ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/12/16(水)22:50:15 No.755849945
曜日や正月とかが関係ない仕事ってやっぱ辛いんぬー?
1 20/12/16(水)22:51:38 No.755850517
その代わり平日休めるからLCCのセールとか普通に乗れるんぬ
2 20/12/16(水)22:54:35 No.755851615
コンビニバイトとか絶対やりたくない
3 20/12/16(水)22:56:17 No.755852312
辛いか辛くないかでいえば辛いんぬ… 単純に祝日や正月盆分休めない癖に別に暇な時期も その分休ませてくれるわけでもないんぬ…
4 20/12/16(水)22:57:28 No.755852715
土日盆暮れ休めない仕事は単純に休みが少ないんぬ
5 20/12/16(水)22:59:20 No.755853423
今度もしかしたらそういう仕事になるかもしれないんぬ でもお給料いいし他に行くとこないし社会人復帰に数年くらいならいいかな…って考えてるんぬ
6 20/12/16(水)23:02:16 No.755854525
曜日や正月が関係ある仕事なのに土日祝日も仕事してるんぬ…
7 20/12/16(水)23:04:15 No.755855326
実は多い郵便「」
8 20/12/16(水)23:04:49 No.755855580
おもちゃ・ゲームのチェーン店の店長やってたんぬが 単に人と休みの曜日が違うってだけだったんぬ クリスマス以外は平和なもんだったんぬ
9 20/12/16(水)23:08:12 No.755856765
人手が常に少ないから割と経歴気にしない反面 教育もろくにされないんぬ 上に行くほど負担がかかる一方なんで長くもやれる気がしないんぬ 小売りの話なんぬ
10 20/12/16(水)23:09:09 No.755857099
土日休みの友人と疎遠になりがちなんぬ
11 20/12/16(水)23:10:41 No.755857627
俺からしたら土日休みの方が耐えられん どこ行ってもすげえ混んでるじゃん
12 20/12/16(水)23:10:48 No.755857668
仮眠ありの夜勤って辛いんぬ? 二時間くらい眠れるならいいかなって気がするんぬ
13 20/12/16(水)23:12:53 No.755858432
イベント系や人と集まる系の趣味だとつらいんぬ
14 20/12/16(水)23:12:59 No.755858485
年間休日121日あるんぬ?
15 20/12/16(水)23:14:50 No.755859153
外でない趣味だとどのみち関係ないんぬ
16 20/12/16(水)23:15:54 No.755859533
>俺からしたら土日休みの方が耐えられん >どこ行ってもすげえ混んでるじゃん だからこうやって有休を使う あと30日どうやって消化しようかな…
17 20/12/16(水)23:18:39 No.755860493
平日休みは何か用事済ます時便利と感じるんぬ
18 20/12/16(水)23:21:25 No.755861459
子供がいると休みが合わなくて辛そうなんぬ...
19 20/12/16(水)23:34:16 No.755865753
平日休みだと半休取る口実が少なくなる
20 20/12/16(水)23:44:14 No.755868865
家族や地域との関わりを大事に…ってなるとやっぱ土日祝が休みのがいいんじゃないかな そういうのがなければむしろ楽だよ