20/12/16(水)22:57:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/16(水)22:57:19 No.755852670
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/16(水)23:02:28 No.755854605
強い料理ばっかり作ってるな
2 20/12/16(水)23:04:47 No.755855568
実在するのかこれ
3 20/12/16(水)23:07:01 No.755856359
一個2700円か…
4 20/12/16(水)23:08:07 No.755856728
受注生産のキノコなんて存在するのか…
5 20/12/16(水)23:08:53 No.755856998
ちゃんと火通るのかこのサイズ
6 20/12/16(水)23:09:05 No.755857074
2週間でどれぐらいからこの大きさになるんだろう
7 20/12/16(水)23:09:50 No.755857336
めちゃくちゃ大味そうだな…
8 20/12/16(水)23:10:09 No.755857448
>めちゃくちゃ大味そうだな… と思うじゃん?
9 20/12/16(水)23:10:44 No.755857642
旨そう
10 20/12/16(水)23:11:26 No.755857919
デカイと大味って誰が言い出したんだろ
11 20/12/16(水)23:11:48 No.755858045
やってること自体はアヒージョだけどサイズがでかすぎる
12 20/12/16(水)23:11:50 No.755858065
>受注生産のキノコなんて存在するのか… よく知ってるキノコも自然の奴だと馬鹿でかかったりするからな… 流通や料理の都合さえ無視するなら作れるは作れるんだろうな
13 20/12/16(水)23:11:58 No.755858112
架空料理でしょ え!?あるんだこれ!!
14 20/12/16(水)23:12:38 No.755858362
でかいと大味は実際あるからなぁ イセエビよりでかいニシキエビなんかもそうだし 逆にマグロなんかはでかい程旨い
15 20/12/16(水)23:13:16 No.755858591
>イセエビよりでかいニシキエビなんかもそうだし それサイズの問題じゃなくて品種の問題では
16 20/12/16(水)23:13:26 No.755858649
http://negineesan.hatenablog.com/entry/2017/10/21/212403 うまそう…
17 20/12/16(水)23:14:08 No.755858890
マッシュルーム工場で作れるらしいでかいやつ テレビでやってるの見た
18 20/12/16(水)23:15:37 No.755859430
あるというか作ったというか…
19 20/12/16(水)23:16:52 No.755859866
このマッシュルーム物の割に安くない?
20 20/12/16(水)23:17:48 No.755860196
デカいと大味はものによる 逆にデカいほど美味いものも多い
21 20/12/16(水)23:17:48 No.755860197
ギガマッシュはガッテンでやってたけど既存のきのこと一線を画す芳醇な味わいらしいんだ
22 20/12/16(水)23:18:07 No.755860306
油そんなに使うのか
23 20/12/16(水)23:18:40 No.755860495
アホみたいに使ったオリーブオイルって他の料理に転用できるんだ… 鍋の出汁みたいだな
24 20/12/16(水)23:19:01 No.755860617
基本普通のマッシュだけど一万個に一個くらい育て続けるとこうなるのがあるらしい
25 20/12/16(水)23:19:11 No.755860676
マッシュルームは大きければ大きいほどうまいらしい…
26 20/12/16(水)23:20:04 No.755860971
>逆にマグロなんかはでかい程旨い キハダは美味くないイメージだけどデカいキハダはめっちゃ美味いらしいな
27 20/12/16(水)23:20:22 No.755861095
>口の中でよくわからない発狂したペーストみたいなのができてしにます 料理の形容詞か…?これが…
28 20/12/16(水)23:21:01 No.755861311
この作者FANBOXやってるのか
29 20/12/16(水)23:24:03 No.755862339
タカアシガニとか大味というか味がしなかった
30 20/12/16(水)23:24:30 No.755862489
キノコはでかいほどうまみ成分たっぷりで美味いと聞いた
31 20/12/16(水)23:26:05 No.755863035
この作者アホみたいに毎回デカい肉料理して食ってるわりに太ってないのどうなってんだ
32 20/12/16(水)23:26:09 No.755863056
苺とかもでかい方が美味いの多いよ
33 20/12/16(水)23:26:45 No.755863240
>この作者アホみたいに毎回デカい肉料理して食ってるわりに太ってないのどうなってんだ 太ったからダイエット題材に漫画描いた
34 20/12/16(水)23:26:49 No.755863260
>この作者アホみたいに毎回デカい肉料理して食ってるわりに太ってないのどうなってんだ 普段が節制できてるなら週一の贅沢くらい出来るだろ
35 20/12/16(水)23:27:06 No.755863338
めっちゃ筋トレするらしいな
36 20/12/16(水)23:27:24 No.755863450
https://waq.jp/item/ >マッシュルームは大きくなっても決して大味にならず、味や香りはさらに濃厚になります。 だそう 興味深いね
37 20/12/16(水)23:27:41 No.755863547
タカアシガニ美味かったけどなぁ そりゃ毛蟹とかタラバとかと比べたら味は弱いだろうけど食い出がすごいしミソが死ぬほどあったのがよかった
38 20/12/16(水)23:28:39 No.755863869
>架空料理でしょ >え!?あるんだこれ!! はい
39 20/12/16(水)23:28:58 No.755863975
デカキノコインパクトあるなあ 友人達との宅飲みで取り寄せてみたい…
40 20/12/16(水)23:29:20 No.755864103
肉とか野菜だと露骨に大味になったりするけどキノコは違うのか
41 20/12/16(水)23:29:52 No.755864268
デカいキノコは椎茸くらいしかお目にかかった事がない 椎茸も開きさえしなかったら手のひらくらいデカくても美味い
42 20/12/16(水)23:30:20 No.755864418
>デカキノコインパクトあるなあ >友人達との宅飲みで取り寄せてみたい… うーんこれは楽しそうだけど料理を選ぶと思うんだな… 鍋っつっても和風出汁にマッシュルームはねえだろうよ トマトベースになるのかな
43 20/12/16(水)23:30:27 No.755864455
>肉とか野菜だと露骨に大味になったりするけどキノコは違うのか 菌類だからね 大きければ大きいほど菌の味が出る
44 20/12/16(水)23:31:00 No.755864676
su4435979.jpg 流通に乗らないことはないのでニーズの問題だろう
45 20/12/16(水)23:31:03 No.755864690
つまり巨大納豆を作れば…
46 20/12/16(水)23:31:09 No.755864719
無難に塩焼きでも旨いのでは
47 20/12/16(水)23:31:44 No.755864920
やっていきましょう
48 20/12/16(水)23:32:22 No.755865135
>うーんこれは楽しそうだけど料理を選ぶと思うんだな… >鍋っつっても和風出汁にマッシュルームはねえだろうよ スレ画みたいにアヒージョかな? 鍋はなんとかなるからほかの具適当に入れればいけそうー
49 20/12/16(水)23:32:41 No.755865240
頭おかしい料理と展開なんだがこれでも一般向け調整がされてるという
50 20/12/16(水)23:32:59 No.755865338
>>イセエビよりでかいニシキエビなんかもそうだし >それサイズの問題じゃなくて品種の問題では ニシキエビやゴシキエビも30cm1kg越えないうちはうまいらしい 日本にはむしろ1kg越えのでかいやつしか入ってこないからよくわからんのだ この30cm700g~1kgというのはイセエビもこれ以上でかくなると大味になるという こっちは逆に高すぎて食ったことないがイセエビ自体がエビの中ではまあ大味な方だからな…
51 20/12/16(水)23:33:01 No.755865351
>無難に塩焼きでも旨いのでは 無難な料理をネタにする人種じゃないしこの人…
52 20/12/16(水)23:33:04 No.755865368
>su4435979.jpg >流通に乗らないことはないのでニーズの問題だろう てけえ!
53 20/12/16(水)23:33:06 No.755865384
伊勢海老は縁起物というか味目当てだとコスパよくないわなぁって
54 20/12/16(水)23:33:09 No.755865398
この作者毎度知らない食材と調理法使うから見てて面白い
55 20/12/16(水)23:33:35 No.755865515
縁起物として高値がつきそうと思ってみると意外と安いような気もしてくる
56 20/12/16(水)23:33:39 No.755865540
>無難に塩焼きでも旨いのでは 細かく刻まないと火通らなさそう…
57 20/12/16(水)23:33:49 No.755865600
デカい甲殻類はトラフシャコ食ってみたいわ ざざむしで見てから気になってしょうがねえよ
58 20/12/16(水)23:34:00 No.755865654
>タカアシガニとか大味というか味がしなかった 量もやたらすごいのがさらに拍車をかける
59 20/12/16(水)23:34:01 No.755865655
>この作者アホみたいに毎回デカい肉料理して食ってるわりに太ってないのどうなってんだ ダイエット漫画連載してただろ 早く飯漫画またやってくれねえかなって思ってたけど
60 20/12/16(水)23:34:01 No.755865656
アヒージョかこれ!?
61 20/12/16(水)23:34:02 No.755865664
マッシュは生食できる茸だけどギガマッシュはどうなんだろ
62 20/12/16(水)23:34:12 No.755865724
伊勢海老の剥き方とか本当に自分で試してそうでいいよね
63 20/12/16(水)23:34:52 No.755865942
逆に二週間で鍋くらいのサイズになるんだ…
64 20/12/16(水)23:35:01 No.755865992
漫画より未公開飯レポとかの支援の方が滅茶苦茶稼いでるっぽいしこのペースで死なずに頑張ってほしい 漫画は早よ描け
65 20/12/16(水)23:35:03 No.755866000
こんな漫画描くとこんな珍しい食材たちが経費で落とせるというわけだね?
66 20/12/16(水)23:36:17 No.755866383
>マッシュは生食できる茸だけどギガマッシュはどうなんだろ この前ガッテンだと 通常のマッシュルームは傘が開いてないからヒダに雑菌やらが入ってないので生食できるとやっていたので めっちゃ傘開いてるスレ画のギガマッシュはまあ無理でしょうね
67 20/12/16(水)23:36:22 No.755866413
マンガ関係なくアホな料理作ってるから経費とか関係ないんじゃねぇかな…
68 20/12/16(水)23:36:52 No.755866573
連載前からやってたよね…
69 20/12/16(水)23:37:01 No.755866612
おっさんのダイエットより おなごになった飯漫画がいいな…
70 20/12/16(水)23:37:24 No.755866750
料理趣味の人って友人とか一回で結構量作るから食わせる相手がいないと消費辛そうだよね
71 20/12/16(水)23:37:30 No.755866778
でかい食材はでかさを生かした完成形にしないと勿体無いもんね
72 20/12/16(水)23:38:03 No.755866956
この人ほどラーメンの出汁作るのに使う業務用大型寸胴鍋と粉砕器と低温調理器を日常で活用してる人いない
73 20/12/16(水)23:38:11 No.755866992
この人の料理質量こそパワーなとこ有るから消費大変だろうなって思う
74 20/12/16(水)23:38:11 No.755866994
>su4435979.jpg >流通に乗らないことはないのでニーズの問題だろう でけえ上によく見たら地元だった…こんなのあったのか…
75 20/12/16(水)23:38:20 No.755867051
ギガマッシュの肉詰め作ったけど美味しかったですよ スープがいっぱい出るんです
76 20/12/16(水)23:38:44 No.755867176
本人のままのダイエットでやっぱり女性キャラ化って大事だなと思った
77 20/12/16(水)23:38:50 No.755867199
>この人の料理質量こそパワーなとこ有るから消費大変だろうなって思う 糖質ダイエットとか知るか俺は量が食いてえんだでダイエットメニューめっちゃ凝ってるからな…
78 20/12/16(水)23:39:44 No.755867479
>こんな漫画描くとこんな珍しい食材たちが経費で落とせるというわけだね? どっかで講談社マネー出てねえみたいなこと言ってた気がする
79 20/12/16(水)23:40:20 No.755867685
でけえなめこ食ってみたいな
80 20/12/16(水)23:40:55 No.755867868
タカアシガニ美味しかったけどなぁ 味噌つけながら二人でデカイやつ食べちゃったよ
81 20/12/16(水)23:41:10 No.755867955
めこは美味いからな…
82 20/12/16(水)23:41:19 No.755868002
こんだけのアヒージョだとパンで食い切れないのでは
83 20/12/16(水)23:41:23 No.755868025
「」とのオフ会でギガマッシュ食べたけど 味同じだから普通のきのこでいいな!
84 20/12/16(水)23:41:24 No.755868036
講談社といいサントリーといいケチだな
85 20/12/16(水)23:42:06 No.755868250
タカアシガニはデカいからって足を切って茹でると味が逃げる 専門店は足を切らずに茹でられる鍋を使う
86 20/12/16(水)23:42:25 No.755868351
カニで思い出したけどカンジャンケジャンはこの人にしては珍しく大失敗してたな…
87 20/12/16(水)23:42:33 No.755868384
>>マッシュは生食できる茸だけどギガマッシュはどうなんだろ >この前ガッテンだと >通常のマッシュルームは傘が開いてないからヒダに雑菌やらが入ってないので生食できるとやっていたので >めっちゃ傘開いてるスレ画のギガマッシュはまあ無理でしょうね 完全屋内で虫を侵入させずに栽培すればいいじゃないですか…
88 20/12/16(水)23:42:49 No.755868473
女性作家の書いてる集英社の寿司漫画は毎月高級寿司を経費で食わせてくれるって言ってたな
89 20/12/16(水)23:42:51 No.755868480
金がない時に周りに色々たかってたお陰で 金ができてからも色々もらえるらしい
90 20/12/16(水)23:42:53 No.755868498
タカアシガニはやたら剥きやすいのがポイント高い
91 20/12/16(水)23:43:12 No.755868589
ギガマッシュルーム美味しいけど裏面がめっちゃキモい…
92 20/12/16(水)23:43:21 No.755868630
タカアシガニうまいと言う人とまずいと言う人とある 食べてみないとわからんなあ…
93 20/12/16(水)23:43:33 No.755868686
だっていくつかは漫画連載関係ない頃から作ってた料理ストックからのネタじゃないですか
94 20/12/16(水)23:43:38 No.755868701
>タカアシガニはデカいからって足を切って茹でると味が逃げる >専門店は足を切らずに茹でられる鍋を使う 蒸すのが一番おいしいってお店の人が言ってたな その分待ち時間凄かったけど
95 20/12/16(水)23:44:15 No.755868870
>カニで思い出したけどカンジャンケジャンはこの人にしては珍しく大失敗してたな… 漫画だと定期的に失敗してる気がする 豚角煮のチョコクレープは無茶が過ぎた
96 20/12/16(水)23:44:52 No.755869035
野生の奴は当たり外れあるだろうから 稀にしか食わないで外れ引いたときはその外れの印象のままになったりな
97 20/12/16(水)23:45:11 No.755869129
失敗すると認知が歪んで崩壊するおめがさん
98 20/12/16(水)23:45:59 No.755869367
>漫画だと定期的に失敗してる気がする >豚角煮のチョコクレープは無茶が過ぎた 甘味絡むと失敗率跳ね上がってるよね
99 20/12/16(水)23:46:27 No.755869515
エビいらなくね キノコ好きの俺は思う
100 20/12/16(水)23:46:49 No.755869620
蟹は鮮度と調理法で味が露骨に変わるから… 冷凍焼けした蟹と生きてるの調理したのでは味も違う
101 20/12/16(水)23:46:58 No.755869676
見切り発車して経験とアドリブで方向性を決めるスタンスがスイーツと致命的に相性が悪い
102 20/12/16(水)23:47:00 No.755869684
大きいキノコってなんか拒否反応出るのなんでだろう
103 20/12/16(水)23:47:04 No.755869715
書き込みをした人によって削除されました
104 20/12/16(水)23:47:13 No.755869759
失敗はちゃんと失敗って言うからとりあえず味は信用できる 成功しててもほとんど作れねえ…
105 20/12/16(水)23:47:43 No.755869898
キノコのアヒージョだと海鮮よりも鶏肉とかの方が合う 海鮮は海鮮でうまいんだけどな
106 20/12/16(水)23:47:45 No.755869913
ナープ天丼くらいから…
107 20/12/16(水)23:47:53 No.755869950
>タカアシガニうまいと言う人とまずいと言う人とある >食べてみないとわからんなあ… ズワイガニ好きだとだいたい高評価 まあそういう味だ
108 20/12/16(水)23:48:00 No.755869990
>「」とのオフ会でギガマッシュ食べたけど >味同じだから普通のきのこでいいな! 「」と生産者の舌なら後者の舌信用するかな…
109 20/12/16(水)23:48:21 No.755870106
>大きいキノコってなんか拒否反応出るのなんでだろう はるか昔にマイコニドが存在していた時の記憶が遺伝子に残ってるんだろう
110 20/12/16(水)23:48:23 No.755870115
いやこの人の食材に経費使ったらやべーよ! 業務用冷蔵庫ずっとパンパンなんだぞ!
111 20/12/16(水)23:48:30 No.755870142
俺もアヒージョはエビよりほかの魚介いれたいと思うけど 発祥の地の人に怒られそうだから自分で作る時に魔改造するだけにしよう
112 20/12/16(水)23:48:33 No.755870156
>でかいと大味は実際あるからなぁ >イセエビよりでかいニシキエビなんかもそうだし >逆にマグロなんかはでかい程旨い そんなニシキヘビみたいな名前の海老いるんだ…
113 20/12/16(水)23:48:34 No.755870165
>鯨解体とかは現地取材してないと思ってる ブログに港の便所の落書き上げてるのに?
114 20/12/16(水)23:48:37 No.755870185
>エビいらなくね >キノコ好きの俺は思う 個人的にアヒージョは単品の素材のが美味いと思う マッシュルームだけぶちこんだのうまい
115 20/12/16(水)23:48:44 No.755870220
>鯨解体とかは現地取材してないと思ってるんだけどしてるのかな http://negineesan.hatenablog.com/entry/2016/11/10/214551 行ってるんじゃない?
116 20/12/16(水)23:49:25 No.755870424
前に見たら乾燥アワビとか使ってたからまあ経費として認めないだろうなって
117 20/12/16(水)23:50:18 No.755870669
パルに上げてる料理の盛りに彩りという概念がまったくない
118 20/12/16(水)23:50:21 No.755870688
クジラ肉私は刺身が好きなんですけど オススメで食いやすいのはキムチと一緒にユッケにするのと 高温で速攻で揚げた天ぷらですぬ
119 20/12/16(水)23:50:43 No.755870798
>前に見たら乾燥アワビとか使ってたからまあ経費として認めないだろうなって あの辺も一番怖いのは「すぐには作れないから仕方なく買った」ってとこ そのうち作るぞこいつ
120 20/12/16(水)23:51:40 No.755871094
ダイエット漫画も奥さんが妊娠してるから長期連載はちょっと...であんな形になったと言っていたから今度はまたガッツリ描いてくれんでない?漫画に執着ある人だし
121 20/12/16(水)23:52:10 No.755871240
>タカアシガニうまいと言う人とまずいと言う人とある >食べてみないとわからんなあ… 活きたの食べた人と冷凍食べた人の差じゃねぇかな… うまいって言ってる人は味噌も食べてるから間違いなく生きてるの食ってるから
122 20/12/16(水)23:52:22 No.755871309
美少女でなくていいからまた女子になりましょう
123 20/12/16(水)23:52:47 No.755871434
クソ高い材料で面倒な料理を実際に作る料理漫画ってあんまり見ないな …当たり前か
124 20/12/16(水)23:53:08 No.755871530
メインっぽい伊勢海老が剥くとこまででめっちゃ雑に他の食材とまとめていい感じまで火を通せとしか書いてない…
125 20/12/16(水)23:53:54 No.755871763
>美少女でなくていいからまた女子になりましょう ダイエット漫画は華がなくて辛かったな…
126 20/12/16(水)23:54:21 No.755871905
鮮度で別物になるよね海産物 取れ立て捌いてくれる店で食うまでホヤのことゲロ飲むようなもんだなこれって思ってたら
127 20/12/16(水)23:54:38 No.755871989
おっさんは見飽きとる
128 20/12/16(水)23:54:55 No.755872061
でかいマッシュルームをパテに代わりに使ったハンバーガーを 昔フレッシュネスで出してたんだが 超絶うまかったので今度機会があったら作りたい