この世... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/16(水)21:17:09 No.755810079
この世界ってもしかしてお金持ちなら簡単にお金増やせるのでは…?
1 20/12/16(水)21:18:40 No.755810697
お気づきになられましたか
2 20/12/16(水)21:19:59 No.755811228
くそ!金を稼ぐのにまず金が必要なのか…!!
3 20/12/16(水)21:26:30 No.755813993
株で本当に儲けてる人達はおおむねこれに近いことやってる 元手がめっちゃくちゃ必要だし元手に対してちょっぴりずつしか増やせないけど
4 20/12/16(水)21:54:19 No.755827197
富の集中もそういうことだしな
5 20/12/16(水)21:56:08 No.755827866
今の株価暴騰でさらに広がるって懸念されてる
6 20/12/16(水)21:59:15 No.755829064
金持ちは負けの少ない勝負で地道に金を増やしてステージを維持できる 貧乏は一攫千金狙わないとステージ上がれないけれど大体死ぬ
7 20/12/16(水)21:59:20 No.755829098
結局どのぐらいで満足して貯蓄で食うか決めるチキンゲームだと思う
8 20/12/16(水)22:00:25 No.755829530
金を稼ぐのに金が要るから会社も金を借りる
9 20/12/16(水)22:00:31 No.755829561
>今の株価暴騰でさらに広がるって懸念されてる 世が乱れないと格差は縮まらないらしいけど 中途半端に乱れると更に広がるんだなーって
10 20/12/16(水)22:00:34 No.755829588
富は集中した方がいいから懸念に意味があるか分からないけどね 金を余るほど持ってれば気軽に投資をするから 技術の進歩に金が回ることになる
11 20/12/16(水)22:01:36 ID:Srrq2SAY Srrq2SAY No.755830003
内海が横でアドバイスしてれば必ず儲けられるんじゃねえの
12 20/12/16(水)22:01:57 No.755830154
>富は集中した方がいいから懸念に意味があるか分からないけどね >金を余るほど持ってれば気軽に投資をするから >技術の進歩に金が回ることになる そのうち進歩した分は下に回ってこなくなるぞ
13 20/12/16(水)22:02:30 No.755830387
「」今なんぼ持ってる?
14 20/12/16(水)22:03:11 No.755830644
富を集めるには技術を金で買ってもらうほうがええやろ いもげやってる端末とかそうじゃん
15 20/12/16(水)22:04:23 No.755831161
>そのうち進歩した分は下に回ってこなくなるぞ だから国が金刷ったり債権出したりして公共事業で市場にぶんなげなきゃね
16 20/12/16(水)22:05:50 No.755831709
>>そのうち進歩した分は下に回ってこなくなるぞ >だから国が金刷ったり債権出したりして公共事業で市場にぶんなげなきゃね そのうちマジで企業が国より力持ちそうだからそのへんもどうなるだろうね
17 20/12/16(水)22:08:50 No.755832942
>そのうちマジで企業が国より力持ちそうだからそのへんもどうなるだろうね アーマードコアが始まる
18 20/12/16(水)22:08:58 No.755832993
>「」今なんぼ持ってる? 今17円しかないです
19 20/12/16(水)22:09:39 No.755833263
株価がドカッと落ちた時でも金持ちは慌てず 握っておける 貧乏人はカツカツで回してるから 落ちてても売らざるを得ない
20 20/12/16(水)22:12:21 No.755834397
なっちまえばいいんだよ…金持ちに!
21 20/12/16(水)22:14:15 No.755835179
競馬で中国人が5年間で77億賭けて95億当てて 18億持って高跳びした事件があったな