虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/16(水)19:49:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/16(水)19:49:51 No.755778750

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/12/16(水)19:53:38 No.755780000

おめでとう

2 20/12/16(水)19:54:09 No.755780155

家族と相談させてください

3 20/12/16(水)19:54:33 No.755780297

おめでとう!

4 20/12/16(水)19:55:45 No.755780681

エビフライ食べたい

5 20/12/16(水)19:56:16 No.755780879

勘弁してください!もう…嫌なんです!

6 20/12/16(水)19:56:22 No.755780910

僕の体はね ラーメンでできてるんだ

7 20/12/16(水)20:00:03 No.755782149

バターもぐもぐ

8 20/12/16(水)20:03:33 No.755783370

「」この映画好きすぎるだろ

9 20/12/16(水)20:04:24 No.755783640

バターを食べて糖尿病にはならないだろといつも思う

10 20/12/16(水)20:08:01 No.755784866

お前が!強くなるしかねぇんだよ!!!

11 20/12/16(水)20:09:05 No.755785179

ここには僕たちがいますー

12 20/12/16(水)20:09:31 ID:MJbEWAdM MJbEWAdM No.755785335

削除依頼によって隔離されました 「」が奨めるからみたらつまんなかったやつだ >僕の体はね >ラーメンでできてるんだ 死ねばいいのにと思いました

13 20/12/16(水)20:11:49 No.755786160

おはよう

14 20/12/16(水)20:13:14 No.755786687

>おはよう …

15 20/12/16(水)20:14:45 No.755787228

もうエビフライの気分なんだよね

16 20/12/16(水)20:15:43 No.755787553

おはよう!

17 20/12/16(水)20:15:48 No.755787589

>おはよう いいから...

18 20/12/16(水)20:16:14 No.755787751

食事中に食事はよしたほうがいいんじゃないかな

19 20/12/16(水)20:16:22 No.755787794

「」が定型botになる映画

20 20/12/16(水)20:16:47 No.755787944

原作も面白かった

21 20/12/16(水)20:17:04 No.755788024

>>おはよう >いいから... おい…おはよう!

22 20/12/16(水)20:17:23 No.755788128

伊勢海老フライは勿論の事あのベチョベチョ唐揚げすら美味くて演技が大変だったと聞いた

23 20/12/16(水)20:17:34 No.755788178

見るなよ!

24 20/12/16(水)20:17:51 No.755788279

エッビフッライッ

25 20/12/16(水)20:17:58 No.755788315

まあ唐揚げは一度揚げでもうまいよね

26 20/12/16(水)20:18:13 No.755788399

料理監修が不味いものは出さないという信念の持ち主でべちょべちょ唐揚げも実際は油淋鶏の改変と聞く

27 20/12/16(水)20:18:50 No.755788609

エビフライはうまいはうまいけど冷静に考えると刺し身の方がよかったよね…ってことだろうし もちろんめちゃくちゃうまいんだろうけど

28 20/12/16(水)20:19:41 No.755788893

じゃあ実際はべちょべちょしてなかったのか…

29 20/12/16(水)20:20:33 No.755789192

油淋鶏のゆーのぶぶんでべちゃべちゃしてたんじゃ

30 20/12/16(水)20:20:52 No.755789314

伊勢海老フライ実際は一番美味かったらしいね

31 20/12/16(水)20:21:14 No.755789428

これ好き https://www.1101.com/iijima_shokudo/sakai/

32 20/12/16(水)20:25:04 No.755790758

冒頭のおにぎりもめっちゃ美味そう

33 20/12/16(水)20:25:12 No.755790831

デカい事件もなくただおっさんがイチャついてるだけの映画がなんで楽しいんだろう…

34 20/12/16(水)20:25:47 No.755791034

>これ好き >https://www.1101.com/iijima_shokudo/sakai/ こんなのあったんだ 面白そうだしゆっくり読もう

35 20/12/16(水)20:25:59 No.755791106

南極舞台の映画はこれと物体XとAVPとタロジロのイメージしかない

36 20/12/16(水)20:28:05 No.755791746

500日以上あんなところいて面白い事が映画で描かれた事程度なのはめっちゃキツイだろうな

37 20/12/16(水)20:29:00 No.755792032

ロケ地が国内ってことに驚いた

38 20/12/16(水)20:29:18 No.755792158

オーロラ!! すごいオーロラ!!!

39 20/12/16(水)20:30:10 No.755792387

ペンギンはいますか?

40 20/12/16(水)20:30:36 No.755792506

好きでやってる学者組と違ってサポート担当はしんどいだろうな…

41 20/12/16(水)20:30:38 No.755792521

>オーロラ!! >すごいオーロラ!!! 知るかそんなの

42 20/12/16(水)20:30:53 No.755792610

オーバーだけど静かな映画って得だなって

43 20/12/16(水)20:31:02 No.755792659

>好きでやってる学者組と違ってサポート担当はしんどいだろうな… 左遷もええとこですわ

44 20/12/16(水)20:31:45 No.755792968

サラメシの南極回も楽しかったな…

45 20/12/16(水)20:31:46 No.755792972

やっぱ虹裏定食+味噌汁は最強だなと思う

46 20/12/16(水)20:31:49 No.755792992

>ペンギンはいますか? 僕たちがいまーす!

47 20/12/16(水)20:32:40 No.755793290

>僕たちがいまーす! かわいい動物はいないの…?

48 20/12/16(水)20:32:52 No.755793358

正月の暇な時間の枠にでも放り込まれないだろうか

49 20/12/16(水)20:33:08 No.755793461

もーいー…

50 20/12/16(水)20:33:16 No.755793514

金ローとかでしてもなんら問題ないのにな

51 20/12/16(水)20:33:19 No.755793528

俺の南極のイメージはスレ画とよりもいで出来ている

52 20/12/16(水)20:33:21 No.755793542

>かわいい動物はいないの…? 僕たちがいます

53 20/12/16(水)20:33:25 No.755793568

>オーバーだけど静かな映画って得だなって 同監督の滝を見に行くも見よう

54 20/12/16(水)20:33:25 No.755793571

KDDインマルサットオペレーターの清水さんです

55 20/12/16(水)20:33:40 No.755793665

>僕たちがいます …もういい

56 20/12/16(水)20:33:44 No.755793684

オフラインでもできるゲームとか自前PCとか持ち込み可なら「」にも務まるだろう

57 20/12/16(水)20:34:05 No.755793821

>オフラインでもできるゲームとか自前PCとか持ち込み可なら「」にも務まるだろう トイレ丸見えな地点で無理だ俺

58 20/12/16(水)20:34:06 No.755793832

(落ちていく乳歯)

59 20/12/16(水)20:34:53 No.755794126

>(落ちていく乳歯) 数十万年後に見つかったりすると面白いよね

60 20/12/16(水)20:35:11 No.755794237

あれだけのガラクタをどう持ち込んだのか凄い気になる

61 20/12/16(水)20:35:28 No.755794341

扱いが酷かったり離婚の危機迎えたりと色々あるけれど 結局は帰りを心待ちにしてる家族たちの描写だけで気持ちはすごく盛り上がる

62 20/12/16(水)20:35:44 No.755794452

今はネット回線あるんだろうけどめっちゃ細いんだろうな…

63 20/12/16(水)20:35:47 No.755794472

なんでうんこしてるところ丸見えにしてんだろ ドアとか付けられないのかな

64 20/12/16(水)20:35:48 No.755794476

おにぎりがマジで旨そうに見える

65 20/12/16(水)20:36:03 No.755794564

彼女に振られた後の「可愛いの?」「声しか聞いたことないんですよね」みたいな会話ってアドリブなのかな…

66 20/12/16(水)20:36:09 No.755794595

西村くん… ラーメンだっ…!

67 20/12/16(水)20:36:14 No.755794617

がちがちに凍ったおにぎり

68 20/12/16(水)20:36:25 No.755794685

>なんでうんこしてるところ丸見えにしてんだろ >ドアとか付けられないのかな 自殺防止じゃないかな

69 20/12/16(水)20:36:58 No.755794871

意外と南極って人住んでるらしいけどスレ画の所は特に局地だったりするのかな

70 20/12/16(水)20:37:04 No.755794900

ドームふじ基地と昭和基地で一概に比較はできないんだろうけど よりもいの頃だと通信設備の整備が進んでスマホ使えてたよね

71 20/12/16(水)20:38:02 No.755795279

>結局は帰りを心待ちにしてる家族たちの描写だけで気持ちはすごく盛り上がる 通話イベントに参加しに来てる娘さんで泣いて …なんで?(家のテンション)で笑う

72 20/12/16(水)20:38:29 No.755795449

どこの国の領土でもないから住んでるのって各地の研究施設の隊員ぐらいだろう

73 20/12/16(水)20:39:00 No.755795630

>意外と南極って人住んでるらしいけどスレ画の所は特に局地だったりするのかな 山

74 20/12/16(水)20:39:01 No.755795639

終わり方が凄くいい

75 20/12/16(水)20:39:29 No.755795801

南極の人口って夏は4000人冬は数百人なんだってさ

76 20/12/16(水)20:40:15 No.755796050

黙々と残さず食べるしラーメンに至ってはあんなに嬉しそうに食べるのに頑なに美味いは言わない隊員たちに狂気を感じる

77 20/12/16(水)20:40:38 No.755796194

ドクターがトライアスロン出てたり帰国後もみんな充実してそうでいい

78 20/12/16(水)20:41:41 No.755796612

ドクターは家に居場所がない人なので多分トライアスロン出たのも代償行為だと思う…

79 20/12/16(水)20:43:00 No.755797031

https://wired.jp/2016/09/14/antarcticas-luxury-campsite/ 南極にもホテルってあるんだあ…

80 20/12/16(水)20:43:23 No.755797161

スタッフロールでビーチバレーしてるの好き

81 20/12/16(水)20:44:48 No.755797678

>「」この映画好きすぎるだろ 登場人物がおっさんのきららアニメみたいなもんだから…

82 20/12/16(水)20:45:02 No.755797741

>意外と南極って人住んでるらしいけどスレ画の所は特に局地だったりするのかな 昭和基地からだと東京博多間よりちょっと遠いぐらい

83 20/12/16(水)20:45:53 No.755798019

あと飯は強い

84 20/12/16(水)20:45:57 No.755798039

滝を見に行くも見たいんだがまだ手を出せてない

85 20/12/16(水)20:46:15 No.755798133

最後の最後まで美味いって単語が出ない飯映画

86 20/12/16(水)20:47:12 No.755798436

>キツツキと雨や横道世之介も見たいんだがまだ手を出せてない

87 20/12/16(水)20:47:21 No.755798487

皇帝ペンギン見て南極点行くために700万か… 意外と安いが…うーん…

88 20/12/16(水)20:47:41 No.755798596

ハートフルなやつかと思ったら狂気の塊だった映画

↑Top