虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/16(水)14:50:30 Apple P... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/16(水)14:50:30 No.755708199

Apple PencilがiPadからすぐ外れてイライラしたり Apple Pencil忘れてあっiPadでグッドノートもクリスタも使えないじゃん…ってなったりしてると iPhone初期にジョブズが誰がペンなんか使うんだこんなもん!指がいい指が!ってゴネた気持ちちょっと分かる…

1 20/12/16(水)14:52:21 No.755708585

ジョブズ「そんなことないジョブ~Apple Pencil2でお絵かき楽しいジョブよ~」

2 20/12/16(水)14:54:36 No.755709103

100円のタッチペンでいいよね

3 20/12/16(水)14:56:12 No.755709448

ジョブズも地獄で泣いてる事だろう

4 20/12/16(水)14:56:50 No.755709582

ジョブズはセグウェイ絶賛してたり センスない部分も多々あったぞ

5 20/12/16(水)14:57:14 No.755709654

iPad売り始めてまだ2年そこらしか経ってない時期に死んだからなぁ Air並に薄く軽い端末になる頃にハゲがどう判断してたのかは気になる

6 20/12/16(水)14:57:15 No.755709664

ジョブズのセーターの切れ端入れたモデルに関しては間違いなくブチ切れてると思う

7 20/12/16(水)14:58:55 No.755709978

>ジョブズも地獄で泣いてる事だろう 古参マックユーザーの何割かももうジョブズと同じところに行ってるんじゃないか 向こうで会社作ってたりして

8 20/12/16(水)15:02:23 No.755710682

グッドノートは指で手書きできないんだっけ?

9 20/12/16(水)15:06:00 No.755711400

ジョブズはツンボだとか健忘症だとかボロクソ言われ放題だったが まともな人間でなければ使いこなせない代物だったら売れていなかった Newtonのように

10 20/12/16(水)15:09:12 No.755712125

>Newtonのように あれはやりたい事にデバイスの性能が追い付いてなさ過ぎただけだと思う

11 20/12/16(水)15:09:54 No.755712263

>ジョブズのセーターの切れ端入れたモデルに関しては間違いなくブチ切れてると思う というかあれは心底気持ち悪いな…って思った Appleもあんな商売やるんじゃねぇよ

12 20/12/16(水)15:11:13 No.755712546

セーターのやつは他社が勝手にやっただけでApple自身はやってねえよ!

13 20/12/16(水)15:13:00 No.755712909

>セーターのやつは他社が勝手にやっただけでApple自身はやってねえよ! appleがOK出したんだから同じだろ

14 20/12/16(水)15:14:13 No.755713154

DVDにグラビアアイドルの水着の切れ端入れるノリだな

15 20/12/16(水)15:15:24 No.755713410

どこから服を手に入れたのか不明って怪しいにも程があるのに買う人いたのかな

16 20/12/16(水)15:15:48 No.755713489

俺iPad第8世代買ったばっかりなのに 春先に34800円でair3のボディ使った64GBの軽いやつ出るみたいな話が出てて悲しい…

17 20/12/16(水)15:16:39 No.755713653

>DVDにグラビアアイドルの水着の切れ端入れるノリだな そっちはまだ生きてるし承諾も有っただろうからギリ理解できない事も無い ジョブズのタートルネックの奴に関しては嫌悪感しか湧かない

18 20/12/16(水)15:16:49 No.755713693

10年目くらいのiPhoneユーザーだけどぶっちゃけジョブズのエッセンスとかよく分かってない

19 20/12/16(水)15:21:30 No.755714678

デスクトップはDELLのやつデュアルディスプレイ スマホはアクオスのちっこいやつ タブだけiPad そんな俺がマックとiPhoneとAirPodsとアップルウォッチの全身アップル人間になったらアップル連携力で意識高くなれる? ウィンドウズ要素Android要素残しておいた方がいいことってある?

20 20/12/16(水)15:32:01 No.755716866

ジョブズだけすごかったわけではない

21 20/12/16(水)15:35:18 No.755717566

そんなもん適材適所 自分が何をどう使うかの想像も出来ない奴は何使っても文句言いって終わりよ

22 20/12/16(水)15:44:02 No.755719422

何でジョブズを勝手に地獄行きにしてんだよ!

23 20/12/16(水)15:45:16 No.755719680

でも他に何処へ行く着くのジョブズが

24 20/12/16(水)15:47:49 No.755720206

Appleペンシルも包めるタイプのカバーってどうなの?

25 20/12/16(水)15:48:49 No.755720426

カバーつけたら重くなるし手触りも悪くなるじゃん…

26 20/12/16(水)15:56:50 No.755722061

NeXT時代にエンジニアの近くにいると思いつきで無茶振りしまくるから オフィスが別の建物に配置されてたってのが面白すぎるこのハゲ

27 20/12/16(水)15:57:34 No.755722213

出っ張ってるカメラ見たらジョブズも目からビーム出るで

28 20/12/16(水)16:01:24 No.755723004

>出っ張ってるカメラ見たらジョブズも目からビーム出るで カブトガニの時点で噴死してると思う

29 20/12/16(水)16:04:38 No.755723648

充電中は死んだダンゴムシみたいになるマジックマウスいいよね…よくないジョブズ憤死するだろ

30 20/12/16(水)16:05:24 No.755723793

>ジョブズも地獄で泣いてる事だろう なんで地獄に落ちてるの…

31 20/12/16(水)16:05:40 No.755723838

>あれはやりたい事にデバイスの性能が追い付いてなさ過ぎただけだと思う 出来る機能に絞ったPalmは馬鹿売れしてたしな

32 20/12/16(水)16:06:06 No.755723927

>>ジョブズも地獄で泣いてる事だろう >なんで地獄に落ちてるの… 天国行けそうなイメージなくない?

33 20/12/16(水)16:07:23 No.755724177

書き込みをした人によって削除されました

34 20/12/16(水)16:07:57 No.755724300

天国の役所でFAX使ってるの見てキレて追い出されてそう

35 20/12/16(水)16:08:25 No.755724378

まあすごいクソコテではあるから天国が似合うイメージではないな…

36 20/12/16(水)16:08:53 No.755724475

iMacはジョブズの強い要望でマックマンという名前になりかけたんだ

37 20/12/16(水)16:09:16 No.755724541

地獄に行くほどの悪人でもないだろ!

38 20/12/16(水)16:11:55 No.755725036

>地獄に行くほどの悪人でもないだろ! 経済史に残る邪悪な人だと思う

39 20/12/16(水)16:11:56 No.755725038

まあ天国か地獄かっていうと地獄に向かいそうではある

40 20/12/16(水)16:12:53 No.755725222

天国がめっちゃ原色ドギツいキンキラキンのイメージカラーで 地獄のイメージカラーが白と黒のモノトーンだからって理由で 地獄選びそう

41 20/12/16(水)16:16:34 No.755725857

ジョブズも全部の製品最高じゃなくてアップル20周年Macを2階から投げ落としたりしてるので最近の製品でもいくつかやってそう

42 20/12/16(水)16:16:52 No.755725925

>春先に34800円でair3のボディ使った64GBの軽いやつ出るみたいな話が出てて悲しい… 差別化し辛くなるし無印がホームボタン無しになるのはまだまだ先じゃないかな

43 20/12/16(水)16:18:04 No.755726162

ジョブズ時代のアイデア&デザインからそれ以前の性能追求路線に回帰していきそうで心配ではある

44 20/12/16(水)16:19:15 No.755726371

ファンでもない人の方がこのおじさんを過大評価してる感ある

45 20/12/16(水)16:20:30 No.755726599

>アップル20周年Macを2階から投げ落としたりしてるので あれデザインしたアイヴがハードとソフトの全指揮とるようになってた時期は結構な迷走してたしハゲのセンスは間違ってなかった

46 20/12/16(水)16:25:00 No.755727451

>充電中は死んだダンゴムシみたいになるマジックマウスいいよね…よくないジョブズ憤死するだろ あれQi内臓させりゃいいのにね…

47 20/12/16(水)16:28:10 No.755728012

>>アップル20周年Macを2階から投げ落としたりしてるので >あれデザインしたアイヴがハードとソフトの全指揮とるようになってた時期は結構な迷走してたしハゲのセンスは間違ってなかった あれってアイヴと深澤直人がデザインしてたのね…びっくりした iPodとかインフォバーデザインした人があれ作ったって信じられん その時代の流行もあるんだろうけど

↑Top