虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/16(水)16:51:32 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/16(水)16:51:32 No.755732535

なんか思ってたやつと違う

1 20/12/16(水)16:52:16 No.755732671

そうですか

2 20/12/16(水)16:52:48 No.755732776

題材は文句ないと思うけど上等な料理にハチミツをブチ撒けちゃったの?

3 20/12/16(水)16:54:39 No.755733139

作画の人は頑張ってるけど原作者がわかってない感じ

4 20/12/16(水)17:02:15 No.755734644

烈さんがファンタジー的人外と戦ってるだけでなんか面白くなりそうなもんなんだけどな

5 20/12/16(水)17:02:58 No.755734790

2話終わってまったく戦ってないとかふざけんなよ

6 20/12/16(水)17:03:58 No.755734994

まだ慌てるような話数じゃない

7 20/12/16(水)17:04:11 No.755735041

始る前はふざけたパロネタとかやらずにまじめにやってほしいって言われてたけど…

8 20/12/16(水)17:08:05 No.755735814

テンポや展開が刃牙道からのそれだからな

9 20/12/16(水)17:09:02 No.755736009

ガーコイル編やってよ

10 20/12/16(水)17:09:44 No.755736153

さっさとゴブリンやらオークやらを中国拳法の秘技でどたま破裂させる烈さんを見せてくださいよ

11 20/12/16(水)17:10:28 No.755736277

あくまで個人的な感覚なのだがリザードマンに一方的にケンカを売る烈さんが解釈違いなんだ いやまあ転生すぐでテンションがあれだからと言われたらそれまでだけど

12 20/12/16(水)17:10:33 No.755736295

ある意味完璧な原作再現じゃん

13 20/12/16(水)17:11:14 No.755736441

>あくまで個人的な感覚なのだがリザードマンに一方的にケンカを売る烈さんが解釈違いなんだ 地下トーの時の烈さんならやる

14 20/12/16(水)17:11:26 No.755736471

ごんぼの人なんだから原作いらなくない?

15 20/12/16(水)17:12:35 No.755736723

烈さんならテンプレ異世界転生ネタやるだけで面白いのにね

16 20/12/16(水)17:12:59 No.755736810

無理にオリジナリティ出そうとしないでほしかった

17 20/12/16(水)17:13:25 No.755736891

俺は烈さんが異世界のクソ不味い料理に極上中華料理でマウント取ったりするのが見たかったの

18 20/12/16(水)17:14:37 No.755737142

最近の刃牙しか読んでないなら不思議ではない

19 20/12/16(水)17:16:07 No.755737427

>ごんぼの人なんだから原作いらなくない? はじめはギャグ寄りにしないために原作を別につけたのかと思ってたが あの原作者が仕事ほしいってだけで引き受けたっぽくてちょっと

20 20/12/16(水)17:18:14 No.755737859

原作のテイストはごんぼの人に委ねてるんじゃなかったっけ

21 20/12/16(水)17:19:01 No.755738032

もったいないことしたね 上等な料理にハチミツかけたっていうか 上等な料理を出すと言ったのにハチミツしか出てこなかった

22 20/12/16(水)17:24:09 No.755739184

>題材は文句ないと思うけど上等な料理にハチミツをブチ撒けちゃったの? うーん なんていうかな… 刃牙のダメなところまで忠実に再現し始めた

23 20/12/16(水)17:24:58 No.755739387

どんなところ?

24 20/12/16(水)17:25:11 No.755739435

テンプレ異世界ものをやったほうが多分面白い

25 20/12/16(水)17:26:27 No.755739694

解説役の門下生いらねぇ

26 20/12/16(水)17:26:48 No.755739772

烈が異世界で異世界モノするのをみたいのであって異世界でバキされても困る

27 20/12/16(水)17:26:49 No.755739778

陸井ってごんぼの人?って思ったらごんぼの人だった 原作付けないと火星のゴキブリとか相撲用語とかめっちゃ出てくるから仕方ないね

28 20/12/16(水)17:28:13 No.755740092

>烈が異世界で異世界モノするのをみたいのであって異世界でバキされても困る ある意味では普通と逆だな 版権もので異世界テンプレをダラダラされても嫌だよってなるはずなのに この作品は「刃牙をそのまま出すな」と落胆されている

29 20/12/16(水)17:29:22 No.755740334

原作してる人が今のバキを好きでリスペクトしてるのかもしれないじゃん

30 20/12/16(水)17:29:36 No.755740398

異世界物というか完全にバキだからな…

31 20/12/16(水)17:30:34 No.755740592

刃牙をわかってない! とかでは…少なくともない…うん…

32 20/12/16(水)17:30:54 No.755740686

スレ画の頬にある溝が生理的に受け付けないなんかスゲーキモい

33 20/12/16(水)17:30:54 No.755740687

この素材で逆につまらなくできる秋田書店は凄い

34 20/12/16(水)17:30:59 No.755740705

ただの刃牙だこれ という感じだ

35 20/12/16(水)17:31:29 No.755740808

>この素材で逆につまらなくできる秋田書店は凄い 原作再現度が高くてつまらなくなったって 秋田書店だって困ってると思う

36 20/12/16(水)17:31:32 No.755740820

今のところまともに戦ってないからこの世界で烈の戦闘力どんなもんか全くわかんねえ あとサブタイがデスロールで解説まで入れて使わないで終わりってなんだよ

37 20/12/16(水)17:33:40 No.755741290

原作に真面目で丁寧すぎる いや普通ならいい事なんだろうが…

38 20/12/16(水)17:34:20 No.755741440

陸井は作画に集中したいから原作をつけてほしいと言ってて上がってきたネームに刃牙の世界観に合うかチェックする感じって言ってたな

39 20/12/16(水)17:35:04 No.755741599

刃牙するなら面白かった頃の刃牙にしてくれ

40 20/12/16(水)17:35:21 No.755741664

単行本出るまで待つよ俺は 現時点ではまだ読む価値を見出せない

41 20/12/16(水)17:35:34 No.755741710

これ異世界テンプレものじゃねえわ 異世界を刃牙に改造する刃牙浸食ものだ 異世界に行くんじゃなくて異世界のほうが刃牙のノリに洗脳されてる

42 20/12/16(水)17:36:33 No.755741904

烈っていう濃いキャラを異世界に放り込んでバトルや料理させるだけでいいんだよ 刃牙みたいな話をやろうとしたら異世界の意味ねえよ…

43 20/12/16(水)17:36:48 No.755741961

>陸井は作画に集中したいから原作をつけてほしいと言ってて上がってきたネームに刃牙の世界観に合うかチェックする感じって言ってたな 異世界だろ!?

44 20/12/16(水)17:37:10 No.755742054

作画は本当に良く頑張ってる 気を落とさないでほしい

45 20/12/16(水)17:37:26 No.755742106

みんな見たかったのは烈でやるライドンキングとか異世界島耕作よね

46 20/12/16(水)17:37:42 No.755742161

異世界モノのテンプレな世界観や展開に刃牙キャラが原作まんまな人格で介入していくタイプを見たかったのはある あのキャラならどういう立ち振る舞いするかなっていうのが見たいのであって刃牙の作風を見たいわけではなかった

47 20/12/16(水)17:38:05 No.755742240

su4434866.jpg 刃牙っぽさを意識してるらしいから…

48 20/12/16(水)17:38:21 No.755742310

最近のバキの再現って意味じゃ頑張ってるよ

49 20/12/16(水)17:38:50 No.755742424

いぇーいなにしたって本編より面白くなるとかイキってたやつ見てるぅ~?

50 20/12/16(水)17:38:53 No.755742433

高遠るいにやらせよう

51 20/12/16(水)17:39:07 No.755742469

>su4434866.jpg うーん担当が悪いのか?

52 20/12/16(水)17:39:12 No.755742491

昔の刃牙は再現できないのか? 今の刃牙再現されても困るっていうか面白ないんだが

53 20/12/16(水)17:39:35 No.755742574

神心会の相棒がいらない 上等な料理とワインのマリアージュに世話焼きのソムリエが能書き垂れてくる趣向は間違ってる

54 20/12/16(水)17:39:39 No.755742593

烈さんの異世界奮闘が見たいんであって原作の書いたなろうが見たいわけじゃないんだよなってのが今の所の感想

55 20/12/16(水)17:39:55 No.755742648

>いぇーいなにしたって本編より面白くなるとかイキってたやつ見てるぅ~? 見てるよ すまなかった…あまりにも酷くて憤ってる

56 20/12/16(水)17:40:11 No.755742706

いやある意味ではすごいよ 「真面目に刃牙やる」というだけで異世界テンプレという自然に反抗する不自然主義だよ 板垣イズムそのものだよ 問題はその板垣イズムを受け継いでも面白くはならねえ部分だが

57 20/12/16(水)17:40:15 No.755742720

>烈っていう濃いキャラを異世界に放り込んでバトルや料理させるだけでいいんだよ いやほんととりあえずまずは戦わせてくれって思うわ なんか異世界にある力試し用の岩ををフンハって削って丸くするだけでもいいから烈さんなんかしてくれ!

58 20/12/16(水)17:40:44 No.755742817

>みんな見たかったのは烈でやるライドンキングとか異世界島耕作よね 異世界の薬草で薬膳とか消力を魔法扱いされるとかそういうのがみたかったですはい

59 20/12/16(水)17:41:04 No.755742905

原作者が自分の腕前を見せたいのは分かる その腕前で描いたものが烈海王そのものより面白いことは絶対ないからそのまま描いてくれ

60 20/12/16(水)17:41:13 No.755742928

>烈さんの異世界奮闘が見たいんであって原作の書いたなろうが見たいわけじゃないんだよなってのが今の所の感想 逆じゃねえかな なろうっていうか なろうでも一切作風変わらないまま板垣が刃牙を垂れ流してる感じ そんで「なろうでやる意味すらあるかこれ?」みたいな戸惑いが発生している

61 20/12/16(水)17:41:15 No.755742934

今のところワニ男に喧嘩売っただけか

62 20/12/16(水)17:41:34 No.755742999

今の板垣テイストをダメな時の悪徒原作者が完全再現!なの?

63 20/12/16(水)17:41:38 No.755743017

ただ普通の異世界無双者だとライドンキングと被るからなぁ…

64 20/12/16(水)17:41:57 No.755743090

担当が現状を見れないバキ信奉者なのか

65 20/12/16(水)17:42:21 No.755743183

>ただ普通の異世界無双者だとライドンキングと被るからなぁ… でも同じことやっても大統領より烈さんの方がキャラの歴史がある分面白くなるかもしれない

66 20/12/16(水)17:42:28 No.755743217

被ってもいいじゃん 俺は烈さんが楽しそうにしてて欲しい

67 20/12/16(水)17:42:33 No.755743242

烈だけが刃牙の雰囲気やキャラを強烈に保ちつつ作品世界はきっちり異世界モノってのが見たかった キャラも世界も両方刃牙にされるのとは違う

68 20/12/16(水)17:42:40 No.755743274

大概のひどい部分や構成が「でもこれ刃牙の感じだよね」と言われたらう…うん…となるのがひどい

69 20/12/16(水)17:42:44 No.755743285

>>いぇーいなにしたって本編より面白くなるとかイキってたやつ見てるぅ~? >見てるよ >すまなかった…あまりにも酷くて憤ってる 反論しろや叩かせろ

70 20/12/16(水)17:43:02 No.755743366

悪徒は好きだったけど猪原賽って基本的には微妙な原作者だよね

71 20/12/16(水)17:43:03 No.755743371

原作のwiki見たらちょっと目を伏せたくはなった 何でこんな打ち切り力しかない人を連れてきたんだ

72 20/12/16(水)17:43:10 No.755743395

バキにならないんですよ!じゃねぇよバキにしなくていいよ特に今のバキには

73 20/12/16(水)17:43:22 No.755743450

既存の商業作品VS異世界の企画ってそういう意味じゃねえよ! VSって作風全部取り込むVSじゃねえか!

74 20/12/16(水)17:43:46 No.755743543

こいつ魔力ゼロだぜwwwみたいに現地の冒険者に馬鹿にされるけど中国拳法で無双するのが見たいんだ…

75 20/12/16(水)17:43:48 No.755743550

人型と戦ってんじゃねえよ クラーケンとか相手にしろ

76 20/12/16(水)17:44:12 No.755743627

>みんな見たかったのは烈でやるライドンキングとか異世界島耕作よね それも原作や実在要素を真剣に考えつつ悪ふざけした結果ではあるんだ これはなんか…その…対象とやり方が…

77 20/12/16(水)17:44:44 No.755743739

でも烈が異世界のモンスターを中国拳法でぶっとばしたり中国料理で文化レベル上げたりする漫画読みたいか?

78 20/12/16(水)17:44:48 No.755743759

5話にして化けの皮剥がれるとは誰も思わねえよ この作者漫画家やってて「解釈違い」を実感したことないのかよ

79 20/12/16(水)17:45:02 No.755743803

ぶっちゃけ作画だけで描いた方が良い物出来たと思う

80 20/12/16(水)17:45:09 No.755743829

>こいつ魔力ゼロだぜwwwみたいに現地の冒険者に馬鹿にされるけど中国拳法で無双するのが見たいんだ… 原作のノリじゃなくてべたべたなネットの異世界テンプレものにしろ! とここまで言われまくる作品も珍しい

81 20/12/16(水)17:45:27 No.755743895

>でも烈が異世界のモンスターを中国拳法でぶっとばしたり中国料理で文化レベル上げたりする漫画読みたいか? 読みたい!

82 20/12/16(水)17:45:32 No.755743911

こういうスピンオフって烈個人の設定やディテールにはいくらでも拘って完璧に原作再現してほしいけど作品世界はむしろビタ一文バキの世界や作風に似せないことが重要なんじゃねえのって思う

83 20/12/16(水)17:45:42 No.755743943

なあ…これ…異世界ものじゃなくて 単なる刃牙外伝…

84 20/12/16(水)17:45:44 No.755743951

>でも烈が異世界のモンスターを中国拳法でぶっとばしたり中国料理で文化レベル上げたりする漫画読みたいか? 少なくとも今のよりはみたい

85 20/12/16(水)17:45:48 No.755743976

>でも烈が異世界のモンスターを中国拳法でぶっとばしたり中国料理で文化レベル上げたりする漫画読みたいか? めちゃくちゃ読みたい…

86 20/12/16(水)17:46:03 No.755744033

>悪徒は好きだったけど猪原賽って基本的には微妙な原作者だよね 俺は伴天連XXも好きだけどだいたいどれも打ち切り食らってもしょうがない出来と思う

87 20/12/16(水)17:46:06 No.755744040

>でも烈が異世界のモンスターを中国拳法でぶっとばしたり中国料理で文化レベル上げたりする漫画読みたいか? むしろそれ用意してくれないと怒るよ

88 20/12/16(水)17:46:08 No.755744053

剣士気取りの攻撃を弾いたりして 「無手でもこれより余程斬れる者を私は何人も見てきたッッッ!破ァ!」 って蹴散らすような作品になると思ってた

89 20/12/16(水)17:46:24 No.755744112

こういう感じで行くってことは担当は今の刃牙を面白いと思ってるってことなのかな

90 20/12/16(水)17:46:39 No.755744160

まあドラゴンスレイヤーっぽい釣り竿爺は 本編刃牙とかに出てきたらちょっと魅力的な気がするけど…

91 20/12/16(水)17:46:52 No.755744218

>でも烈が異世界のモンスターを中国拳法でぶっとばしたり中国料理で文化レベル上げたりする漫画読みたいか? 当たり前だろう?

92 20/12/16(水)17:47:12 No.755744299

>ぶっちゃけ作画だけで描いた方が良い物出来たと思う 作画の陸井の方が絶対こういうパロディの笑い所やなんならシリアスでの見せ所もしっかり把握してるよね でも労力的に無理って陸井本人が言っちゃってるから仕方ない

93 20/12/16(水)17:47:24 No.755744358

イッちゃった刃牙信者の群れが 本当に刃牙そのものを異世界にねじ込んで作った侵略作品って感じがしてきた

94 20/12/16(水)17:47:33 No.755744402

烈海王異世界転生の虎の子をこんな奴に描かせたってなると最早刃牙は死んだに等しい 今から手の平返せるのか?

95 20/12/16(水)17:47:38 No.755744420

原作者ベテランだからそこらへんのなろう作家とは違うってとこ見せてやるぜー! みたいに余計な工夫でもしちゃったのだろうか

96 20/12/16(水)17:47:49 No.755744452

>剣士気取りの攻撃を弾いたりして >「無手でもこれより余程斬れる者を私は何人も見てきたッッッ!破ァ!」 >って蹴散らすような作品になると思ってた まあそれも あんまやると正に二次創作的な痛さがあるけど 刃牙の場合はそっちやっとけって言われまくるわな…

97 20/12/16(水)17:47:55 No.755744481

マガジンの異世界修羅の門は割とテンプレっぽくやれてたんだなぁと

98 20/12/16(水)17:48:03 No.755744507

大昔に読んだレモンちゃんにハルキゲニアへ召喚されるサウザーとか烈みたいのがみたかったんだよ

99 20/12/16(水)17:48:12 No.755744529

中国拳法で無双する烈さんがみたいだけなんだ

100 20/12/16(水)17:48:18 No.755744550

二次創作なんだからおとなしく二次創作しとけ!

101 20/12/16(水)17:48:24 No.755744572

せっかく烈さんがあのつまらなくなった刃牙世界から脱出できたのに 転生先まで同じような流れにするなんて無慈悲だなあ

102 20/12/16(水)17:48:35 No.755744616

普通の作品なら原作に配慮のある良い作者って扱いになったと思う 普通の作品なら

103 20/12/16(水)17:48:40 No.755744629

八神庵のやつとかうまくやれてるよな

104 20/12/16(水)17:48:46 No.755744645

ここでの異世界ってのは作風も全くの異世界で異物って意味であってほしい

105 20/12/16(水)17:48:46 No.755744646

>大昔に読んだレモンちゃんにハルキゲニアへ召喚されるサウザーとか烈みたいのがみたかったんだよ それをバキの画で見たいわけだからな

106 20/12/16(水)17:48:59 No.755744705

>原作者ベテランだからそこらへんのなろう作家とは違うってとこ見せてやるぜー! >みたいに余計な工夫でもしちゃったのだろうか 借り物だしちゃんと刃牙しようと真面目に刃牙に向き合ったら刃牙成分に偏ってしまっただけだと思う

107 20/12/16(水)17:49:04 No.755744725

俺は刃牙の烈さんが見たいんじゃなくて異世界に行った烈さんが見たいんだッッ

108 20/12/16(水)17:49:18 No.755744782

花山外伝もやり直してるしスレ画もやり直していいよ…

109 20/12/16(水)17:49:19 No.755744787

毒の沼を走り抜けたり褒められて助けたやつに褒められてライタイの時みたいに照れる烈ちゃんが見たい

110 20/12/16(水)17:49:23 No.755744800

花山激似の巨人とか出てきて「似ているのは見てくれだけかッ!」とかやってくれればそれでいいんだよ

111 20/12/16(水)17:49:24 No.755744804

>八神庵のやつとかうまくやれてるよな あれはもともとどんな奇行やっても違和感ないのに どんな普通のことやっても笑えるいおりんだから起こるもんだから 別の意味で真似はできん

112 20/12/16(水)17:49:34 No.755744833

この方向性なら死後の世界で戦う地獄編みたいな感じの方が…

113 20/12/16(水)17:49:39 No.755744858

猪原賽がボロクソ言われて悲しい…って思ったけど よく考えたら俺はよくコンビを組む横島一の絵が好きなだけだったかもしれない…

114 20/12/16(水)17:49:50 No.755744902

>毒の沼を走り抜けたり褒められて助けたやつに褒められてライタイの時みたいに照れる烈ちゃんが見たい 毒に侵された少年を薬膳料理で助けるとかそういうのが見たいのよ…

115 20/12/16(水)17:49:58 No.755744937

もっとふざけろ! もっと刃牙を抜け! そこまで再現せず不真面目に扱え刃牙さを!

116 20/12/16(水)17:50:18 No.755745007

書き込みをした人によって削除されました

117 20/12/16(水)17:50:30 No.755745052

異世界は殺人も日常茶飯事で普通にこっちを殺すつもりで斬りかかってくる凄腕の騎士相手に武蔵戦での反省を活かして剣をかわし組み伏せるみたいなそんな感じの烈さんのすごさを予想してた

118 20/12/16(水)17:50:51 No.755745125

なんだかんだごんぼはマキマキとか委員長とかの女の子が可愛かったので緩めのギャグしつつ甘酸っぱい恋愛みたいなそういう方向に進んで欲しかった まあごんぼの最後の方とかそんな感じになりつつ終わっちゃったんだけど

119 20/12/16(水)17:50:52 No.755745132

>良い子の諸君! >よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが >「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが大抵それは >「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。 >王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ! いやこれは 変に原作寄せてるからそれとは全然違うと思う もっと奇妙なケースだ

120 20/12/16(水)17:50:53 No.755745136

何が酷いって現状こういう掲示板でこうした方が面白いって意見の方がこの漫画よりも面白いのが…

121 20/12/16(水)17:51:01 No.755745167

>良い子の諸君! >よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが >「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが大抵それは >「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。 >王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ! いやーむしろこれは変な挑戦とかじゃなくて真面目すぎるって感じだろ…

122 20/12/16(水)17:51:06 No.755745177

でもバキのスピンオフとして真摯に向き合ってはいるんだなってのは感じられるから軌道修正してくれるのを期待してるよ俺は

123 20/12/16(水)17:51:20 No.755745242

>>良い子の諸君! >>よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが >>「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが大抵それは >>「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。 >>王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ! >いやこれは >変に原作寄せてるからそれとは全然違うと思う >もっと奇妙なケースだ 原作に寄せてるからダメなんだよねこれ

124 20/12/16(水)17:51:37 No.755745289

どうせ場所が異世界なら変な挑戦でウェーイってやったほうが 刃牙っていう厄介な題材はそれくらいがちょうどよかったってことだよな

125 20/12/16(水)17:51:47 No.755745341

原典に寄せようと頑張ってるけどその原典がもうひどくつまらなくなってるから無駄なことになってるって話だもんな

126 20/12/16(水)17:51:56 No.755745379

いいかッ!原作の刃牙はもう詰まらん方の漫画なんだ!

127 20/12/16(水)17:52:05 No.755745413

なんか原作っていうより 劇薬というか毒物の成分を強めすぎたみたいな話だ…

128 20/12/16(水)17:52:14 No.755745453

>猪原賽がボロクソ言われて悲しい…って思ったけど >よく考えたら俺はよくコンビを組む横島一の絵が好きなだけだったかもしれない… 言われてみると俺も猪原賽個人はどの程度やってたのか知らないな… 別にそこから一足飛びにあいつは無能!とか言いたいわけじゃないが

129 20/12/16(水)17:52:24 No.755745497

地下闘技場辺りの原作に寄せてくれてるなら文句無いけど マジで刃牙道辺りの再現してるよね…

130 20/12/16(水)17:52:35 No.755745544

>良い子の諸君! >よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが >「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが大抵それは >「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。 >王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ! 逃がさないよ 失言はちゃんと詫びろ

131 20/12/16(水)17:52:37 No.755745548

地震魔法の使い手に地割れに放り込ませて「救命阿!」って烈さんに言わせるだけで絶対面白いのに…

132 20/12/16(水)17:52:38 No.755745553

刃牙をもう少し弱めるんだ もう少し刃牙でなくするくらいがいいんだ

133 20/12/16(水)17:52:53 No.755745631

もう連載してたの!?

134 20/12/16(水)17:52:56 No.755745639

読むぞーと思ってたけどおもしろくないの…?

135 20/12/16(水)17:53:00 No.755745650

バキじゃない世界でバキする烈さんを期待してたのに バキみたいな世界でバキしてるから烈さんの持ち味がボヤけてる気がする

136 20/12/16(水)17:53:00 No.755745651

さっきからもののついでに今のバキがつまらない云々を混ぜてる奴もだいぶ見当外れだと思うぞ

137 20/12/16(水)17:53:03 No.755745663

グラップラー刃牙の頃に寄せて欲しいんです わかってくれませんか

138 20/12/16(水)17:53:16 No.755745725

>読むぞーと思ってたけどおもしろくないの…? 少なくとも期待して読むようなもんじゃないよ

139 20/12/16(水)17:53:18 No.755745728

刃牙分は絵柄だけでいい

140 20/12/16(水)17:53:29 No.755745759

>読むぞーと思ってたけどおもしろくないの…? 異世界ものの意味が消えるくらい刃牙っぽくしすぎた グダグダ感とか唐突さとかまで含めて

141 20/12/16(水)17:53:34 No.755745780

今のバキがつまらないから期待してた部分あるのにその今のバキを再現されても困る

142 20/12/16(水)17:53:48 No.755745837

異世界転生物にあんま詳しくないのかな

143 20/12/16(水)17:53:49 No.755745839

>さっきからもののついでに今のバキがつまらない云々を混ぜてる奴もだいぶ見当外れだと思うぞ 外れてねえよつまんねえもんはつまんねえんだよ

144 20/12/16(水)17:53:55 No.755745865

ごんぼのひとはページ少ない方が面白いんじゃないかな 木曜日のフルットみたいな感じで異世界烈やった方が

145 20/12/16(水)17:54:20 No.755745957

ぶっちゃけまだ5話とかならはいクソクソーって言うほどでもないと思う 単行本序盤はつまんねな漫画もいっぱいあるし

146 20/12/16(水)17:54:23 No.755745969

しかし面白い頃の刃牙再現しろってのもそれはそれで無茶な要求ではある

147 20/12/16(水)17:54:25 No.755745982

>グラップラー刃牙の頃に寄せて欲しいんです それは大抵の原作者にとって不可能な仕事だと思う

148 20/12/16(水)17:54:35 No.755746015

>バキじゃない世界でバキする烈さんを期待してたのに >バキみたいな世界でバキしてるから烈さんの持ち味がボヤけてる気がする キャラも世界もバキじゃそれただのバキだろってのは本当にその通りだよね これ仮にトーナメントとか死刑囚編の頃とかの原作再現しても違うって言われるわ

149 20/12/16(水)17:54:42 No.755746048

>何が酷いって現状こういう掲示板でこうした方が面白いって意見の方がこの漫画よりも面白いのが… 難しい事いってるわけじゃなくて異世界モノのテンプレでいいって話だしな…

150 20/12/16(水)17:54:46 No.755746065

浦安の方がよっぽど異世界バキしてるな!

151 20/12/16(水)17:55:05 No.755746153

>しかし面白い頃の刃牙再現しろってのもそれはそれで無茶な要求ではある ぶっちゃけ格闘漫画史でもトップクラスの作品だったもんね

152 20/12/16(水)17:55:08 No.755746171

>しかし面白い頃の刃牙再現しろってのもそれはそれで無茶な要求ではある 浦安鉄筋家族

153 20/12/16(水)17:55:21 No.755746225

バキ辺りの絵柄とグラップラーあたりのノリを上手く混ぜられませんかね? 無理?なら絵柄もグラップラーで頼みます 月曜までで大丈夫なので

154 20/12/16(水)17:55:25 No.755746249

クリエイター気取りの馬鹿というか 優れた贋作者がアレンジ絵を作ろうとしたら元々の作品の問題な部分や不快な筆致に至るまで 贋作し始めたような事態というか…

155 20/12/16(水)17:55:52 No.755746349

うなぎ焼いてる柳はすごい発想だと思う

156 20/12/16(水)17:55:55 No.755746368

>しかし面白い頃の刃牙再現しろってのもそれはそれで無茶な要求ではある それができるなら外伝じゃなく本編代わりに描いて欲しい

157 20/12/16(水)17:56:12 No.755746419

>うなぎ焼いてる柳はすごい発想だと思う 鰻手は一回食らってみたい

158 20/12/16(水)17:56:21 No.755746458

まだこの世界での烈さんの力量も見せないままジジイのところで修行編でも始まるんだろうか

159 20/12/16(水)17:56:34 No.755746523

>ごんぼのひとはページ少ない方が面白いんじゃないかな >木曜日のフルットみたいな感じで異世界烈やった方が 4コマでオチ全部「救命阿ッ!」されたら耐えられない

160 20/12/16(水)17:56:51 No.755746587

>しかし面白い頃の刃牙再現しろってのもそれはそれで無茶な要求ではある それ出来るなら原作代わりに書けってなるからな…

161 20/12/16(水)17:56:54 No.755746599

ギャグだけど浦安の方がよっぽど原作リスペクトしてる

162 20/12/16(水)17:57:03 No.755746634

なんだろうな…王とかも後々だせばいいのに ドラクエ的な異世界感を意識してんのかな…

163 20/12/16(水)17:57:08 No.755746666

>しかし面白い頃の刃牙再現しろってのもそれはそれで無茶な要求ではある それが無茶なら最初から描くな

164 20/12/16(水)17:57:34 No.755746785

いや画像もリスペクト自体はしているだろ ただリスペクトだけでは駄目だったんだ 作品として面白くすることを優先しなきゃ駄目だったんだ

165 20/12/16(水)17:58:03 No.755746910

>うなぎ焼いてる柳はすごい発想だと思う アシスタントの仕事場風景とかもすごいよね

166 20/12/16(水)17:58:13 No.755746964

なろう系のストーリーに烈を混ぜた化学反応を期待されてるんだよね

167 20/12/16(水)17:58:31 No.755747034

トカゲに喧嘩売ったところまでは見たけどその後載った?

168 20/12/16(水)17:58:48 No.755747102

商業作品を異世界テンプレと混ぜることの命題みたいなものを示された気はする

169 20/12/16(水)17:58:56 No.755747134

オークに襲われる!→優しいオークだった よくいるナビゲーターキャラ!→同じく現代からきた神心会の門下生 リザードマンに喧嘩売る→謎のジジイが横取りする 謎のジジイに喧嘩売る→逃げられる マジで原作者より逆張りが過ぎるってぐらいズラしてる

170 20/12/16(水)17:58:59 No.755747145

6話までで異世界来てからの経過時間が10分くらい すごい原作に忠実な進行速度だと思う

171 20/12/16(水)17:59:12 No.755747191

バキっぽさに拘ってるってインタビューとかで強調してるからそこが裏目に出てる気がする パロディやコメディ色強いスピンオフなのにまじめすぎだろって印象

172 20/12/16(水)17:59:15 No.755747206

つまり浜岡に原作やって貰えばいいのでは?

173 20/12/16(水)17:59:55 No.755747370

もっとネットの二次創作みたいなノリで作れよ刃牙はそれくらいにするのがちょうどいいんだよって すごく理不尽で傲慢な要求だってのはわかってる わかってるけどそうしてよ~

174 20/12/16(水)18:00:07 No.755747425

>リザードマンに喧嘩売る→謎のジジイが横取りする >謎のジジイに喧嘩売る→逃げられる この流れ悪い意味で死刑囚編と刃牙道完全再現って感じがする

175 20/12/16(水)18:00:15 No.755747464

トカゲにボロ負けしてこのままじゃこの世界に太刀打ちできない!となって 修行編とかなって謎のレーザー撃つ烈さんとかならアリな気がする

176 20/12/16(水)18:00:31 No.755747533

転生直後すぐモンスターに襲わせてもよかったと思う 倒したあとなんだこいつら…で話すすめてよかったし

177 20/12/16(水)18:00:36 No.755747555

>トカゲに喧嘩売ったところまでは見たけどその後載った? 今月号はその続きですわ闘いかってところで凄腕のジジイが割って入ってワニの尻尾斬ってどっちらけになった

178 20/12/16(水)18:00:36 No.755747557

原作人気漫画のスピンオフもので売れたの最近何があったっけ

179 20/12/16(水)18:00:38 No.755747572

>オークに襲われる!→優しいオークだった これは別に悪くなかったと思う

180 20/12/16(水)18:00:51 No.755747639

次回までこれと同じノリが続くならもう読まない 期待はずれもいいとこだ

181 20/12/16(水)18:01:04 No.755747684

わりと浜岡先生がやった方が面白いと思う

182 20/12/16(水)18:01:17 No.755747739

>原作人気漫画のスピンオフもので売れたの最近何があったっけ てらほくん

183 20/12/16(水)18:01:23 No.755747764

バキ要素が邪魔

184 20/12/16(水)18:01:46 No.755747861

ガーレンによく似た巨人とかバランスのいい狩人とかそんなんが見たいんだ俺は

185 20/12/16(水)18:02:06 No.755747929

普通に悪辣な魔物に襲われている村とか助けて無双させてよ

186 20/12/16(水)18:02:07 No.755747935

>バキ要素が邪魔 酷過ぎる言い草なのにここまで同意できるのって物凄いよなあ

187 20/12/16(水)18:02:27 No.755748004

求めてたものとは違うけどそういうギャグマンガなんだと思えばまあ理解はできる

188 20/12/16(水)18:02:40 No.755748056

>原作人気漫画のスピンオフもので売れたの最近何があったっけ 班長と利根川

189 20/12/16(水)18:02:41 No.755748057

もしかしてまともにバトルが描けないからこんな感じでお茶を濁してるんじゃないかな

190 20/12/16(水)18:02:41 No.755748061

原作理解度が高過ぎてつまらなくなる珍しい例

191 20/12/16(水)18:02:57 No.755748125

>>原作人気漫画のスピンオフもので売れたの最近何があったっけ >てらほくん 売れたかどうかはともかくそんなに最近だっけ

192 20/12/16(水)18:03:35 No.755748256

バキじゃなかったら面白かった

193 20/12/16(水)18:03:41 No.755748277

面白くて人気出てきたら上から下まで黒い男の登場とか期待してたんだ…

194 20/12/16(水)18:03:45 No.755748298

だがこれで板垣が不慮の事故で亡くなったとしても刃牙が続けられることが実証されたぞ クレヨンしんちゃんみたいに

195 20/12/16(水)18:03:46 No.755748303

刃牙のクロスオーバーもの二次創作で途中まで面白かったのになんか作中キャラが迷走し始めて どうしたんだ…と思ったがいやこれバキだバキシリーズがよく陥る迷走展開そのものだ となんでそんなとこまで再現を…となったのがあったの思い出した

196 20/12/16(水)18:04:09 No.755748391

ハンチョウあったな! アレカイジ要素おまけだよね アレぐらいの刃牙濃度でやって欲しいな

197 20/12/16(水)18:04:16 No.755748413

浦安のバキの理解度と大好き度見てると浜岡にアドバイスして貰った方が良さそう

198 20/12/16(水)18:04:17 No.755748417

異世界なんだからティラノサウルスとか夜叉猿級の猿の群れとかいろいろ出せただろ

199 20/12/16(水)18:04:24 No.755748437

>>オークに襲われる!→優しいオークだった >これは別に悪くなかったと思う ネタ的には面白いかもしれないけど1話でやることじゃないよ 烈さんが戦うのと優しいオークってどっちの方を読者は求めてるか考えると ましてやその前に8P使って中国拳法の凄さについて語ってるのに披露せずオークに餅貰うギャグってさぁ

200 20/12/16(水)18:04:36 No.755748476

>だがこれで板垣が不慮の事故で亡くなったとしても刃牙が続けられることが実証されたぞ >クレヨンしんちゃんみたいに つまらない刃牙がつまらないまま続くのか…

201 20/12/16(水)18:04:56 No.755748552

×異世界&刃牙 〇烈海王外伝

202 20/12/16(水)18:04:58 No.755748564

先にいた異世界転生者がマジで邪魔

203 20/12/16(水)18:05:13 No.755748618

原作でもここまで酷くはないと思うよ

204 20/12/16(水)18:05:33 No.755748687

今のバキがつまらないって話はもういいよ…

205 20/12/16(水)18:05:35 No.755748701

>原作でもここまで酷くはないと思うよ いや…異世界って舞台になっただけで…

206 20/12/16(水)18:05:43 No.755748727

>先にいた異世界転生者がマジで邪魔 烈のリアクション全部奪っちゃうからな 何の為に出したんだか

207 20/12/16(水)18:05:43 No.755748732

>先にいた異世界転生者がマジで邪魔 ちょっとまって多重転生ものなの? 地雷じゃん

208 20/12/16(水)18:05:56 No.755748780

面白いけどてらほ君みたいな弄り方したら板垣キレそう

209 20/12/16(水)18:06:01 No.755748796

辛辣な言い方になるが今のままじゃ楽しくないよ クソみたいな原作の箸休めを楽しみにしてたのに がっかりだよ

210 20/12/16(水)18:06:17 No.755748864

>今のバキがつまらないって話はもういいよ… よくねえよ

211 20/12/16(水)18:06:22 No.755748886

刃牙クローンじゃねえか!

212 20/12/16(水)18:06:25 No.755748895

原作も作画も打ち切りコンビじゃなかったっけ…

213 20/12/16(水)18:06:34 No.755748928

流石に打ち切り漫画家×2が描いたクソつまらん漫画と本編を同列に語られるのは納得いかない

214 20/12/16(水)18:06:38 No.755748939

そういやクレヨンしんちゃんは原作者死んだけど普通に続いてるのか 元々原作漫画はあんまり読んでないから普通かどうかはわかんないんだが

215 20/12/16(水)18:06:53 No.755748985

前評判ではわりと期待はされていたと思うし本来ならもっと話題にされているはずだったのに

216 20/12/16(水)18:06:54 No.755748992

ジジイに対して「クローンかよ」 って言ってた刃牙のアレの顔の気分

217 20/12/16(水)18:07:06 No.755749039

>今のバキがつまらないって話はもういいよ… てか一応戦ってるだけ今の相撲編の方がマシレベル

218 20/12/16(水)18:07:32 No.755749126

>ちょっとまって多重転生ものなの? >地雷じゃん 異世界っぽいこと起きそうになると あ~~それアレですね~~でそいつがリアクションして終わる

219 20/12/16(水)18:07:37 No.755749140

>面白いけどてらほ君みたいな弄り方したら板垣キレそう >うなぎ焼いてる柳はすごい発想だと思う

220 20/12/16(水)18:07:37 No.755749144

原作リスペクトを高めた結果 ただの原作の悪いところを受け継いだ異世界劣化版となり果てた 予想できるかこんなもん!

221 20/12/16(水)18:07:48 No.755749179

打ち切りコンビが刃牙をいじくりまわしたいって考えてたの? どういう了見だよ

222 20/12/16(水)18:08:08 No.755749256

烈海王の異世界転生というより僕の考えた最高に面白い異世界物をやっちゃってると聞く

223 20/12/16(水)18:08:11 No.755749269

ステータスオープンして拳法スキルSとかやらなかったの?

224 20/12/16(水)18:08:41 No.755749380

>ステータスオープンして拳法スキルSとかやらなかったの? それはさすがに そっちをやってもうすら寒いと思う

225 20/12/16(水)18:08:50 No.755749412

しかも月刊だから外すと繋がらんのよね…

226 20/12/16(水)18:09:00 No.755749444

>ステータスオープンして拳法スキルSとかやらなかったの? そもそももう150ページぐらいやってるのに世界観の説明も烈さんのバトルも何も描かれてないよ

227 20/12/16(水)18:09:09 No.755749478

読めばわかるから疑問や伝聞の話はそのあとにしろ

228 20/12/16(水)18:09:12 No.755749487

>流石に打ち切り漫画家×2が描いたクソつまらん漫画と本編を同列に語られるのは納得いかない 同列だよ昔はどうあれ今の刃牙は

229 20/12/16(水)18:09:16 No.755749492

>今のバキがつまらないって話はもういいよ… 能動的に今の刃牙をけなしたいわけじゃなく 今の烈さん転生を語るために過去と比較してるだけなんだ どうか許して欲しい

230 20/12/16(水)18:09:20 No.755749510

こんだけ面白くなりそうな条件で面白くないってのは

231 20/12/16(水)18:09:27 No.755749541

月刊かあ テンポ遅いの致命的では?

232 20/12/16(水)18:09:38 No.755749588

>前評判ではわりと期待はされていたと思うし本来ならもっと話題にされているはずだったのに そもそも掲載場所が話題にならない

233 20/12/16(水)18:09:45 No.755749613

烈海王が異世界でパーティに勧誘されるけどなんか理不尽な理由で追放される話とかよりはマシ

234 20/12/16(水)18:09:49 No.755749630

異世界修羅の門であったゲルの鎧で打撃無効の魔法を使う相手に獅子吼で関節決めて倒すとかあーいうの欲しい

235 20/12/16(水)18:09:51 No.755749638

普通にライドンキング読んでた方が良さそうだな

236 20/12/16(水)18:09:52 No.755749644

>こんだけ面白くなりそうな条件で面白くないってのは 『刃牙』の濃度をね もうちょっと下げればね…

237 20/12/16(水)18:10:00 No.755749689

ライドンキングでいいよね

238 20/12/16(水)18:10:11 No.755749731

今からでも遅くないから作者は謝れよ

239 20/12/16(水)18:10:21 No.755749768

>打ち切りコンビが刃牙をいじくりまわしたいって考えてたの? >どういう了見だよ 全然いじくりまわしてないよ むしろ凄い刃牙リスペクトに溢れてるよ

240 20/12/16(水)18:10:23 No.755749778

>>こんだけ面白くなりそうな条件で面白くないってのは >『刃牙』の濃度をね >もうちょっと下げればね… 刃牙濃度云々じゃなくただ単に話が微妙で面白くないだけじゃね

241 20/12/16(水)18:10:38 No.755749834

>月刊かあ >テンポ遅いの致命的では? 1回目83P・2回目62Pも貰ってるんですよ なのに中身が刃牙3倍祭りレベル

242 20/12/16(水)18:10:47 No.755749878

>>打ち切りコンビが刃牙をいじくりまわしたいって考えてたの? >>どういう了見だよ >全然いじくりまわしてないよ >むしろ凄い刃牙リスペクトに溢れてるよ >どう言う了見だよ

243 20/12/16(水)18:10:50 No.755749888

それこそ釣り竿ジジイのビジュアルとか尻尾切るとか そういうビジュアル的な要素では少しおっとなるんだよ グッダグダでめちゃくちゃな順序と構成で出されても…

244 20/12/16(水)18:10:59 No.755749921

ていうか1話何十ページも気合入れてやるとかじゃなくて短めのショートコメディであるあるネタとか1話完結とかの気楽なノリでやってほしかった なんで一大巨編みたいなノリでやってんだ

245 20/12/16(水)18:10:59 No.755749923

ああそうか比較対象でライドンキングがいるのか…

246 20/12/16(水)18:11:04 No.755749941

次々となろうあるあるに遭遇させるだけで話作れただろうにどうしてこんなことに

247 20/12/16(水)18:11:05 No.755749948

異世界に転生した意味がない

248 20/12/16(水)18:11:06 No.755749952

板垣先生がネーム切ってるって言われたら信じる

249 20/12/16(水)18:11:19 No.755750009

もっと刃牙リスペクトの浅いやつを連れてくるべきだったのでは

250 20/12/16(水)18:11:28 No.755750048

あんだけ「」が神神祭り上げてたのにつまんなくなったのか

251 20/12/16(水)18:11:47 No.755750131

>あんだけ「」が神神祭り上げてたのにつまんなくなったのか つまんなくなったんじゃなくてつまんなかったんだよ

252 20/12/16(水)18:11:50 No.755750150

モブをアシスタントの絵柄ごとに描き分けてるの見た時はすげえって思ったんだけどね…

253 20/12/16(水)18:12:03 No.755750207

>次々となろうあるあるに遭遇させるだけで話作れただろうにどうしてこんなことに 毎回打ち切り喰らってるのはその部分が強いんだろう

254 20/12/16(水)18:12:12 No.755750246

作画原作編集 全てが刃牙大好きで結成された漫画だ

255 20/12/16(水)18:12:33 No.755750322

今の本編が微妙なのは同意するけど関わってないスピンオフで外したのまで板垣先生のせいにしないで欲しい

256 20/12/16(水)18:12:46 No.755750362

>作画原作編集 >全てが刃牙大好きで結成された漫画だ 1人くらいそうじゃないやつを混ぜるべきだった 俺は真剣にそう思った

257 20/12/16(水)18:12:59 No.755750430

>もっと刃牙リスペクトの浅いやつを連れてくるべきだったのでは 単純に話作りが駄目だからリスペクトとかそういうのは関係ないと思う

258 20/12/16(水)18:13:15 No.755750499

陸井が毎月15ページくらいのショートショートをギャグ多めで描いた方が絶対読者が想像してたものに近い

259 20/12/16(水)18:13:17 No.755750511

>作画原作編集 >全てが刃牙大好きで結成された漫画だ 原作はそんな好きでもないと思うぞ オリキャラどんどん出してるし

260 20/12/16(水)18:13:19 No.755750523

>今の本編が微妙なのは同意するけど関わってないスピンオフで外したのまで板垣先生のせいにしないで欲しい それは誰もそんなこと言ってないと思う

261 20/12/16(水)18:13:20 No.755750528

まさか板垣に配慮してるのかな スピンオフはファンレターじゃないぞ

262 20/12/16(水)18:13:21 No.755750529

まあ読者からの意見は耳に入って反映も早いだろう月刊だし そしてバキの原作踏襲なら意見はいったら逆張りする

263 20/12/16(水)18:13:22 No.755750534

でも異世界方面に明るい人材がいない雰囲気は感じてたよ コケるとしたらそっち側に倒れるだろうなって雰囲気は

264 20/12/16(水)18:13:38 No.755750595

今のつまんないバキを模倣したってことは全盛期の真似は僕たちじゃむりでーすって最初から敗北宣言出してるようなもんだな

265 20/12/16(水)18:13:58 No.755750672

>そしてバキの原作踏襲なら意見はいったら逆張りする 板垣イズムは踏襲しなくていいってば!

266 20/12/16(水)18:14:07 No.755750708

グラップラー時代の再現なら良かったのにね

267 20/12/16(水)18:14:18 No.755750748

>ああそうか比較対象でライドンキングがいるのか… まあアレは原作があるわけではないので一番近いのは 異世界修羅の門である修羅の紋が一番近いと思う もしくは八神庵

268 20/12/16(水)18:14:22 No.755750776

>それは誰もそんなこと言ってないと思う 言ってるだろ つまらないのは本編のリスペクトだから~って 読めばわかるけど単純に作者がズレてるだけなんだよこれ

269 20/12/16(水)18:14:44 No.755750873

なんでもいいからとりあえず闘えば面白くなるって 来月も烈さんがバトルしなかったらどうしよ…

270 20/12/16(水)18:14:52 No.755750904

>今のつまんないバキを模倣したってことは全盛期の真似は僕たちじゃむりでーすって最初から敗北宣言出してるようなもんだな つまんない時代のほうが長いんだぞ それでも大好きってことは好きの箇所が違うんだと思う

271 20/12/16(水)18:15:07 No.755750971

ハンチョウは設定はいいとこ取りしつつ原作のエッセンスはかなり忠実だからかなりうまいことやってるんだよな

272 20/12/16(水)18:15:25 No.755751064

来月戦わなかったら流石に作画の問題があって引き伸ばしてるとかそんなんだと思う

273 20/12/16(水)18:15:34 No.755751108

>つまんない時代のほうが長いんだぞ グラップラー時代よりもだいらいたいさい以降の方が長いとでもいうのか!?

274 20/12/16(水)18:15:40 No.755751133

作者はズレてる だから打ち切り毎回食らってるんだよ 自分の作品と売れてる漫画を比べた事あるのかよ

275 20/12/16(水)18:15:46 No.755751172

原作の悪い部分も取り入れてそこに更に打ち切り漫画家のアイデアも入れたゴミって感じ

276 20/12/16(水)18:16:28 No.755751343

赤くなったから露骨になってきた

277 20/12/16(水)18:16:31 No.755751353

烈海王のファイトなんて原作で散々読んだしもういいだろ?

278 20/12/16(水)18:16:41 No.755751401

掲載誌はなろうじゃないから簡単にエタれないぞ どうするつもりだ

279 20/12/16(水)18:16:45 No.755751420

まぁ二次創作でも面白い物書けるなら打ち切り常連にならないよな…

280 20/12/16(水)18:16:53 No.755751453

>赤くなったから露骨になってきた なら面白い漫画にしろ

281 20/12/16(水)18:17:02 No.755751497

>来月戦わなかったら流石に作画の問題があって引き伸ばしてるとかそんなんだと思う それでも中国料理披露するとか幾らでもやりようがあると思うけどね

282 20/12/16(水)18:17:06 No.755751519

異世界に行かせればウケるけど異世界作品に詳しい人いなかったんか…

283 20/12/16(水)18:17:11 No.755751543

ゴミにゴミ足しても粗大ゴミにしかならなかったな

284 20/12/16(水)18:17:36 No.755751653

やたらと今のバキを引き合いに出してるレスあるけど死刑囚編~擂台くらいのテンプレが出来上がってきた頃を意識してるくらいだしいちいち貶すための材料にしたいだけでスレ画の漫画読んですらなさそう

285 20/12/16(水)18:17:47 No.755751698

つまらないものをつまらないと言ってなにが悪い?

286 20/12/16(水)18:18:16 No.755751836

読まないと叩けねえだろバカが

287 20/12/16(水)18:18:33 No.755751902

>赤くなったから露骨になってきた お前つまらない方の作者みたいだな

288 20/12/16(水)18:18:38 No.755751923

赤くなる前からボロクソ言われてるように見える

289 20/12/16(水)18:19:12 No.755752059

せっかく普段構ってくれない「」と仲良く作品叩きできる場だってのになんで荒らしはやりすぎてしまうんだい

290 20/12/16(水)18:19:15 No.755752071

読まなくても叩かれるだけのオーラはあったな

291 20/12/16(水)18:19:17 No.755752077

転生して早々に女騎士を助けて仲間にして冒険者ギルドに行ったりしないの?

292 20/12/16(水)18:19:21 No.755752107

なんか否定的な意見ばかりだな…

293 20/12/16(水)18:19:28 No.755752141

つまらない時期の刃牙でも独歩外伝とか面白いのあったしね

294 20/12/16(水)18:19:42 No.755752213

>せっかく普段構ってくれない「」と仲良く作品叩きできる場だってのになんで荒らしはやりすぎてしまうんだい 荒らしがよく言うわ

295 20/12/16(水)18:19:53 No.755752251

スレまでグダグダになることないじゃないか…

↑Top