20/12/16(水)16:21:24 ずいぶ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/16(水)16:21:24 No.755726764
ずいぶん今風の絵になったな…何が始まるんです? https://www.valis-game.com/
1 20/12/16(水)16:25:23 No.755727519
昔の絵じゃ古すぎるけどこれはこれで大分緩い感じの絵になったなと思う 今風とかじゃなくて
2 20/12/16(水)16:26:36 No.755727721
一昔前の古い画風だけどおっさん向けだからそれでいいんだ
3 20/12/16(水)16:26:42 No.755727743
もうちょい上手いひとに頼めなかったのかな
4 20/12/16(水)16:27:13 No.755727837
まだ5年前の作品だし新しいよ
5 20/12/16(水)16:28:08 No.755728009
シリーズ一覧にヴァリスXがないんですけおおお!
6 20/12/16(水)16:28:16 No.755728030
>一昔前の古い画風だけどおっさん向けだからそれでいいんだ おっさん向けにするならむしろ90年代風の影がくっきりで良いじゃん!
7 20/12/16(水)16:28:24 No.755728049
よかった エロゲじゃないんだね
8 20/12/16(水)16:28:37 No.755728084
>シリーズ一覧にヴァリスXがないんですけおおお! やめて
9 20/12/16(水)16:29:26 No.755728240
一般だと陣痛イイイできないじゃん
10 20/12/16(水)16:30:00 No.755728335
実は俺、ゲーム誌の広告でしか知らないんだ
11 20/12/16(水)16:30:04 No.755728350
今このデザインだったらゲームより可動フィギュアとかプラモの方がウケが良い気がする
12 20/12/16(水)16:30:26 No.755728419
>一般だと陣痛イイイできないじゃん いいか 陣痛はイイものじゃないんだ
13 20/12/16(水)16:31:02 No.755728536
Xが無いのはまあ公式にも無かった事にしたいのは分かるがアプリ版は入れても良いだろ
14 20/12/16(水)16:31:12 No.755728561
他社から出たエロゲーならともかく 陣痛イィィはテレネットが出した公式エロゲなのにな
15 20/12/16(水)16:32:44 No.755728845
塗りはさすがにそれなりに今風にしてあるとは思う やっぱ根本的なキャラデザが古すぎる クイーンズブレイドぐらい変えればよかったのに
16 20/12/16(水)16:33:05 No.755728909
IPどうなってんだこのシリーズ
17 20/12/16(水)16:33:15 No.755728938
陣痛イイイって「じんいたいいいい」って読むの?
18 20/12/16(水)16:33:26 No.755728968
なにやんのか知らんけど安いエロゲみたいな絵だ
19 20/12/16(水)16:34:35 No.755729164
SDヴァリスも黒歴史のかなたに葬っちゃえばいいのに
20 20/12/16(水)16:35:35 No.755729327
完全に止まってたのに○周年ってきっかけで起こすのが増えてるな
21 20/12/16(水)16:35:54 No.755729393
パーツをシンプルにし過ぎたせいではないだろうか 昔のDQの攻略本を見ているような気分
22 20/12/16(水)16:36:12 No.755729453
今はこのよくわからんソシャゲ会社が版権持ってるのか
23 20/12/16(水)16:36:14 No.755729458
こんな何度も復活させようとするほどファンが多いんだろうかヴァリス
24 20/12/16(水)16:36:21 No.755729480
>IPどうなってんだこのシリーズ 出す会社がコロコロ変わってるからたぶん権利が売られまくってるんじゃないかな
25 20/12/16(水)16:37:44 No.755729747
何を思ってこれの権利買い取ったんだろうなぁ…
26 20/12/16(水)16:37:58 No.755729798
>出す会社がコロコロ変わってるからたぶん権利が売られまくってるんじゃないかな 陣痛のあとでサンソフトが買ってアプリ出すはずだったのがポシャってコミカライズだけが出たり
27 20/12/16(水)16:38:21 No.755729870
金子のおっさんが反応しててダメだった
28 20/12/16(水)16:38:22 No.755729875
昔のキャラデザで出した方が売れると思う
29 20/12/16(水)16:38:45 No.755729961
迷走するのは分かるがXはもうちょっと誰か止めなかったのかって
30 20/12/16(水)16:39:22 No.755730092
キャラデザ自体は割と当時のままだよ タッチと塗りが今風だからすっごいチグハグだけど
31 20/12/16(水)16:39:28 No.755730108
https://youtu.be/n545MB4Y43s?t=70
32 20/12/16(水)16:39:56 No.755730200
恥ずかしいものを消してまで周年を祝うな
33 20/12/16(水)16:40:02 No.755730212
昔好きだった…って思ったけど88の2までしかやってなかった
34 20/12/16(水)16:40:06 No.755730229
こう言っちゃなんだけど何度も墓場から蘇らせるほど価値があるコンテンツとは思えない…
35 20/12/16(水)16:41:04 No.755730426
ファミコン版のCMを庵野くんが作ってたことでおなじみの
36 20/12/16(水)16:41:30 No.755730510
>陣痛イイイって「じんいたいいいい」って読むの? 読み方はわからなかったけど >ログレスと優子が合体した存在、現実界に侵攻。「陣痛イイッ!」と叫びつつ、己の腹からモンスターを次々と生み出し、現実界は崩壊寸前。 こういう使い方されるって知っただけでなんかもう目眩がする
37 20/12/16(水)16:41:51 No.755730579
思い入れあるのもおっさんどころかおじいちゃんのレベルになってきてるだろうしな
38 20/12/16(水)16:42:06 No.755730633
日本の一部でしか人気無かったのになんで海外なの
39 20/12/16(水)16:42:07 No.755730636
最初からやってる世代は50前じゃないのか…
40 20/12/16(水)16:42:25 No.755730702
失敬な!まだ40代だ!
41 20/12/16(水)16:42:31 No.755730722
アクションさせておくれよ
42 20/12/16(水)16:42:41 No.755730752
>陣痛イイイって「じんいたいいいい」って読むの? 陣痛イイイ (痛い!!) だったはず
43 20/12/16(水)16:42:49 No.755730777
>こう言っちゃなんだけど何度も墓場から蘇らせるほど価値があるコンテンツとは思えない… 陣痛イイッ!の後でも諦めないのがすごい リアルタイム世代でもそこまで思い入れあるか?
44 20/12/16(水)16:43:01 No.755730821
リブートってもっとこう…デザインとか変えて心機一転するものでは…
45 20/12/16(水)16:43:28 No.755730910
ゲームとしてもマドゥーラとかぽっぷるメイルとかの方がずっと面白いしな…
46 20/12/16(水)16:43:38 No.755730942
じゃあ間を取ってマドゥーラの翼で…
47 20/12/16(水)16:44:02 No.755731019
陣痛良イ!って意味じゃなかったの?
48 20/12/16(水)16:45:34 No.755731340
>ゲームとしてもマドゥーラとかぽっぷるメイルとかの方がずっと面白いしな… マドゥーラの翼よりはヴァリスだろう
49 20/12/16(水)16:45:48 No.755731396
昔のゲーム画面を見たら今のインディーズでよく見る感じの2Dアクションなので同じ路線なら気合いを入れて作って欲しい
50 20/12/16(水)16:46:03 No.755731450
陣痛って言葉を知らなくて じんいたいいいいい って書いちゃった説
51 20/12/16(水)16:46:06 No.755731463
>陣痛イイイ >(痛い!!) >だったはず ああ?じゃあ読み方は じんいたイイイ なの?単語自体も使われるシーンも電波過ぎて精確な表記を心がけないと明後日の方向にすっ飛んでいくぞ
52 20/12/16(水)16:46:34 No.755731574
オタ向けバトルヒロインモノの歴史的な流れとしては間違いなく名前が上がるタイトルなんだけど その手のジャンルは現在進行形で新作や人気作が出てるから 企画復活が当時のファンの一部みたいになるのは難しいよなとは
53 20/12/16(水)16:46:40 No.755731595
ちゃんと据え置き機で出るの?
54 20/12/16(水)16:47:35 No.755731772
キャリバーに参戦するところから始めようぜ
55 20/12/16(水)16:47:37 No.755731778
3はまあまあ面白かったこのシリーズ以外に難易度高い
56 20/12/16(水)16:48:05 No.755731873
Xの原画やった川合正起は俺は好きだよ…
57 20/12/16(水)16:48:09 No.755731889
美少女アクションの金字塔みたいな扱いだけど PC88SRのアクションゲームとは信じられない高速スクロールを実現してて 技術力すげえな!って絶賛されたんだ
58 20/12/16(水)16:48:41 No.755731965
射精(で)る とか 絶頂(イ)く とかそういうやつではないの
59 20/12/16(水)16:49:08 No.755732042
初代の軒先の雨宿りのやり取り好きだったな…
60 20/12/16(水)16:49:11 No.755732054
何で2が二つもあるの?
61 20/12/16(水)16:49:17 No.755732079
ウルフチームの出世作でもある
62 20/12/16(水)16:49:31 No.755732137
エロゲになった時に炎上すらしなかった時点で厳しいんじゃなかろか
63 20/12/16(水)16:49:49 No.755732198
>キャリバーに参戦するところから始めようぜ 作れよ作った
64 20/12/16(水)16:49:51 No.755732205
>エロゲになった時に炎上すらしなかった時点で厳しいんじゃなかろか 炎上はしてたと思う
65 20/12/16(水)16:49:56 No.755732224
>3はまあまあ面白かったこのシリーズ以外に難易度高い 難易度高いはだいぶ考慮した言い方だなぶっちゃけク…
66 20/12/16(水)16:50:38 No.755732363
1からゲームの出来としてはお世辞にもよろしくなかったと思う
67 20/12/16(水)16:50:41 No.755732374
難易度はハード系だよ 動画とか見ると勘違いするけど まあ魔界村とかでもよくある話だが
68 20/12/16(水)16:50:53 No.755732418
PC88版の無敵アイテムが忘れられない 敵が無敵になるの
69 20/12/16(水)16:51:14 No.755732484
エロゲの出来が良ければ文句もでなかっただろうが そうはならなかったんだ
70 20/12/16(水)16:51:17 No.755732492
テレネットだとサイコドリームあたりも誰かリブートしてくれないかな無理か
71 20/12/16(水)16:51:20 No.755732501
>難易度高いはだいぶ考慮した言い方だなぶっちゃけク… 憶えればクリアできる奴だからこの当時のゲームとしてはちゃんとしてるやつだよ
72 20/12/16(水)16:52:32 No.755732728
テレネットの一連のエロゲ化で シルキーリップとヴァリスは話題になったけど アークスXだけはさっぱり話題にならなかった気がする
73 20/12/16(水)16:52:43 No.755732763
>ウルフチームの出世作でもある ということはテイルズとスターオーシャンのご先祖様ってことか……
74 20/12/16(水)16:53:09 No.755732856
後にテイルズシリーズを作るスタッフ
75 20/12/16(水)16:53:17 No.755732880
Xって結局終わりまでやったの? ググっても1の評判しか出てこない
76 20/12/16(水)16:53:21 No.755732890
いっそプラチナゲームズに作ってもらいたい
77 20/12/16(水)16:53:39 No.755732950
昔MSXで遊んだはずなのに全然覚えてない
78 20/12/16(水)16:53:48 No.755732982
当時はそもそもどのゲームもあまり優しくなかったような
79 20/12/16(水)16:53:55 No.755733012
>エロゲの出来が良ければ文句もでなかっただろうが >そうはならなかったんだ 文章がまずおかしかったもの…
80 20/12/16(水)16:54:24 No.755733091
海外版のみだったのは国内版はコレクション的なものを出すつもりなんだろうか ソシャゲにするのもつらそうなんだけど
81 20/12/16(水)16:54:50 No.755733170
サイコドリームいいよね 雰囲気がいいのであってゲームはあれだけど
82 20/12/16(水)16:55:20 No.755733282
>PC88SRのアクションゲームとは信じられない高速スクロールを実現してて >技術力すげえな!って絶賛されたんだ なおそのスーパープログラマはハワイ行の船に密航して逮捕されるという わけのわからない末路を迎えた
83 20/12/16(水)16:55:23 No.755733291
ガチャソシャゲになられてもその…困る…
84 20/12/16(水)16:55:35 No.755733333
グラメス様がエロゲーでなんかふかわみたいな喋りしてるのはショックだったな
85 20/12/16(水)16:55:37 No.755733339
前も復活してなかったか
86 20/12/16(水)16:55:40 No.755733344
>エロゲの出来が良ければ文句もでなかっただろうが >そうはならなかったんだ エロゲになると聞いた時は買う気満々だったよ サンプル見てすぐに忘れることにした
87 20/12/16(水)16:56:12 No.755733454
ソシャゲにするに味方も敵もキャラが少なすぎる…
88 20/12/16(水)16:56:19 No.755733476
>グラメス様がエロゲーでなんか童貞みたいな喋りしてるのはショックだったな
89 20/12/16(水)16:56:45 No.755733563
これの元を作ったウルフチームがなければエストポリスもルンファもテイルズも生まれなかったって意味では意義があったけど この作品自体はもう大人しく死なせておいてやれよ
90 20/12/16(水)16:56:55 No.755733590
YAKSAとか技術力はすさまじかったけど ゲームがさっぱり面白くなくてな…
91 20/12/16(水)16:57:02 No.755733601
出来良かったエロゲ版シルキーリップも支えてくれなかった癖に…
92 20/12/16(水)16:57:04 No.755733607
ソシャゲは普通にねーよ 少しでも知ってたらキャラとか全然いねぇのわかるよ
93 20/12/16(水)16:57:40 No.755733737
>サイコドリームいいよね >雰囲気がいいのであってゲームはあれだけど アクションゲームなのにパワーアップ手段はSTGっぽいので死ぬと一気にキツくなるけどゲームとしても面白いよ Rボタンでダッシュなのでそこは戸惑ったが
94 20/12/16(水)16:57:54 No.755733789
ソシャゲのRキャラみたい
95 20/12/16(水)16:57:58 No.755733802
>他社から出たエロゲーならともかく >陣痛イィィはテレネットが出した公式エロゲなのにな デザイナーとかの元スタッフのテレネットへの怨嗟の声がすごかった
96 20/12/16(水)16:58:14 No.755733861
>出来良かったエロゲ版シルキーリップも支えてくれなかった癖に… もうあの世代はエロゲやるやらない以前に枯れちゃった層も多いと思う…
97 20/12/16(水)16:58:15 No.755733868
一番ありがたい報せはスーパーヴァリスをswitch配信してくれることだよ 思い出の中でじっとしていてくれ
98 20/12/16(水)16:58:46 No.755733982
シルキーリップなんてメガCDしか出てないゲームにファンなんか居るかな
99 20/12/16(水)16:59:04 No.755734041
初代復活なのかな キチンとまとまってるけど登場人物すくなくて風呂敷広げるのつらそうよね
100 20/12/16(水)16:59:09 No.755734057
誰が望んでんだよこのゲーム
101 20/12/16(水)16:59:09 No.755734058
>デザイナーとかの元スタッフのテレネットへの怨嗟の声がすごかった もともとエロ美少女として描いてんのに何言ってんのかね…?
102 20/12/16(水)16:59:25 No.755734113
ヴァリスⅣだけ極端にプレイヤーが減る...
103 20/12/16(水)17:00:04 No.755734232
>YAKSAとか技術力はすさまじかったけど >ゲームがさっぱり面白くなくてな… あれ開発中の画面には製品版にない要素いっぱいあって謎よね
104 20/12/16(水)17:00:14 No.755734263
テレネット→サン電子→よく分からんソシャゲ屋→よく分からん会社 って権利がめっちゃ移ってるから売り逃げするつもりにしか見えない
105 20/12/16(水)17:00:28 No.755734302
>>デザイナーとかの元スタッフのテレネットへの怨嗟の声がすごかった >もともとエロ美少女として描いてんのに何言ってんのかね…? 当時のテレネットはマジでこう考えてそう
106 20/12/16(水)17:01:04 No.755734424
当時それなりに評価されてはいたけどそれは当時だからっていうか思い出補正っていうか 今そのまま出しても本当に当時のファンしか買わんだろうし かといってこのIPにもそんな求心力ないしで 誰が得するんだろうこれ
107 20/12/16(水)17:01:06 No.755734431
復活プロジェクトか… ある意味一度酷い死に方したからな…
108 20/12/16(水)17:02:00 No.755734591
剣が歪んでるイラスト久しぶりに見たわ 同人ゲーかよ
109 20/12/16(水)17:02:03 No.755734601
たぶん現場は「これ絶対売れねえよ…」って思いながら作ってるんだろうなぁ
110 20/12/16(水)17:02:03 No.755734605
美少女物としてはストーリーも設定も作り込んであった方だからな
111 20/12/16(水)17:02:20 No.755734657
これをエロゲ版最後で死なせんぞという再埋葬なのかもしれない
112 20/12/16(水)17:02:32 No.755734700
>シルキーリップなんてメガCDしか出てないゲームにファンなんか居るかな PCエンジン移植の話でめちゃくちゃ引っ張ったから メガCD版所有者よりPCエンジンユーザにファンが多そうな気がする 結局でなかったはずだけど
113 20/12/16(水)17:03:23 No.755734871
>昔の絵じゃ古すぎるけどこれはこれで大分緩い感じの絵になったなと思う >今風とかじゃなくて ラングリッサーリメイクでも思ったやつだ おっさん向け作品はそもそもキャラデザインが古いのある
114 20/12/16(水)17:03:28 No.755734889
当時としてはよく出来てたよ設定もゲーム内容も 当時としてはね
115 20/12/16(水)17:03:40 No.755734931
メトロヴァニアでやらんかなとはちょっと思う
116 20/12/16(水)17:04:25 No.755735085
Xやってる「」ってひょっとして全然居ない?
117 20/12/16(水)17:04:29 No.755735097
>メトロヴァニアでやらんかなとはちょっと思う あーやってみてえな確かに ストーリー重視の作風にも合う
118 20/12/16(水)17:04:38 No.755735135
プロジェクトEGGが出すコレクションみたいに過去作総詰め合わせで良いんじゃないかな すでにPCE1~4のは出てた気がする
119 20/12/16(水)17:04:44 No.755735159
鎧に変なオーブついてるのがすごく超今風
120 20/12/16(水)17:05:07 No.755735231
10年前だったら売れなかったと思うけど 今はインディ市場も2Dゲーも受け入れられてるし クオリティ次第でそこそこヒットしそうな気がする
121 20/12/16(水)17:05:14 No.755735251
ちょっと前にドリームハンター麗夢も復活してた気がする 何やったかはしらんが
122 20/12/16(水)17:05:19 No.755735270
横スクアクションなら今ならメトロイドヴァニアだと思うけど あのジャンルはライバル多すぎない…?
123 20/12/16(水)17:05:36 No.755735324
>一番ありがたい報せはスーパーヴァリスをswitch配信してくれることだよ >思い出の中でじっとしていてくれ 国内配信は未定って書いてあるぞ というか海外でこういうのに収録される程度の知名度あったのかこれ
124 20/12/16(水)17:06:06 No.755735420
店頭用だか予約特典だかのPVを庵野クンが作ってたよね
125 20/12/16(水)17:06:11 No.755735437
そろそろ魔物ハンター妖子が復活してもいいころだ
126 20/12/16(水)17:06:29 No.755735502
全く新しいビジュアルだけどよく見ると過去作へのリスペクトが随所に感じられるみたいなデザインにできなかったのか
127 20/12/16(水)17:06:31 No.755735510
>クオリティ次第でそこそこヒットしそうな気がする 今は相当なクオリティじゃないと見向きもされないだろ
128 20/12/16(水)17:06:47 No.755735564
そもそもヴァリスってそんな大層なゲームか?って思う
129 20/12/16(水)17:06:51 No.755735576
じゃあ俺はアリシアドラグーン
130 20/12/16(水)17:06:52 No.755735581
着せ替え要素もやれるならメトロイドヴァニア形式いいかもね
131 20/12/16(水)17:07:11 No.755735646
>鎧に変なオーブついてるのがすごく超今風 それを言うならビキニアーマー自体が超今風 中でも肩のキュベレイみたいなパーツ
132 20/12/16(水)17:07:57 No.755735786
>そもそもヴァリスってそんな大層なゲームか?って思う ぜんぜん大層じゃ無いよだからこそなんでいまさら復活?ってなってるんだし
133 20/12/16(水)17:07:59 No.755735793
レダも4Kリマスターだなんだ言われてたな
134 20/12/16(水)17:08:05 No.755735819
メトロイドヴァニアはインディでもかなり作りこまれてるの多いからなぁ よっぽど面白くないと見向きもされないと思う
135 20/12/16(水)17:08:20 No.755735874
今のゲームはなんだかんだ言って既存の作品のエッセンスを上手く盛り込んで遊びにくいとこは改良してきてるから そのまんまお出ししたら相対的にクソゲーでしかないんだよな…
136 20/12/16(水)17:08:28 No.755735889
>そもそもヴァリスってそんな大層なゲームか?って思う ビジュアルシーン+美少女アクションのジャンルでは確実にエポックメーキングだ
137 20/12/16(水)17:08:29 No.755735893
アークスや緋王伝なんかのライセンスもまとめて移ってるんだな プロジェクトeggがソーサリアンとかあの辺でやってるようなのをやりたいだけなんだろうか
138 20/12/16(水)17:08:48 No.755735958
じゃあ庵野君にシンヴァリスを… 今だと無駄に豪華なプロモーションだなと思うけど当時は若手か
139 20/12/16(水)17:09:11 No.755736036
誰もが「なんで…?」と思った死者蘇生だけど たぶん当時作ってた人たちが一番「なんで…?」って思ってそう
140 20/12/16(水)17:09:15 No.755736051
>そもそもヴァリスってそんな大層なゲームか?って思う いまでこそ廃れた感じだけど 昔はヴァリスが来るかどうかでメガドラの運命が変わる って言われた時代があったのです…
141 20/12/16(水)17:10:11 No.755736223
最近有野課長が挑戦してたのは やっぱり復活の話があったからなんだろうな…って思った
142 20/12/16(水)17:10:30 No.755736285
今の時代に戦えるコンテンツではない ってのは当時のファンだったとしても誰もが思ってるよ だからこそみんな困惑してるんだよ
143 20/12/16(水)17:10:40 No.755736323
メガドラにヴァリス出てるけど何も変わらなかったよ!!
144 20/12/16(水)17:10:53 No.755736373
>店頭用だか予約特典だかのPVを庵野クンが作ってたよね うる星の西島キャラデザのおかげでムチムチのるーみっくキャラみたいになってるヤツ!
145 20/12/16(水)17:11:31 No.755736490
まあこれが来てもメガドラは死んだけどね
146 20/12/16(水)17:11:33 No.755736495
>誰もが「なんで…?」と思った死者蘇生だけど >たぶん当時作ってた人たちが一番「なんで…?」って思ってそう Xの時に一度味わった気持ちだ 耐性はできているだろうさ
147 20/12/16(水)17:11:48 No.755736551
まぁ完全に汚名返上の為だけの復活だと思う… なんの汚名かっていうとエロゲがシリーズ最終作ってとこだケド…
148 20/12/16(水)17:12:10 No.755736633
寝ていたものを叩き起こして念入りに愚弄してぶっ殺して勝手に死んだという話しかしらない
149 20/12/16(水)17:12:36 No.755736727
switchにレトロゲーム出すと売れるって考えがあるんだろうな リメイクで作っても手間掛かるし叩かれたくないから移植
150 20/12/16(水)17:12:50 No.755736779
ゲーム的には大した事ないんだけど3の最終ステージのBGM好き
151 20/12/16(水)17:13:23 No.755736884
なんなら天使の詩とかコズミックのが復活望む声が大きそう …やっぱ後者は無いな!
152 20/12/16(水)17:13:28 No.755736897
まあ今回も大ゴケするとは思うけど 個人的には更にまたどっかが権利買い取ってまた変なもの出すかどうかが気になるな
153 20/12/16(水)17:13:59 No.755737001
>switchにレトロゲーム出すと売れるって考えがあるんだろうな >リメイクで作っても手間掛かるし叩かれたくないから移植 まーまだ完全新作とは言ってないし手堅く移植かな
154 20/12/16(水)17:14:11 No.755737046
わざわざ復活プロジェクトって銘打ってるし新作っつーか今のインディーゲームみたいな感じでリメイク出すくらいは有りそうだと思ってる
155 20/12/16(水)17:14:24 No.755737101
switchのレトロゲーって売れてるのかなぁ…
156 20/12/16(水)17:14:31 No.755737131
>まぁ完全に汚名返上の為だけの復活だと思う… >なんの汚名かっていうとエロゲがシリーズ最終作ってとこだケド… テレネット自らぶっ殺したのに…
157 20/12/16(水)17:14:48 No.755737177
天使の詩はWAシリーズが死ぬ前ならルシエドの由来として需要ありそうだった
158 20/12/16(水)17:15:12 No.755737255
>メガドラにヴァリス出てるけど何も変わらなかったよ!! そこらへんの話は複雑でな… MDファンがヴァリスを望んでたけどテレネットが 「100万台売れてないハードにうちは参入しません」って宣言しちゃったことがあったのよ その直後に当時はテレネットと別会社だったウルフチームがMDに参入して そのウルフチームを吸収することでテレネットがMDに参入って形になったの そんな流れで出たヴァリス3はメガドライバーにそりゃもう叩かれまくってな…
159 20/12/16(水)17:15:46 No.755737368
エグザイルはちょっとだけやりたい
160 20/12/16(水)17:15:52 No.755737393
負けるな魔剣道復活! …ないな
161 20/12/16(水)17:16:17 No.755737464
ヴァリスのエロゲーはマジで意味不明だったな 普通のアクションゲームでちょっとエッチな格好の女の子が戦うからいいんであって 別にがっつりエロゲーやりたいなら最初からそういう目的のゲームやるし… あれ昔からのファンであればあるほど大ダメージなんじゃねえの?
162 20/12/16(水)17:16:37 No.755737512
エロゲーの時もこうやって話題にはなってたけどビックリするほど売れなかったなぁ
163 20/12/16(水)17:16:43 No.755737537
単純にキャラだけ復活させるなら そこらへんの適当なソシャゲに参戦させればいいだろう
164 20/12/16(水)17:17:11 No.755737643
いや優子とセックスしてえってファンはかなり居ただろ
165 20/12/16(水)17:17:40 No.755737748
イースシリーズだってまだ続いてんだ 優子が復活したっていいじゃないか
166 20/12/16(水)17:17:55 No.755737799
メガドラの3ってスライディングの無敵時間が無いからラスボスの全体攻撃かわせないんだけどどうなんってんの
167 20/12/16(水)17:18:00 No.755737813
ファンの中にはそれなりにいただろうけど そもそもこのコンテンツのファンがどれだけ残っているのか
168 20/12/16(水)17:18:11 No.755737849
>いや優子とセックスしてえってファンはかなり居ただろ 内容も陵辱ゲーだからそういう方向じゃないし…
169 20/12/16(水)17:18:30 No.755737914
>エロゲーの時もこうやって話題にはなってたけどビックリするほど売れなかったなぁ あれはゲームとしての出来も低レベルだったから当然だろう 漫画くらいしっかりやって18禁エロだったらまだ評価されただろうけどさ
170 20/12/16(水)17:19:00 No.755738029
当時ファンだった人は結構いると思うよ 今もファンかって言われるとすっごい微妙だけど
171 20/12/16(水)17:19:11 No.755738078
なんだかんだでトライエースの創設メンバーやら金子のおっさんやらを排出してるから 抱えてるスタッフは凄かったんだよなテレネット
172 20/12/16(水)17:19:22 No.755738114
まさかこの前の奇々怪々復活が影響してるとか
173 20/12/16(水)17:20:11 No.755738281
アネットちゃんも復活して!
174 20/12/16(水)17:20:11 No.755738282
>なんなら天使の詩とかコズミックのが復活望む声が大きそう >…やっぱ後者は無いな! コズミックファンタジー2は幼馴染みがラスボスにNTRされる エロ漫画みたいな話だからなあれ…
175 20/12/16(水)17:20:18 No.755738313
奇々怪々は定期的に復活してたじゃろ
176 20/12/16(水)17:21:44 No.755738640
>イースシリーズだってまだ続いてんだ >優子が復活したっていいじゃないか クオリティ上げつつ時代の潮流にも合わせた新作出し続けているのと比べるのは酷だ…
177 20/12/16(水)17:21:49 No.755738659
当時はエポックメイキングだったとしても死んでる期間が長すぎて大半の人にとっては「あー…名前は知ってるよ名前は」ってぐらいのポジションだし 新作でても一部のおじいちゃんが買うだけでしょ…
178 20/12/16(水)17:21:51 No.755738666
陣痛イイイってこれだったのか…
179 20/12/16(水)17:22:15 No.755738772
奇々怪々は東方の影響で2000年代半ばからプレミアゲー化したりしてたから...
180 20/12/16(水)17:22:48 No.755738903
ヴァリスXで完全に死んだはずなのによくまた手をつけようと思ったな
181 20/12/16(水)17:22:57 No.755738918
>ちょっと前にドリームハンター麗夢も復活してた気がする >何やったかはしらんが アーススターで漫画やってた
182 20/12/16(水)17:22:58 No.755738923
じゃあエルヴィエントとアーネストエバンスも復活させてくださいよー アネット再びはいいです
183 20/12/16(水)17:23:18 No.755739021
テレネットならサイコドリームを蘇生させ…やっぱいいや
184 20/12/16(水)17:23:54 No.755739137
>クオリティ上げつつ時代の潮流にも合わせた新作出し続けているのと比べるのは酷だ… ファルコムって凄いんだなってなる
185 20/12/16(水)17:24:30 No.755739268
どこかの版権ゴロに騙されるんじゃないだろうか
186 20/12/16(水)17:24:44 No.755739327
好きではあるんだがもうやめたってくれとしか思えぬ
187 20/12/16(水)17:24:49 No.755739355
とりあえずまあ情報が少なすぎるよ スクショの一つもないし
188 20/12/16(水)17:24:58 No.755739385
Xはスレ画の子がうんちみたいにモンスター産んでごめんなさいとか謝ってた記憶ある
189 20/12/16(水)17:25:09 No.755739425
これは騙される方が悪いよ…
190 20/12/16(水)17:25:28 No.755739488
一緒にコズミックファンタジーの権利も取得したらしいぞ
191 20/12/16(水)17:25:58 No.755739596
復活させるにしても他にもっとあっただろ…という絶妙なチョイス
192 20/12/16(水)17:26:16 No.755739655
コズミックファンタジーはそれこそゲーム本編ひどい代物なのに
193 20/12/16(水)17:26:25 No.755739688
>一緒にコズミックファンタジーの権利も取得したらしいぞ そんな間違ってもうれなさそうなブツ買うわけねえだろ! …まじで?
194 20/12/16(水)17:26:31 No.755739709
シルキーリップのエロゲー版は普通の触手ゲーになってたな
195 20/12/16(水)17:26:51 No.755739783
海外市場狙いなのかな
196 20/12/16(水)17:27:19 No.755739887
Aランクサンダーはエロゲーになったの?
197 20/12/16(水)17:27:43 No.755739994
海外だって今のご時世にこれお出しされても困るだろ…
198 20/12/16(水)17:27:57 No.755740034
>というか海外でこういうのに収録される程度の知名度あったのかこれ とりあえずメガドラ版はヨーロッパで有名
199 20/12/16(水)17:28:17 No.755740107
>コズミックファンタジーはそれこそゲーム本編ひどい代物なのに ものすごいエンカウント率高いのに戦闘始まるまでに 毎回1分以上ロードする地獄のゲームだったな あれクリアした人いるんだろうか
200 20/12/16(水)17:28:20 No.755740114
>海外市場狙いなのかな 海外でヴァリスそんなに知名度も求心力もあるの?
201 20/12/16(水)17:28:53 No.755740236
>Aランクサンダーはエロゲーになったの? 誕生編の後にエロゲ編は倫理的にヤバいと思うの
202 20/12/16(水)17:29:06 No.755740276
版権ゴロにズタズタにされたといえばメサイヤのゲームが思い浮かぶわ 本当か嘘か知らんがラングの4と5のキャラ版権をキャリア側が持ってたからあの2作だけレイプされずにすんとか言われてたな
203 20/12/16(水)17:29:52 No.755740454
>海外でヴァリスそんなに知名度も求心力もあるの? ヒで外人が「正気か?」ってリプ送ってたし まあそういうポジションだ
204 20/12/16(水)17:30:17 No.755740526
https://gamebiz.jp/?p=257470 >なお、今回の知的財産権を取得が、エディアの2020年2月期の連結業績および個別業績に与える影響は軽微としているが、 >今後、重要な影響を与えると判断した場合は、速やかに開示するとしている。 めっちゃ安かったのかな
205 20/12/16(水)17:30:26 No.755740565
「正気か?」って言われるなら知名度十分じゃねえかな
206 20/12/16(水)17:30:28 No.755740571
海外でも陣痛イイッは知れ渡ってるから…
207 20/12/16(水)17:30:46 No.755740646
ヴァリスもアニメシーンとかが斬新なだけでゲーム部分クソみたいな内容だったよね
208 20/12/16(水)17:30:49 No.755740663
>ヒで外人が「正気か?」ってリプ送ってたし それ言われるのは有名ってことなんじゃねえかな
209 20/12/16(水)17:30:57 No.755740697
買ったのエディアか あそこよく死にコンテンツ買い叩いてるからな…
210 20/12/16(水)17:31:05 No.755740715
エロゲになって爆発四散したんだと思ってたら再延長があるとは
211 20/12/16(水)17:31:10 No.755740735
メタファイトリメイクも10万ちょい売れたし海外で人気あるのなら低価格路線で新作作れば行ける気がする
212 20/12/16(水)17:31:24 No.755740794
ちょっと前ならPC版作ってsteamで売れば見た目だけでGAIJINが食いついたかもしれないが 今だともうsteamにHENTAIゲー溢れかえってるからなぁ…
213 20/12/16(水)17:31:59 No.755740910
>版権ゴロにズタズタにされたといえばメサイヤのゲームが思い浮かぶわ >本当か嘘か知らんがラングの4と5のキャラ版権をキャリア側が持ってたからあの2作だけレイプされずにすんとか言われてたな 中華のラングのソシャゲってどうなったの?
214 20/12/16(水)17:32:00 No.755740913
エディアってどんな会社かと思ったらテンセント系列かよ…
215 20/12/16(水)17:32:03 No.755740937
有名だったからといって売れるわけではないからなぁ…
216 20/12/16(水)17:32:15 No.755740998
ゲームセンターCXの海外編であっちのゲームショップ紹介した時に でっかい優子のポスターが貼られてたから 下手したら日本より知名度高いかもしれない
217 20/12/16(水)17:33:25 No.755741229
海外は知らないけれど まだキャラで押せる分売りがある方ではあるだろう 実際に売れるかはともかく
218 20/12/16(水)17:34:11 No.755741407
中国人はこの辺の時代好きすぎない?
219 20/12/16(水)17:34:21 No.755741453
シンフォギアが人気な頃に天使の詩がレイプされるのかなと期t...危惧してたが特にそんなことも無かった
220 20/12/16(水)17:34:28 No.755741480
ああ中国か…いやでもあっちでも売れんのかこれ
221 20/12/16(水)17:34:46 No.755741535
まあ見た目が古臭くてもゲームが面白ければワンチャン売れるかもしれないけど 買い取ったとこがとこだしな…
222 20/12/16(水)17:35:10 No.755741617
今は版権も完全買い取りだけじゃないからなんともいえない
223 20/12/16(水)17:35:27 No.755741693
ガキの頃はヴァリス含めて魔物ハンター妖子だとかドリームハンター麗夢だとか超次元伝説ラルだとかその辺いっしょくたでエロ!って括ってたなー
224 20/12/16(水)17:35:55 No.755741777
ミス優子の人は今でも売れっ子だけど ミスリリアの人は鳴かず飛ばずで消えていった
225 20/12/16(水)17:36:20 No.755741860
ベタ移植でもないなら素直に新規コンテンツとして作った方がまだ売れる見込みがある
226 20/12/16(水)17:37:43 No.755742166
ここ数年のレトロ復刻を引用プレゼンされて騙されたならご愁傷様としか
227 20/12/16(水)17:38:42 No.755742393
>ここ数年のレトロ復刻を引用プレゼンされて騙されたならご愁傷様としか 買い取ったところは死にIPの権利を二束三文で買いたたくとこで有名だからたぶん承知の上だと思う
228 20/12/16(水)17:39:56 No.755742652
版権ゴロに弄ばれて復活したIPそれこそラングとMM位じゃね
229 20/12/16(水)17:42:35 No.755743249
ラングリッサーってソシャゲやってるけどそんな酷いことになってんの?
230 20/12/16(水)17:43:45 No.755743537
ラングはまあ綺麗に復活した方だよ
231 20/12/16(水)17:44:25 No.755743666
ラングソシャゲの方はそこそこ売れたんじゃなかったっけ? 1・2リメイクは知らんけど
232 20/12/16(水)17:45:15 No.755743849
ラングはソシャゲ化する前のさんざんレイプされただけだよ
233 20/12/16(水)17:45:35 No.755743921
https://search.bilibili.com/all?keyword=%E6%A2%A6%E5%B9%BB%E6%88%98%E5%A3%AB 中国でも別に人気ではないけどな… ラングリッサーが当たったから近い世代のこれに目をつけたんじゃないのかな? …ラングリッサーが中国語だと夢幻模擬戦ってタイトルだからもしかして夢幻繋がりで?
234 20/12/16(水)17:47:03 No.755744264
ラングリッサーはメガドラ時代に大陸のオタク連中にバカ売れした土壌があるからなあ
235 20/12/16(水)17:49:03 No.755744724
そういえばラングリッサーとグローランサーはどういう関係なの?たわし絵なだけ?
236 20/12/16(水)17:50:54 No.755745141
>そういえばラングリッサーとグローランサーはどういう関係なの?たわし絵なだけ? ラングリッサー5まで作ってたスタッフがアトラスに移籍して作ったのがグローランサー
237 20/12/16(水)17:51:13 No.755745215
>そういえばラングリッサーとグローランサーはどういう関係なの?たわし絵なだけ? 開発も同じだからゼノシリーズみたいな?
238 20/12/16(水)17:51:39 No.755745307
>そういえばラングリッサーとグローランサーはどういう関係なの?たわし絵なだけ? ラングリッサー作ってたキャリアソフトが その後アトラス販売で出した新タイトルがグローランサー
239 20/12/16(水)17:52:16 No.755745465
Xのせいでもう眠らせてあげてってなってるよ
240 20/12/16(水)17:53:12 No.755745708
ラングリッサーのソシャゲは普通に中国だとケンタッキーフライドチキンとコラボやったりするくらい人気よ というか中国かはスーファミじゃなくてメガドラが勝った世界なのでファンタジーSLGといえばファイアーエムブレムじゃなくてラングリッサーなのだ
241 20/12/16(水)17:55:13 No.755746190
>というか中国かはスーファミじゃなくてメガドラが勝った世界なのでファンタジーSLGといえばファイアーエムブレムじゃなくてラングリッサーなのだ いやGBA世代もそれ以上に強いからもうちょっと若い人はやはりFEだよ
242 20/12/16(水)17:56:26 No.755746487
GBAって日本じゃGBCとDSに挟まれた短命ハードなのに海外だと妙に強いよね
243 20/12/16(水)17:56:29 No.755746503
これがエロゲーになったのを指差して笑ってたら久遠の絆がエロゲーになって死んだのが俺だ