20/12/16(水)15:31:31 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/16(水)15:31:31 No.755716782
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/16(水)15:37:20 No.755718031
稲を刈り取る 形をしてるだろ
2 20/12/16(水)15:41:54 No.755719009
侘助の方がよっぽど
3 20/12/16(水)15:43:09 No.755719237
このコマで誤解してたけど別に大鎌って訳でも無いからあまり命を刈り取る形してるとはおもいにくい かっこいい
4 20/12/16(水)15:47:21 No.755720107
この鎌が本人の攻撃性の目一杯の現れだからな あとは本体の鎖
5 20/12/16(水)16:08:34 No.755724413
あくまで命を刈り取る形だからね 首を狩る形とかではない
6 20/12/16(水)16:15:06 No.755725597
侘助殺意すごくない?
7 20/12/16(水)16:30:37 No.755728450
東仙隊長の命はしっかり刈り取っていったのいいよね…
8 20/12/16(水)16:31:54 No.755728688
例の網シャツ
9 20/12/16(水)16:33:18 No.755728945
このキャラこの1コマ以外一切の記憶がないわ
10 20/12/16(水)16:37:48 No.755729758
>侘助殺意すごくない? ただし灰猫には完全にメタられて負ける
11 20/12/16(水)16:41:51 No.755730581
>このキャラこの1コマ以外一切の記憶がないわ なのでノベライズで盛りまくる
12 20/12/16(水)16:42:26 No.755730705
このコマしか知らなかった頃は悪い奴だとばかり思っていた
13 20/12/16(水)16:43:09 No.755730849
>>このキャラこの1コマ以外一切の記憶がないわ >なのでカラブリで盛りまくる
14 20/12/16(水)16:44:13 No.755731046
声がね…
15 20/12/16(水)16:56:03 No.755733423
檜佐木の本編での印象といえば ・命を刈り取る形 ・東仙隊長を悪く言われる筋合いはねえぞ ・ペペ様の愛人
16 20/12/16(水)16:58:33 No.755733924
スレ画のセリフからの本質は命を繋ぐ斬魄刀だったのが最高にエモいんですよ
17 20/12/16(水)16:58:36 No.755733937
こいつ二刀じゃね?って疑問に対していやあれ鎖本体だからってくる
18 20/12/16(水)16:59:49 No.755734188
改めて読み直すと戦線復帰が異常に早かったり不死の伏線自体はあるんだよな
19 20/12/16(水)17:00:04 No.755734236
行間を読みまくった成田が主人公にした男
20 20/12/16(水)17:00:13 No.755734259
>檜佐木の本編での印象といえば 69
21 20/12/16(水)17:00:51 No.755734376
檜佐木トレモは実際卍解の修練にピッタリすぎる…
22 20/12/16(水)17:01:46 No.755734544
ここの檜佐木かっこいい 普段は…
23 20/12/16(水)17:02:24 No.755734666
>声がね… 良いよね…
24 20/12/16(水)17:02:58 No.755734787
>檜佐木トレモは実際卍解の修練にピッタリすぎる… 檜佐木の殺したくない死にたくない戦いたくない話し合いで解決したいを完璧に実現した卍解なんだけどな… ハッカ飴や剣八の卍解のトレモに最適すぎる そのうえ藍染並みのスペック相手でも相打ちに持ち込めるから鉄砲玉にも最適
25 20/12/16(水)17:03:48 No.755734963
69お前血戦編で卍解ゲットしてなかったのかよってなる
26 20/12/16(水)17:04:09 No.755735030
(本人は痛いし復活するけど一度死んでる)
27 20/12/16(水)17:04:54 No.755735190
実力的には問題ないのに自分の斬魄刀が怖くて卍解使えないってのが最高に檜佐木
28 20/12/16(水)17:06:36 No.755735531
一応鎖結とハクスイだかっていう霊的な急所がボロボロになるリスクが有る でもこいつ本来治らないそれ貫かれても治るんですよ