虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/16(水)17:59:25 86kgか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/16(水)17:59:25 No.755747245

86kgから1ヶ月ほど食事制限して順調に落ちて80kgになったデブがこれはそろそろ運動始め時デブ?70kgまで落としたいデブ

1 20/12/16(水)18:00:32 No.755747537

身長は?

2 20/12/16(水)18:00:51 No.755747636

始め時なんてもんは無いから今すぐ運動しろ と言うか最初から運動しろデブ

3 20/12/16(水)18:01:27 No.755747782

178cmデブぅ

4 20/12/16(水)18:01:47 No.755747863

水中ウォーキングは全体重で推奨だから早く市営プールにでも行け

5 20/12/16(水)18:02:09 No.755747944

まああんまり重いうちから走り出すとヒザ痛めたりするからね…

6 20/12/16(水)18:02:14 No.755747960

筋トレしようぜ!

7 20/12/16(水)18:03:25 No.755748216

>まああんまり重いうちから走り出すとヒザ痛めたりするからね… 最初から走るな歩け

8 20/12/16(水)18:03:50 No.755748321

食事制限よりも運動して筋肉つける方がリバウンドしにくいよ

9 20/12/16(水)18:05:30 No.755748674

178の80だったら筋肉量によっちゃレスラー体型っぽいけどな 運動してないんだったら筋トレすれば引き締まっていい感じになるんじゃない

10 20/12/16(水)18:06:10 No.755748826

ザック背負って少しだけジョギングしたの ランニングシューズにシワよりまくってて少し潰れたっぽいの 太った大人が走るって危険な事なんだろうなって思いました

11 20/12/16(水)18:06:11 No.755748830

食事制限だけで体重落としたんだと筋力も落ちてる可能性が高いから最初はしんどいぞ でもやらないっていう選択肢はない今すぐ運動だ特に筋トレ

12 20/12/16(水)18:07:03 No.755749030

>水中ウォーキングは全体重で推奨だから早く市営プールにでも行け 食事制限する前の夏頃に週2くらいでプール行ってたデブがお仕事忙しくなってからフェードアウトしちゃったデブ…また行きたいデブ いまいまは家でローラー台でロード漕ぐしかやれてないデブぅ

13 20/12/16(水)18:07:04 No.755749031

デブはすぐ走ろうとする そして膝やって挫折する

14 20/12/16(水)18:08:17 No.755749293

デブがリバウンドするのは性根がデブだからなので運動せずに食習慣を変えて痩せられたならそれでいいよ 5年ダイエット食生活続けられてようやくまともな人間になれる

15 20/12/16(水)18:08:57 No.755749437

一生自分の体と付き合うんだから一生続く運動を選べ

16 20/12/16(水)18:09:31 No.755749566

トレッキングポール使うと脇も鍛えられてる気がしてうれしい

17 20/12/16(水)18:09:32 No.755749567

週一登山オススメ

18 20/12/16(水)18:10:23 No.755749776

同じことばっかし続ける必要もないよね

19 20/12/16(水)18:10:50 No.755749886

わかってると思うが「」の言うアレやれコレやれは鵜呑みにしないほうがいいぞ

20 20/12/16(水)18:10:57 No.755749904

家でできる運動で一番カロリー使うのは拭き掃除だから 風呂や玄関や冷蔵庫などの掃除回数を増やすといい

21 20/12/16(水)18:11:13 No.755749981

腕立て腹筋背筋スクワット 今日からでも出来る

22 20/12/16(水)18:11:23 No.755750024

リングフィットもフィットボクシングも楽しいし続けやすいよ

23 20/12/16(水)18:11:24 No.755750029

イチローが運動してない奴がいきなり始めても絶対嫌になるんだから運動を義務付けるんじゃなくいかに習慣として組み込むかが大事だと言ってた

24 20/12/16(水)18:11:59 No.755750192

実は昔から腕立て伏せできないデブ ひざついてやるデブ

25 20/12/16(水)18:12:23 No.755750276

ぶっちゃけ歩くのが一番いいよ 休日とか徒歩で買い物いくと1日暇が潰れていいし交通費も浮くし健康にも良いし目的があるから長続きする

26 20/12/16(水)18:14:38 No.755750854

ジョギング4㎞とジムのマシンで筋トレを日替わりで交互にやってるけど停滞期でつらい お腹と背中と腿の肉が全然変わらない… まだ88→77だから後10㎏以上落とさないと細くなれないよねこれ

27 20/12/16(水)18:14:48 No.755750890

仕事ある日だけバーピージャンプしてる がそこそこ続いてるな 五分とかからないし

28 20/12/16(水)18:15:37 No.755751122

食事制限ちゃんとするデブは偉いデブ ただ急激に痩せると皮残ったりハゲるから慎重に

29 20/12/16(水)18:16:54 No.755751455

>ジョギング4㎞とジムのマシンで筋トレを日替わりで交互にやってるけど停滞期でつらい 4kmは少なくね ジョギング慣れしてるなら距離伸ばそうよ

30 20/12/16(水)18:18:37 No.755751919

姿見とか大きい鏡が大事だと思う!

31 20/12/16(水)18:18:41 No.755751932

>停滞期でつらい 普通停滞しないように問題なくても2週間でメニュー変えるよ 同じことばっかりやるのは駄目

32 20/12/16(水)18:18:48 No.755751954

実際数字だとどういう肉の付き方かわからんからな スレ画みたいな感じで上半身の画像貼ってみてくれ

33 20/12/16(水)18:18:58 No.755752011

今日からお菓子くわないことにしたぞ

34 20/12/16(水)18:19:50 No.755752240

一ヵ月で食事制限のみで6kg減ってすごいな どんだけ食う量減らしたの?

35 20/12/16(水)18:19:55 No.755752255

俺は今日から食うぜ

36 20/12/16(水)18:20:03 No.755752288

>ぶっちゃけ歩くのが一番いいよ 寒い

37 20/12/16(水)18:20:12 No.755752322

>今日からお菓子くわないことにしたぞ 偉いな ジュースもダメだぞ やつら0kcalって書いてても実は0kcalじゃないからな

38 20/12/16(水)18:20:56 No.755752553

>偉いな >ジュースもダメだぞ >やつら0kcalって書いてても実は0kcalじゃないからな ジュースは普段から飲まないし… 鍋に野菜いっぱい入れてもりもり食べてうまい

39 20/12/16(水)18:23:30 No.755753173

毎日2万歩あるいてたけど足底腱膜炎で痛い

40 20/12/16(水)18:23:59 No.755753293

1kg痩せるのに7000kcalだから42000kcalか ほんとにどんな食事制限したの…?

41 20/12/16(水)18:26:13 No.755753822

70から54になって減りすぎたから昼夜問わず菓子もりもり食ってたら何故かわずかに太り始めた

42 20/12/16(水)18:26:24 No.755753869

冬の屋外の運動でおすすめの布とかある? ユニクロのメリノウールがちょっと気に入ったんだけど

43 20/12/16(水)18:27:33 No.755754124

布!?

44 20/12/16(水)18:28:14 No.755754309

布だぜ!?

45 20/12/16(水)18:29:03 No.755754496

書き込みをした人によって削除されました

46 20/12/16(水)18:29:06 No.755754513

運動するならヒートテックとスウェットじゃね

47 20/12/16(水)18:29:47 No.755754676

この時期ジョギングは寒さがおつらい… メリノウールタイツ上下つけてるけど耳と手袋してても指が冷えるわ…

48 20/12/16(水)18:30:16 No.755754790

健康のために一年かけて10kg落としたら健康診断で要精密検査に引っかかってしまった 皮肉

49 20/12/16(水)18:33:17 No.755755518

>1kg痩せるのに7000kcalだから42000kcalか >ほんとにどんな食事制限したの…? 基本鍋と生野菜ちまちま食ってたデブ あと毎食プロテイン飲んでナイアシンと鉄と亜鉛と他のビタミン類のサプリメントとってたデブぅ

50 20/12/16(水)18:33:59 No.755755690

>健康のために一年かけて10kg落としたら健康診断で要精密検査に引っかかってしまった >皮肉 ダイエット頑張りましたって言えばそんなことにはならないと思うけど

51 20/12/16(水)18:34:08 No.755755732

米軍のレイヤリング参考にしてるつもりだけど 下地の速乾シャツは必須

52 20/12/16(水)18:34:29 No.755755825

というかこの場合聞きたいの元の食生活じゃね?

53 20/12/16(水)18:35:00 No.755755943

>あと毎食プロテイン飲んでナイアシンと鉄と亜鉛と他のビタミン類のサプリメントとってたデブぅ まあ痩せられたならいいけどそれいらなくね?

54 20/12/16(水)18:35:33 No.755756098

キートン先生も言ってたけどまず濡れるほど汗をかかないのが寛容なんだろうな…

55 20/12/16(水)18:36:14 No.755756268

サプリはあんまり関係ないと思うよ

56 20/12/16(水)18:36:26 No.755756310

ワークマンが裏起毛で汗が乾きやすい魔法のような長袖を着て走ってる ジョギング程度なら安いほうのタイツで十分なのでセットで買っておけ でもタイツだけで走るな、上にショートパンツはけ

57 20/12/16(水)18:36:32 No.755756338

>基本鍋と生野菜ちまちま食ってたデブ >あと毎食プロテイン飲んでナイアシンと鉄と亜鉛と他のビタミン類のサプリメントとってたデブぅ 極端なことしてんな…

58 20/12/16(水)18:36:48 No.755756403

毎日5km走ってるけどいつも10km走るぞと意気込んでも結局5kmでストップしてしまうデブ…

59 20/12/16(水)18:37:20 No.755756540

>健康のために一年かけて10kg落としたら健康診断で要精密検査に引っかかってしまった >皮肉 何してそんなに痩せたんだ

60 20/12/16(水)18:37:39 No.755756618

>キートン先生も言ってたけどまず濡れるほど汗をかかないのが寛容なんだろうな… 肝要といいたいのか

61 20/12/16(水)18:38:31 No.755756830

>>あと毎食プロテイン飲んでナイアシンと鉄と亜鉛と他のビタミン類のサプリメントとってたデブぅ >まあ痩せられたならいいけどそれいらなくね? メンがヘラってたから鬱対策の本読んでこれら飲めって書いてあったから試しにやってみたデブ 1ヶ月ちょいやってるけど効果はこれ効いてるのかよくわからん…

62 20/12/16(水)18:38:36 No.755756849

su4435026.jpg こんだけ歩いても3000kcalに届かんのだ ラーメンとかメロンパンとか恐ろしい

63 20/12/16(水)18:38:56 No.755756924

>毎日2万歩あるいてたけど足底腱膜炎で痛い 歩きすぎもいけないんじゃなかったっけ

64 20/12/16(水)18:39:19 No.755757030

>肝要といいたいのか すまない…

65 20/12/16(水)18:40:07 No.755757229

83kgから69kgまで落としていま85kgになりました 今日食べたラーメンとシュークリーム美味しかったです

66 20/12/16(水)18:40:14 No.755757256

ジョギングするとすぐ飽きるんだけど ジムでソシャゲしながらランニングマシン使ったら悪目立ちするかな?

67 20/12/16(水)18:40:24 No.755757294

ウインドブレーカーあるといいな 立派でなくていいから1枚あるといい 上野のロンドンスポーツで雑に山盛りになってるところから拾うようにして買いました

68 20/12/16(水)18:41:15 No.755757482

どうせまた正月で太るんだし来年やろう

69 20/12/16(水)18:41:32 No.755757554

>su4435026.jpg >こんだけ歩いても3000kcalに届かんのだ >ラーメンとかメロンパンとか恐ろしい まあ摂取カロリーはそのカロリー量が全部吸収されるわけじゃないから… 表示カロリー1000kcalのラーメンでも800kcal吸収する人もいれば病気で300kcalくらいしか吸収しない人もいる

70 20/12/16(水)18:41:37 No.755757575

>ダイエット頑張りましたって言えばそんなことにはならないと思うけど 問診の時は何も言われなかったのに後日いきなり通達が来たよ 検査行くの面倒くさいよぉ… >何してそんなに痩せたんだ 適度な運動とバランスの取れた食生活

71 20/12/16(水)18:42:10 No.755757712

>適度な運動とバランスの取れた食生活 えらいわあ

72 20/12/16(水)18:43:11 No.755757983

体重落としたつっても水分抜けただけだと血液検査の結果はゴミになるし 実際どの程度の努力をしたのかわからない以上俺にはなんとも言えない

73 20/12/16(水)18:43:35 No.755758069

寒い時期の方が身体を温めるのにエネルギーを使うので基本代謝が上がるぞ なので寒くて辛いが痩せるには冬だ!

74 20/12/16(水)18:43:38 No.755758080

一時期頑張って175/68まで落としたけどなんかもう我慢して生きるのに疲れちゃって今は78キロだ 別に健康診断でボロボロに言われるわけでもないしいいやもう

75 20/12/16(水)18:44:49 No.755758361

ジョギングとかする場合は膝サポーターを付けるのをお薦めする デブとか痩せてるとか関係なく日々走り続けてると経腸靭帯炎になりやすいから対策はしておいて損無いよ

76 20/12/16(水)18:45:01 No.755758409

しかし寒いと飯がうまい

77 20/12/16(水)18:45:06 No.755758443

95kgが3ヶ月で89kgなった 月末の面接までになんとか63kgにしなければ…

78 20/12/16(水)18:45:07 No.755758444

>適度な運動とバランスの取れた食生活 これが最善なのにみんなやりたくないから変なダイエット法が出回るのよね…

79 20/12/16(水)18:46:00 No.755758664

100kg超えないヒョロガリ共がイキってるでぶぅ

80 20/12/16(水)18:46:25 No.755758773

速乾シャツ偉いよね… 夏より冬に効果を実感する

81 20/12/16(水)18:46:49 No.755758884

>デブとか痩せてるとか関係なく日々走り続けてると経腸靭帯炎になりやすいから対策はしておいて損無いよ 腸脛靭帯炎かな これやると全然治らないからマジで困る

82 20/12/16(水)18:47:16 No.755758991

デブゥ 100キロの恵体にとって90キロなぞヒョロガリ もっと肉くって出直せデブゥハプハプモリモリ

83 20/12/16(水)18:47:19 No.755759001

>100kg超えないヒョロガリ共がイキってるでぶぅ めちゃくちゃなラインを引くんじゃねえ!

84 20/12/16(水)18:47:22 No.755759018

甘い物を好んで食べないからギリギリデブの領域で収まってるけどお菓子作りの動画とか見ると甘い物好きじゃなくて助かったと思う

85 20/12/16(水)18:47:55 No.755759145

>一時期頑張って175/68まで落としたけどなんかもう我慢して生きるのに疲れちゃって今は78キロだ >別に健康診断でボロボロに言われるわけでもないしいいやもう めちゃくちゃ筋肉落ちてそうだな…

86 20/12/16(水)18:48:00 No.755759163

二郎とはさよならしたプゥ

87 20/12/16(水)18:48:37 No.755759322

1年ジム通いして72kgから94kgまで増やして先々月から減らして88kgになった マッチョへの道は長く険しい

88 20/12/16(水)18:48:38 No.755759329

100kgを超えるためには才能がいると聞いたんだけど あんがい簡単に行けそうな気がしてて 記念に大台乗ってみようかなって最近思ってる

89 20/12/16(水)18:48:50 No.755759378

デブって抱き心地いいよなぁ...

90 20/12/16(水)18:48:58 No.755759417

昔買ったワークマンの裏起毛シャツは汗吸ってくれなかったな… 今はいいのあるの?

91 20/12/16(水)18:49:09 No.755759467

>100kgを超えるためには才能がいると聞いたんだけど >あんがい簡単に行けそうな気がしてて >記念に大台乗ってみようかなって最近思ってる 才能言われるけど身長高ければ普通に3桁はいけるぞ

92 20/12/16(水)18:49:13 No.755759486

>こんだけ歩いても3000kcalに届かんのだ >ラーメンとかメロンパンとか恐ろしい 30キロ走れるデブはそもそもデブなのか悩むデブ…

93 20/12/16(水)18:49:16 No.755759503

>デブって抱き心地いいよなぁ... プゥ!?!?!?!?!?!

94 20/12/16(水)18:49:18 No.755759515

>1年ジム通いして72kgから94kgまで増やして先々月から減らして88kgになった >マッチョへの道は長く険しい どうせ脂肪だけ増えてるよ

95 20/12/16(水)18:49:30 No.755759565

肩怪我したからジョギングできないのがつらい ウォーキングだと負荷が足りないよぉ

96 20/12/16(水)18:49:40 No.755759602

>腸脛靭帯炎かな >これやると全然治らないからマジで困る 名前間違えた…そうそれで合ってる 本当はコンクリの上とか走らないでマシンとか土の上走った方が良いらしいけど中々

97 20/12/16(水)18:49:41 No.755759603

健康の為に痩せたいってだけなら食事制限なんてしなくていいぞ 一生おいしくない飯食って生活するのか? ラーメン食っていいしアイスほうばってもいいから運動しろ

98 20/12/16(水)18:49:42 No.755759609

>どうせ脂肪だけ増えてるよ 僻むなよ

99 20/12/16(水)18:50:01 No.755759698

シュトーレンを1日1本単位で食べてる奴はほぼ間違いなく脂肪肝

100 20/12/16(水)18:50:21 No.755759785

結果が出て勢いがついてるならサプリでもなんでも続けていい できることを尽くしてると思うと気分も乗るんだ 落ち着いてきてから見直してもいいんだ でも関節だけは大事にしようね

101 20/12/16(水)18:50:28 No.755759807

体重はそんなに変わんないけど目に見えて絞れると楽しいね

102 20/12/16(水)18:50:33 No.755759822

ダイエットなんてやめなョ 太ってる方が可愛いよ⭐︎⭐︎⭐︎

103 20/12/16(水)18:50:49 No.755759889

月で1kg以上筋肉増やすのは至難の業と聞くしひと月1kgも増やすような増量は増やしすぎかなあって思う ステでもやってるならべつだけど

104 20/12/16(水)18:51:10 No.755759989

ユニクロがセカンドレイヤーっぽいフリース出さなくなってかなしい でも今年1000円で買えたメリノセーターの方がえらい気もする

105 20/12/16(水)18:51:27 No.755760041

>健康の為に痩せたいってだけなら食事制限なんてしなくていいぞ >一生おいしくない飯食って生活するのか? >ラーメン食っていいしアイスほうばってもいいから運動しろ 食べてる量がおかしいデブは制限も併用しないと糖尿とかになるから…

106 20/12/16(水)18:51:44 No.755760127

>どうせ脂肪だけ増えてるよ 筋肉だけ22kgも増えたら良いけど現実は脂肪も増えるから諦めた

107 20/12/16(水)18:51:45 No.755760133

>肩怪我したからジョギングできないのがつらい >ウォーキングだと負荷が足りないよぉ 負荷なんてかけなくていいよ!? 身体動かして続けることに意味があるんだ

108 20/12/16(水)18:52:20 No.755760280

同じく86から81まで落としたけど寒くなったと同時に体調崩して運動する活力ないデブぅ…

109 20/12/16(水)18:52:29 No.755760311

>>どうせ脂肪だけ増えてるよ >筋肉だけ22kgも増えたら良いけど現実は脂肪も増えるから諦めた 俺は脂肪と筋肉が半々くらいで増えたな

110 20/12/16(水)18:53:03 No.755760491

調子乗って増量してたら脂肪肝診断されたよハハハ 急いで減量に切り替えた

111 20/12/16(水)18:53:11 No.755760526

>シュトーレンを1日1本単位で食べてる奴はほぼ間違いなく脂肪肝 化け物かよ

112 20/12/16(水)18:53:23 No.755760581

2ヶ月食事制限しても全く痩せなかったから筋トレにシフトしたよ… 筋トレ楽しくなってきて初期の目標忘れそう

113 20/12/16(水)18:53:40 No.755760664

>化け物かよ シュトーレンスレでけっこういた…

114 20/12/16(水)18:53:42 No.755760674

結局食習慣完全に変えないとどうにもならんよ

115 20/12/16(水)18:53:43 No.755760675

プールでウォーキングおすすめ

116 20/12/16(水)18:53:44 No.755760677

>月で1kg以上筋肉増やすのは至難の業と聞くしひと月1kgも増やすような増量は増やしすぎかなあって思う >ステでもやってるならべつだけど 初心者ならまあ…ってペースだな

117 20/12/16(水)18:53:49 No.755760698

飲んでも太らない美味しいお酒ないかな

118 20/12/16(水)18:53:58 No.755760732

>シュトーレンスレでけっこういた… 何その恐ろしいスレ…

119 20/12/16(水)18:54:14 No.755760793

>食べてる量がおかしいデブは制限も併用しないと糖尿とかになるから… その分運動するんだよぉ!! それができたらデブになってないか…

120 20/12/16(水)18:54:30 No.755760868

>俺は脂肪と筋肉が半々くらいで増えたな それぐらい増えたら成功な気もする

121 20/12/16(水)18:54:32 No.755760877

>飲んでも太らない美味しいお酒ないかな 焼酎甲類ソーダ割!

122 20/12/16(水)18:55:17 No.755761064

酒飲んでも痩せれることには痩せれるし筋肉増えるよ 筋トレの効果減るけどマイナスになるわけじゃないしね

123 20/12/16(水)18:55:29 No.755761112

>今はいいのあるの? パック入りで吊られてるやつ 火属性もついてくる su4435079.jpg

124 20/12/16(水)18:55:39 No.755761150

BIG3とかやってガツガツ食うとマジで筋肉付く 脂肪も付く… クリーンでやれば良かった…

125 20/12/16(水)18:55:44 No.755761172

シュトーレンって一本でクリスマスシーズンから年始までゆっくり食べる物では…?

126 20/12/16(水)18:56:03 No.755761253

おやつを無くして毎日プロテイン飲むようになった チョコ味を牛乳で割るとチョコラテっぽくなって美味しいデブゥ

127 20/12/16(水)18:56:03 No.755761255

食事制限と運動どっちも大事でしょ

128 20/12/16(水)18:56:14 No.755761306

>>俺は脂肪と筋肉が半々くらいで増えたな >それぐらい増えたら成功な気もする あの時の俺は体脂肪6とか8くらいだったので脂質も割と摂ってたのもあるけど測ってはないけど今は20%近くあると思う

129 20/12/16(水)18:56:16 No.755761318

筋肉だけ増やすのは不可能だから筋肉と脂肪を増やしつつ脂肪を落とすのだ

130 20/12/16(水)18:56:32 No.755761392

>筋トレの効果減るけどマイナスになるわけじゃないしね これが嫌で酒飲むの友達と行かない限り飲まなくなったな…

131 20/12/16(水)18:56:40 No.755761431

やっぱり半年くらいやると目に見えて変わるな

132 20/12/16(水)18:56:44 No.755761447

寒くて走りに行く気にならん ジムは家族からコロナ関係でNG出てるし

133 20/12/16(水)18:57:30 No.755761641

酒飲んでもつまみ一切食わなきゃ理論上太らないよ

134 20/12/16(水)18:57:52 No.755761752

洗顔して顔小さくなったのに気づく

135 20/12/16(水)18:57:54 No.755761763

>食事制限と運動どっちも大事でしょ 場合によるとしか… 糖尿になるレベルならそりゃ必要だが 普通に大食いってレベルなら制限するとギャグに痩せ辛くなる

136 20/12/16(水)18:58:07 No.755761819

運動ってやっぱり走らなきゃだめ? 1時間くらいダラダラ歩いちゃダメか?

137 20/12/16(水)18:58:15 No.755761842

初心者なら酒飲んでも飲まなくても大して変わらんと思う 刺激が強いからかなり身体反応してくれる

138 20/12/16(水)18:58:35 No.755761944

お医者さんがなぁ酒はエンプティーエナジーいうて体に残らないエネルギーやっていうねんグビグビ

139 20/12/16(水)18:58:38 No.755761967

>寒くて走りに行く気にならん >ジムは家族からコロナ関係でNG出てるし 家族(済) コロナがなんとか子うるさいことを言って僕のトレーニングを妨害しようとする。トレーニングの邪魔なので首の骨を折って殺害した。玄関と駐車場の下にセメントで固めてある。

140 20/12/16(水)18:58:47 No.755762011

>運動ってやっぱり走らなきゃだめ? >1時間くらいダラダラ歩いちゃダメか? 歩いてもいいよ やらないよりぜんぜんマシ

141 20/12/16(水)18:59:07 No.755762104

>運動ってやっぱり走らなきゃだめ? >1時間くらいダラダラ歩いちゃダメか? 効率いいのはジョギングだけどしんどいなら別にどっちでもいい

142 20/12/16(水)18:59:16 No.755762139

>運動ってやっぱり走らなきゃだめ? >1時間くらいダラダラ歩いちゃダメか? 歩かないより万倍いいぞ! さぁ今から歩こう!!

143 20/12/16(水)18:59:17 No.755762145

業務スーパーのスモークチキンスライス1kgがえらい

144 20/12/16(水)18:59:30 No.755762198

ダイエットして服のサイズが3LからLになった どんだけ太ってたんだ俺…

145 20/12/16(水)18:59:40 No.755762234

>場合によるとしか… >糖尿になるレベルならそりゃ必要だが >普通に大食いってレベルなら制限するとギャグに痩せ辛くなる なんじゃそりゃ バグってんな人体

146 20/12/16(水)18:59:42 No.755762243

>コロナがなんとか子うるさいことを言って僕のトレーニングを妨害しようとする。トレーニングの邪魔なので首の骨を折って殺害した。玄関と駐車場の下にセメントで固めてある。 筋肉の神かよ

147 20/12/16(水)19:00:25 No.755762447

あと1.3キロで80切れるけど飽きてきてヤバイ

148 20/12/16(水)19:00:26 No.755762450

>洗顔して顔小さくなったのに気づく 痩せたなぁって時間したのがズボンだったなぁ 最終的に超ブカブカになって総買い替えしたので結構金が…

149 20/12/16(水)19:00:57 No.755762606

子供を風呂入れて小一時間くらいしたら寒いがジムに行くしかない

150 20/12/16(水)19:01:11 No.755762663

突然断食すると危機を感じた体が脂肪を溜め込むと聞いたことある

151 20/12/16(水)19:01:14 No.755762687

デブは暴飲暴食以外のストレス解消法見つけるのがいいよ

152 20/12/16(水)19:01:41 No.755762836

>突然断食すると危機を感じた体が脂肪を溜め込むと聞いたことある 何をするにも極端や急激はダメだ

153 20/12/16(水)19:01:42 No.755762842

9月に92kgから初めて78kgまで落ちた 59kgまで行きたい

154 20/12/16(水)19:01:43 No.755762849

150kg突破したからそろそろ痩せなきゃいけない気がしてきた でも体動かすとすぐ筋肉痛で次の日動けないんだよな

155 20/12/16(水)19:01:55 No.755762914

>なんじゃそりゃ >バグってんな人体 人間の身体は太ることにはめっちゃ貪欲で痩せようとなるとめっちゃストップかける

156 20/12/16(水)19:02:24 No.755763057

男はガリガリだと逆にね…

157 20/12/16(水)19:03:17 No.755763322

>150kg突破したからそろそろ痩せなきゃいけない気がしてきた >でも体動かすとすぐ筋肉痛で次の日動けないんだよな 身体…特に関節を壊さないようにやらなきゃいけないのが大変そうだ

158 20/12/16(水)19:03:24 No.755763352

>150kg突破したからそろそろ痩せなきゃいけない気がしてきた >でも体動かすとすぐ筋肉痛で次の日動けないんだよな そこまで太れるのは超エリートの証なんだけどな… 何で才能無駄にしたんだ…

159 20/12/16(水)19:03:31 No.755763381

筋トレ中心でやってるからアホみたいに筋肉ついてきてなんかちげえなってなりつつある 痩せたけど

160 20/12/16(水)19:03:42 No.755763439

ダイエットは高説垂れる専門家も素人もいっぱいいるけど生物のメカニズムまだわからん事ばっかりだから鵜呑みにし過ぎないようにしようね

161 20/12/16(水)19:04:18 No.755763625

ひゃくごじゅっきろ! 俺2人分!

162 20/12/16(水)19:04:59 No.755763860

デブでもいいデブと悪いデブがいるじゃない どうせなら良いデブになりたい

163 20/12/16(水)19:05:16 No.755763952

良い身体には胸よりも背中の方が大事だコレ

164 20/12/16(水)19:05:19 No.755763968

カロリー計算して3ヶ月で5キロ減った

165 20/12/16(水)19:05:54 No.755764123

>デブでもいいデブと悪いデブがいるじゃない >どうせなら良いデブになりたい デブってもいいデブはカロリーに偏執的なほどストイックなデブ

166 20/12/16(水)19:06:19 No.755764247

>運動ってやっぱり走らなきゃだめ? >1時間くらいダラダラ歩いちゃダメか? 歩くので全然良いよ 関節もそうだけど心臓への負担も少ないし 慣れてきたらあそこの電柱までちょっと走ろうとかでもいい

167 20/12/16(水)19:06:38 No.755764333

162cm120kgです

168 20/12/16(水)19:06:51 No.755764404

標準体重より30キロ重かったから10キロ痩せた程度じゃまだまだデブで辛い

169 20/12/16(水)19:07:04 No.755764472

>筋トレ中心でやってるからアホみたいに筋肉ついてきてなんかちげえなってなりつつある >痩せたけど 自慢か?

170 20/12/16(水)19:07:33 No.755764623

顎がシャープになってきた ここまで来ると痩せたって言われるな

171 20/12/16(水)19:08:22 No.755764834

>162cm120kgです 死ぬ気か

172 20/12/16(水)19:10:50 No.755765578

>ダイエットは高説垂れる専門家も素人もいっぱいいるけど生物のメカニズムまだわからん事ばっかりだから鵜呑みにし過ぎないようにしようね 効率とかそういうのは毎回変わるから追うだけ無駄だと思ってる 身体を動かして痩せるのが常に正しいからそこをぶらさなければ良いんだ

173 20/12/16(水)19:10:57 No.755765612

>162cm120kgです ほぼ球体だな?

174 20/12/16(水)19:13:12 No.755766286

踏み台昇降すると週に1キロペースで落ちる

175 20/12/16(水)19:13:23 No.755766358

走るのは辛いけど歩くのはほんとに痩せれるか不安!? そんな方にオススメなのが登山ダイエットにございます

↑Top