20/12/16(水)15:46:18 13巻で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/16(水)15:46:18 No.755719900
13巻で累計1500万ってことは1巻あたり100万以上になったのか 休めねえなこの猫
1 20/12/16(水)15:46:47 No.755719993
休んでええよ
2 20/12/16(水)15:49:42 No.755720615
体壊して何ヶ月も休んでハラハラするより月1ぐらい休んでくれ
3 20/12/16(水)15:51:12 No.755720933
今の時点でギリギリもギリギリ感がすごいぞ
4 20/12/16(水)15:52:00 No.755721072
番外編も今回は4ページだけだしな…
5 20/12/16(水)15:52:43 No.755721226
先代猫の後を追いかねない
6 20/12/16(水)15:52:57 No.755721265
最初の番外編はあーこういうことやる超今風な作者だもんなーって思ったけど もしかしてアニメ化でかなりギリギリなのか…?
7 20/12/16(水)15:53:47 No.755721443
ライザ2…遊んでる暇無さそうだね…
8 20/12/16(水)15:53:56 No.755721465
じゅじゅさんぽのネームまでやるのは編集が止めてやれよ
9 20/12/16(水)15:53:57 No.755721469
壊れたらメロンパン入れればいいだろ
10 20/12/16(水)15:54:42 No.755721635
一千万部超えたらもう一生食うに困らんな よかったな猫
11 20/12/16(水)15:54:48 No.755721662
週刊連載に単行本作業にアニメ関連の仕事に
12 20/12/16(水)15:55:29 No.755721793
番外編とかいいから休め
13 20/12/16(水)15:55:39 No.755721831
比較的平和な展開してる時期ならともかく山場もいいところだし 雑に描いて後から修正祭りになるよりここらで休み取ればいいのではと思う
14 20/12/16(水)15:55:52 No.755721874
首か腰が逝って終わる
15 20/12/16(水)15:55:58 No.755721895
体壊して休載したあとにプラスかSQコースだな
16 20/12/16(水)15:56:20 No.755721975
リアルタイムのアニメ情報に合わせた原作展開をやったりする辺り猫自身めっちゃ気合入っているのはわかる わかったから素直に休め
17 20/12/16(水)15:56:25 No.755721986
尾田先生に休むコツを聞こう
18 20/12/16(水)15:56:50 No.755722058
今週の番外編はタツキに巻末で挨拶したいだけだったのでは…?という気がしなくもない
19 20/12/16(水)15:57:16 No.755722152
そうか首やったほうも猫だったか
20 20/12/16(水)15:57:17 No.755722159
まっ…待ってくれタツキ…!
21 20/12/16(水)15:57:47 No.755722259
巻末コメのための番外編だったと思ってる
22 20/12/16(水)15:57:56 No.755722286
まあ後1クール耐えれば多分大丈夫じゃねえかな 耐えられるかは知らん
23 20/12/16(水)15:58:21 No.755722369
どうでもいいけどこの絵見てるとオメー涙腺2つもあるのかってなる
24 20/12/16(水)15:58:38 No.755722428
年末進行と単行本作業に加えてアニメ化に伴う関連商品のチェックだとかあれば超大変そう
25 20/12/16(水)15:58:47 No.755722456
>尾田先生に休むコツを聞こう 単行本80巻くらい行くと今週休みますって早めに電話するとオッケーもらえるよ
26 20/12/16(水)15:59:03 No.755722510
アニメ化前から2冊同時刊行や小説監修やセンター乱打で酷使されまくってた
27 20/12/16(水)15:59:28 No.755722586
>単行本80巻くらい行くと今週休みますって早めに電話するとオッケーもらえるよ 参考にならねぇ!
28 20/12/16(水)15:59:31 No.755722595
過労死は止めたってくれんか…
29 20/12/16(水)16:00:02 No.755722706
>尾田先生に休むコツを聞こう 1億部売って一回おもっくそ身体ぶっ壊して入院すれば月1くらいでお休み貰えるよ
30 20/12/16(水)16:00:04 No.755722709
1回壊れたら休ませてくれるから壊れてみよう
31 20/12/16(水)16:00:09 No.755722725
タツキ「先に行くせいぜい頑張れ」
32 20/12/16(水)16:00:16 No.755722760
じゃあねー
33 20/12/16(水)16:00:50 No.755722888
マジで壊すなよ編集部…ワートリの二の舞になったらジャンプマジで終わるぞ
34 20/12/16(水)16:00:54 No.755722906
>>単行本80巻くらい行くと今週休みますって早めに電話するとオッケーもらえるよ >参考にならねぇ! ヒロアカくらいでも突発的に休めたり減ページ対応するから 今のジャンプはわりと生温いよ
35 20/12/16(水)16:01:13 No.755722978
合間合間の休憩で落書きしてSNSにあげる人とかもいるし 今週はそういうのを載せただけで休んでんじゃないかなって思ってる
36 20/12/16(水)16:01:26 No.755723015
アニメ終わるまでは本誌休載できねえんだろうな… とはいえこの短い期間で番外編連発もどうかと思う しかもボス戦佳境のとこで
37 20/12/16(水)16:01:37 No.755723053
やっぱり週刊連載ってきついんだな 連載開始前に考えておける展開やキャラデザとかはやっておかないと死ぬね
38 20/12/16(水)16:01:50 No.755723098
>1億部売って一回おもっくそ身体ぶっ壊して入院すれば月1くらいでお休み貰えるよ 壊れたんだ…知らなかった
39 20/12/16(水)16:01:58 No.755723129
多分番外編は事前にストック済みのなにかだったような気はする
40 20/12/16(水)16:02:13 No.755723178
漫画家なぞいくらでも湧いてくるから壊れるまで使え
41 20/12/16(水)16:02:14 No.755723183
>今のジャンプはわりと生温いよ 悪いことみたいに言うな
42 20/12/16(水)16:02:17 No.755723194
よく考えなくても週刊って頭おかしいよなって
43 20/12/16(水)16:02:23 No.755723215
>1回壊れたら休ませてくれるから壊れてみよう 2年くらい療養した猫もいるんですよ! 復帰できたからまだマシかもしらんが
44 20/12/16(水)16:02:59 No.755723323
>連載開始前に考えておける展開やキャラデザとかはやっておかないと死ぬね 聞いてるか血盟
45 20/12/16(水)16:03:05 No.755723346
アニメ効果えぐいな
46 20/12/16(水)16:03:06 No.755723349
ワートリの時にはかなりくらい気分にはなったな
47 20/12/16(水)16:03:15 No.755723383
>2年くらい療養した猫もいるんですよ! >復帰できたからまだマシかもしらんが 実際何人か死んでる秋田書店よりはマシ
48 20/12/16(水)16:03:16 No.755723387
ジャンプは猫に厳しく犬に甘い
49 20/12/16(水)16:03:22 No.755723402
>漫画家なぞいくらでも湧いてくるから壊れるまで使え 新連載の打率考えたらこんなこと気軽に言えないわ
50 20/12/16(水)16:03:30 No.755723425
>アニメ化前から2冊同時刊行や小説監修やセンター乱打で酷使されまくってた 2冊同時は本人の計算じゃないかな 単行本で悟の過去編ぶつけた週の本編は悟が回想思い出して封印された回だったはずだから
51 20/12/16(水)16:03:30 No.755723426
>ヒロアカくらいでも突発的に休めたり減ページ対応するから >今のジャンプはわりと生温いよ じゃあ25巻までくらい続ければ休めるのか 楽勝だな!
52 20/12/16(水)16:03:41 No.755723458
限界を越えないと…
53 20/12/16(水)16:03:52 No.755723504
漫画界のメジャーリーグ
54 20/12/16(水)16:04:01 No.755723532
>よく考えなくても週刊って頭おかしいよなって マジでそのうちなくなると思うよ 描くことの労力が一気に下がるシンギュラリティがきたら別だけど
55 20/12/16(水)16:04:13 No.755723564
>よく考えなくても週刊って頭おかしいよなって 週間でギャグ漫画は精神ぶっ壊す それでヒット作出せてる作家は間違いなく狂人
56 20/12/16(水)16:04:13 No.755723566
>漫画家なぞいくらでも湧いてくるから壊れるまで使え 人気取れる漫画家はそうそう湧いて来んぞ
57 20/12/16(水)16:04:20 No.755723597
>じゃあ25巻までくらい続ければ休めるのか >楽勝だな! あいつ8巻くらいから休みまくりだから ぶっちゃけもう休める
58 20/12/16(水)16:04:28 No.755723624
鬼滅もそうだけどアニメのクオリティ高いとめちゃくちゃ伸びるんだなあ
59 20/12/16(水)16:04:41 No.755723657
>描くことの労力が一気に下がるシンギュラリティがきたら別だけど 日刊19pになるんだろ
60 20/12/16(水)16:04:42 No.755723660
1年間ずっと新宿でバトルしてたな
61 20/12/16(水)16:04:44 No.755723669
展開がだらけてるから休んで気合い入れて欲しい
62 20/12/16(水)16:04:45 No.755723675
>実際何人か死んでる秋田書店よりはマシ ま…まあアンタほどの実績ある出版社がそういうなら…
63 20/12/16(水)16:05:10 No.755723752
Webで隔週とか不定期も載せやすくなったので 紙媒体の週刊誌は早晩消えると思う
64 20/12/16(水)16:05:19 No.755723780
>>実際何人か死んでる秋田書店よりはマシ >ま…まあアンタほどの実績ある出版社がそういうなら… >>漫画家なぞいくらでも湧いてくるから壊れるまで使え
65 20/12/16(水)16:05:27 No.755723801
本当に本屋さんでもう出てる巻数のが置き場スカスカになってるから売れてんだなぁ…て
66 20/12/16(水)16:05:39 No.755723835
>>じゃあ25巻までくらい続ければ休めるのか >>楽勝だな! >あいつ8巻くらいから休みまくりだから >ぶっちゃけもう休める 何様なんだ…
67 20/12/16(水)16:05:40 No.755723836
アニメ放送中だからか休載じゃなくて番外編載せて無理やり話題繋がせてるのがひどい 休ませてやりなよ
68 20/12/16(水)16:05:43 No.755723847
週刊で漫画を描かせるなんて悪習はそろそろ根絶すべきだと思う
69 20/12/16(水)16:05:46 No.755723855
>鬼滅もそうだけどアニメのクオリティ高いとめちゃくちゃ伸びるんだなあ 最近は手抜きアニメ少ないから当たりひくと爆発するね 一話だけ動いてあとパッパみたいな時代じゃないんだよな…
70 20/12/16(水)16:05:47 No.755723858
やはり漫画ロボが必要か
71 20/12/16(水)16:05:47 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755723859
まだ13巻しか出てないのか なんかダラッダラした展開多くてもっと長いことやってる感があったわ
72 20/12/16(水)16:05:59 No.755723900
じゅじゅさんぽとか無茶だったのでは?
73 20/12/16(水)16:05:59 No.755723903
13巻発売時には累計で850万部とか呟いてたから倍になってるな やっぱうまい具合にはまるとすごいな
74 20/12/16(水)16:06:02 No.755723915
ワートリは作者が編集部に何聞かれてもハイダイジョウブデスしか返さなかったのも原因の一つだけど単眼猫も巻末コメ見る限りその気がありそうで怖い
75 20/12/16(水)16:06:03 No.755723917
>>よく考えなくても週刊って頭おかしいよなって >マジでそのうちなくなると思うよ >描くことの労力が一気に下がるシンギュラリティがきたら別だけど ヤングアダルト向け週刊青年誌とかはもう 毎週出すけど掲載は隔週だったり3週に1ぺん休んだりだったりするな モーニングとかその週によって読むもんなさすぎ
76 20/12/16(水)16:06:05 No.755723923
割とマジでこのままの仕事量が多いだと先代猫みたいになると思う
77 20/12/16(水)16:06:15 No.755723953
壊されそうだから月刊誌行くね…
78 20/12/16(水)16:06:31 No.755724007
>Webで隔週とか不定期も載せやすくなったので >紙媒体の週刊誌は早晩消えると思う 今だに数百万部もあるのに早晩消える訳無いだろ
79 20/12/16(水)16:06:35 No.755724020
新宿がだいぶ長いからなぁ 流石に終わりが見えてきたが
80 20/12/16(水)16:06:36 No.755724022
アクタージュとチェンソーマンが本誌で続いてればもう少し楽できたかもしれないけど…
81 20/12/16(水)16:06:49 No.755724060
編集長が若くしてクモ膜下出血で死んだり猫が体壊したりしてるのに激務体制変わらないのかね…
82 20/12/16(水)16:06:50 No.755724065
週刊連載はほんとに過酷だと思う web漫画だと隔週連載だったり月1で休み貰えてたりする分余計に酷く見える
83 20/12/16(水)16:06:58 No.755724099
尾田っちと岸影は全然健康診断や人間ドック行かないから二人の奥さんが無理矢理病院に放り込んで検査したら尾田っちは色々見つかったんじゃなかったっけ
84 20/12/16(水)16:07:12 No.755724140
集英社が作画に金かけてハイクオリティなアニメ作った方が原作は延びるという当然なことに気づいてしまったから
85 20/12/16(水)16:07:21 No.755724167
アニメ化しても全く伸びなかった場合は悲しくなるっス
86 20/12/16(水)16:07:27 No.755724196
>尾田っちと岸影は全然健康診断や人間ドック行かないから二人の奥さんが無理矢理病院に放り込んで検査したら尾田っちは色々見つかったんじゃなかったっけ マキバオーの人みたいに脳にヤベーもんが見つかったりな
87 20/12/16(水)16:07:30 No.755724203
ハイキューが終わり鬼滅が終わりチェンソーが出戻りで 今の本誌で累計1000万超えてるのはワンピヒロアカ呪術ブラクロだけなのでますます重宝されると思う
88 20/12/16(水)16:07:32 No.755724205
>ワートリは作者が編集部に何聞かれてもハイダイジョウブデスしか返さなかったのも原因の一つだけど単眼猫も巻末コメ見る限りその気がありそうで怖い 猫は復帰直後の自分で書ける文章全部が休んだ分まで頑張ります!だったのが引いた
89 20/12/16(水)16:07:36 No.755724222
もう上弦の壱になったのか
90 20/12/16(水)16:07:42 No.755724243
>尾田っちと岸影は全然健康診断や人間ドック行かないから二人の奥さんが無理矢理病院に放り込んで検査したら尾田っちは色々見つかったんじゃなかったっけ 津野先生…
91 20/12/16(水)16:07:43 No.755724248
鬼滅のヒットからその次の候補的期待とアクタージュがもし生きてたら…の分の期待をのせられてる感はあるかなって
92 20/12/16(水)16:07:45 No.755724255
最低一ヶ月に一回休みは義務付けていいぞ
93 20/12/16(水)16:08:03 No.755724320
>集英社が作画に金かけてハイクオリティなアニメ作った方が原作は延びるという当然なことに気づいてしまったから 宣伝広告費を変な所にかけるくらいならアニメに突っ込めという もっともな話ではあるな
94 20/12/16(水)16:08:26 No.755724383
webアプリはwebアプリでどこにあの漫画載っててどこで読めるっけ…てなる
95 20/12/16(水)16:08:27 No.755724385
>編集長が若くしてクモ膜下出血で死んだり猫が体壊したりしてるのに激務体制変わらないのかね… その程度じゃ変わらん 漫画家10人以上死んでても変わらん雑誌だってあるのに
96 20/12/16(水)16:08:47 No.755724451
>尾田っちと岸影は全然健康診断や人間ドック行かないから二人の奥さんが無理矢理病院に放り込んで検査したら尾田っちは色々見つかったんじゃなかったっけ 岸影を読み飛ばして尾田っち二人も奥さんいるのか…まああんたほどの漫画家なら…と納得しかけたけど違った
97 20/12/16(水)16:09:02 No.755724506
ネウロ…火ノ丸相撲…
98 20/12/16(水)16:09:08 No.755724521
>編集長が若くしてクモ膜下出血で死んだり猫が体壊したりしてるのに激務体制変わらないのかね… 読者の熱や金の保証がされれば普通に皆休むと思うよ 金が入って描かなくなった人たくさんいるんだし
99 20/12/16(水)16:09:20 No.755724551
漫画家なんて不健康な仕事の筆頭みたいなもんだからなぁ
100 20/12/16(水)16:09:34 No.755724589
そろそろ松井先生あたり戻ってきそうだと思ってたんだけど気配ないね
101 20/12/16(水)16:09:39 No.755724606
呪術は今が稼ぎどきだから休ませてくれないだろうな…
102 20/12/16(水)16:09:46 No.755724631
読者としては漫画家第一だけど 体調管理を編集者に押し付けるのは間違ってると思う
103 20/12/16(水)16:09:59 No.755724679
>読者の熱や金の保証がされれば普通に皆休むと思うよ >金が入って描かなくなった人たくさんいるんだし だから金がいっぱい入る前に死ぬほどこき使うね…
104 20/12/16(水)16:10:08 No.755724697
>そろそろ松井先生あたり戻ってきそうだと思ってたんだけど気配ないね +でのんびりやってほしいな 体力的にも
105 20/12/16(水)16:10:09 No.755724699
相撲は作画よくても売れなかったんじゃねえかな…
106 20/12/16(水)16:10:10 No.755724701
今が勝負の作品をできるだけ載せたいのはわかるし正しいけど必ずしも本編じゃなくてもファンは満足すると思う 他の作家にレポ漫画描かせて舞台裏を見せたり
107 20/12/16(水)16:10:19 No.755724737
そういやバチバチの作者とか死んでたな
108 20/12/16(水)16:10:21 No.755724745
>>集英社が作画に金かけてハイクオリティなアニメ作った方が原作は延びるという当然なことに気づいてしまったから 本当に気づいたかどうかは今後でわかる
109 20/12/16(水)16:10:31 No.755724780
師匠みたいに 適度に手を抜くことを学べなかったんだな
110 20/12/16(水)16:10:42 No.755724814
>そろそろ松井先生あたり戻ってきそうだと思ってたんだけど気配ないね 暗殺終わった後10年くらい充電したいって言ってたからしばらく戻って来ないと思うよ
111 20/12/16(水)16:10:49 No.755724841
売れ始めの時期に酷使が酷くて大事な時に絵が荒れてるパターン多い
112 20/12/16(水)16:10:54 No.755724851
>他の作家にレポ漫画描かせて舞台裏を見せたり 困った事にレポ漫画は金にならないんだ…
113 20/12/16(水)16:10:56 No.755724855
猫はあれでもエディターストップだからな よほど編集が気をつけないと無理しちゃうんだろうな
114 20/12/16(水)16:11:00 No.755724869
みんな隔週にするには倍は漫画家用意しないと
115 20/12/16(水)16:11:04 No.755724878
>師匠みたいに >適度に手を抜くことを学べなかったんだな 背景白いけど画力がある師匠ならでわだからね…
116 20/12/16(水)16:11:08 No.755724893
>集英社が作画に金かけてハイクオリティなアニメ作った方が原作は延びるという当然なことに気づいてしまったから ブリーチとかナルトは作り直してもいいよな グダグダな部分はむしろ整理して 千年血戦編が出来良かったら悲しくなるわ
117 20/12/16(水)16:11:09 No.755724897
全然関係ないけど涙腺は2本あるんだねスレ画
118 20/12/16(水)16:11:14 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755724909
>じゅじゅさんぽとか無茶だったのでは? 好きでやってるんだろうし
119 20/12/16(水)16:11:17 No.755724925
休載はしたくないんだろうけど休んでもいいよ 新宿終わったら
120 20/12/16(水)16:11:33 No.755724973
火の丸は原作の評判はいいのにマジで全然売れてなくて駄目だった
121 20/12/16(水)16:11:48 No.755725014
>全然関係ないけど涙腺は2本あるんだねスレ画 鼻の部分で左右に割れてるだけでは
122 20/12/16(水)16:11:53 No.755725032
>師匠みたいに >適度に手を抜くことを学べなかったんだな 師匠も割と休んでたし体ボロボロだったぞ
123 20/12/16(水)16:11:57 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755725041
新宿って言ってるのはなんなんだよ
124 20/12/16(水)16:12:03 No.755725057
>火の丸は原作の評判はいいのにマジで全然売れてなくて駄目だった ジャンルもあると思う…
125 20/12/16(水)16:12:04 No.755725060
>新宿終わったら かわいそうな新宿…
126 20/12/16(水)16:12:15 No.755725092
>暗殺終わった後10年くらい充電したいって言ってたからしばらく戻って来ないと思うよ 2026年かあ… 今の主力もいくつか終わってそうだな
127 20/12/16(水)16:12:22 No.755725112
ワニも酷使されたが連載は終わった こっちはまだ山場を2つも残していてまだまだ終わらない
128 20/12/16(水)16:12:24 No.755725122
原作者がよくやるアニメの監修って具体的に何やってるんだろう 基本原作を追うだけとはいえ行間を映像化するにあたっての確認作業がそれだけ沢山あるとかなのかな
129 20/12/16(水)16:12:29 No.755725135
サンデーみたいに持ち回りで休む体制でも週間連載きついっていうしジャンプみたいに基本的に休載無しは本当にやばいと思う
130 20/12/16(水)16:12:31 No.755725145
こう魔界都市的なものにひっぱられてるのかな
131 20/12/16(水)16:12:37 No.755725165
変なおまけ漫画みたいなの本誌に載せなくていいからちゃんと休め
132 20/12/16(水)16:12:41 No.755725176
>火の丸は原作の評判はいいのにマジで全然売れてなくて駄目だった 何が駄目ってはっきり言うと相撲なのが駄目 バチバチもクソ名作だけど火ノ丸の半分くらいしか売れてなかったし
133 20/12/16(水)16:13:02 No.755725240
読み切りだとちょっと前に黒子の人やってたっけ?
134 20/12/16(水)16:13:22 No.755725291
>サンデーみたいに持ち回りで休む体制でも週間連載きついっていうしジャンプみたいに基本的に休載無しは本当にやばいと思う 体育会系職場感ある
135 20/12/16(水)16:13:30 No.755725305
やはり週間連載は人間のやる事ではないのでは?
136 20/12/16(水)16:13:42 No.755725335
火の丸はアニメがゴミだったし…
137 20/12/16(水)16:13:45 No.755725344
相撲ってだけで死ぬほど敬遠されるわな
138 20/12/16(水)16:13:48 No.755725351
手を抜く抜くまいと普通に週刊なんて続けてたら死ぬわ
139 20/12/16(水)16:13:49 No.755725354
ワンピもヒロアカの作者も定期的に休んでるけどそれでも並のリーマンよりは全然多忙だろう 週刊連載ってまじでおかしいな
140 20/12/16(水)16:13:53 No.755725365
>読み切りだとちょっと前に黒子の人やってたっけ? なんちゃって剣心描いてたよ
141 20/12/16(水)16:13:55 No.755725374
ワニは連載終わるタイミングミスってたら死んでたと思う
142 20/12/16(水)16:13:58 No.755725380
日ノ丸って累計100万はこえたんだっけ
143 20/12/16(水)16:14:05 No.755725400
実際ジャンプはめちゃくちゃ体育会系のイメージある
144 20/12/16(水)16:14:08 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755725412
>サンデーみたいに持ち回りで休む体制でも週間連載きついっていうしジャンプみたいに基本的に休載無しは本当にやばいと思う じゃあわざわざジャンプ選ばなければいいだけだし 他人がどうこう言う事でもなくない?
145 20/12/16(水)16:14:15 No.755725433
>火の丸は原作の評判はいいのにマジで全然売れてなくて駄目だった アニメ見てなかったけど髭男のアルバム買ったら収録曲に火の丸のOPってあってびっくりしたよ 髭男自体当時は話題性とかそこまでじゃなかったのか
146 20/12/16(水)16:14:18 No.755725446
限界まで作画カロリー減らしてもこれなんだから これより遥かに描き込んでた先代中堅陣が軒並みしんどいことになってたのもうなずける
147 20/12/16(水)16:14:23 No.755725457
>基本原作を追うだけとはいえ行間を映像化するにあたっての確認作業がそれだけ沢山あるとかなのかな キャラの絵込みの設定資料集みたいなのを作ると聞いた
148 20/12/16(水)16:14:25 No.755725466
ネウロ作者はめっちゃ理詰めで始まりから終わりまで構築して作品作るタイプだから 充電の時間かなり必要だろうなあ
149 20/12/16(水)16:14:34 No.755725495
>>サンデーみたいに持ち回りで休む体制でも週間連載きついっていうしジャンプみたいに基本的に休載無しは本当にやばいと思う >体育会系職場感ある なんだと チャンピオンは基本休載無しだしサイン会のドサ回りが着いて来るぞ コロナでやめたけど
150 20/12/16(水)16:14:46 No.755725534
どんな仕事も平等に大変だぞ
151 20/12/16(水)16:14:51 No.755725554
正直連載安定した漫画家は月に1回休載しても誰も文句は言わんと思うよ…
152 20/12/16(水)16:14:53 No.755725559
アニメ化ってアニメ会社の方からオファーあってするらしいから 既にゾンビのGONZOがジャンプ作品だぜー!って拾ったあたりお察し
153 20/12/16(水)16:14:59 No.755725580
>体調管理を編集者に押し付けるのは間違ってると思う 管理側が管理しなくてどうすんだ
154 20/12/16(水)16:15:16 No.755725623
火ノ丸は個人的に超傑作だと思うが本当にビックリするくらい売れなかったな 相撲が敬遠されたというが相撲ってそんなに心を掴まれない要素だろうか…
155 20/12/16(水)16:15:26 No.755725654
>サンデーみたいに持ち回りで休む体制でも週間連載きついっていうしジャンプみたいに基本的に休載無しは本当にやばいと思う なんかの連載裏話みたいなのでジャンプがアナログ原稿に拘るのはそっちの方が 原稿の上りがほんのちょっと早いからなんだそうだ そのほんのちょっとが週刊連載には滅茶苦茶効いてくるとか
156 20/12/16(水)16:15:56 No.755725745
>正直連載安定した漫画家は月に1回休載しても誰も文句は言わんと思うよ… 中堅勢に入ったら月イチ休みはあげたってくれってなるよね
157 20/12/16(水)16:16:05 No.755725762
尾田が20年連載してて確実にあったはずの身内の冠婚葬祭とかの時どうやってたんだろう
158 20/12/16(水)16:16:07 No.755725766
>先代猫の後を追いかねない どういうこと? 呪術廻戦って作者二人目なの?
159 20/12/16(水)16:16:08 No.755725770
>管理側が管理しなくてどうすんだ 編集者が管理するのは誌面だろ
160 20/12/16(水)16:16:10 No.755725779
>相撲が敬遠されたというが相撲ってそんなに心を掴まれない要素だろうか… それははいとしか言えねえ…
161 20/12/16(水)16:16:16 No.755725802
>正直連載安定した漫画家は月に1回休載しても誰も文句は言わんと思うよ… 集英社側がもう変えられないんじゃないかな…
162 20/12/16(水)16:16:30 No.755725840
>火ノ丸は個人的に超傑作だと思うが本当にビックリするくらい売れなかったな >相撲が敬遠されたというが相撲ってそんなに心を掴まれない要素だろうか… 所詮デブが抱き合ってるスポーツだし 定期的に角界の不祥事や不仲が大々的にニュースにされて 相撲っていうスポーツに人気が出るわけ無いだろ
163 20/12/16(水)16:16:37 No.755725868
>呪術廻戦って作者二人目なの? はい!二代目ですよ!
164 20/12/16(水)16:16:37 No.755725873
>火ノ丸は個人的に超傑作だと思うが本当にビックリするくらい売れなかったな >相撲が敬遠されたというが相撲ってそんなに心を掴まれない要素だろうか… むしろ相撲にプラス要素があるなら教えてほしい マイナス要素なら山ほどあるが
165 20/12/16(水)16:16:42 No.755725888
>なんかの連載裏話みたいなのでジャンプがアナログ原稿に拘るのはそっちの方が >原稿の上りがほんのちょっと早いからなんだそうだ 単眼猫も雪原ぎりぎりでいじったとか巻末コメントで書いてたし デジタルだと手直し楽な分いじりたくなんのかな
166 20/12/16(水)16:16:46 No.755725902
>どういうこと? >呪術廻戦って作者二人目なの? まあこっちの猫も一人目は死んでるが…
167 20/12/16(水)16:16:47 No.755725905
猫はどれだけ働かせてもよい
168 20/12/16(水)16:16:49 No.755725910
>呪術廻戦って作者二人目なの? 先代は消されたぞ
169 20/12/16(水)16:16:51 No.755725914
漫画家が大変なのは分かってるけど いつまでその業態なんだよって思いもある 業界全体が幼いからだろうか
170 20/12/16(水)16:16:55 No.755725933
>アニメ化ってアニメ会社の方からオファーあってするらしいから >既にゾンビのGONZOがジャンプ作品だぜー!って拾ったあたりお察し チェンソーのMAPPAもコメントの熱量見る限りMAPPAからオファーあったのかね
171 20/12/16(水)16:16:55 No.755725935
>火ノ丸は個人的に超傑作だと思うが本当にビックリするくらい売れなかったな >相撲が敬遠されたというが相撲ってそんなに心を掴まれない要素だろうか… バトルとか含めていろんなジャンルと比べて 相撲と言う題材がどれだけ使われたことあるかと思えば はい
172 20/12/16(水)16:16:56 No.755725937
単行本は修正して綺麗な作画にするのかな 死闘って感じであの荒々しいタッチは好きなんだけど
173 20/12/16(水)16:17:01 No.755725964
ヒロアカはとっくの昔に連載終わってる同期の火ノ丸相撲とやっと単行本の数並ぶくらい休めてるんだから 他の漫画家も申請すればもっと休めるはずなんだよ
174 20/12/16(水)16:17:20 No.755726026
太く描く先代は殺された
175 20/12/16(水)16:17:25 No.755726042
>編集者が管理するのは誌面だろ 紙面を構成してるのは人間だろ
176 20/12/16(水)16:17:27 No.755726046
>所詮デブが抱き合ってるスポーツだし >定期的に角界の不祥事や不仲が大々的にニュースにされて >相撲っていうスポーツに人気が出るわけ無いだろ それ言ったら野球もボールを棒でしばいてるだけのスポーツじゃねーか!
177 20/12/16(水)16:17:27 No.755726047
腰か首をやる 場合によっては目と内臓もやる 無事な所は…
178 20/12/16(水)16:17:35 No.755726072
二代目の好きな言葉感謝だっけ
179 20/12/16(水)16:17:37 No.755726078
>>呪術廻戦って作者二人目なの? >はい!二代目ですよ! 正 し い 死
180 20/12/16(水)16:17:47 No.755726117
>ヒロアカはとっくの昔に連載終わってる同期の火ノ丸相撲とやっと単行本の数並ぶくらい休めてるんだから >他の漫画家も申請すればもっと休めるはずなんだよ ジャンプ作家は休みたがらないだけだと思う個人的に
181 20/12/16(水)16:17:49 No.755726123
1時間描いたらロスティンペリダイの踊りをすることで体を壊さず描き続けられる
182 20/12/16(水)16:17:54 No.755726141
実際過酷なスケジュールだとは思うけど それはそれとしてデスマーチアピールするの好きな人だとは思う
183 20/12/16(水)16:18:10 No.755726192
漫画読んでるとこれ一週間で描くんだ…って思うとゾッとする
184 20/12/16(水)16:18:20 No.755726213
>それ言ったら野球もボールを棒でしばいてるだけのスポーツじゃねーか! 見た目が見苦しくないのがでかい
185 20/12/16(水)16:18:20 No.755726216
>業界全体が幼いからだろうか そっちの方が儲かるからだよ どんなに楽でも儲からないジャンルには才能は集まらない
186 20/12/16(水)16:18:23 No.755726226
>原作者がよくやるアニメの監修って具体的に何やってるんだろう >基本原作を追うだけとはいえ行間を映像化するにあたっての確認作業がそれだけ沢山あるとかなのかな 人によるけど キャラデザや脚本のチェック(おかしな部分あったら修正指示) 打ち合わせ段階でまだ明かされてない設定の認識すり合わせやらアニメにする上でどうしても尺調整しなきゃいけない部分の話し合いやら オリジナル入れるならそこらへん考えたりとかまぁ色々 それだけならそこまで大した作業量じゃないけど週刊連載しながらこれだからね…
187 20/12/16(水)16:18:24 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755726233
>単行本は修正して綺麗な作画にするのかな >死闘って感じであの荒々しいタッチは好きなんだけど そんな時間ないでしょ 絵荒れはもうずっとこんなんなのかね アニメがキラキラにしてくれるからいいのかな…
188 20/12/16(水)16:18:29 No.755726246
火ノ丸相撲が相撲じゃなくて同レベルのクオリティの人気ジャンル漫画だったら 少なくとも倍は売れてたんじゃねえかなってぐらいにはデバフだと思う
189 20/12/16(水)16:18:37 No.755726266
>それ言ったら野球もボールを棒でしばいてるだけのスポーツじゃねーか! ジャンプで人気が出ないだけで他の週刊誌だと野球は定期的に人気作がポップしてるよ 相撲と一緒にすんな
190 20/12/16(水)16:18:52 No.755726308
>ジャンプ作家は休みたがらないだけだと思う個人的に 周りが休まないから自分だけ休めない…のループじゃないかな
191 20/12/16(水)16:19:06 No.755726348
まあ作者側としても売れてるうちにどんどん描いて売っておきたい気持ちはあると思う 次があるか分からん不安定な仕事だし
192 20/12/16(水)16:19:15 No.755726370
>ヒロアカはとっくの昔に連載終わってる同期の火ノ丸相撲とやっと単行本の数並ぶくらい休めてるんだから >他の漫画家も申請すればもっと休めるはずなんだよ 休んでないぞヒロアカ 商品企画や映画の監修で年々休めなくなってる
193 20/12/16(水)16:19:20 No.755726385
これはお前が始めた連載だろ
194 20/12/16(水)16:19:27 No.755726397
>ヒロアカはとっくの昔に連載終わってる同期の火ノ丸相撲とやっと単行本の数並ぶくらい休めてるんだから >他の漫画家も申請すればもっと休めるはずなんだよ 売れて関連仕事が他の漫画家よりもわんさと入る段階に入ってようやくそういうこと言えるようになるんじゃないかなって
195 20/12/16(水)16:19:41 No.755726442
アンデラも相撲コースな気がしてならない
196 20/12/16(水)16:19:54 No.755726484
>見た目が見苦しくないのがでかい こいつ運動とか無理だろみたいなスラっとした優男が許されるスポーツでないとな…
197 20/12/16(水)16:19:57 No.755726495
>ヒロアカはとっくの昔に連載終わってる同期の火ノ丸相撲とやっと単行本の数並ぶくらい休めてるんだから >他の漫画家も申請すればもっと休めるはずなんだよ 売れてればどんな無理でも効くのは富樫見てりゃ判るだろ 売れなきゃ休み無しだ
198 20/12/16(水)16:19:58 No.755726497
>まあ作者側としても売れてるうちにどんどん描いて売っておきたい気持ちはあると思う >次があるか分からん不安定な仕事だし 言っちゃなんだけどつい最近大物作家が原作の漫画が大コケしたしな!
199 20/12/16(水)16:19:59 No.755726502
>原作者がよくやるアニメの監修って具体的に何やってるんだろう >基本原作を追うだけとはいえ行間を映像化するにあたっての確認作業がそれだけ沢山あるとかなのかな たとえばけいおんみたいな作品で 作者が適当に学校の教室-って背景描いてても アニメスタッフはこの教室はどんな作りでこの学校は何階建てのどんな構造で…って設定作りガッチリやらんといけないと聞いた じゅじゅさんぽみたいなアニオリだって 悟はナナミンをからかったりしないみたいな隠し設定あったら台無しになっちゃうから…
200 20/12/16(水)16:20:03 No.755726518
>周りが休まないから自分だけ休めない…のループじゃないかな 尾田も堀越も休んでるだろ!堀越なんて原稿落としても大丈夫なんだから気にするなよマジで!
201 20/12/16(水)16:20:20 No.755726572
>アンデラも相撲コースな気がしてならない アニメ化で伸びるでしょ…というより体が心配だわ
202 20/12/16(水)16:20:23 No.755726577
>漫画読んでるとこれ一週間で描くんだ…って思うとゾッとする 自分で書いたときの事想像すると いやありえないから…ってなるよね たとえアシが何人も居たとしても
203 20/12/16(水)16:20:32 No.755726610
>尾田も堀越も休んでるだろ!堀越なんて原稿落としても大丈夫なんだから気にするなよマジで! 何言ってんだこいつ
204 20/12/16(水)16:20:34 No.755726617
休んでる間に他の漫画が人気になるのは止められないからな
205 20/12/16(水)16:20:41 No.755726637
個人事業主を使う業種としてはプロスポーツチームがあるけどそっちはちゃんと選手の健康とか気にしてるよなぁ…
206 20/12/16(水)16:20:41 No.755726639
>原作者がよくやるアニメの監修って具体的に何やってるんだろう >基本原作を追うだけとはいえ行間を映像化するにあたっての確認作業がそれだけ沢山あるとかなのかな とりあえずワートリの猫は本編前のランク戦の結果とか大量の設定資料送り付けた
207 20/12/16(水)16:20:47 No.755726651
>売れて関連仕事が他の漫画家よりもわんさと入る段階に入ってようやくそういうこと言えるようになるんじゃないかなって スレ画は泣き入れたら休ませてくれる段階にはありそう ただコメントとか見てると弱音は吐いても休むのは嫌がりそうだ…
208 20/12/16(水)16:20:53 No.755726676
>休んでないぞヒロアカ >商品企画や映画の監修で年々休めなくなってる 休んではないが休載してそっちに時間割いてるってことだろ 呪術もあの変なショートギャグ載せるくらいならってなるじゃん
209 20/12/16(水)16:20:55 No.755726687
>>ヒロアカはとっくの昔に連載終わってる同期の火ノ丸相撲とやっと単行本の数並ぶくらい休めてるんだから >>他の漫画家も申請すればもっと休めるはずなんだよ >売れてればどんな無理でも効くのは富樫見てりゃ判るだろ >売れなきゃ休み無しだ その例えだと既にヒロアカより売れてる猫は休めるのでは?
210 20/12/16(水)16:21:05 No.755726710
作者にとってもそれこそ生きていくためのお金を漫画から得てるわけだから 穴開ける恐怖感はあるだろうし難しい
211 20/12/16(水)16:21:14 No.755726732
>スレ画は泣き入れたら休ませてくれる段階にはありそう >ただコメントとか見てると弱音は吐いても休むのは嫌がりそうだ… まぁアニメ中は本人も無理すべき場面だとは思ってるだろうし…
212 20/12/16(水)16:21:16 No.755726737
アニオリで描写盛る場合にも解釈違いを起こさないようにしないといかんからチェックは必要だろうな
213 20/12/16(水)16:21:48 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755726843
>呪術もあの変なショートギャグ載せるくらいならってなるじゃん あれ本当に寒いから載せるくらいなら休んでほしい
214 20/12/16(水)16:21:48 No.755726844
作者だって繊細一隅のチャンスに休むとかしたくねぇよ 二作目が当たるとは限らんしな!
215 20/12/16(水)16:21:48 No.755726845
>作者にとってもそれこそ生きていくためのお金を漫画から得てるわけだから >穴開ける恐怖感はあるだろうし難しい 一回緊張の糸が切れるともう再起動は無理って時はある
216 20/12/16(水)16:22:05 No.755726897
相撲は出来がアレとはいえアニメにもなった上で休載も下書き掲載もしなかったんだ 足りないページをアシのスピンオフで埋めるようなヒロアカと一緒にすんな
217 20/12/16(水)16:22:25 No.755726958
>アニメスタッフはこの教室はどんな作りでこの学校は何階建てのどんな構造で…って設定作りガッチリやらんといけないと聞いた 細かい小物一つも「チェックおねがいしまーす」「これどうなってるんです?」って原作者に話行きまくるという
218 20/12/16(水)16:22:25 No.755726960
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
219 20/12/16(水)16:22:30 No.755726971
火の丸はNHKでやればワンチャンスあった気がする
220 20/12/16(水)16:22:30 No.755726972
各作家が生き残りをかけて凌ぎを削るサバイバル要素もエンタメとして組み込んでる以上 休んだ奴から死ぬという認識は概ね間違ってない
221 20/12/16(水)16:22:35 No.755726990
ボイチにだってオーバーホールがあったんだぞん
222 20/12/16(水)16:22:40 No.755727001
>まあ作者側としても売れてるうちにどんどん描いて売っておきたい気持ちはあると思う >次があるか分からん不安定な仕事だし 自分の健康第一で長期連載を安定してこなす方針でいる方が損得でいえば賢明な気がするけど アニメが終わった途端話題性が失せたり原作の売り上げが落ちるみたいなことでもあるんだろうか
223 20/12/16(水)16:22:47 No.755727020
要するに本人が休みたくないんだろこの場合 正直休めよって思うけど
224 20/12/16(水)16:23:02 No.755727069
>>ヒロアカはとっくの昔に連載終わってる同期の火ノ丸相撲とやっと単行本の数並ぶくらい休めてるんだから >>他の漫画家も申請すればもっと休めるはずなんだよ >売れてればどんな無理でも効くのは富樫見てりゃ判るだろ >売れなきゃ休み無しだ そもそもヒロアカはワンピと同じで休載してても 映画の骨子やらキャラ表やらグッズ企画やらで酷使され倒すモードに入ってるから全く休めてないと思うわ ヒの落書きとかも全然描けてないし
225 20/12/16(水)16:23:06 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755727087
綺麗に作品締めて続きはwebで!アニメの監修も余裕持ってやります ってスタイルがいいんだけどそんなんあの作者しかできんな
226 20/12/16(水)16:23:08 No.755727092
>相撲は出来がアレとはいえアニメにもなった上で休載も下書き掲載もしなかったんだ >足りないページをアシのスピンオフで埋めるようなヒロアカと一緒にすんな そういうのはお仲間のいるスレでやってね
227 20/12/16(水)16:23:09 No.755727100
>その例えだと既にヒロアカより売れてる猫は休めるのでは? 猫は今がビッグウェーブに乗ってる真っ最中だから
228 20/12/16(水)16:23:17 No.755727125
今日寄った有隣堂に0から13までの数字が入ったボードがあって 呪術の単行本で数字に×が入っているのは在庫ありませんって書かれてて全てに×入ってた
229 20/12/16(水)16:23:27 No.755727155
>自分の健康第一で長期連載を安定してこなす方針でいる方が損得でいえば賢明な気がするけど >アニメが終わった途端話題性が失せたり原作の売り上げが落ちるみたいなことでもあるんだろうか アニメ終わったら勢いは間違いなく落ちるよ 大抵一度目のアニメ化が一番伸びるから
230 20/12/16(水)16:23:34 No.755727178
>作者にとってもそれこそ生きていくためのお金を漫画から得てるわけだから >穴開ける恐怖感はあるだろうし難しい 売り時考えるとアニメやってる間に渋谷だけは完結して単行本出し切っておかないといけないしなあ
231 20/12/16(水)16:23:50 No.755727234
>ヒの落書きとかも全然描けてないし その理屈で言ったら部屋の模様替えしてるうちは単眼猫も大丈夫だろたぶん
232 20/12/16(水)16:23:54 No.755727254
休むの怖いってのもあるんだろうな…今の漫画が良くても次の漫画が当たるとは限らない訳だし 評判良い内に描けるだけ描いときたいってなるんかね…でもそれで体壊したら元も子もないよなあ
233 20/12/16(水)16:24:05 No.755727283
ネクスト鬼滅としてジャンプを背負っていかなきゃいけない存在だからな
234 20/12/16(水)16:24:07 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755727287
>ヒの落書きとかも全然描けてないし そりゃ休載連打減ページ恒常化しながら落書きあげるよりはいいでしょ
235 20/12/16(水)16:24:25 No.755727346
ジャンプラで今人気のスパイと怪獣はスパイはちょうど今年40歳で怪獣も少なくとも30は超えてるから web雑誌という印刷工程への穴あけとか関係ない受け皿があってよかったなと思う 週刊雑誌でクオリティ維持は年齢的にきつそうだし
236 20/12/16(水)16:24:34 No.755727365
>要するに本人が休みたくないんだろこの場合 >正直休めよって思うけど 要するになんて言えるほど断言できる人間がいるわけ無いだろここに
237 20/12/16(水)16:24:36 No.755727375
>その理屈で言ったら部屋の模様替えしてるうちは単眼猫も大丈夫だろたぶん あの部屋の模様替えって典型的な現実逃避…
238 20/12/16(水)16:24:44 No.755727397
>アニメが終わった途端話題性が失せたり原作の売り上げが落ちるみたいなことでもあるんだろうか 例外はあるけど基本的に一度目のアニメ放送中が売上のピークで後は落ちていく事が多い
239 20/12/16(水)16:24:46 No.755727406
>ヒの落書きとかも全然描けてないし アンデラの作者いまも毎週律儀に答え合わせ描いてるけどあれ地味に負担になってないか心配
240 20/12/16(水)16:24:50 No.755727421
>>ヒの落書きとかも全然描けてないし >その理屈で言ったら部屋の模様替えしてるうちは単眼猫も大丈夫だろたぶん 尾田くんもバスターコール見に行ってるから余裕ありそう
241 20/12/16(水)16:24:56 No.755727444
呪術スレかと思ったらおらが先生の過労自慢だった しょーもな
242 20/12/16(水)16:25:13 No.755727485
>そりゃ休載連打減ページ恒常化しながら落書きあげるよりはいいでしょ そういう話してないだろう…
243 20/12/16(水)16:25:21 No.755727513
話題になるだけなってアニメ化決定と同時に連載から一抜けしてウェブに戻ったタツキは立ち回り上手すぎると思うんだが このへんは編集の采配によるところもあるんだろうか
244 20/12/16(水)16:25:38 No.755727556
>呪術スレかと思ったらおらが先生の過労自慢だった >しょーもな 煽ってるやつばっかじゃね
245 20/12/16(水)16:26:26 No.755727684
>話題になるだけなってアニメ化決定と同時に連載から一抜けしてウェブに戻ったタツキは立ち回り上手すぎると思うんだが >このへんは編集の采配によるところもあるんだろうか 個人でそんな動きできるわけないし編集の動きが結果的にいい方に動いてるな
246 20/12/16(水)16:26:35 No.755727719
>話題になるだけなってアニメ化決定と同時に連載から一抜けしてウェブに戻ったタツキは立ち回り上手すぎると思うんだが >このへんは編集の采配によるところもあるんだろうか ジャンプだと珍しい編集についていきまーすってタイプっぽいし
247 20/12/16(水)16:27:08 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755727820
>話題になるだけなってアニメ化決定と同時に連載から一抜けしてウェブに戻ったタツキは立ち回り上手すぎると思うんだが >このへんは編集の采配によるところもあるんだろうか 采配つーか集英社の内規で林が担当できなくなるから本誌では だからちょうどいい感じで締めたんでしょ 漫画の描き方自由自在だなーと思う
248 20/12/16(水)16:27:13 No.755727834
呪術って渋谷並の山場があと二つ控えてるんだろ? 終わったら50巻くらいか?
249 20/12/16(水)16:27:14 No.755727841
>呪術スレかと思ったらおらが先生の過労自慢だった そんなふうに揶揄ってるだけのヤツのほうが多そうだ
250 20/12/16(水)16:27:27 No.755727873
そのタツキすらも最終戦かなり作画ミス増えてたからなあ
251 20/12/16(水)16:27:28 No.755727876
単眼猫が大変なのは見たとおりだけど 現に休みまくってる作者をエスパーしてる勢力が何なのかよく分からない
252 20/12/16(水)16:27:35 No.755727895
>そもそもヒロアカはワンピと同じで休載してても >映画の骨子やらキャラ表やらグッズ企画やらで酷使され倒すモードに入ってるから全く休めてないと思うわ 尾田っちが言ってたな アニメ仕事はやりだすとキリないって
253 20/12/16(水)16:27:58 No.755727977
休めって言っておいて休載してる間に他の漫画で盛り上がってるんだよね…
254 20/12/16(水)16:28:02 No.755727986
休んで問題ないなら週刊連載作家なんて一部のマゾ以外なら皆休みたいと思ってるよ
255 20/12/16(水)16:28:04 No.755727993
>>話題になるだけなってアニメ化決定と同時に連載から一抜けしてウェブに戻ったタツキは立ち回り上手すぎると思うんだが >>このへんは編集の采配によるところもあるんだろうか >ジャンプだと珍しい編集についていきまーすってタイプっぽいし 新人時代からずっと見てるって人だしこの人じゃないとやる気出ないってタイプなんだろうなあ 作品そのものへの口出しはせずに基本自由に描かせてるっぽいけど
256 20/12/16(水)16:28:35 No.755728079
>単眼猫が大変なのは見たとおりだけど >現に休みまくってる作者をエスパーしてる勢力が何なのかよく分からない おまえがそれらを嫌ってるだけじゃね?
257 20/12/16(水)16:29:02 No.755728162
>休めって言っておいて休載してる間に他の漫画で盛り上がってるんだよね… 古い作品だとキン肉マンはそれで終わった様なもんだよな
258 20/12/16(水)16:29:12 No.755728197
稲中卓球部ばりの売れ行きだがここから長くなるのかな
259 20/12/16(水)16:29:15 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755728205
>休めって言っておいて休載してる間に他の漫画で盛り上がってるんだよね… 鬼滅チェンソーって抜けてくれたからようやく呪術が話題になれるね
260 20/12/16(水)16:29:19 No.755728219
チェンソー以前のタツキってファイパンしか実績ないのにそんな融通効くんだな
261 20/12/16(水)16:29:33 No.755728257
完全週休2日で「こんな楽な仕事があるのか」とまで書いてた吸血鬼はやっぱりおかしい
262 20/12/16(水)16:29:34 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755728260
>古い作品だとキン肉マンはそれで終わった様なもんだよな キン肉マンってそうだったんだ…
263 20/12/16(水)16:29:51 No.755728305
鬼滅もチェンソーマンも一回も休まずに最後まで走り切ったんだぞ! 呪術はただでさえ線が雑で番外編とかやってる余裕あるんだからいけるいける
264 20/12/16(水)16:29:55 No.755728320
>休めって言っておいて休載してる間に他の漫画で盛り上がってるんだよね… 読者にとって娯楽は漫画でもゲームでも他にいくらでもあるからな…
265 20/12/16(水)16:29:57 No.755728329
>そのタツキすらも最終戦かなり作画ミス増えてたからなあ アニメ化の話も二部の話もしなきゃいけないしグッズたくさん出るからその監修もあるしで忙しかったんじゃね 監修中のワシを見ろ su4434743.png
266 20/12/16(水)16:29:59 No.755728333
表紙巻頭を回されるのは人気作推したい作品だけどチェンソが抜けたからますます負担が増えるよやったね!
267 20/12/16(水)16:30:02 No.755728340
>完全週休2日で「こんな楽な仕事があるのか」とまで書いてた吸血鬼はやっぱりおかしい だからそれはこうだったらいいなっていう理想だって
268 20/12/16(水)16:30:03 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755728345
>チェンソー以前のタツキってファイパンしか実績ないのにそんな融通効くんだな そりゃプラスを支えた作品だったからな
269 20/12/16(水)16:30:15 No.755728388
>単眼猫が大変なのは見たとおりだけど >現に休みまくってる作者をエスパーしてる勢力が何なのかよく分からない いやエスパーもクソも巻末コメントに普通に書いてるのに 自分がそれ知らずに煽ってるだけじゃん
270 20/12/16(水)16:30:43 No.755728474
アニメきちんと作れば売れる理論が正しいなら 作画も主題歌も金かけてゴールデンタイムに放映していたヒロアカは単巻100万部越えてないとおかしい
271 <a href="mailto:犬">20/12/16(水)16:30:45</a> [犬] No.755728480
僕も病気だよ
272 20/12/16(水)16:30:47 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755728488
>呪術はただでさえ線が雑で番外編とかやってる余裕あるんだからいけるいける 鬼滅もアクションで画面をエフェクトで埋めて楽してたじゃん 小さいキャラは目を背けんばかりの下手さだったし バストアップ描くのはうまかったね
273 20/12/16(水)16:31:00 No.755728526
>呪術はただでさえ線が雑で番外編とかやってる余裕あるんだからいけるいける 連載維持する余裕がないけど休載だけは絶対したくないからって番外編でお茶濁してるだけにしかみえねーよあれ!
274 20/12/16(水)16:31:21 No.755728584
>表紙巻頭を回されるのは人気作推したい作品だけどチェンソが抜けたからますます負担が増えるよやったね! 他のも推そうぜ
275 20/12/16(水)16:31:52 No.755728683
>>表紙巻頭を回されるのは人気作推したい作品だけどチェンソが抜けたからますます負担が増えるよやったね! >他のも推そうぜ 推せる作品が…ない
276 20/12/16(水)16:32:24 No.755728785
>アニメきちんと作れば売れる理論が正しいなら >作画も主題歌も金かけてゴールデンタイムに放映していたヒロアカは単巻100万部越えてないとおかしい 真面目な話すると アニメ急ぎすぎて一番大事な1期を1クールで終わらせたとか局跨ぎとかやったとか 中身の出来そのものはともかく全体的にはアニメの初期はめっちゃ迷走してたよヒロアカ
277 20/12/16(水)16:32:39 No.755728829
>監修中のワシを見ろ >su4434743.png まさに監修中って感じだな だれだおまえ!
278 20/12/16(水)16:32:39 No.755728831
>呪術って渋谷並の山場があと二つ控えてるんだろ? >終わったら50巻くらいか? 敵の組織やらボスになりそうなやつは大体出揃ってるし こっから緩い雰囲気に戻って地道に強くなるとかもなりそうにも思えないし30巻くらいじゃないかな
279 20/12/16(水)16:32:50 No.755728869
今週の番外編はページも少ないしキャラに需要あると思ってんのとか言わせるし じゃあやんなよ感がマシマシだった
280 20/12/16(水)16:33:06 No.755728911
>アニメきちんと作れば売れる理論が正しいなら >作画も主題歌も金かけてゴールデンタイムに放映していたヒロアカは単巻100万部越えてないとおかしい ヒロアカアンチの人は金をかけた割には売れてないっていうの好きだね本当
281 20/12/16(水)16:33:12 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755728933
>中身の出来そのものはともかく全体的にはアニメの初期はめっちゃ迷走してたよヒロアカ でもできは良かったんでしょ?
282 20/12/16(水)16:33:23 No.755728953
アクタージュがあんな事にならなければ…サムライ8は知らん
283 20/12/16(水)16:33:30 No.755728977
>ヒロアカアンチの人は金をかけた割には売れてないっていうの好きだね本当 何が見えてるんだ?
284 20/12/16(水)16:33:47 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755729022
>今週の番外編はページも少ないしキャラに需要あると思ってんのとか言わせるし >じゃあやんなよ感がマシマシだった はい今から滑りまーすって言ってギャグやるパターンしつこいんだよね
285 20/12/16(水)16:33:58 No.755729052
今週の番外編はキセキの世代ネタがマジで意味分からなかったんだが誰か解説してほしい… あれ黒子の作者が見たら怒るやつでは
286 20/12/16(水)16:34:08 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755729083
>>アニメきちんと作れば売れる理論が正しいなら >>作画も主題歌も金かけてゴールデンタイムに放映していたヒロアカは単巻100万部越えてないとおかしい >ヒロアカアンチの人は金をかけた割には売れてないっていうの好きだね本当 単にその理論が違うんじゃないか?って話してるだけでは
287 20/12/16(水)16:34:22 No.755729119
>>監修中のワシを見ろ >>su4434743.png >まさに監修中って感じだな >だれだおまえ! パワ子ダヨーさん
288 20/12/16(水)16:34:50 No.755729198
>>古い作品だとキン肉マンはそれで終わった様なもんだよな >キン肉マンってそうだったんだ… 長期休載を余儀無くされたけどその最中他がガンガン伸びて復帰しても人気が回復しなかった
289 20/12/16(水)16:35:05 No.755729237
Drストーンの作者達を見ろ 頭がおかしいぞ
290 20/12/16(水)16:35:07 No.755729239
まぁ見てなって しまぶーがビルキンで新しい看板になってくれるから
291 20/12/16(水)16:35:12 No.755729252
>でもできは良かったんでしょ? 売れるのは話題性だから出来は話題性を作り上げる要素の一つにすぎないよ? これからぐんと盛り上がる!ってところではい1期終わりですとか あと単純にアニメ一話目で原作一話目の最後までやらなかったのは原作ものとして凄く痛い
292 20/12/16(水)16:35:13 No.755729258
パワーがそんな毒のないあどけない顔してるか!
293 20/12/16(水)16:35:23 No.755729286
>推せる作品が…ない マッシュルとかアンデラとか生えて来ただろ一応
294 20/12/16(水)16:35:31 No.755729309
ビルキンかもう読んでないな
295 20/12/16(水)16:35:50 No.755729381
頑張って週1休みを確保するとして 週2日でネームを作るなら週4日で19P作画することになる 毎日6時間睡眠とったとしたら54時間で19ページを完成させる事になる 2.8時間で1枚完成ということは1Pに5コマあるとすると 1コマ33分で下書きからペン入れまで終わらせるんだ 人気連載は気合入ったカラーイラストや見開きもよろしくなんだ いやほんとその限られた時間で気合入った絵を描いてた売れっ子たちはマジすごいと思う
296 20/12/16(水)16:35:58 No.755729407
鬼滅の発行部数を越えたら休ませてくれるから頑張れ
297 20/12/16(水)16:36:00 No.755729413
>>推せる作品が…ない >マッシュルとかアンデラとか生えて来ただろ一応 マッシュルは正直アレだしアンデラは絵が古いのがなあ
298 20/12/16(水)16:36:15 No.755729464
>あと単純にアニメ一話目で原作一話目の最後までやらなかったのは原作ものとして凄く痛い あれ当時かなり叩かれてた覚えがある
299 20/12/16(水)16:36:16 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755729467
>しまぶーがビルキンで新しい看板になってくれるから 無理 ジェネリックトリコでそれなりだけどそれなりでしかない
300 20/12/16(水)16:36:23 No.755729484
>Drストーンの作者達を見ろ >頭がおかしいぞ 頭おかしいけど一応休載したことはあるからな石 えっ?外伝で実質2話掲載を2ヶ月した?
301 20/12/16(水)16:36:30 No.755729516
>Drストーンの作者達を見ろ >頭がおかしいぞ ロボだからな…
302 20/12/16(水)16:36:57 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755729600
>鬼滅の発行部数を越えたら休ませてくれるから頑張れ いやだからこいつの場合休みたくないから休んでないだけでしょ
303 20/12/16(水)16:37:09 No.755729641
>毎日6時間睡眠とったとしたら54時間で19ページを完成させる事になる >2.8時間で1枚完成ということは1Pに5コマあるとすると >1コマ33分で下書きからペン入れまで終わらせるんだ 閃いた! 睡眠時間半分にすれば時間に余裕ができない?
304 20/12/16(水)16:37:10 No.755729647
>Drストーンの作者達を見ろ >頭がおかしいぞ おかしいかおかしくないかで言えばおかしいんだけど BOICHIはBOICHIでアシこき使いすぎて訴訟起こされてるし 諸手を挙げてすごいと言っちゃ駄目な感じもあるのよね
305 20/12/16(水)16:37:18 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755729673
>マッシュルとかアンデラとか生えて来ただろ一応 小粒すぎる…チェンソーの後マジでなんもなかったなジャンプ
306 20/12/16(水)16:37:18 No.755729674
トリコは1話からワクワクしたんだがビルキンは全く感じない
307 20/12/16(水)16:37:26 No.755729696
マッシュはアニメ化で映えそう アンデラは絵が古いから…
308 20/12/16(水)16:37:47 No.755729753
>小粒すぎる…チェンソーの後マジでなんもなかったなジャンプ お前は物事を焦りすぎる
309 20/12/16(水)16:38:14 No.755729847
>>Drストーンの作者達を見ろ >>頭がおかしいぞ >AIだからな…
310 20/12/16(水)16:38:21 No.755729871
>睡眠時間半分にすれば時間に余裕ができない? マキバオーの作者になっちまうー!
311 20/12/16(水)16:38:25 No.755729885
チェンソーがマジで自由すぎる動きしてるせいで余計に休め単眼猫!休むと言え!って気持ちが強くなる
312 20/12/16(水)16:38:35 No.755729923
>閃いた! >睡眠時間半分にすれば時間に余裕ができない? 編集「休みも削れば連続センターカラーもいけないッスかね?」
313 20/12/16(水)16:38:37 No.755729930
大暮が天上天下とエアギア同時に連載してた時もちょいちょい片方休載してたな
314 20/12/16(水)16:38:48 No.755729971
>体壊して何ヶ月も休んでハラハラするより月1ぐらい休んでくれ これをちゃんとやってるマガジン編集部はもしかして優秀なのか…? 代筆はいつも水嶋ヒロだけど
315 20/12/16(水)16:38:56 No.755729992
>鬼滅の発行部数を越えたら休ませてくれるから頑張れ 死ぬまで働けと?
316 20/12/16(水)16:38:58 No.755729999
一応作画組ではあるけど毎日ヒにフルカラー一枚絵上げ続けてたぽすかはキチガイだと思う
317 20/12/16(水)16:39:00 No.755730007
長かったギャグ漫画ガチャもロボコとマグちゃんが当たったんだし次はスポーツに力入れてほしい
318 20/12/16(水)16:39:14 No.755730065
まさか番外編強要されてるなんてことなさそうだし印象的にも休んだ方が良いよね…ってなる
319 20/12/16(水)16:39:24 No.755730094
>>小粒すぎる…チェンソーの後マジでなんもなかったなジャンプ >お前は物事を焦りすぎる そろそろ焦るべきじゃねえかな…
320 20/12/16(水)16:39:34 No.755730123
>>閃いた! >>睡眠時間半分にすれば時間に余裕ができない? >編集「休みも削れば連続センターカラーもいけないッスかね?」 こうして誕生するのが人間ドックデスレース参加者たちです
321 20/12/16(水)16:39:38 No.755730141
ORIGINと同時並行連載…おかしい 外伝と同時進行連載…おかしい 連載中ヤングキングから漫画のHowto本出版…おかしい
322 20/12/16(水)16:39:40 No.755730149
>今週の番外編はページも少ないしキャラに需要あると思ってんのとか言わせるし >じゃあやんなよ感がマシマシだった おそらくもう戻ってこないタツキに挨拶したいし…
323 20/12/16(水)16:39:58 No.755730203
先代の猫もワートリアニメ化で設定資料まとめる&100倍講座のネタ出しとかしたら首が活動限界迎えちゃったからな…
324 20/12/16(水)16:40:09 No.755730240
>代筆はいつも水嶋ヒロだけど なんで漫画描いてるんだよ! まあ講談社はデカいからね…
325 20/12/16(水)16:40:09 No.755730241
割とマジでジャンプ編集部はサムライ8とアクタージュには期待してたと思う それこそハイキューネバランなんてハーフミリオン組を終わらせる判断するぐらいに
326 20/12/16(水)16:40:14 No.755730254
>>推せる作品が…ない >マッシュルとかアンデラとか生えて来ただろ一応 人気は今の連載でも取れてるけど単行本が売れてない…
327 20/12/16(水)16:40:19 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755730270
>おそらくもう戻ってこないタツキに挨拶したいし… いやそれの前にも一回滑りギャグ短編やってんだから関係ないでしょ
328 20/12/16(水)16:40:20 No.755730274
挨拶とかは裏で良くない?
329 20/12/16(水)16:40:40 No.755730344
毎週エロCG集出してるようなもんだったゆらぎ荘はアシ10人体制でやっとですーって言ってたっけ アシは増やせるが人件費が増えると今度は単行本売れないとしんどいな
330 20/12/16(水)16:40:54 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755730388
>人気は今の連載でも取れてるけど単行本が売れてない… 夜桜もいるぞ!
331 20/12/16(水)16:40:55 No.755730393
今は漫画の連載一本に求められる作画コストが高くなりすぎてると思う
332 20/12/16(水)16:41:10 No.755730439
>一応作画組ではあるけど毎日ヒにフルカラー一枚絵上げ続けてたぽすかはキチガイだと思う しかもオリジナル世界観である… 本人の話で描いた漫画読みたい
333 20/12/16(水)16:41:46 No.755730565
新連載で売上いいのマッシュルとあやかしだけか?どうしようもないな
334 20/12/16(水)16:41:46 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755730568
>挨拶とかは裏で良くない? 個人的連絡先知ろうと思えば知れるんだし挨拶のためにつまんない漫画載せられたならそっちの方が困るわ
335 20/12/16(水)16:41:46 No.755730569
出水ぽすかは確か10年間毎日一枚以上フルカラー絵描いてるんじゃなかったっけ
336 20/12/16(水)16:42:00 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755730621
>本人の話で描いた漫画読みたい 村田雄介コースの可能性もあんぞ
337 20/12/16(水)16:42:18 No.755730680
>個人的連絡先知ろうと思えば知れるんだし挨拶のためにつまんない漫画載せられたならそっちの方が困るわ 何様だお前は
338 20/12/16(水)16:42:49 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755730775
>新連載で売上いいのマッシュルとあやかしだけか?どうしようもないな アンデラは同様に次マン取ったすじピンと同じ末路になりそうって言ったら怒られたけど どうも結果は見えたっぽいよね
339 20/12/16(水)16:43:00 No.755730815
読み切り良かったしまた何か読みたいね
340 20/12/16(水)16:43:02 No.755730828
>火ノ丸は個人的に超傑作だと思うが本当にビックリするくらい売れなかったな >相撲が敬遠されたというが相撲ってそんなに心を掴まれない要素だろうか… 火の丸連載中にモンゴル力士の暴力事件や貴乃花親方関連で相撲界のネガティブなニュースがやたら続いたのもタイミング悪すぎて可哀想だった
341 20/12/16(水)16:43:39 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755730949
>何様だお前は 読者だよ 変な妄想してむしろ芥見の評価下げる様なこと言ってるアホに釘刺してんだよ
342 20/12/16(水)16:43:46 No.755730971
夜桜が上弦の六になろうとしてるの面白すぎるんだが
343 20/12/16(水)16:44:08 No.755731032
>火の丸連載中にモンゴル力士の暴力事件や貴乃花親方関連で相撲界のネガティブなニュースがやたら続いたのもタイミング悪すぎて可哀想だった 女性は土俵に上がらないでくださいもあの時期じゃなかった?それより後かな
344 20/12/16(水)16:44:16 No.755731058
>今は漫画の連載一本に求められる作画コストが高くなりすぎてると思う そういえば昔って背景白くても気鋼闘衣がダサくても特に気にならなかったな
345 20/12/16(水)16:44:41 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755731159
>夜桜が上弦の六になろうとしてるの面白すぎるんだが 流石に上から6つには入んねーよ! 下弦のなんかにはなるだろうが
346 20/12/16(水)16:45:07 No.755731245
本人から休みたいっていうタイプじゃなさそうだから不安 先代猫はそれで壊れた
347 20/12/16(水)16:45:11 No.755731258
>今は漫画の連載一本に求められる作画コストが高くなりすぎてると思う 手塚漫画とか藤子漫画とかぶっちゃけ背景とかのアシ作画自体は絵心ある程度のやつなら誰でも描けるもんな… 大友作品みたいなレベルの背景を週刊連載で求められる今の漫画がおかしいといえばおかしい
348 20/12/16(水)16:45:29 No.755731323
>火の丸連載中にモンゴル力士の暴力事件や貴乃花親方関連で相撲界のネガティブなニュースがやたら続いたのもタイミング悪すぎて可哀想だった バチバチも通った道だから…
349 20/12/16(水)16:45:47 No.755731389
わかんないよリボーンみたいな謎の化学反応が起きるかもしれない タカヤみたいに異世界に行くかもしれない
350 20/12/16(水)16:46:10 No.755731474
>>火の丸連載中にモンゴル力士の暴力事件や貴乃花親方関連で相撲界のネガティブなニュースがやたら続いたのもタイミング悪すぎて可哀想だった >女性は土俵に上がらないでくださいもあの時期じゃなかった?それより後かな 角界公式がネガキャンしてくるのには参るね…
351 20/12/16(水)16:46:29 No.755731550
バチバチとか時津風部屋力士暴行死事件の後にプロの世界描いてるからシリーズ当初はわりと叩かれてた記憶
352 20/12/16(水)16:46:38 No.755731586
ワンピ呪術ヒロアカブラクロ石の次で上弦だろ? いけんじゃね?
353 20/12/16(水)16:46:39 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755731588
>大友作品みたいなレベルの背景を週刊連載で求められる今の漫画がおかしいといえばおかしい 藤本タツキみたいに複雑な背景は数週前からやってもらってますって言ってるし 結局計画性の問題じゃね?
354 20/12/16(水)16:47:07 No.755731676
バチバチは思いっきりかわいがり描写とかあったしな ブタフグはカスだし
355 20/12/16(水)16:47:07 No.755731677
火の丸相撲は横綱がただただ爽やかに光だった
356 20/12/16(水)16:47:13 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755731698
>ワンピ呪術ヒロアカブラクロ石の次で上弦だろ? >いけんじゃね? えっもうそんなもんか ワンピ無惨なら確かに上弦の6ありうるのか
357 20/12/16(水)16:47:31 No.755731758
>ワンピ呪術ヒロアカブラクロ石の次で上弦だろ? ぼく勉も終わるしそうね
358 20/12/16(水)16:47:33 No.755731761
>バチバチは思いっきりかわいがり描写とかあったしな >ブタフグはカスだし ネチネチって言われてた
359 20/12/16(水)16:47:50 No.755731817
>どうも結果は見えたっぽいよね
360 20/12/16(水)16:47:54 No.755731836
BTW抜きだと上からワンピ呪術ヒロアカ石ブラクロあやかしマッシュルアンデラだからまあ高くて下弦の弐だな夜桜
361 20/12/16(水)16:48:01 No.755731858
>本人から休みたいっていうタイプじゃなさそうだから不安 >先代猫はそれで壊れた ていうか休みたくても立ち位置的にまだそんな事言える位置に居ないだろうしねぇ 編集に「で どうする?」って言われたら「描きたいです!」って言うしかないというか
362 20/12/16(水)16:48:08 No.755731885
尻と身長と太股を盛りに盛れば売れるというのが証明されたな
363 20/12/16(水)16:48:24 No.755731924
正直絵荒れてるし休んでほしい
364 20/12/16(水)16:48:47 No.755731979
>ワンピ呪術ヒロアカブラクロ石の次で上弦だろ? マッシュル夜桜がその次なのか? 未来は暗いな
365 20/12/16(水)16:49:00 No.755732020
このラインナップならしばらく生き残れるだろうと 破滅使徒の俺は安堵している
366 20/12/16(水)16:49:14 No.755732065
火の丸はサンデー連載みたいな よく言えば手堅くて悪く言えば地味で小粒な感じがあった
367 20/12/16(水)16:49:16 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755732075
>>本人から休みたいっていうタイプじゃなさそうだから不安 >>先代猫はそれで壊れた >ていうか休みたくても立ち位置的にまだそんな事言える位置に居ないだろうしねぇ >編集に「で どうする?」って言われたら「描きたいです!」って言うしかないというか そんなやり取り妄想して楽しい?
368 20/12/16(水)16:49:42 No.755732176
公式には連載中のハンタがいつも欠席してる敵幹部みたいだ
369 20/12/16(水)16:50:02 No.755732236
>マッシュル夜桜がその次なのか? あやトラが今年一番売れたタイトルだよ
370 20/12/16(水)16:50:22 No.755732304
鬼滅は休んだ事あったっけ
371 20/12/16(水)16:50:36 No.755732353
>鬼滅は休んだ事あったっけ 無かったはず
372 20/12/16(水)16:50:56 No.755732429
>そんなやり取り妄想して楽しい? どういう煽り? よくわからん
373 20/12/16(水)16:51:08 No.755732465
鬼滅もチェンソも休んだことはない あとアクタもだな
374 20/12/16(水)16:51:25 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755732515
>>そんなやり取り妄想して楽しい? >どういう煽り? >よくわからん 漫画家でお人形遊びすんの好きだね
375 20/12/16(水)16:51:48 No.755732578
休載なしとか猿先生でもできる
376 20/12/16(水)16:51:51 No.755732588
アクタージュ…?
377 20/12/16(水)16:51:52 No.755732592
>漫画家でお人形遊びすんの好きだね アニメキャラやソシャゲキャラでお人形遊びするのはいいのか
378 20/12/16(水)16:51:53 No.755732597
>漫画家でお人形遊びすんの好きだね >>どういう煽り? >>よくわからん
379 20/12/16(水)16:52:34 No.755732734
書きたい事は分かるが見えない編集を悪者にしてるのが気持ち悪いのは同意する
380 20/12/16(水)16:52:35 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755732738
>アニメキャラやソシャゲキャラでお人形遊びするのはいいのか それはいいんじゃない?架空の人物だし
381 20/12/16(水)16:53:04 No.755732833
>公式には連載中のハンタがいつも欠席してる敵幹部みたいだ せいぜい一度も学校で見かけたことないけど卒業写真の隅の方に顔だけ載っけられてる同級生くらいの存在感だろ
382 20/12/16(水)16:53:18 No.755732885
編集が悪い!自分は正当な読者でさっかをしんぱいしてる! ってのが気持ち悪いんだよね 自重して
383 20/12/16(水)16:53:46 No.755732973
なんとなくいまファイアパンチ1話読んだらめちゃくちゃ線がキレイだな… チェンソーマンが+連載だった世界も見てみたかった まあアニメいい感じに仕上げてくれたら良さそうだが
384 20/12/16(水)16:53:51 No.755732997
半年くらい前まではアクタ呪術チェンソーで数年は安泰だって言ってたのに…
385 20/12/16(水)16:54:01 No.755733024
>火の丸連載中にモンゴル力士の暴力事件や貴乃花親方関連で相撲界のネガティブなニュースがやたら続いたのもタイミング悪すぎて可哀想だった アニメ化したらまとめサイトに作画崩壊を弄る記事ばらまかれるし俺なら心折れる
386 20/12/16(水)16:54:04 No.755733035
>自重して 何目線だ
387 20/12/16(水)16:54:06 No.755733043
>休載なしとか猿先生でもできる 何が言いたいのかちょっと分かんないですね…
388 20/12/16(水)16:55:02 No.755733220
>半年くらい前まではアクタ呪術チェンソーで数年は安泰だって言ってたのに… 仲良し中堅トリオだったのに気がついたら一人になってた
389 20/12/16(水)16:55:23 No.755733295
>なんとなくいまファイアパンチ1話読んだらめちゃくちゃ線がキレイだな… そういやファイアパンチってどういう連載形式だっけ 流石に週イチは無理だと思うけど
390 20/12/16(水)16:55:32 No.755733325
アニメ化やってるしそろそろ2ヶ月連続単行本刊行とかやろ?
391 20/12/16(水)16:55:44 No.755733355
>半年くらい前まではアクタ呪術チェンソーで数年は安泰だって言ってたのに… アクタは完全に事故だけどチェーンソーは一応編集部的には計画通りじゃないの
392 20/12/16(水)16:56:00 No.755733410
>アニメ化やってるしそろそろ2ヶ月連続単行本刊行とかやろ? ころすきか
393 20/12/16(水)16:56:06 No.755733430
>そういやファイアパンチってどういう連載形式だっけ >流石に週イチは無理だと思うけど 確か休んだこと無かったはず ついでに読み切り短編も描いてた
394 20/12/16(水)16:56:09 No.755733442
編集は作家が泣いても鞭ふるって原稿やらせるって漫画でもよく見るけどどこが発祥なんだろうか
395 20/12/16(水)16:56:53 No.755733585
>確か休んだこと無かったはず >ついでに読み切り短編も描いてた ん?あれって週一だったっけ?
396 20/12/16(水)16:56:54 No.755733589
>仲良し中堅トリオだったのに気がついたら一人になってた これ呪術っぽい
397 20/12/16(水)16:57:12 No.755733636
>編集は作家が泣いても鞭ふるって原稿やらせるって漫画でもよく見るけどどこが発祥なんだろうか 壁村耐三
398 20/12/16(水)16:57:32 No.755733707
>ん?あれって週一だったっけ? 毎週月曜日更新だったはず
399 20/12/16(水)16:58:00 No.755733807
>編集は作家が泣いても鞭ふるって原稿やらせるって漫画でもよく見るけどどこが発祥なんだろうか どこが発祥というか ネット以前は情報発信できるのは漫画家サイドだけだったんだから そら漫画家からしたら自分をいじめて急かすやつって認識が強いだろ
400 20/12/16(水)16:58:12 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755733855
>半年くらい前まではアクタ呪術チェンソーで数年は安泰だって言ってたのに… チェンソーは最初から藤本が10巻前後の構想ですって言ってたし 藤本ならファイアパンチと同様に予定通り終わらせるだろうってのは分かってた
401 20/12/16(水)16:58:15 No.755733866
書き込みをした人によって削除されました
402 20/12/16(水)16:58:20 No.755733886
チェンソーは+の作品が知名度上げるために本誌に載ってた的な感じになったな…
403 20/12/16(水)16:58:58 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755734022
>チェンソーは+の作品が知名度上げるために本誌に載ってた的な感じになったな… 完全に踏み台にしたよね 執着ないの凄いな…
404 20/12/16(水)16:59:08 No.755734052
>チェンソーは+の作品が知名度上げるために本誌に載ってた的な感じになったな… スパイがすでに知らしめすぎてる…
405 20/12/16(水)16:59:56 No.755734209
>>仲良し中堅トリオだったのに気がついたら一人になってた >これ呪術っぽい 女子高生が好き それが私の選んだ本音
406 20/12/16(水)17:00:30 No.755734306
>女子高生が好き >それが私の選んだ本音 猿ってそういう…
407 20/12/16(水)17:00:39 No.755734339
沙村との対談での編集とのイチャつきっぷりとかすごいし 編集が異動で+行くならまあ+でやるでしょ
408 20/12/16(水)17:00:44 No.755734357
>>ん?あれって週一だったっけ? >毎週月曜日更新だったはず おーそうだったか でも中盤からんん…?ってなる展開がちょこちょこあったから そこはやっぱりもう少し時間取ってくれたほうがいいかもしれないなぁ
409 20/12/16(水)17:01:22 No.755734475
>>編集は作家が泣いても鞭ふるって原稿やらせるって漫画でもよく見るけどどこが発祥なんだろうか >壁村耐三 と思ったけどジャンプだと幕張のせいかもしれん
410 20/12/16(水)17:01:32 No.755734508
マツキ「悪くなかった!」
411 20/12/16(水)17:01:54 No.755734572
>編集は作家が泣いても鞭ふるって原稿やらせるって漫画でもよく見るけどどこが発祥なんだろうか 冨樫がまんまそれじゃなかったか? 幽白でぶっ壊れるギリギリまで酷使されてたってやつ
412 20/12/16(水)17:02:07 No.755734618
単眼猫は結構若いよね…確か30なってないような それでもギリギリなんだから恐ろしいよ
413 20/12/16(水)17:02:18 No.755734651
>>チェンソーは+の作品が知名度上げるために本誌に載ってた的な感じになったな… >完全に踏み台にしたよね >執着ないの凄いな… 実際この動きでますます+の地位が盤石になっていくだろうし 有能すぎるわあの編集
414 20/12/16(水)17:02:20 No.755734656
木多は厳しくしなきゃいけない作家だったな…
415 20/12/16(水)17:02:24 No.755734668
>完全に踏み台にしたよね >執着ないの凄いな… 漫画家になる前から妹エミュしてた男だ イカれ具合の年季が違う
416 20/12/16(水)17:02:52 No.755734767
>>編集は作家が泣いても鞭ふるって原稿やらせるって漫画でもよく見るけどどこが発祥なんだろうか >冨樫がまんまそれじゃなかったか? >幽白でぶっ壊れるギリギリまで酷使されてたってやつ 鳥さもマシリトで影響与えてる気がする
417 20/12/16(水)17:03:36 No.755734914
>冨樫がまんまそれじゃなかったか? >幽白でぶっ壊れるギリギリまで酷使されてたってやつ まぁマシリトとかも作家ガチャでアタリ引くまで使い潰し続けるタイプだったぽいしな…
418 20/12/16(水)17:03:42 No.755734938
>木多は厳しくしなきゃいけない作家だったな… 逆に木多くらい図太いと何処でも生きていける
419 20/12/16(水)17:03:46 No.755734956
木多は今まで馬鹿にしてた休載連中と同じになってるの何なの
420 20/12/16(水)17:03:49 No.755734967
>冨樫がまんまそれじゃなかったか? >幽白でぶっ壊れるギリギリまで酷使されてたってやつ 終盤はストーリーも微妙にスピリチュアル入ってたし絵もめっちゃ荒れてて 心病んでるのが漫画から伝わってくるぐらいだったからなぁ
421 20/12/16(水)17:04:13 No.755735047
>木多は厳しくしなきゃいけない作家だったな… あなたは冨樫先生やれるだけ稼いでないでしょ!って誰か怒らなきゃいけないと思う
422 20/12/16(水)17:04:37 No.755735132
終わりたいけど終わらせてもらえなかった系はドラゴンボールの小話からって気がする
423 20/12/16(水)17:05:05 No.755735223
>木多は今まで馬鹿にしてた休載連中と同じになってるの何なの 何なのってそりゃ別に他山の石にしてたわけでもないしな
424 20/12/16(水)17:05:19 No.755735266
>>木多は厳しくしなきゃいけない作家だったな… >あなたは冨樫先生やれるだけ稼いでないでしょ!って誰か怒らなきゃいけないと思う 冨樫レベルでは流石に無いけどこんな休載許される程には売れてるから…
425 20/12/16(水)17:05:21 No.755735274
>木多は今まで馬鹿にしてた休載連中と同じになってるの何なの 別に馬鹿にしてないぞ 俺も冨樫先生みたいく働かずに暮らしてぇなぁって言ってて 夢を叶えた
426 20/12/16(水)17:05:53 No.755735379
前なんかの番組の密着でも体育会系なのかな…とは思った いやどの程度編集入ってるかは分からないしそういう演出なのかもだけど…
427 20/12/16(水)17:06:22 No.755735476
ジャンプ日刊で出ないかなー
428 20/12/16(水)17:06:25 No.755735486
木多は自分がバカにされる側に回っただけだから笑ってあげれば喜ぶよ
429 20/12/16(水)17:06:27 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755735495
>>木多は厳しくしなきゃいけない作家だったな… >あなたは冨樫先生やれるだけ稼いでないでしょ!って誰か怒らなきゃいけないと思う あの人今株式投資で飯食ってるから漫画は余生の趣味なんだと思うよ
430 20/12/16(水)17:07:11 No.755735645
まぁまぁ 要するにこういうときに編集が言われがちなのは 言われるだけのことしてきた過去の前例があるからってことで
431 20/12/16(水)17:08:03 No.755735809
>ジャンプ日刊で出ないかなー 日常生活に支障きたすからそれもマズいな
432 20/12/16(水)17:08:37 No.755735925
3年に一回くらい単行本出せば 食うには困らないんだ木多は 本当に困った時は巨大隕石という策もあるしな
433 20/12/16(水)17:08:53 ID:zzSrc2Tk zzSrc2Tk No.755735972
>まぁまぁ >要するにこういうときに編集が言われがちなのは >言われるだけのことしてきた過去の前例があるからってことで それぞれの作家と編集がいるのに勝手に作家が可哀想編集が悪者ってレスすんの下品だからやめたほうがいいね
434 20/12/16(水)17:09:55 No.755736185
凄い売れっ子なんだなこのジガの作者
435 20/12/16(水)17:10:16 No.755736243
>前なんかの番組の密着でも体育会系なのかな…とは思った >いやどの程度編集入ってるかは分からないしそういう演出なのかもだけど… ジャンプ編集部が体育会系ってのは割と昔から言われてきたことだね 最初に見たのはサルまんだったかな? もっと前からそういう体質だったんだろうけど
436 20/12/16(水)17:10:46 No.755736346
あれヒロアカより売れてる?
437 20/12/16(水)17:10:50 No.755736362
>それぞれの作家と編集がいるのに勝手に作家が可哀想編集が悪者ってレスすんの下品だからやめたほうがいいね なんかその極端な煽りっぷりがずっと浮いてると思う
438 20/12/16(水)17:11:02 No.755736404
>木多は自分がバカにされる側に回っただけだから笑ってあげれば喜ぶよ 悪いけどもうそういう芸風が時代錯誤で寒い
439 20/12/16(水)17:11:38 No.755736513
ジャンプ編集は見た目的に文化系
440 20/12/16(水)17:11:48 No.755736548
>凄い売れっ子なんだなこのジガの作者 鬼滅が狂い過ぎてて判断鈍ってる「」も多いけど どれくらいの跳ね上がり方かというとアニメ一期終わったあとのハガレンと同じくらいの跳ね上がり方
441 20/12/16(水)17:11:51 No.755736558
でもこの猫今最高に筆乗ってるとは思う
442 20/12/16(水)17:12:00 No.755736595
番外編とかやるくらいならその週は休んでくれ
443 20/12/16(水)17:12:11 No.755736640
>あれヒロアカより売れてる? 巻割はもう超えてるかな
444 20/12/16(水)17:12:16 No.755736653
>それぞれの作家と編集がいるのに勝手に作家が可哀想編集が悪者ってレスすんの下品だからやめたほうがいいね 普通に話せばいいのに妙に噛み付くからまともに相手にされないんだ
445 20/12/16(水)17:13:25 No.755736892
>でもこの猫今最高に筆乗ってるとは思う 言ってることもわかるけど 同じぐらい絵も荒れてるし 次の展開に困って停滞してる部分もあると思う
446 20/12/16(水)17:13:54 No.755736983
現行連載陣の世代的にバクマンの呪縛もまあまあある気がする ジャンプで新人が休んだら死ぬから入院中まで描こうとするの結構衝撃的だったもんあれ
447 20/12/16(水)17:14:26 No.755737114
>>木多は自分がバカにされる側に回っただけだから笑ってあげれば喜ぶよ >悪いけどもうそういう芸風が時代錯誤で寒い だから隠居するね… ファンのためとか読者のためとか考えてなくて金のために連載してただけだし
448 20/12/16(水)17:14:48 No.755737174
>ジャンプで新人が休んだら死ぬから入院中まで描こうとするの結構衝撃的だったもんあれ というかあれで止められるのは漫画的演出とか言われてることのほうが…
449 20/12/16(水)17:15:06 No.755737227
岸本・島袋・矢吹ってベテラン作者3人を本誌に呼んでるんだから ここで中堅の柱三本立てば安定感増す筈だったよね
450 20/12/16(水)17:15:20 No.755737286
100万売れてもおかしくない作品だけど今は本が売れない時代だし 本屋が鬼滅の次はコレだ!と必死に売り付けてるのかな?
451 20/12/16(水)17:15:53 No.755737394
>でもこの猫今最高に筆乗ってるとは思う 親父が暴れてる時が一番筆のってたとおもう
452 20/12/16(水)17:16:39 No.755737519
>100万売れてもおかしくない作品だけど今は本が売れない時代だし >本屋が鬼滅の次はコレだ!と必死に売り付けてるのかな? 本屋は売りてえのにモノが来ねえんだよ鬼滅と呪術よこせ!って必死だよ
453 20/12/16(水)17:16:45 No.755737546
>100万売れてもおかしくない作品だけど今は本が売れない時代だし >本屋が鬼滅の次はコレだ!と必死に売り付けてるのかな? 100万売れてたら必死になる必要もないくらいだよ むしろ在庫確保に必死になる
454 20/12/16(水)17:16:45 No.755737547
>100万売れてもおかしくない作品だけど今は本が売れない時代だし >本屋が鬼滅の次はコレだ!と必死に売り付けてるのかな? なんだかんだ自粛ムードはまだ尾を引いてるし漫画業界的にはボーナスステージ中なのでは
455 20/12/16(水)17:16:53 No.755737579
>岸本・島袋・矢吹ってベテラン作者3人を本誌に呼んでるんだから >ここで中堅の柱三本立てば安定感増す筈だったよね 師匠がもう少し載せてくれれば一気に誌面に華が出るんだがなぁ まあ無理は言えないが
456 20/12/16(水)17:16:58 No.755737592
ヒロアカは出足は巻割から考えると低いんだがずっとジワ売れする上にアニメになった範囲に入った単行本がもう一回大きく売れるっていう挙動してる
457 20/12/16(水)17:18:19 No.755737876
むしろプッシュより人気が先行しすぎて2週間くらい在庫スカスカ状態だったよ
458 20/12/16(水)17:18:40 No.755737948
生きろ
459 20/12/16(水)17:18:41 No.755737954
岸本・島袋・矢吹・師匠の既存ヒット組だと 一番安定感出したの師匠ぐらいか
460 20/12/16(水)17:18:43 No.755737960
ヒロアカアンチに狂わされた人がなんでもヒロアカアンチに見えて刃物振り回してるようにしか見えない
461 20/12/16(水)17:18:44 No.755737971
>本屋が鬼滅の次はコレだ!と必死に売り付けてるのかな? 売れすぎて在庫無いから本屋は悲鳴を上げてるが
462 20/12/16(水)17:18:58 No.755738019
>なんだかんだ自粛ムードはまだ尾を引いてるし漫画業界的にはボーナスステージ中なのでは あと本って一つ超ヒットが生まれると一時的に他の注目作も一緒に売れるんだ
463 20/12/16(水)17:19:02 No.755738037
>どれくらいの跳ね上がり方かというとアニメ一期終わったあとのハガレンと同じくらいの跳ね上がり方 そん にな
464 20/12/16(水)17:19:31 No.755738137
太いね❤️するだけの作家ではなかったのか…
465 20/12/16(水)17:19:59 No.755738237
次のジャンフェスのニューヒーローステージとかいう現行の新規のプッシュ作品をプレゼンする企画だとマッシュル・アンデラ・夜桜・ロボコ・あやトラが選ばれてるのでこれが推したい作品ぽい
466 20/12/16(水)17:20:05 No.755738255
>ヒロアカは出足は巻割から考えると低いんだがずっとジワ売れする上にアニメになった範囲に入った単行本がもう一回大きく売れるっていう挙動してる 単行本派にまとめて読む派が結構いる感じな売れ方だよね アニメやるとそういやそろそろ続き買うかみたいな
467 20/12/16(水)17:20:21 No.755738324
サムライ8の大失敗がここに来て尾を引き始めているのでは?
468 20/12/16(水)17:20:22 No.755738325
鬼滅がヒットしたけど今の時代常にヒットを探してる枯渇した時代なのは変わらないからな… その波に耐えていけ
469 20/12/16(水)17:20:33 No.755738371
いい漫画がいいアニメ化していっぱい売れるのはいいことだ
470 20/12/16(水)17:20:55 No.755738446
>マッシュル・アンデラ・夜桜・ロボコ・あやトラが選ばれてるのでこれが推したい作品ぽい まあそうだろうね…という面子すぎる…
471 20/12/16(水)17:20:58 No.755738460
>ヒロアカアンチに狂わされた人がなんでもヒロアカアンチに見えて刃物振り回してるようにしか見えない 流れを無視していきなり電波を受け取らないでくれ
472 20/12/16(水)17:20:59 No.755738467
ヒロアカは2800万部で呪術も1500万でチェーンソーマン辺りも今後伸びてくると考えると今割りと層厚いな
473 20/12/16(水)17:21:03 No.755738483
>ヒロアカアンチに狂わされた人がなんでもヒロアカアンチに見えて刃物振り回してるようにしか見えない 多分ヒロアカ粘着が自分でやってるだけだと思うよ これで勝利宣言するのが最近のお好みらしい
474 20/12/16(水)17:21:09 No.755738510
>ヒロアカは出足は巻割から考えると低いんだがずっとジワ売れする上にアニメになった範囲に入った単行本がもう一回大きく売れるっていう挙動してる あと規模がよくわからんがこの前アメリカのコミック単行本ランキングで トップ10ほとんど総ナメみたいな表見たことあるから向こうでも売れてるのかな
475 20/12/16(水)17:21:17 No.755738541
ジャンプの単行本どこいっても売り切れとか初めて見たわ DBやスラムダンクでも見なかったぞ
476 20/12/16(水)17:21:19 No.755738555
>次のジャンフェスのニューヒーローステージとかいう現行の新規のプッシュ作品をプレゼンする企画だとマッシュル・アンデラ・夜桜・ロボコ・あやトラが選ばれてるのでこれが推したい作品ぽい 夜桜は謎の安定化したよな
477 20/12/16(水)17:21:27 No.755738585
>次のジャンフェスのニューヒーローステージとかいう現行の新規のプッシュ作品をプレゼンする企画だとマッシュル・アンデラ・夜桜・ロボコ・あやトラが選ばれてるのでこれが推したい作品ぽい 死体が混ざってる
478 20/12/16(水)17:22:05 No.755738725
>ヒロアカアンチに狂わされた人がなんでもヒロアカアンチに見えて刃物振り回してるようにしか見えない スーパー行け アルミホイル売り場だぞ
479 20/12/16(水)17:22:06 No.755738737
ヒロアカに突っ込みどころが多いのは分かるけどなんであそこまで粘着されているかはわからない
480 20/12/16(水)17:22:07 No.755738743
>ヒロアカは2800万部で呪術も1500万でチェーンソーマン辺りも今後伸びてくると考えると今割りと層厚いな 今後のチェンソーも入れるならスパイもジャンプファミリーだな
481 20/12/16(水)17:22:22 No.755738793
ヒロアカはアニメや映画もあるけど今は原画展だったかがきつそうだな 描き貯めてる最中みたいな巻末コメあったし
482 20/12/16(水)17:22:42 No.755738878
>あと規模がよくわからんがこの前アメリカのコミック単行本ランキングで >トップ10ほとんど総ナメみたいな表見たことあるから向こうでも売れてるのかな 北米だと今年の夏ごろに500万部突破してフランスだと300万部売れてて他でも結構売れてて 海外累計だと1200万分ぐらい数字出てる
483 20/12/16(水)17:22:43 No.755738886
ヒロアカアニメの出来良いからな… アクション映えするわ
484 20/12/16(水)17:23:03 No.755738952
呪術の最初の方POSデイリー500からも消滅してるから全国的に在庫がほぼ存在しないっていう鬼滅ですら起こらなかった状態
485 20/12/16(水)17:23:08 No.755738974
>死体が混ざってる アンディは不死だろ
486 20/12/16(水)17:23:28 No.755739052
>ヒロアカはアニメや映画もあるけど今は原画展だったかがきつそうだな >描き貯めてる最中みたいな巻末コメあったし この前の表紙・カラー扉絵・原画展ポスター同時出しは作業量グロいってなったよ…
487 20/12/16(水)17:23:37 No.755739081
>多分ヒロアカ粘着が自分でやってるだけだと思うよ >これで勝利宣言するのが最近のお好みらしい お前も少し落ち着け つられて電波受け取るんじゃない
488 20/12/16(水)17:24:09 No.755739187
>ヒロアカは2800万部で呪術も1500万でチェーンソーマン辺りも今後伸びてくると考えると今割りと層厚いな 上は呪術がぐんと伸びてくれたのもあって安泰なんだよジャンプ 他の若い連載たちが伸びて中堅の層が厚くなってさらに次代の看板に育ちそうなのが出てきたら真の安泰
489 20/12/16(水)17:24:37 No.755739290
ヒロアカアニメはコナン放送30分前にヒーローアニメやるって宣伝しておいて始まった2期が 全員同じジャージで運動場で練習してるところ見せられるの掴みが最悪だったと思う
490 20/12/16(水)17:24:40 No.755739306
鬼になれ単眼猫死んでしまうぞ
491 20/12/16(水)17:24:42 No.755739319
>ヒロアカは2800万部で呪術も1500万でチェーンソーマン辺りも今後伸びてくると考えると今割りと層厚いな チェンソーマンはもういないじゃない
492 20/12/16(水)17:24:48 No.755739346
>夜桜は謎の安定化したよな なんだかんだで上の空きに助けられたんじゃなく下に新連載が入っていくあたり一定ライン以上ではあったんだろ 序盤からしても即死して当然の漫画っていうにはカラー回数とかが多かった
493 20/12/16(水)17:25:03 No.755739407
>いい漫画がいいアニメ化していっぱい売れるのはいいことだ アニメがいいと単行本にもめっちゃフィードバックしてくるって 上もさすがに学習してくれただろうな してくれたらいいな…
494 20/12/16(水)17:25:11 No.755739437
鬼滅がおかしいくらい売れて出版社も読者も感覚が少しブッ壊れた感あるよね…
495 20/12/16(水)17:25:18 No.755739459
>一千万部超えたらもう一生食うに困らんな >よかったな猫 寝たきりや半身不随になっても問題ないなって編集部が言ってた!
496 20/12/16(水)17:25:49 No.755739559
>なんだかんだで上の空きに助けられたんじゃなく下に新連載が入っていくあたり一定ライン以上ではあったんだろ >序盤からしても即死して当然の漫画っていうにはカラー回数とかが多かった 序盤は迷走したけどキャラと設定はよくて途中からそれをしっかり活かすようになったから他のそりゃ終わるよな ってのに比べると漫画としての魅力強いもの
497 20/12/16(水)17:26:08 No.755739629
ヒロアカ呪術と石ブラクロの間にえげつない断裂があるからな 以前はハイキューネバランチェンソーアニメ前の呪術とかで埋まってたんだけど
498 20/12/16(水)17:26:10 No.755739633
>ヒロアカアニメはコナン放送30分前にヒーローアニメやるって宣伝しておいて始まった2期が >全員同じジャージで運動場で練習してるところ見せられるの掴みが最悪だったと思う ジャージに関しては初期に出たゲームがまさに体育祭を扱ってて学生キャラ全員ジャージというひどいことになってた
499 20/12/16(水)17:26:43 No.755739752
>>あと規模がよくわからんがこの前アメリカのコミック単行本ランキングで >>トップ10ほとんど総ナメみたいな表見たことあるから向こうでも売れてるのかな >北米だと今年の夏ごろに500万部突破してフランスだと300万部売れてて他でも結構売れてて >海外累計だと1200万分ぐらい数字出てる GAIJINのファンアートめっちゃ多いなと思ったら道理で…
500 20/12/16(水)17:26:48 No.755739773
>アニメがいいと単行本にもめっちゃフィードバックしてくるって >上もさすがに学習してくれただろうな 黒子ハイキューで学習してるでしょ
501 20/12/16(水)17:27:00 No.755739823
>サムライ8の大失敗がここに来て尾を引き始めているのでは? 成功していたら本当にジャンプに必要なピースだったかもな…