20/12/16(水)22:29:25 鱧どう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/16(水)22:29:25 No.755841357
鱧どうする?
1 20/12/16(水)22:32:10 No.755842565
どうもしないよ 毎週ドーナツとか牛丼とか寿司2皿食わせてくれた キャリアへの恩義を忘れたとでも言うのか
2 20/12/16(水)22:32:57 No.755842879
DMMモバイルからの乗り換えで楽天からお得なお知らせが来なかったらあはもにしようかな 電波良さそう
3 20/12/16(水)22:34:45 No.755843682
今のYモバで追加の契約とか無しに野球もバスケも見られるのがありがたいのよな 有料会員になってもアチャモロの方がオトクなら引っ越すかもしれん
4 20/12/16(水)22:35:14 No.755843898
エントリーしたけどメールアドレスをPCので登録したのは失敗だったかな
5 20/12/16(水)22:37:20 No.755844859
ドコモからどっかの格安に乗り換えようかと思ってたところにこれが出てきた
6 20/12/16(水)22:39:31 No.755845727
あっハモって読むのか
7 20/12/16(水)22:39:34 No.755845744
ドコモの契約年数引き継げるようになるまで動けない
8 20/12/16(水)22:47:32 No.755848797
>ドコモの契約年数引き継げるようになるまで動けない そういうのないから安いので...
9 20/12/16(水)22:47:43 No.755848872
>ドコモの契約年数引き継げるようになるまで動けない そういう面倒なサービスを投げ捨てたのがアチャモじゃないのか
10 20/12/16(水)22:48:50 No.755849287
帯域がわかるのはいつ頃じゃろうか
11 20/12/16(水)22:49:55 No.755849776
>そういう面倒なサービスを投げ捨てたのがアチャモじゃないのか そこ結構大きいよ ドコモに光回線とかクレカを捧げてると余計に
12 20/12/16(水)22:50:33 No.755850055
そういうのが気になる人は今まで通りのプラン使えばいいんじゃないですかね
13 20/12/16(水)22:50:55 No.755850215
縛りやめろ値段わかりやすくしろに対応したやつだからね…
14 20/12/16(水)22:52:35 No.755850881
アハモに移りたいけど海外スマホ使うならY!mobileなんだよな…
15 20/12/16(水)22:52:36 No.755850886
むしろ家族とか光まとめれば既存プランでもこれくらいまで行くのか
16 20/12/16(水)23:00:25 No.755853843
ドコモのガラケーなのでこの機会にアハモでいいかなって
17 20/12/16(水)23:01:17 No.755854133
>アハモに移りたいけど海外スマホ使うならY!mobileなんだよな… あとワイモバはYahoo!プレミアムが付いて来るのが美味しい
18 20/12/16(水)23:02:16 No.755854528
>>ドコモの契約年数引き継げるようになるまで動けない >そういう面倒なサービスを投げ捨てたのがアチャモじゃないのか 契約年数がリセットされてはじめからカウントされるんだよ投げ捨ててねーよ
19 20/12/16(水)23:03:12 No.755854867
そもそも契約年数って多いとなにがお得なの
20 20/12/16(水)23:04:38 No.755855492
5Gでいいから半額プランくだち
21 20/12/16(水)23:05:23 No.755855782
auをTU-KA時代から15年以上使ってたけどなんの引き留めも無くあっさりMNP番号発行されたから悲しくなって予定外の転出しちゃった
22 20/12/16(水)23:05:26 No.755855798
契約年数あげたい理由が今のプラン多少安くなるからだったからとっととアハモ移るわ
23 20/12/16(水)23:05:44 No.755855913
基地局も普通のdocomoと同じなの?せいぜい災害時とかにdocomo回線が優先されるくらい?
24 20/12/16(水)23:06:04 No.755856032
>そもそも契約年数って多いとなにがお得なの ドコモのクレカのポイント還元率が違う
25 20/12/16(水)23:20:18 No.755861068
>あとワイモバはYahoo!プレミアムが付いて来るのが美味しい あまり魅力を感じないけどどこらへんがお得なの?
26 20/12/16(水)23:21:23 No.755861438
>基地局も普通のdocomoと同じなの?せいぜい災害時とかにdocomo回線が優先されるくらい? ドコモの料金プランなんだから同じじゃないと詐欺かと
27 20/12/16(水)23:21:55 No.755861626
>ドコモのクレカのポイント還元率が違う そのお得さが年間の通信費を上回るかどうか よく考えよう
28 20/12/16(水)23:22:51 No.755861942
>あまり魅力を感じないけどどこらへんがお得なの? こんな感じかな https://www.ymobile.jp/service/ymobile/premium/ …あらためて見直すとあんまりお得感無いな
29 20/12/16(水)23:23:07 No.755862018
逆になんでわざわざドコモ以外の基地局使うと思うの?
30 20/12/16(水)23:24:12 No.755862390
あの料金体系お出しされてなおうだうだ言う人はそもそもターゲットじゃないのでは…
31 20/12/16(水)23:25:04 No.755862679
>そもそも契約年数って多いとなにがお得なの ただの呪いよ
32 20/12/16(水)23:25:19 No.755862774
基地局はドコモだろうけどインターネットに繋がるゲートウェイはまだわからん SPモード使えないみたいだから新造だろうし
33 20/12/16(水)23:25:42 No.755862903
そういう色んな条件付きでお得みたいな既存プランも価格見直しするっつってんだから 契約年数投げ捨てる前にちょっとぐらい待てや
34 20/12/16(水)23:28:27 No.755863811
契約開始する3月までは待ってもいいんじゃないかな