20/12/16(水)22:53:40 iPhone... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/16(水)22:53:40 No.755851300
iPhone買い換えたいけど以降が面倒そうだな…ってなっちゃう SIM入れ替えるアレもないし
1 20/12/16(水)22:56:24 No.755852355
何でiPhoneなの Androidじゃ駄目なの
2 20/12/16(水)22:56:50 No.755852503
以降?
3 20/12/16(水)22:57:16 No.755852648
>以降? 移行
4 20/12/16(水)22:58:05 No.755852950
アレってなんだ
5 20/12/16(水)22:58:29 No.755853102
SEかミニかで迷ってる
6 20/12/16(水)22:59:02 No.755853266
こう言う人ってどうせアドバイスしても乗り換えないから放っておいて良い
7 20/12/16(水)22:59:24 No.755853443
>SIM入れ替えるアレもないし これが分からない
8 20/12/16(水)22:59:34 No.755853501
移行なんてデータ転送がちょっと時間かかるだけですげー楽だぞ その転送は寝てる間にでもやっとけばいいし
9 20/12/16(水)22:59:41 No.755853541
同じAppleIDでログインすればあとはだいたい勝手にやってくれるような
10 20/12/16(水)23:00:06 No.755853703
>SEかミニかで迷ってる SEって途上国向けのモデルなのに買う人多くて違和感が
11 20/12/16(水)23:00:19 No.755853812
まさかSIMピンのこと言ってんの…? 買えば付いてくるというかそんなの買い替え悩む要素になり得る…?
12 20/12/16(水)23:01:37 No.755854258
SIMの差し替えがめどいならeSIMでいいじゃない
13 20/12/16(水)23:02:43 No.755854704
>SIMの差し替えがめどいならeSIMでいいじゃない この程度の知識の人にeSIM理解できるのか
14 20/12/16(水)23:02:45 No.755854717
ピンってあの怨嗟みたいな形のやつだっけ
15 20/12/16(水)23:03:03 No.755854810
サイズ感で言えばminiの方が小さい上に画面は大きいし SEの利点って指紋認証くらい? マスク必須のこのご時世だとわりとでかいけど
16 20/12/16(水)23:03:28 No.755855008
単純に値段の差もあるのでは
17 20/12/16(水)23:03:40 No.755855090
>ピンってあの怨嗟みたいな形のやつだっけ そんな禍々しいもの?
18 20/12/16(水)23:03:41 No.755855093
>ピンってあの怨嗟みたいな形のやつだっけ そんな怖いやつじゃ無い…
19 20/12/16(水)23:04:08 No.755855281
>まさかSIMピンのこと言ってんの…? >買えば付いてくるというかそんなの買い替え悩む要素になり得る…? 付いてくるのね じゃあいいか
20 20/12/16(水)23:04:22 No.755855377
…音叉?
21 20/12/16(水)23:04:24 No.755855390
>単純に値段の差もあるのでは 値段のこと言うならiPhoneがまず選択肢に入るのだろうかという疑問もある
22 20/12/16(水)23:04:31 No.755855438
SIMピン無くしても安全ピンや画鋲で押せば開くよ
23 20/12/16(水)23:05:19 No.755855756
miniって最初出てた不具合の話どうなったの OSアプデで回避できたのかな
24 20/12/16(水)23:05:22 No.755855774
SIMピンなんて単体でも売ってるし 別に他のでも代用は効くぞ
25 20/12/16(水)23:05:34 No.755855852
「おんさ」で変換してもそんな字出てこねぇだろ…
26 20/12/16(水)23:05:45 No.755855923
>miniって最初出てた不具合の話どうなったの >OSアプデで回避できたのかな ロック画面のタッチ不良のことなら直った
27 20/12/16(水)23:05:58 No.755855998
もしかして:えんさ
28 20/12/16(水)23:06:01 No.755856018
>miniって最初出てた不具合の話どうなったの >OSアプデで回避できたのかな 直ったよ
29 20/12/16(水)23:06:07 No.755856051
>ピンってあの怨嗟みたいな形のやつだっけ どんなのなの気になるじゃない!
30 20/12/16(水)23:06:39 No.755856230
なんでそんなに日本語不自由なの…
31 20/12/16(水)23:09:24 No.755857184
SEとminiは値段差抜きにしても両者に長所短所があって本当悩む
32 20/12/16(水)23:10:55 No.755857720
SEは財布として使うには十分だぞ ゲームがっつりやるならminiだが
33 20/12/16(水)23:11:18 No.755857873
カメラはそこまでいらないからSEでいいやって感じ
34 20/12/16(水)23:12:43 No.755858387
12で初めての移行だったけどクイックスタートが超簡単だった
35 20/12/16(水)23:13:05 No.755858518
>SEは財布として使うには十分だぞ …?
36 20/12/16(水)23:14:37 No.755859071
iPhoneの母機にしてたPCがやられたんだけどiPhoneからプレイリストとライブラリを送れなくてめどい
37 20/12/16(水)23:14:50 No.755859158
音叉のことを言いたかったのか
38 20/12/16(水)23:15:10 No.755859288
ゲームがっつりやるならタブかPCでは
39 20/12/16(水)23:15:23 No.755859352
>>SEかミニかで迷ってる >SEって途上国向けのモデルなのに買う人多くて違和感が 安い 小さい 5Gいらない
40 20/12/16(水)23:15:36 No.755859429
SE2を半年くらい使ったけど7を泥に変えて使いにくそうにしてた親にあげちゃった 画面が7と同じサイズなのが気に入らないらしいが
41 20/12/16(水)23:15:44 No.755859469
思ったより腹筋に悪いスレだった
42 20/12/16(水)23:16:23 No.755859707
>>SEは財布として使うには十分だぞ >…? ApplePayと指紋認証で買い物が出来る
43 20/12/16(水)23:16:43 No.755859816
>ゲームがっつりやるならタブかPCでは スマホの話でしょ
44 20/12/16(水)23:18:03 No.755860277
ただでさえスマホの云々って宗教じみてるのに同じiPhone内でまでマウントの取り合いあるのか…
45 20/12/16(水)23:18:18 No.755860377
>何でiPhoneなの >Androidじゃ駄目なの 俺はどっちがいいとかいう主義はないけど 前機種からアプリ資産全部捨ててOSごと変えるなんて よっぽど不満爆発して買い替える時以外はやる意味なくね?
46 20/12/16(水)23:19:23 No.755860733
>ただでさえスマホの云々って宗教じみてるのに同じiPhone内でまでマウントの取り合いあるのか… SE2はモンキーモデルとか安物とか旧世代の遺物とか色々非道い事を言われる
47 20/12/16(水)23:20:43 No.755861205
ずっと8だが替えどきが見つからない 途中で新品交換とかしたから状態もいいし
48 20/12/16(水)23:20:44 No.755861209
Macの時代から最新機以外はゴミ扱いがAppleユーザーの伝統だよ
49 20/12/16(水)23:20:50 No.755861244
指紋認証じゃないとダメなんだ俺は
50 20/12/16(水)23:21:04 No.755861327
ホームボタンある方が使いやすい
51 20/12/16(水)23:21:20 No.755861426
iPadあるしソシャゲとヒとここ見るのと語学の学習にしか使わないからSEで困ってないけど 12の人はそんなに最新スペックを使いこなしてるのか
52 20/12/16(水)23:21:36 No.755861521
>SE2はモンキーモデルとか安物とか旧世代の遺物とか色々非道い事を言われる 聞いたことねぇ…
53 20/12/16(水)23:21:43 No.755861571
>サイズ感で言えばminiの方が小さい上に画面は大きいし 画面は縦には長いけど横が狭いから動画やらゲームで 横向き表示するとminiのが小っちゃくなっちゃうんじゃないの
54 20/12/16(水)23:22:02 No.755861675
今のご時世だとfaceIDはデメリットでかいからSEの方がいいって人もいる
55 20/12/16(水)23:22:05 No.755861688
>Macの時代から最新機以外はゴミ扱いがAppleユーザーの伝統だよ iPhoneなんて2年落ちくらいじゃ殆ど困らないし 最新機以外はゴミってむしろAndroidの方では…?
56 20/12/16(水)23:22:20 No.755861765
怨嗟の件でだめだった まあ怨嗟が溜まってそうな気もするけど
57 20/12/16(水)23:22:36 No.755861861
本当に不満垂れるだけのスレだった
58 20/12/16(水)23:24:43 No.755862562
来年モデルは流石に指紋認証も搭載するだろうとは思う搭載しろ
59 20/12/16(水)23:24:46 No.755862578
スレ「」は何がしたかったの…もしかしてレスポンチなの…
60 20/12/16(水)23:24:54 No.755862620
スレ文がうだうだ言ってるだけで何か求めてるわけでもないしこういうスレになるでしょそりゃ
61 20/12/16(水)23:25:03 No.755862676
iPhone66年使ってるけど使えてはいる
62 20/12/16(水)23:25:54 No.755862970
>66年使ってるけど なそ にん
63 20/12/16(水)23:26:45 No.755863239
>iPhone66年使ってるけど使えてはいる 昭和29年から使ってるの?!
64 20/12/16(水)23:27:17 No.755863404
>iPhone66年使ってるけど使えてはいる コロナ通知のアップデート出たぞ
65 20/12/16(水)23:27:35 No.755863515
>指紋認証じゃないとダメなんだ俺は 今回はSE2があるからいいけどこの先も顔認証のみだったらAndroidに移行する予定
66 20/12/16(水)23:28:46 No.755863905
指紋認証いいよねぇ…
67 20/12/16(水)23:29:43 No.755864230
SE2は「」にめちゃくちゃ好評じゃん こういうのでいいんだよこういうので
68 20/12/16(水)23:29:44 No.755864235
流石に時勢が時勢だから指紋認証復活させるものだと思ってるけど 林檎だし一度変えたもんをまた戻すってことも無いかもな…っていう予測も十分ありえるのがなんとも
69 20/12/16(水)23:30:27 No.755864453
指紋とか顔とかパスコードとか使わなければよくない?
70 20/12/16(水)23:30:39 No.755864530
quickpayとか使うときに顔認証だと面倒過ぎてな…
71 20/12/16(水)23:31:01 No.755864679
7のシャンパンゴールド使ってるんだけど後継機に似た色がないから買い換える気が起きない… 最悪赤でもいいか…
72 20/12/16(水)23:31:22 No.755864793
さすがにノーガードはねえわ
73 20/12/16(水)23:31:23 No.755864798
air4で電源スイッチの指紋持ってきたから割高でもいいから来年のやつについたら嬉しいな
74 20/12/16(水)23:32:09 No.755865066
>quickpayとか使うときに顔認証だと面倒過ぎてな… リンゴ時計を買いなさる
75 20/12/16(水)23:32:33 No.755865194
バッテリー死んだときかOSアップデート切られたときに買い換える
76 20/12/16(水)23:32:44 No.755865250
手汗ちょっとかいてるだけで指紋認証ぜんっぜん通らなくなるんだけどアレそんなに便利かなあ
77 20/12/16(水)23:33:20 No.755865454
>手汗ちょっとかいてるだけで指紋認証ぜんっぜん通らなくなるんだけどアレそんなに便利かなあ えっ!?全然そんなの感じたことなかった…
78 20/12/16(水)23:33:48 No.755865596
薄いんだよ12の赤 SE2は8より薄く さらに12はSE2より薄い 赤というよりコーラルレッド
79 20/12/16(水)23:33:59 No.755865644
>手汗ちょっとかいてるだけで指紋認証ぜんっぜん通らなくなるんだけどアレそんなに便利かなあ 最近のだと少々濡れてても反応するけどいつ頃のやつ?
80 20/12/16(水)23:34:50 No.755865925
洗い物したあとでも普通に開くね 登録し直したら?
81 20/12/16(水)23:34:50 No.755865926
体表静電気で判別するから手汗くらいじゃ問題無いぞフヤケて指紋変わるくらいじゃないと
82 20/12/16(水)23:35:06 No.755866020
指紋がうっすくて指紋認証全然通らないって奴は結構いるから手汗ってより指紋の方の問題じゃね
83 20/12/16(水)23:35:23 No.755866098
se2駄目なの!?
84 20/12/16(水)23:35:49 No.755866237
>薄いんだよ12の赤 鳥居と同じ色だと聞いてからは良い色に思えてきたよ まあ8くらいの赤が一番いいけど
85 20/12/16(水)23:36:13 No.755866363
>se2駄目なの!? ?
86 20/12/16(水)23:36:32 No.755866468
>se2駄目なの!? 駄目じゃないけどしいて言えばカメラはそんなに良くない
87 20/12/16(水)23:37:48 No.755866878
全画面と比べると流石に画面ちっさって思うよSE2
88 20/12/16(水)23:38:33 No.755867118
SE2はカメラに拘らないのであればとてもお勧めできる
89 20/12/16(水)23:41:45 No.755868150
SE2買うなら12miniでいいんじゃない感ある
90 20/12/16(水)23:42:07 No.755868265
>SE2買うなら12miniでいいんじゃない感ある だから指紋認証がないと言っている
91 20/12/16(水)23:43:59 No.755868793
課金する時指紋認証が便利なんだ…
92 20/12/16(水)23:46:24 No.755869502
7→SE2にしたらほとんど変わり映えなくて面白くなかったから最新型おすすめするよ
93 20/12/16(水)23:46:55 No.755869654
指紋目当てにXSからSE2にした
94 20/12/16(水)23:47:54 No.755869958
自分も指紋派で顔は全然使ってないけど 顔認証でも銀行アプリとかストアとかの解除出来るんでしょ?
95 20/12/16(水)23:48:13 No.755870064
もう日常で使って困るような性能差とか無いから好きなの買えよ 大きさとかで選べばいいだけ
96 20/12/16(水)23:48:46 No.755870234
マスクしてると顔認証は面倒と聞く
97 20/12/16(水)23:50:16 No.755870660
12miniけっこう売れてるよね やっぱり小さいの求めてた層けっこういたんだなって
98 20/12/16(水)23:50:18 No.755870670
FaceIDもマスク付けてても解除できるようにできなくもないんだけど 精度落ちるわ信頼性も下がるわでなんか若干本末転倒感あるからやっぱ指紋認証は欲しい
99 20/12/16(水)23:51:07 No.755870930
あと顔認証通ってもスワイプしないとロック解除しないのが面倒 指紋認証は一瞬で終わる、楽
100 20/12/16(水)23:51:19 No.755870989
顔と指紋と両方搭載すればいいだけだと思うんだけどなんで排他なんだろう
101 20/12/16(水)23:52:43 No.755871411
>>SIM入れ替えるアレもないし >これが分からない ピンのこと?iPhoneの箱に付いてるよ
102 20/12/16(水)23:52:52 No.755871465
>12miniけっこう売れてるよね >やっぱり小さいの求めてた層けっこういたんだなって 今年のは12proが一番中途半端なポジションな感じだ カメラとメモリ以外は12と同じだし