GO鬼塚 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/16(水)17:27:56 No.755740033
GO鬼塚
1 20/12/16(水)17:28:31 No.755740158
つぶらな瞳
2 20/12/16(水)17:28:49 No.755740212
カタログでの視認性が異常だ
3 20/12/16(水)17:30:21 No.755740548
当時ID出てたのはひどい 気持ちは解る
4 20/12/16(水)17:30:27 No.755740567
鬼塚はそんなことしない ↓ するかもしれない ↓ する ↓ 鬼塚はそんなことしない
5 20/12/16(水)17:31:56 No.755740900
Guro鬼塚
6 20/12/16(水)17:32:00 No.755740918
Guro鬼塚
7 20/12/16(水)17:32:42 No.755741087
本当この人の動かし方下手くそだったなぁ
8 20/12/16(水)17:35:31 No.755741705
グロ画像del
9 20/12/16(水)17:37:42 No.755742163
相変わらずカタログでグロすぎる…
10 20/12/16(水)17:37:46 No.755742179
2期のバウンティハンターのイカセ隊もアレだけど ドラッグ中毒者にまで落ちぶれるとはな…
11 20/12/16(水)17:38:14 No.755742286
いつ見てもひどい
12 20/12/16(水)17:39:05 No.755742462
GRO鬼塚きたな…
13 20/12/16(水)17:40:38 No.755742791
久しぶりに見た
14 20/12/16(水)17:41:18 No.755742942
スペクターとミラフォとスレ画がカタログに居た1年目終盤は本当に瞬間最大風速がすごい
15 20/12/16(水)17:41:35 No.755743004
キャラとしてはかなり好きな方だったので再起がすげえ適当に終わる羽目になったのが悲しかった
16 20/12/16(水)17:42:49 No.755743307
かなり魅力的なキャラが動かし方のせいでどんどんアレな感じになっていくのは黒咲思い出した
17 20/12/16(水)17:43:41 No.755743520
ジャンボタニシの卵
18 20/12/16(水)17:44:46 No.755743749
落ちるところまで落ちぶれるのは脚本通りだと思うんだよな俺 問題は短縮の煽りで再起が適当になっちゃったことで
19 20/12/16(水)17:46:16 No.755744077
グロ鬼塚久しぶりに見た
20 20/12/16(水)17:46:43 No.755744181
>問題は短縮の煽りで再起が適当になっちゃったことで これが痛かった もうアイの話だから鬼塚に割く尺がなかったとはいえ
21 20/12/16(水)17:47:48 No.755744446
脳にチップ仕込んで廃人化しそうだったのにかなりあっさり復帰してたな
22 20/12/16(水)17:47:53 No.755744475
私には意志がある!私は生きているのだ!
23 20/12/16(水)17:48:44 No.755744641
su4434881.jpg このシーンまでは間違いなく大好きだったよ俺
24 20/12/16(水)17:51:38 No.755745304
過程もなくAI鬼塚から鬼塚人間態復活 ダイナレスラー貶しながら剛鬼も復活 プレメに感謝するも返事がああ…
25 20/12/16(水)17:54:35 No.755746018
なんか逆恨みで絡んでくるようになってから嫌い
26 20/12/16(水)17:56:06 No.755746400
デッキは好きだから新規もっとくれ
27 20/12/16(水)17:56:25 No.755746482
ドクターゲノム戦はマジで最高だった
28 20/12/16(水)17:57:20 No.755746719
復活に1話ぐらいかけてもよかった
29 20/12/16(水)17:57:47 No.755746849
>鬼塚はそんなことしない(ブルーエンジェルはする) >↓ >するかもしれない(ブルーガールはする) >↓ >する(ブルーガールはする) >↓ >鬼塚はそんなことしない(ブルーメイデンはする)
30 20/12/16(水)17:59:01 No.755747152
カタログで見るとほんとに気持ち悪いから仕方ないよ…
31 20/12/16(水)18:00:29 No.755747522
落とすときはじっくりねっとりやるくせにそこから上がってくる一番大事なところを雑に済ませるの遊矢で懲りなかったのかな…
32 20/12/16(水)18:01:19 No.755747749
奇病ーー!
33 20/12/16(水)18:01:36 No.755747818
葵ちゃんはアバターはフラフラしてたのに中身はぶれなすぎる
34 20/12/16(水)18:01:39 No.755747827
デュエルで追いつけないと価値がゼロになる世界…
35 20/12/16(水)18:03:31 No.755748242
>落とすときはじっくりねっとりやるくせにそこから上がってくる一番大事なところを雑に済ませるの遊矢で懲りなかったのかな… 3年目の枠圧縮で尺が足りなかったんじゃねえかな…
36 20/12/16(水)18:04:08 No.755748385
正直もっと形態変化すると思ってた
37 20/12/16(水)18:04:45 No.755748499
はいはいどうせ鬼塚でしょ→ウワーッ痩せてる!!の流れは当時マジで驚いてマジでめちゃくちゃ笑ったから好き
38 20/12/16(水)18:05:35 No.755748699
>ダイナレスラー貶しながら剛鬼も復活 貶してはないでしょ すぐ悪様に盛るよね
39 20/12/16(水)18:05:46 No.755748742
メタ的に見ると子供たちの命の危機とかでもなし あくまでエンタメ+α程度の動機だから 基本負けられない主人公だソルバだに日常回でもないと勝てる訳ないという 設計段階でかなり可哀想なキャラ
40 20/12/16(水)18:06:53 No.755748990
クリスマスに雲魔物に話題取られたり星杯関連のカード発表にダイナレスラーが紛れ込んだりしたっけ
41 20/12/16(水)18:06:57 No.755749008
>葵ちゃんはアバターはフラフラしてたのに中身はぶれなすぎる メンタルはちょっと弱くても根っこの芯の部分が狂犬で固定されてるから図太い…
42 20/12/16(水)18:07:24 No.755749099
客に見せる事を考えながら使ってた剛鬼よりも勝つことを考えて使ってたダイナレスラーの方が動きがプロレスなの好き
43 20/12/16(水)18:08:40 No.755749378
明らかに自分より強い奴がいっぱいいるスターって立ち位置は物珍しくて好きだったから 負ける→ヒールターン→ネオ鬼塚くらいで止めといてくれればなぁとちょっと思う キャラ自体はイグニス周りの一連の行動以外は割と好き
44 20/12/16(水)18:09:01 No.755749446
サイド向け汎用カードのダイナレスラーを生み出した功績
45 20/12/16(水)18:09:30 No.755749558
>サイド向け汎用カードのダイナレスラーを生み出した功績 コナミのレス 制限を強めるコナミ
46 20/12/16(水)18:09:48 No.755749626
>クリスマスに雲魔物に話題取られたり星杯関連のカード発表にダイナレスラーが紛れ込んだりしたっけ 最終的に知らないおっさんが持ってった…
47 20/12/16(水)18:09:51 No.755749641
>サイド向け汎用カードのダイナレスラー パンクラが規制食らうとはなぁと思いつつ まああんだけ汎用効果詰め込めばそうなるか…ってなる
48 20/12/16(水)18:10:20 No.755749761
全体的に無駄のない構成だからこそ端役のこいつの扱いに困ってた感じは受けた
49 20/12/16(水)18:10:27 No.755749794
弱くはないとはいえダイナレスラーの一番の強みはパンクラを一番上手く使える所だったからな…
50 20/12/16(水)18:10:37 No.755749830
地味にセコンドのおっちゃんと孤児院のおばちゃんがかなり良いキャラしてそうだったから 出番がほぼ無かったのが残念でならなおい
51 20/12/16(水)18:11:22 No.755750020
自分より強い奴らが自分をボコボコにしながら俺アンタのファンなんだ!してこられたらGuro鬼塚にもなる
52 20/12/16(水)18:11:41 No.755750097
>貶してはないでしょ >すぐ悪様に盛るよね 本当に使うべきだったのはで剛鬼使い出すのはアニメならかなりボロクソ
53 20/12/16(水)18:12:03 No.755750212
三年目のAi戦はプレイングが上手くて見てて楽しかった
54 20/12/16(水)18:13:09 No.755750474
ロスト事件非関係者として一番強いのってやっぱりガリガリになったスレ画になるのかな
55 20/12/16(水)18:13:28 No.755750548
ゲノムとデュエルした時のきっかけになった親友とかもそれっきりで鬼塚が迷走した時に励ますとかそういうこともなく終わってしまったな
56 20/12/16(水)18:13:30 No.755750563
クリスマスのときはニーサンが鬼塚殴って知らないおっさんと対面してアウラム殴ってた
57 20/12/16(水)18:13:43 No.755750620
>三年目のAi戦はプレイングが上手くて見てて楽しかった 蘇生したパワーロードだから効果を受ける!スキル発動!は成る程ってなった
58 20/12/16(水)18:14:09 No.755750720
>>葵ちゃんはアバターはフラフラしてたのに中身はぶれなすぎる >メンタルはちょっと弱くても根っこの芯の部分が狂犬で固定されてるから図太い… 二回もじゃないわ…二回しかよ!!!11!はちょっと強すぎる…
59 20/12/16(水)18:14:21 No.755750759
落ちぶれた理由は分かるけどちょっと扱い方がね…
60 20/12/16(水)18:14:31 No.755750813
>本当に使うべきだったのはで剛鬼使い出すのはアニメならかなりボロクソ いや貶してはないだろ… 当人がどう感じたかは自由だけどそれをさも事実のように言うのはどうよ
61 20/12/16(水)18:15:04 No.755750958
>ゲノムとデュエルした時のきっかけになった親友とかもそれっきりで鬼塚が迷走した時に励ますとかそういうこともなく終わってしまったな もう少し尺あったら復活するときのきっかけにはなってくれたんじゃないかな…
62 20/12/16(水)18:15:13 No.755751000
>>サイド向け汎用カードのダイナレスラーを生み出した功績 >コナミのレス >制限を強めるコナミ これ今回の制限改訂みたいで好き
63 20/12/16(水)18:15:40 No.755751135
>もう少し尺あったら復活するときのきっかけにはなってくれたんじゃないかな… 二年目も一切触れてなかったし忘れられてただけだと思う…
64 20/12/16(水)18:16:06 No.755751256
ダーク鬼塚だった頃のお前はもっと輝いていたぞ!
65 20/12/16(水)18:16:23 No.755751319
>ダーク鬼塚だった頃のお前はもっと輝いていたぞ! 俺自身もヒールターン!いいよね
66 20/12/16(水)18:17:11 No.755751540
>俺自身もヒールターン!いいよね 個人的にあのキャラ好きだったからもっと長く続けて欲しかった たった1週間で辞めちゃうのもったいないよ
67 20/12/16(水)18:17:26 No.755751613
打ち切りじゃなかったところで+半年程度だと精々エピローグが多少伸びるのと あとはまあAiと和解からの真のラスボスみたいな流れだったのかなと考えると 徹頭徹尾後半にスレ画イベントを挟む余地が無い
68 20/12/16(水)18:17:35 No.755751652
尺あっても三期のあの内容と流れから鬼塚に割かれてもって気はする
69 20/12/16(水)18:18:31 No.755751891
スレ画は好きなんだけど3期がもしそのままだったにしてもこいつに割かれるよりもっと見たいエピソードが多いからな…
70 20/12/16(水)18:19:05 No.755752035
鬼塚には悪いけども仮にもう少し尺貰えるならデュエル丸ごとカットされちゃったスペクターの方が見てみたかったって気持ちはある
71 20/12/16(水)18:19:20 No.755752099
スレ画と言い嶋君と言い もうちょっとこう…あるだろ!ってフェードアウトが多い vrains自体は嫌いではない
72 20/12/16(水)18:19:59 No.755752271
扱いがかわいそうなキャラ
73 20/12/16(水)18:20:10 No.755752313
全体的にVRAINSは好きだけどネオストームアクセスはちょっとどうかなって今も思う
74 20/12/16(水)18:20:30 No.755752414
テーマ自体は結構面白くて好きだからダイナレスラー強化を…
75 20/12/16(水)18:20:43 No.755752488
鬼塚は実カードが強すぎて矯正テコ入れを受けた被害者だよ
76 20/12/16(水)18:20:49 No.755752519
独霧吹いたの絵面が面白かったから好き
77 20/12/16(水)18:20:51 No.755752527
>鬼塚には悪いけども仮にもう少し尺貰えるならデュエル丸ごとカットされちゃったスペクターの方が見てみたかったって気持ちはある それやるとAiがスペクターに完全に腹の内全部見抜かれちゃうから打ち切られなくても行間死させられてたよ
78 20/12/16(水)18:20:57 No.755752557
>スレ画と言い嶋君と言い >もうちょっとこう…あるだろ!ってフェードアウトが多い >vrains自体は嫌いではない 物語を描き切ってるソバとかリボルバーとかのキャラがいる一方で微妙に尻切れトンボなキャラが居てしまうのはちょっと悲しい
79 20/12/16(水)18:21:17 No.755752635
>全体的にVRAINSは好きだけどネオストームアクセスはちょっとどうかなって今も思う 一応一回限りだったからまだマシだけどもやっぱスキルで対策した鬼塚が可哀想だったね…
80 20/12/16(水)18:21:37 No.755752718
正直ヴレインズ自体全体的に鬱々としてたのとスタッフの昔の構想では滅亡エンドも選択肢のうちだったみたいな発言でなんか気が滅入ってしまった 簡単に三連パワーロードオーガ出来る剛鬼は好きだよ ダイナレスラーもこれぐらい強かったらいいな
81 20/12/16(水)18:22:18 No.755752874
死ぬほど今更だけどスピードスペルとかスキルとかアクションカードとか普通のデュエルにない要素がはいりこんでくるデュエルがあんまり好きになれない…
82 20/12/16(水)18:23:07 No.755753086
>正直ヴレインズ自体全体的に鬱々としてたのとスタッフの昔の構想では滅亡エンドも選択肢のうちだったみたいな発言でなんか気が滅入ってしまった だから何だすぎる…
83 20/12/16(水)18:23:17 No.755753115
>正直ヴレインズ自体全体的に鬱々としてたのとスタッフの昔の構想では滅亡エンドも選択肢のうちだったみたいな発言でなんか気が滅入ってしまった 暗い話は好きは好きなんだけどそれはそれとして本当に気が滅入るよね 終わり方も大分遊作には悲しい終わり方だし
84 20/12/16(水)18:23:48 No.755753242
>死ぬほど今更だけどスピードスペルとかスキルとかアクションカードとか普通のデュエルにない要素がはいりこんでくるデュエルがあんまり好きになれない… もう少し簡素化して手軽にお店イベントとかで扱えるような奴だとまだいいんだけどね あったっけそういうの ありそうだな
85 20/12/16(水)18:24:01 No.755753303
どういう扱いならまだ良かったかと時々考えたけど ほぼ終始面白いことやってるヒマねえよ!な本編で一応最後まで出番あっただけでだいぶ上等だったかもと思う…
86 20/12/16(水)18:24:18 No.755753367
パンクラの代わりは案外あるからそれを使ってみるといいぞ! ってダイナレスラーというテーマガン無視スタイルアドバイス
87 20/12/16(水)18:24:32 No.755753433
>暗い話は好きは好きなんだけどそれはそれとして本当に気が滅入るよね >終わり方も大分遊作には悲しい終わり方だし いやAi復活の兆し見せてるしプレイメーカーも帰ってきてる完全無欠にハッピーエンドだろ 言いがかりにしたってさっきから無茶苦茶すぎる
88 20/12/16(水)18:24:44 No.755753484
>全体的にVRAINSは好きだけどネオストームアクセスはちょっとどうかなって今も思う ストームアクセス出すまでの流れはあんまりだけど ただチップ埋め込んだだけの鬼塚とイグニスいる遊作の差で負けて何も成し遂げられず無意味に死んだのはあんま嫌いじゃないよ
89 20/12/16(水)18:24:51 No.755753508
終わり方自体は最後の希望があっただろ!?
90 20/12/16(水)18:25:04 No.755753554
>どういう扱いならまだ良かったかと時々考えたけど >ほぼ終始面白いことやってるヒマねえよ!な本編で一応最後まで出番あっただけでだいぶ上等だったかもと思う… ベタだけど子供たちに危害が及びかけて覚醒 からの敵幹部撃破+矜持を取り戻すくらいが無難な落としどころだったと思う
91 20/12/16(水)18:25:11 No.755753586
ガキ鬼塚の頭クソデカくて笑ったのは覚えてる
92 20/12/16(水)18:25:17 No.755753605
OVAみたいな感じで後日談とか描いてくれねえかな
93 20/12/16(水)18:25:53 No.755753748
>終わり方自体は最後の希望があっただろ!? どうだろう本編中のイグニスたちの散々な遍歴を見ると まためんどくさいことが起こりそうだな…って お兄様が偉くなったからかなりマシになりそうだけど
94 20/12/16(水)18:25:58 No.755753772
いや希望のカケラはあったけどあの段階の遊作にとっては知る由も無いし遊作本人にとっては悲しい終わりだよね!ってのを言いたかっただけなのになんでそんな喧嘩腰なの…おちついてよ…
95 20/12/16(水)18:26:15 No.755753843
>ガキ鬼塚の頭クソデカくて笑ったのは覚えてる 体はキッズなのに頭と顔がそのまますぎてキモい!
96 20/12/16(水)18:26:34 No.755753919
>言いがかりにしたってさっきから無茶苦茶すぎる かっかするなよ 話がややこしくなる
97 20/12/16(水)18:26:43 No.755753950
むしろ一貫した重い題材とそれに沿った終わり方は好きだけどキャラ個々の扱いが残念だった
98 20/12/16(水)18:27:12 No.755754049
前作の不振が続く仲の会議だったろうからキレて超シリアスに舵降ったのかもしれない
99 20/12/16(水)18:27:13 No.755754056
剛鬼に恐竜っぽいコス着たシンクロモンスター出すとか…
100 20/12/16(水)18:27:37 No.755754142
>言いがかりにしたってさっきから無茶苦茶すぎる 自分が一番キレて言いがかりつけてる事に気付くべきだと思う
101 20/12/16(水)18:27:40 No.755754155
>剛鬼に恐竜っぽいコス着たシンクロモンスター出すとか… 前テーマと今テーマの友情のカード!みたいのちょっと良いな…
102 20/12/16(水)18:27:52 No.755754210
削除依頼によって隔離されました さっきからダイナレスラー貶してるだの気が滅入るだの喧嘩売っておいてそれか… 素直に良いよねもできんのか
103 20/12/16(水)18:28:04 No.755754262
>前作の不振が続く仲の会議だったろうからキレて超シリアスに舵降ったのかもしれない 次作でAIカイゾーが暴走しかけたら作り直せばいいんだ!って言いだして笑った
104 20/12/16(水)18:28:05 No.755754270
良くも悪くもプレイメーカーに主軸がある感じ
105 20/12/16(水)18:28:12 No.755754301
>さっきからダイナレスラー貶してるだの気が滅入るだの喧嘩売っておいてそれか… >素直に良いよねもできんのか エスパー絽馬来たな…
106 20/12/16(水)18:28:23 No.755754346
>終わり方自体は最後の希望があっただろ!? 間違いなく復活したaiを取り合うバトルするだろうし…それはそれとしてアライバルでアクセスコード強化してヴァレルエンドと戦うとかタッグデュエル見たいぞ
107 20/12/16(水)18:28:32 No.755754384
喧嘩ならもっとスペクターっぽい口調でやってくれ
108 20/12/16(水)18:28:39 No.755754407
AI生きてたのは希望あるけど絶対なんか問題起きるだろうしなんか起きたら傷ついても戦っちゃうからな遊作
109 20/12/16(水)18:29:05 No.755754509
遊作が最終回で言ってた答えなんて無いって話の通りに登場人物みんなこれからも悩んだりするだろうしね…
110 20/12/16(水)18:29:08 No.755754518
>喧嘩ならもっとスペクターっぽい口調でやってくれ 想像したらねちっこいスレすぎてだめだった
111 20/12/16(水)18:29:22 No.755754569
>喧嘩ならもっとスペクターっぽい口調でやってくれ バリスタおじさん並に危険な定型になりそう
112 20/12/16(水)18:29:52 No.755754706
>良くも悪くもプレイメーカーに主軸がある感じ 好き嫌い別れるけどやっぱ最終回の遊作の絆と繋がりに対する答えとデュエルは一番好き
113 20/12/16(水)18:29:55 No.755754717
そもそもなんで一回解決した悪堕ち二度目やったんだろうな
114 20/12/16(水)18:30:04 No.755754751
迂闊にスペクターのエミュなんてやったらID出ても文句言えねーぞ!
115 20/12/16(水)18:30:10 No.755754772
>次作でAIカイゾーが暴走しかけたら作り直せばいいんだ!って言いだして笑った 絶対意識してるよね…
116 20/12/16(水)18:31:09 No.755755006
そんなぁ~話が違いますよぉ…貴方は私のIDを出すのではなかったのですか? さようなら!クンリニンさんになれなかった哀れな「」!
117 20/12/16(水)18:31:11 No.755755014
>そもそもなんで一回解決した悪堕ち二度目やったんだろうな そのまま綺麗に仲間になるよりも敢えて拗らせて因縁作ってデュエルさせる動機作りたかったからとか?
118 20/12/16(水)18:32:07 No.755755225
>おやおやぁ?先ほどからダイナレスラーを貶しているとおっしゃったり気が滅入ったなどとおっしゃっておいてそのような醜態を晒してしまうのですか?… >そんなぁ~…話が違いますよぉ~…
119 20/12/16(水)18:32:52 No.755755411
ダメだやっぱ危険すぎる 劇薬もいいとこだよスペクター
120 20/12/16(水)18:33:15 No.755755509
>前作の不振が続く仲の会議だったろうから まだこんなこと言ってる子いたんだ
121 20/12/16(水)18:33:34 No.755755596
あいつだけぶっちぎってキャラ尖りすぎなんだよ!
122 20/12/16(水)18:33:51 No.755755656
あなた何かコンプレックスがあるのでは? 答えがないところを見ると図星のようですねえ
123 20/12/16(水)18:34:14 No.755755756
>あいつだけぶっちぎってキャラ尖りすぎなんだよ! 番外戦術で期ラスボスを倒しかける奴初めて…いや割と居たな…
124 20/12/16(水)18:34:32 No.755755840
誰も彼も心に暗い思いを持ってデュエルしてるなかアイツだけ愉悦100%なデュエルばっかりしてりからな…しかも強い…
125 20/12/16(水)18:34:37 No.755755855
ニコデスマンの配信でカイゾーが改造されるシーンにアースの台詞張られてたのクソほど笑った
126 20/12/16(水)18:34:56 No.755755926
>あなた何かコンプレックスがあるのでは? >答えがないところを見ると図星のようですねえ これ相手がライトニングでなくても煽り力滅茶苦茶高くて笑う
127 20/12/16(水)18:35:06 No.755755966
みんな真面目だな…ってなる中に颯爽と現れたエクストラリンクに興奮する変態
128 20/12/16(水)18:35:12 No.755755994
>ニコデスマンの配信でカイゾーが改造されるシーンにアースの台詞張られてたのクソほど笑った 駄目だった ギャグに身を切り過ぎる まあアースは切り刻まれたんだけども
129 20/12/16(水)18:35:35 No.755756105
>あなた何かコンプレックスがあるのでは? >答えがないところを見ると図星のようですねえ これ反論したらしたでそこまでいきりたって否定をする所から見ると図星のようですねぇに派生しない?無敵じゃない?
130 20/12/16(水)18:35:55 No.755756200
ロスト事件他がトラウマになったのにスペクターだけ楽しかったぁしてるしなんなの本当に
131 20/12/16(水)18:36:08 No.755756252
煽り力高い一方でお母さん焼かれると途端にけおるからずるいよねスペクター
132 20/12/16(水)18:36:36 No.755756354
>これ反論したらしたでそこまでいきりたって否定をする所から見ると図星のようですねぇに派生しない?無敵じゃない? 人間の腹の探り会いに付き合うつもりはない…があるよ
133 20/12/16(水)18:36:43 No.755756382
アースがあれでマジ退場だったのは結構ショックだった
134 20/12/16(水)18:36:49 No.755756408
一応スペクターも何も楽しく感じられないような子供時代だったりロスト事件終わったらママが伐採されてたりで悲しい過去持ちだかんな! それを感じさせないレベルのエンジョイぶりなだけで!
135 20/12/16(水)18:37:17 No.755756528
>煽り力高い一方でお母さん焼かれると途端にけおるからずるいよねスペクター 完全に無敵だとイラッと来るけど弱点ある辺りあざとい
136 20/12/16(水)18:37:17 No.755756529
ロスト事件エンジョイ勢だから…
137 20/12/16(水)18:38:04 No.755756715
イグニス達ははいはいどうせ復活するんだろってタカくくってたから3期の初めはえっ…えっ…?って悲しくなってた いつもみたいに雑に蘇るんじゃないの…?
138 20/12/16(水)18:38:17 No.755756772
アース消えてスンッとなるスペクターあざとい
139 20/12/16(水)18:38:38 No.755756863
アースとスペクターはもっと絡ませて欲しかったなあ
140 20/12/16(水)18:39:08 No.755756980
メンバーが人類の命運をかけてデュエルする最中エクストラリンクニーする奴だ 面構えが違う
141 20/12/16(水)18:39:15 No.755757008
>アース消えてスンッとなるスペクターあざとい AI許さないハノイの騎士なのにAIについてついつい考えてライトニングに語っちゃうのいいよね
142 20/12/16(水)18:39:20 No.755757033
>いつもみたいに雑に蘇るんじゃないの…? だからAiは雑に蘇らせました!
143 20/12/16(水)18:39:46 No.755757126
>だからAiは雑に蘇らせました! 再会しろや!
144 20/12/16(水)18:40:49 No.755757383
>>だからAiは雑に蘇らせました! >再会しろや! 万が一シミュレーションが復活して遊作死んじゃう羽目になったらまずいし…
145 20/12/16(水)18:41:19 No.755757499
>メンバーが人類の命運をかけてデュエルする最中エクストラリンクニーする奴だ >面構えが違う どうも6400スラッシャー3回攻撃の時にレガトゥスを狙わなければ勝ってたっぽいのが笑う こいつ…盤面の美しさを優先しやがった…
146 20/12/16(水)18:43:20 No.755758015
デュエル数少ない中で出すべきもの出していったのは良かったと思うスペクターもとい聖天樹は 放送当時は出なかったけれども今出てアニメ版よりも強化されたのは結果オーライと見るべきか
147 20/12/16(水)18:44:08 No.755758196
ブルーガールのデザイン大好き ブルーメイデンはまあまあ好き
148 20/12/16(水)18:46:22 No.755758758
OCG化でよかったのはあそこで出てなきゃ未だに出てなかったであろうティンダングル
149 20/12/16(水)18:47:14 No.755758988
スペクターと聖天樹とかそういうネタ的な面はVRAINS本当に強いよね
150 20/12/16(水)18:49:57 No.755759681
>ブルーガールのデザイン大好き ブルーガール俺も好き あれでおっぱいブルエンサイズだったらもっと好きだった