20/12/16(水)17:44:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/16(水)17:44:51 No.755743771
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/16(水)17:45:36 No.755743926
下の方がラドンっぽい
2 20/12/16(水)17:45:46 No.755743966
目医者いけば…
3 20/12/16(水)17:45:56 No.755744015
下の部分がわかりやすいな
4 20/12/16(水)17:46:17 No.755744084
ティターンズは力だ!
5 20/12/16(水)17:46:22 No.755744107
確かに俊敏さを感じる
6 20/12/16(水)17:46:45 No.755744188
右の部分がシャキ-ン!ってなってる
7 20/12/16(水)17:46:49 No.755744200
頭がシュッとしたね
8 20/12/16(水)17:47:04 No.755744269
昔アシックスのスパイクにマジックでミズノのマーク書いてたの思い出した
9 20/12/16(水)17:47:21 No.755744348
シャキーン シャキーン
10 20/12/16(水)17:47:23 No.755744352
ほんの少しでここまでイメージが変わるもんなんだな…
11 20/12/16(水)17:47:26 No.755744365
全然違いがわからんけど逆張りしとこう 上の方が好き
12 20/12/16(水)17:47:34 No.755744404
尻尾?は旧の方が好きかな
13 20/12/16(水)17:47:39 No.755744424
アシックスよりはミズノが好き
14 20/12/16(水)17:47:39 No.755744425
もっさくなってない?
15 20/12/16(水)17:47:50 No.755744457
上のほうが個人的に好みだから一般的には下の方が良いんだろうなと思う
16 20/12/16(水)17:48:39 No.755744626
そもそもなんのマークなのこれ
17 20/12/16(水)17:49:06 No.755744739
尻尾の方がツンって上向いたな
18 20/12/16(水)17:49:19 No.755744784
カタログターンエー
19 20/12/16(水)17:49:38 No.755744849
>そもそもなんのマークなのこれ えっ?!
20 20/12/16(水)17:50:36 No.755745079
同じじゃないですか
21 20/12/16(水)17:50:38 No.755745085
アシックスは割とナショナルチームでも見かけるようになったけどここはまだまだドメスティックだな
22 20/12/16(水)17:51:13 No.755745212
>>そもそもなんのマークなのこれ >えっ?! いや言い方が悪かったミズノのロゴなのは分かるけどどういう由来のマークなのか分からない…
23 20/12/16(水)17:51:23 No.755745251
>そもそもなんのマークなのこれ 靴履かない人?
24 20/12/16(水)17:51:34 No.755745285
一歩前へ
25 20/12/16(水)17:51:44 No.755745330
鳥じゃないの
26 20/12/16(水)17:52:09 No.755745433
ランバードだから鳥じゃね
27 20/12/16(水)17:52:20 No.755745483
>そもそもなんのマークなのこれ ティターンズ
28 20/12/16(水)17:52:29 No.755745516
ミッミッ
29 20/12/16(水)17:52:52 No.755745625
まえのめりになったね
30 20/12/16(水)17:53:01 No.755745654
上は狐っぽい 下はFox!って感じ
31 20/12/16(水)17:53:01 No.755745659
グリップ感が増した
32 20/12/16(水)17:53:10 No.755745698
>目医者いけば… ところでこれどういう意図のレスなんだ
33 20/12/16(水)17:53:12 No.755745710
俺はビッグエムが好きなんだけど 90年代のプロ野球でよくみたやつ
34 20/12/16(水)17:53:50 No.755745847
>ところでこれどういう意図のレスなんだ この節穴野郎ってことだよ
35 20/12/16(水)17:54:00 No.755745879
サムネで見た方が角度の違いわかるな
36 20/12/16(水)17:54:17 No.755745943
水着ブランドのマークだと思ってたけど靴も出してる会社なのか
37 20/12/16(水)17:54:19 No.755745950
ヒリっぽさと言われると古い方な気はする 新しい方は駆けてる獣
38 20/12/16(水)17:54:26 No.755745986
su4434892.jpg ミズノはコーポレートロゴよりウェアとかに入ってるロンギヌスの槍みたいなのが気になって仕方ない
39 20/12/16(水)17:55:10 No.755746179
心理学的に有意差がでるかギリギリの形だな……
40 20/12/16(水)17:56:04 No.755746396
>su4434892.jpg パチンコで画面横切る時のだ…
41 20/12/16(水)17:56:44 No.755746557
全体的にシュッとなったのは分かる
42 20/12/16(水)17:56:49 No.755746579
一般選手は黙っていろ!
43 20/12/16(水)17:57:05 No.755746648
立体視で見ないと分からなかった...
44 20/12/16(水)17:57:26 No.755746744
野球のイメージが強い
45 20/12/16(水)17:57:29 No.755746759
調べたら出てきた >そんな折、天体観測が趣味だった水野健次郎(2代目社長)から、ひらめきのきっかけとなる言葉が寄せられました。 宇宙の中で、恒星の周囲を無限に回り続ける惑星を事例に挙げながら、 >「宇宙は、限りなく広く、エネルギーを蓄え発している。 スポーツも、どんどん広く普及していって、ミズノも力を蓄え発揮していけるように……」 >その想いから「惑星の軌道」というコンセプトが生まれ、軌道を表す曲線で構成されたデザインが完成しました。 そして、シューズにつけた際に、その造形が走っている鳥のように見えたことから『ランバード』と名付けられたのです。
46 20/12/16(水)17:58:03 No.755746912
下の方が前傾姿勢って感じが強くなっていいと思う
47 20/12/16(水)17:58:09 No.755746941
下は頭の部分が少し湾曲してるように見えるが目の錯覚かもしれん
48 20/12/16(水)17:58:10 No.755746947
https://www.mizuno.jp/contents/hakkentai/about/20130607/ 重ねても誤差だな
49 20/12/16(水)17:59:49 No.755747345
>下は頭の部分が少し湾曲してるように見えるが目の錯覚かもしれん ネガになってるね より俊敏そうに見えるポイントだと思う
50 20/12/16(水)18:00:03 No.755747406
全体的に内側に向けて凹んだ感じね
51 20/12/16(水)18:00:34 No.755747544
脚の角度が特に大きいな 前傾姿勢っぽくなってスピード感が出てる
52 20/12/16(水)18:00:37 No.755747563
https://www.mizuno.jp/mizuno1906/m_line/mr1.aspx こっちのライン割と好きなんでもうちょっとラインナップ増やしてほしい あと宣伝が足りない
53 20/12/16(水)18:00:48 No.755747622
>そして、シューズにつけた際に、その造形が走っている鳥のように見えたことから『ランバード』と名付けられたのです。 走っているヒリか… su4434908.png
54 20/12/16(水)18:01:06 No.755747692
ロゴもよくわからんけど漢字だと美津濃なのも意外だった
55 20/12/16(水)18:01:50 No.755747876
このレベルの差異に命かけるのがロゴデザインでは?
56 20/12/16(水)18:01:51 No.755747881
ラン ラン ランバード
57 20/12/16(水)18:01:52 No.755747883
>ロゴもよくわからんけど漢字だと美津濃なのも意外だった 水野じゃないの!?
58 20/12/16(水)18:02:08 No.755747937
ちょっと前傾姿勢になった
59 20/12/16(水)18:02:08 No.755747938
下の方がなんか滲んでるように見える
60 20/12/16(水)18:02:20 No.755747981
>su4434908.png 卍
61 20/12/16(水)18:02:44 No.755748070
立体視して重ねるとよく分かる
62 20/12/16(水)18:03:13 No.755748191
海賊版対策だったりすんの?
63 20/12/16(水)18:05:53 No.755748768
ロードランナーが元ネタかと思ってた
64 20/12/16(水)18:07:22 No.755749087
上が普通の車で下がスポーツカーって感じ
65 20/12/16(水)18:11:20 No.755750011
どっちも同じじゃないですか!
66 20/12/16(水)18:11:50 No.755750145
ガッチャマンのマーク
67 20/12/16(水)18:12:42 No.755750359
下の方が前進する感は強い
68 20/12/16(水)18:12:49 No.755750385
惑星の軌道が元であとからランバートとつけたのか
69 20/12/16(水)18:12:50 No.755750390
惑星軌道…まあ単純に曲線の集まりなのか
70 20/12/16(水)18:14:22 No.755750774
カタティターンズ
71 20/12/16(水)18:15:27 No.755751073
同じじゃないですか
72 20/12/16(水)18:16:39 No.755751393
カタログだと頭の部分の違いが分かりやすいな
73 20/12/16(水)18:18:09 No.755751805
>惑星の軌道が元であとからランバートとつけたのか 上が無茶振りして下が何とか形にまとめたって感じのエピソードだな…
74 20/12/16(水)18:19:32 No.755752163
どうあがいてももっさくてプレミア感が無い…
75 20/12/16(水)18:20:13 No.755752332
ミズノはMIZUNOの方もあるよね
76 20/12/16(水)18:20:23 No.755752387
なんか違うのはわかったけどどこが違うのかは教えてもらわないとわからなかった…
77 20/12/16(水)18:27:13 No.755754052
>目医者いけば… 目医者に行くべきやつのレス
78 20/12/16(水)18:27:26 No.755754099
全体的に角の近くが曲線的になって鋭角になってるな
79 20/12/16(水)18:28:01 No.755754250
ん?
80 20/12/16(水)18:28:50 No.755754453
ん?? んー うん
81 20/12/16(水)18:31:50 No.755755167
頭の角2つ 下側の角2つ内側の角3つ尻尾の角2つ 全部違う
82 20/12/16(水)18:44:24 No.755758262
中川言ってやれ
83 20/12/16(水)18:45:29 No.755758527
どっちも同じよ
84 20/12/16(水)18:48:18 No.755759240
ガンバードみたいな名前のやつ
85 20/12/16(水)18:51:23 No.755760028
ほんの少し変えるだけでこうも印象が変わるってのは凄いな…
86 20/12/16(水)18:58:28 No.755761909
>そして、シューズにつけた際に、その造形が走っている鳥のように見えたことから『ランバード』と名付けられたのです。 ミチバシリを元にデザインしたからランバードじゃなくて 由来が全く別なデザインからランバードになったのか…
87 20/12/16(水)19:00:12 No.755762379
うーん… 太った?