20/12/16(水)19:47:23 入れろ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/16(水)19:47:23 No.755777886
入れろ
1 20/12/16(水)19:48:54 No.755778391
Webex使ってるから…
2 20/12/16(水)19:52:01 No.755779473
Teams使ってるから...
3 20/12/16(水)19:53:06 No.755779816
Skypeが社用なので…
4 20/12/16(水)19:55:01 No.755780446
ベルフェイスをよろしくお願いします
5 20/12/16(水)19:56:03 No.755780786
相手が年配なんで社用のTeamsよりZoomの方が喜ばれる
6 20/12/16(水)19:56:13 No.755780857
ブラウザ版でいいんで…
7 20/12/16(水)19:56:33 No.755780961
zoom,slack,teams,webex全部使ってる なんで?
8 20/12/16(水)19:57:01 No.755781100
クライアント用に入れてはいるが…
9 20/12/16(水)19:57:15 No.755781200
最近のwinアプデで「最初から付いてるのになー」って感じでskype推してきてダメだった
10 20/12/16(水)19:57:44 No.755781370
会社によってはスレ画だったりwebex だったりするのがうちのグループだ 統一してくれ
11 20/12/16(水)19:59:53 No.755782097
Teamsは社内に特化しすぎてんなと思うことがある あと回線速度やマシンパワーで勝手に画面消すのやめてくだち!
12 20/12/16(水)20:00:00 No.755782128
正直職場のみんな使ってくれるなら skypeとかteamsとかでいいと思ってる思ってた通じなかった…
13 20/12/16(水)20:00:38 No.755782356
>入れろ 40分制限解除しろ
14 20/12/16(水)20:01:09 No.755782519
うちoffice365なんでTeams一択よ
15 20/12/16(水)20:01:09 No.755782520
>Teamsは社内に特化しすぎてんなと思うことがある >あと回線速度やマシンパワーで勝手に画面消すのやめてくだち! 落ちるよりマシだろ!
16 20/12/16(水)20:01:53 No.755782797
客先によって違うから全部入れてる 社内でチームによってメインにしてるのも違う(なんでだ…)
17 20/12/16(水)20:01:56 No.755782813
zoom使ってるところはセキュリティ意識低いんだなって思う まあ他社から招待されたら入るけどさあ
18 20/12/16(水)20:03:44 No.755783435
詳しくない人はああいう通話アプリがZoomしかないと思っているからなマジで
19 20/12/16(水)20:07:28 No.755784667
招待されるたびに落としてる
20 20/12/16(水)20:07:36 No.755784709
365もGSuiteも入れてないショボ企業の人が使ってるイメージ
21 20/12/16(水)20:07:57 No.755784841
これ使ってるやつは 一時期のレノボPC使ってる奴と同じ感じ
22 20/12/16(水)20:09:10 No.755785211
名指しで使うな言われてる
23 <a href="mailto:Cisco">20/12/16(水)20:09:15</a> [Cisco] No.755785231
スッ
24 20/12/16(水)20:09:30 No.755785331
知名度高いアプリが一番いいアプリなんだ
25 20/12/16(水)20:09:49 No.755785463
>スッ UIもう少し使いやすくしてくれ
26 20/12/16(水)20:10:10 No.755785585
Skypeで不便したことないんだけどみんなどんどん新しいものに飛びつく
27 <a href="mailto:NEC">20/12/16(水)20:11:29</a> [NEC] No.755786046
>一時期のレノボPC使ってる奴と同じ感じ 国内メーカーです!
28 20/12/16(水)20:13:47 No.755786865
セキュリティホールってまだそんままなの? そんなアホな
29 20/12/16(水)20:14:09 No.755786984
なんで北京鯖に情報送ってるんです…?
30 20/12/16(水)20:15:05 No.755787335
オンライン研修でよく指定されるから使ってる
31 20/12/16(水)20:16:39 No.755787911
>Skypeで不便したことないんだけどみんなどんどん新しいものに飛びつく 多人数で通信すんのに向かないんだアレ
32 20/12/16(水)20:18:09 No.755788382
Office365使ってんのになんでZoom使ってるんだろう…
33 20/12/16(水)20:18:41 No.755788570
ユーザー数が全てよ
34 20/12/16(水)20:19:15 No.755788752
Teamsの出来が微妙に残念なのが悪い
35 20/12/16(水)20:19:39 No.755788873
Teamsは融通きかないところあるからな
36 20/12/16(水)20:19:46 No.755788918
オンラインなのに返事が遅い!って怒られそうだからSkypeくんが流行らなくて良かった
37 20/12/16(水)20:21:48 No.755789629
Teamsはチームに入れないと外部ユーザーとの通信がまーめんどっちい しかもチームに入れたというお知らせが英語メールで行くのでスパムだと思われたことがあったぞ
38 20/12/16(水)20:23:42 No.755790281
友達って概念を必要としないのが最高
39 20/12/16(水)20:25:46 No.755791032
365あるのにTeams使わないで有償のzoom使ってる あほちゃうか
40 20/12/16(水)20:26:16 No.755791199
入れたくはなかった
41 20/12/16(水)20:26:17 No.755791202
meetは誰も使ってないのか…
42 20/12/16(水)20:28:18 No.755791804
teamsもセキュリティホールあったからなんとも…
43 20/12/16(水)20:28:27 No.755791856
弊社はgsuiteだからmeetだけど 機能はzoom以下でCPU使用率はzoom以上という微妙な感じ
44 20/12/16(水)20:28:37 No.755791910
同じ社内なのにteams skype zoom slackといろいろ使いたがるのはなぜなんだろうか…
45 20/12/16(水)20:28:41 No.755791934
>365あるのにTeams使わないで有償のzoom使ってる >あほちゃうか ウチでもそれ言い出す人がいて セキュリティ難ありなんですよと言ったら「中央官庁でも使ってんだぞ!」と言われた そこがなお悪いんですけお…
46 20/12/16(水)20:30:52 No.755792603
TeamsがMS製だから安心かというと全く安心できないんだがな
47 20/12/16(水)20:31:07 No.755792696
まあどこに情報抜かれるかの問題だから気にするほどでもないさね
48 20/12/16(水)20:33:16 No.755793515
zoomの擁護をするつもりもないが日本製米国製にそこまで言うほど信頼あるか?っていつも思う
49 20/12/16(水)20:34:13 No.755793876
Teamsの挙手機能使わないから今すぐ外せ
50 20/12/16(水)20:34:20 No.755793939
>teamsもセキュリティホールあったからなんとも… バックドアよりはマシでは
51 20/12/16(水)20:34:31 No.755794003
>Teamsの挙手機能使わないから今すぐ外せ えっ使う…
52 20/12/16(水)20:35:08 No.755794214
>えっ使う… 使うの!?どんなタイミングで?
53 20/12/16(水)20:35:41 No.755794434
>zoomの擁護をするつもりもないが日本製米国製にそこまで言うほど信頼あるか?っていつも思う そこは中国に信頼がないだけなんで
54 20/12/16(水)20:37:28 No.755795043
>使うの!?どんなタイミングで? 学会とか…
55 20/12/16(水)20:37:56 No.755795232
どこの国の製品使っても諜報機関はそれを知ることが出来るんやけどなw
56 20/12/16(水)20:38:56 No.755795608
>使うの!?どんなタイミングで? 上でも書いたけど通信速度やマシンパワーの制限で画面が消された時に使う/使ってもらう
57 20/12/16(水)20:39:17 No.755795716
ヌかれるなら星条旗ビキニウーマンにヌかれたいからな
58 20/12/16(水)20:39:23 No.755795764
WindowsアプリのTeamsがWebっぽいインターフェースなのが気に食わない
59 20/12/16(水)20:39:28 No.755795796
うち無料版なんて45分で切れちゃうンですよ 客様のほうで招待してもらえませんかねーヘヘヘ っていうのもういや… ケチくさい会社もういや…