で「女忍 -くのいち-」とか出して来るセンスだし
29 20/12/17(木)01:20:25 No.755898599
モンジョンみたいなのかと思ったらもっとどうしようもないものだった ウンコマンにふさわしいな
30 20/12/17(木)01:21:08 No.755898784
ハサミマンとかナタマンでもいいの?
31 20/12/17(木)01:22:01 No.755899021
>「批評家とは芸術分野で失敗したもののことである」っていう言葉がまさにそのまま当て嵌るような存在だな… この手のは挑戦と呼べるような事もしてないと思うぜ
32 20/12/17(木)01:22:56 No.755899257
なんでこんなどうしようもないもんをここに持ってきたんだ…
33 20/12/17(木)01:26:23 No.755900074
ミスしてるのはお前の人生じゃ
34 20/12/17(木)01:28:52 No.755900643
鬼滅と進撃のは何度か見たけどチェンソーは初めて見た
35 20/12/17(木)01:31:52 No.755901352
怒りよりも居た堪れなさと恥ずかしさが込み上げてくるタイプのやつ
36 20/12/17(木)01:34:44 No.755901922
出た…シドの十戒…
37 20/12/17(木)01:44:40 No.755903774
批評家は特に何も生み出さないからな
38 20/12/17(木)01:53:40 No.755905395
あげつらってる箇所が一個も的を射てないのが逆にすごいな…