20/12/16(水)18:48:41 安い中... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/16(水)18:48:41 No.755759343
安い中古車って買ったことある?すぐ壊れそうで怖くて買えない
1 20/12/16(水)18:51:10 No.755759988
20年落ち乗り出し40万の買ったけどオルタネーター位だな壊れたの
2 20/12/16(水)18:51:31 No.755760053
>安い中古車って買ったことある?すぐ壊れそうで怖くて買えない 直すのが好きとかじゃなければ認定中古車買った方がいいよ
3 20/12/16(水)18:51:53 No.755760166
15万でかった車が一か月でクーラントの循環がイカれてがんばってオーバーヒートさせないように修理屋まで持ってったよ 修理には15万かかった
4 20/12/16(水)18:52:03 No.755760212
30万くらいの中古車買ったけど2年壊れなかったよ
5 20/12/16(水)18:53:37 No.755760646
一桁代のは大体客寄せパンダ もしくは車体価格以外に諸々で金をごっそり取るやつ
6 20/12/16(水)18:57:00 No.755761520
10万の軽買ったけどタイミングベルト、ウオーターポンプと クランクシール、カムシール、ヘッドカバーパッキン、デスビキャップ、燃料ポンプ、デフサイドシール ドライブシャフトブーツ、ブレーキキャリパーシール、パッド、ブレーキカップ、シュー ロワアーム、ボールジョイント、Fアッパーマウント、エンジンマウント、ミッションマウント アンテナぐらいしか変えてないな
7 20/12/16(水)18:58:14 No.755761836
>10万の軽買ったけどタイミングベルト、ウオーターポンプと >クランクシール、カムシール、ヘッドカバーパッキン、デスビキャップ、燃料ポンプ、デフサイドシール >ドライブシャフトブーツ、ブレーキキャリパーシール、パッド、ブレーキカップ、シュー >ロワアーム、ボールジョイント、Fアッパーマウント、エンジンマウント、ミッションマウント >アンテナぐらいしか変えてないな これ好きな人じゃん
8 20/12/16(水)19:02:31 No.755763092
安いのには理由があるのだ
9 20/12/16(水)19:02:32 No.755763102
客が下取りとして置いていった車両ならそんな壊れないぞ 元人気車で中古がダブ付いてて手入れしても高く売れないから 腐る前に店側も売り飛ばしたい魂胆が有る 微妙に車検が残ってるのが目安
10 20/12/16(水)19:03:39 No.755763415
その後1年の修理代が車両価格余裕で越えるのを覚悟の上ならいいと思う
11 20/12/16(水)19:04:12 No.755763588
高い中古もめっちゃ壊れたから中古な地点で壊れるものって偏見がある
12 20/12/16(水)19:06:50 No.755764402
高いからと言って手が入ってるとは限らないしな 逆もまた然り それに新車だって壊れるときは壊れる
13 20/12/16(水)19:07:48 No.755764692
>10万の軽買ったけどタイミングベルト、ウオーターポンプと >クランクシール、カムシール、ヘッドカバーパッキン、デスビキャップ、燃料ポンプ、デフサイドシール >ドライブシャフトブーツ、ブレーキキャリパーシール、パッド、ブレーキカップ、シュー >ロワアーム、ボールジョイント、Fアッパーマウント、エンジンマウント、ミッションマウント >アンテナぐらいしか変えてないな 自動車も特にタフな日本車ですら10年経過すりゃそこまでの修理と改善が要求されるジャパラテン車に成り果てるのだ 10年経過する(してる)のに一般的メンテ「だけ」しかしてないされてないな日本車はブッ壊れて楽しいぞ!!
14 20/12/16(水)19:08:26 No.755764859
中古って時点でいつか来る交換部品ラッシュからは逃れられんのだから 逆にもっと古い車種の方がその波を越えて金掛けて整備され生き残ってるとも言える
15 20/12/16(水)19:09:25 No.755765164
>ぐらいしか変えてないな バッチリだな 末永く乗れそうだ
16 20/12/16(水)19:10:03 No.755765334
30年落ちの中古車オーバーホール込みで買ったけど致命的な故障はないよ
17 20/12/16(水)19:10:16 No.755765404
みんカラとつべで整備手順載せてくれてる人ありがたい…
18 20/12/16(水)19:11:08 No.755765668
安いのって単に古いとか不人気だから売ってるのは分かるけど色々パーツ交換必要だからみたいなのってどんぐらいあるの? 詐欺とは言わないが売値に意味無いじゃんそれ
19 20/12/16(水)19:11:54 No.755765880
ジムニー10万キロ60万辺りのって修理前提なの?
20 20/12/16(水)19:11:57 No.755765892
>30年落ちの中古車オーバーホール込みで買ったけど致命的な故障はないよ ちゃんと直せば普通のクルマならまだまだ元気に走る…走るのだ!!
21 20/12/16(水)19:12:29 No.755766049
整備解説書買っちゃいなよ
22 20/12/16(水)19:12:42 No.755766112
安物買いの銭失いだぞ
23 20/12/16(水)19:12:47 No.755766141
エアコンが効かない→落ち葉とかゴミたまりまくり(フィルターが存在しない)ってのを見たが そんな掃除すらせず売る意味が分からなかった
24 20/12/16(水)19:13:00 No.755766206
>ジムニー10万キロ60万辺りのって修理前提なの? 左様 安くてモノは保証された極上中古車など有りはせんのだ!! 断じて!!
25 20/12/16(水)19:13:33 No.755766399
>詐欺とは言わないが売値に意味無いじゃんそれ 修理はぜひ当店へどうぞ(ニッコリ
26 20/12/16(水)19:15:13 No.755766934
>そんな掃除すらせず売る意味が分からなかった 自分でバラすとよく分かるんだけど 物によっちゃ掃除なんて分解しないと出来ない 分解するにはダッシュボード周り全部取っ払ってガス抜いて…ってとてつもなくめんどい工程があって 大体そこまですると赤字になる やるならオーナーが自分の意思でやれとなる
27 20/12/16(水)19:16:32 No.755767388
>整備解説書買っちゃいなよ たっけ…
28 20/12/16(水)19:16:43 No.755767465
ジムニーの10万km60万ならそこそこいい程度じゃないの 年式知らんけど
29 20/12/16(水)19:17:45 No.755767794
>客が下取りとして置いていった車両ならそんな壊れないぞ >元人気車で中古がダブ付いてて手入れしても高く売れないから >腐る前に店側も売り飛ばしたい魂胆が有る >微妙に車検が残ってるのが目安 ノートの事か
30 20/12/16(水)19:17:45 No.755767797
>ジムニー10万キロ60万辺りのって修理前提なの? ジムニーはぶっ壊す前提で買われる車だから中古なんて当然ぶっ壊れてる
31 20/12/16(水)19:18:04 No.755767909
生産終了した車って部品どうすんの?
32 20/12/16(水)19:18:07 No.755767934
10年くらいしかボデーが持たん
33 20/12/16(水)19:18:32 No.755768088
>ジムニーはぶっ壊す前提で買われる車だから中古なんて当然ぶっ壊れてる なんかジムニーって想像上のジムニーの話ばかりで話噛み合わない感
34 20/12/16(水)19:18:50 No.755768193
>ジムニーはぶっ壊す前提で買われる車だから中古なんて当然ぶっ壊れてる どんなもん買おうとしてんだよ…
35 20/12/16(水)19:18:56 No.755768226
>生産終了した車って部品どうすんの? 終了してから何年間はパーツ出さなきゃいけないんじゃなかったか
36 20/12/16(水)19:18:58 No.755768242
>生産終了した車って部品どうすんの? ・同じ車種から取る ・作る お好きな方をどうぞ
37 20/12/16(水)19:18:59 No.755768258
なんかコロナでボデイコーティングの会社がめちゃくちゃ繁盛したんだって みんな今の車を大事にしようという気になったのだろうか
38 20/12/16(水)19:19:04 No.755768284
>10年くらいしかボデーが持たん 30年前からのレス
39 20/12/16(水)19:19:06 No.755768307
20万のアイに乗ってる 最近車のあちこちがビリビリとふるえだした
40 20/12/16(水)19:19:44 No.755768505
>生産終了した車って部品どうすんの? ワンオフでもデッドストックでも或いは3Dスプリンターによる出力でもお好きな方法で…
41 20/12/16(水)19:19:48 No.755768531
>なんかコロナでボデイコーティングの会社がめちゃくちゃ繁盛したんだって >みんな今の車を大事にしようという気になったのだろうか ウィルスコーティングみたいなの見かけるが…
42 20/12/16(水)19:19:57 No.755768580
>生産終了した車って部品どうすんの? 5年ぐらい前の車乗ってるけど普通に手に入るよ
43 20/12/16(水)19:20:34 No.755768839
>5年ぐらい前の車乗ってるけど普通に手に入るよ 当たり前だろ…
44 20/12/16(水)19:20:47 No.755768918
生産終了から10年は面倒みるよ
45 20/12/16(水)19:21:09 No.755769042
生産終了から10年は部品保持義務があるので10年は何も考えなくていい その後はメーカーの裁量次第だから祈れ
46 20/12/16(水)19:21:50 No.755769290
偏見だがライフってワゴンrよりすごいひとがしつこくのってたイメージが…
47 20/12/16(水)19:22:16 No.755769422
20万くらいの軽乗り継いでるけど別に 今のは日が落ちるとベルトよく鳴くけど
48 20/12/16(水)19:22:27 No.755769467
>生産終了した車って部品どうすんの? ランクルなんかはそういうの考慮して新型でも旧型と同じ部品を使ってたりする
49 20/12/16(水)19:22:50 No.755769594
今3万で買った20年もの乗ってる 動くから不満ないよ
50 20/12/16(水)19:22:58 No.755769635
クラシックカーとかなら好きな人が部品作ったりしてるんだろうなあと思うけど 2000年前後の大衆車とかもう部品手に入らないのかな
51 20/12/16(水)19:23:03 No.755769659
ちなみにクーラー配管のパッキンは一度外したら絶対に交換するからあまりバラしたくない部分 年数の経過した個体だとそこだけじゃなく他から漏る可能性もあるので出来るだけ触りたくない
52 20/12/16(水)19:23:26 No.755769751
工場みたいな駐車場持ってる人居るよな あれなんなん?どういう心理で作るわけ? 好きなの?
53 20/12/16(水)19:25:26 No.755770401
10万以下なら壊れたら直すんじゃなくて新しいオンボロに買い替えだ
54 20/12/16(水)19:25:33 No.755770432
好き以外の何がある
55 20/12/16(水)19:26:37 No.755770767
いつもの思考停止逆張りマンかな 相変わらず馬鹿だな
56 20/12/16(水)19:27:01 No.755770919
欲しいのだったから1万で買ったけど20万ぐらい掛けて直したよ だれか部品取り車ください
57 20/12/16(水)19:28:14 No.755771322
安い物は安物
58 20/12/16(水)19:28:47 No.755771522
20万程度じゃオールペンすらできねえじゃん!
59 20/12/16(水)19:29:01 No.755771591
この手の中古車はガチで犯罪者がよく乗ってる
60 20/12/16(水)19:29:31 No.755771737
>2000年前後の大衆車とかもう部品手に入らないのかな 96年の俺の車がまだ余裕で機関リフレッシュ出来るんだぜ? 内外装は諦めよう
61 20/12/16(水)19:30:01 No.755771919
新春初売りチラシに載るような客寄せ用の中古車をディーラー併設の中古車屋で買ったことがある 看板に傷を付けられないから整備を頑張ってくれたと思いたい、結構もったし
62 20/12/16(水)19:30:22 No.755772046
なんか変な子いる?
63 20/12/16(水)19:30:51 No.755772218
>この手の中古車はガチで犯罪者がよく乗ってる 犯罪者がご飯食べてる確率はほぼ100%みたいなこと言うなよ
64 20/12/16(水)19:31:02 No.755772286
>安いのって単に古いとか不人気だから売ってるのは分かるけど色々パーツ交換必要だからみたいなのってどんぐらいあるの? >詐欺とは言わないが売値に意味無いじゃんそれ どうせいじるから素体として買うっていうポジションだから実際マニア向けだよ
65 20/12/16(水)19:31:08 No.755772320
水没車かな?
66 20/12/16(水)19:31:12 No.755772337
>10万の軽買ったけどタイミングベルト、ウオーターポンプと >クランクシール、カムシール、ヘッドカバーパッキン、デスビキャップ、燃料ポンプ、デフサイドシール >ドライブシャフトブーツ、ブレーキキャリパーシール、パッド、ブレーキカップ、シュー >ロワアーム、ボールジョイント、Fアッパーマウント、エンジンマウント、ミッションマウント >アンテナぐらいしか変えてないな 「」はさぁ ディスカバリーチャンネルで番組やってる人?
67 20/12/16(水)19:32:01 No.755772604
形が半分残ってればおこせます
68 20/12/16(水)19:32:05 No.755772632
画像のが水没したなら売る手間すら惜しいから即潰すと思う
69 20/12/16(水)19:34:50 No.755773533
田舎のバイパス沿いの空き地に車並べてる中古車屋ってどういう人が買うの?
70 20/12/16(水)19:35:16 No.755773664
20万で買ったSJ30は結果的にエンジンOHに至った 走りが見違えたので5速化に手を出し余計な出費となった
71 20/12/16(水)19:35:43 No.755773804
スレ画は9万払えば即乗れるんだろうか ここに車検やら何やら上乗せされるのかね
72 20/12/16(水)19:36:17 No.755773989
車体価格9万でしょ
73 20/12/16(水)19:36:26 No.755774030
大体プライスボードは車両価格だけだからね
74 20/12/16(水)19:36:50 No.755774167
>田舎のバイパス沿いの空き地に車並べてる中古車屋ってどういう人が買うの? そりゃ中古車欲しい人が買うだろ
75 20/12/16(水)19:36:52 No.755774178
ここから20万ぐらい乗せられると思っておけばいいな
76 20/12/16(水)19:38:55 No.755774952
免許取り立てでカローラセレスを18万+切れてた車検36万購入 2ヵ月でクーラー壊れて+8万かかったよ 翌年購入1年で単独事故でお釈迦
77 20/12/16(水)19:39:15 No.755775063
安い車ほど乗り出しが高い
78 20/12/16(水)19:39:44 No.755775237
あれこれ直すのにお金かかりそうだしな
79 20/12/16(水)19:40:15 No.755775446
10万キロ乗った初代ラパンを譲ってもらって持ち込み車検取って2年乗ったけど 今のところタイヤハウスにサビ穴開いたくらいで機械は壊れてないな 次の車検はオイル交換頼んでる近くの工場で取ろうと思う
80 20/12/16(水)19:40:31 No.755775536
前5万で2代目ムーヴ買ったけど タイヤ変えただけでトラブルなく立派にピンチヒッターをこなしてくれた
81 20/12/16(水)19:40:36 No.755775570
ひと月前に下取りに出した車が中古市場に情報が乗り出してた 9年落ち50万で取ってくれたのを売値税込90万なのは下取り結構頑張ってくれたんだと思った
82 20/12/16(水)19:41:05 No.755775738
>9年落ち50万で取ってくれたのを売値税込90万なのは下取り結構頑張ってくれたんだと思った 結構ついたなあトヨタか?
83 20/12/16(水)19:41:22 No.755775844
親戚のじいさんがなくなったので3万キロしか走ってない軽自動車貰った 15年くらい前の型だけど快調だ
84 20/12/16(水)19:42:34 No.755776250
カーセンサーやグーで乗り出し価格で検索すればいいのではないか?
85 20/12/16(水)19:43:02 No.755776401
安いの買って半年でスクラップ屋送りとか出来ないの?
86 20/12/16(水)19:43:43 No.755776621
自分の命預けるもんは金かけなきゃだめよ
87 20/12/16(水)19:45:29 No.755777230
自分でメンテできないなら素直に新車にしておけとしか…
88 20/12/16(水)19:46:04 No.755777429
高い車を買っては売ってを繰り返すのがいいとは聞くけどだいたい七年か八年で飽きた頃に乗り換えてしまうな
89 20/12/16(水)19:46:18 No.755777513
15年経つと大体部品製造終わるって聞くなあ
90 20/12/16(水)19:46:48 No.755777704
このように自宅で整備すれば5ポンドの節約になります
91 20/12/16(水)19:46:55 No.755777748
>高い車を買っては売ってを繰り返すのがいいとは聞くけどだいたい七年か八年で飽きた頃に乗り換えてしまうな 2年くらいで飽きる…
92 20/12/16(水)19:47:14 No.755777844
>高い車を買っては売ってを繰り返すのがいいとは聞くけどだいたい七年か八年で飽きた頃に乗り換えてしまうな 出来たらやってるよ!
93 20/12/16(水)19:47:57 No.755778067
7万キロの中古パッソを込々20万で買ったけど 2年ぐらい乗って車検も問題なく通って今のとこ快調だ
94 20/12/16(水)19:48:07 No.755778136
近所の車屋のブログで27年乗ったエスティマエミーナ/ルシーダの話あったなあ 40代から70代まで乗ってたというから驚きだ
95 20/12/16(水)19:48:57 No.755778418
壊れそうになったら買い替え検討してる知り合いに20万以下で売ってもらって乗るのを繰り返してる
96 20/12/16(水)19:49:01 No.755778437
外車ならパーツはいつまでも生産したりしてくれたりする 値段?...さぁ...