虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」ち... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/16(水)14:07:26 No.755700491

    「」ちゃん秘伝のチャーシューの作り方教えて

    1 20/12/16(水)14:09:58 No.755700904

    佃のたかさごで買ってくる

    2 20/12/16(水)14:10:02 No.755700926

    いくつか試して大量の醤油で煮るだけが一番好みだけど家庭でやるにはコスパ悪すぎた

    3 20/12/16(水)14:11:11 No.755701115

    調子こいて作ってると都市ガスでも割とガス代が凄くなる

    4 20/12/16(水)14:12:15 No.755701304

    低温調理でやるけど最近はあんまり作らないな

    5 20/12/16(水)14:12:41 No.755701371

    ラーメン屋さんから買う とてもおいしい

    6 20/12/16(水)14:12:53 No.755701406

    >調子こいて作ってると都市ガスでも割とガス代が凄くなる 1時間くらい弱火で煮るのが基本だからね…

    7 20/12/16(水)14:14:57 No.755701719

    10分くらい煮て火を通したらジップロックにシュート!

    8 20/12/16(水)14:15:05 No.755701743

    スロークッカーとか使うのはどうなんです?

    9 20/12/16(水)14:16:19 No.755701948

    炊飯器で作るのが一番楽だがそれは煮豚だという突っ込みはいらないぜ

    10 20/12/16(水)14:17:20 No.755702128

    https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/maguro/18-00141?amp=1 これ

    11 20/12/16(水)14:19:10 No.755702455

    秘されてるから秘伝なのでは?

    12 20/12/16(水)14:20:49 No.755702737

    https://buchineko-okawari.hatenablog.com/entry/2016/09/06/073000

    13 20/12/16(水)14:23:45 No.755703240

    新生公司で買ってくる おうちで切って食べる

    14 20/12/16(水)14:24:30 No.755703369

    低温調理器かぁ…

    15 20/12/16(水)14:24:33 No.755703374

    なんか最近豚肩ロース高くない? g170円くらいする… みんなこぞってャーシュー作ってるから?

    16 20/12/16(水)14:25:27 No.755703525

    >ラーメン屋さんから買う >新生公司で買ってくる ぼくは新大阪駅の亀王ちゃん!

    17 20/12/16(水)14:26:26 No.755703693

    >なんか最近豚肩ロース高くない? >g170円くらいする… >みんなこぞってャーシュー作ってるから? もうすぐクリスマスだからね…

    18 20/12/16(水)14:29:51 No.755704317

    年末はお野菜も高くなるし懐が寒くなるな…

    19 20/12/16(水)14:29:53 No.755704324

    >>なんか最近豚肩ロース高くない? >>g170円くらいする… >>みんなこぞってャーシュー作ってるから? >もうすぐクリスマスだからね… クリスマスならシャケ食えよ

    20 20/12/16(水)14:30:05 No.755704357

    シーズニングしてレンジで一度熱を加えたあと容器に出てきた脂と醤油で煮る

    21 20/12/16(水)14:30:25 No.755704409

    >年末はお野菜も高くなるし懐が寒くなるな… キャベツ白菜今買っても絶対持て余すよな…と思いつつ玉単位で買う衝動を抑えてる

    22 20/12/16(水)14:30:31 No.755704437

    塊にたっぷりの塩にんにく生姜を練り込んでキッチンペーパーで包み ジップロックに入れて冷蔵庫で2日 ジップロックから出して冷蔵庫で1日 よく洗って塩を落とした後中火で炭酸水で1時間煮込む コーラ日本酒醤油砂糖根生姜青ネギで弱火3時間煮込む 冷蔵庫で半日以上寝かせる

    23 20/12/16(水)14:32:47 No.755704838

    >塊にたっぷりの塩にんにく生姜を練り込んでキッチンペーパーで包み >ジップロックに入れて冷蔵庫で2日 >ジップロックから出して冷蔵庫で1日 >よく洗って塩を落とした後中火で炭酸水で1時間煮込む >コーラ日本酒醤油砂糖根生姜青ネギで弱火3時間煮込む >冷蔵庫で半日以上寝かせる 手間かけすぎて途中でボソボソにならん?

    24 20/12/16(水)14:32:52 No.755704855

    醤油だけのやつは茹で豚作って醤油漬けが簡単でいいぞ

    25 20/12/16(水)14:34:10 No.755705082

    ラーメン屋ってチャーシュー販売してるもんなの

    26 20/12/16(水)14:35:35 No.755705361

    >ラーメン屋ってチャーシュー販売してるもんなの 自信があるのかどうか知らんが売ってるところはそこそこあるな チェーンだと来来亭とかも売ってたはず

    27 20/12/16(水)14:35:44 No.755705378

    >手間かけすぎて途中でボソボソにならん? 小さめの肉で作ったらボソボソのしょっぱい塊になったつらい

    28 20/12/16(水)14:37:39 No.755705712

    作るなら東海林さだお式が一番楽でいい そんなに立派なの欲しけりゃ店に買いに行くし

    29 20/12/16(水)14:39:09 No.755706009

    >https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/maguro/18-00141?amp=1 >これ 作った事ないけどチャーシューって甘味は入れる必要ないのか

    30 20/12/16(水)14:39:23 No.755706058

    低温調理機は放置して作れるのがいい 火使うのは目を離すのはともかく完全放置はできん

    31 20/12/16(水)14:39:27 No.755706072

    スーパーで買うよりはラーメン屋の方が美味そうだな

    32 20/12/16(水)14:40:25 No.755706264

    >作った事ないけどチャーシューって甘味は入れる必要ないのか 好みだね 後からタレだけ甘あじ加えてもいいし

    33 20/12/16(水)14:40:26 No.755706267

    近所のウインナー工場がバラ肉のチャーシューg180円で売ってくれて助かる…

    34 20/12/16(水)14:40:43 No.755706321

    メシ通のやつ時々作るけど毎回脂の量やべえってなる

    35 20/12/16(水)14:40:46 No.755706327

    >なんか最近豚肩ロース高くない? 日によるんじゃない? 普通に安い日は98円の時もあるし

    36 20/12/16(水)14:41:06 No.755706403

    大勝軒のやついいね 一時間なら俺にもできるかも

    37 20/12/16(水)14:42:13 No.755706606

    ジップロックに漬けてオーブンで焼く! 簡単!

    38 20/12/16(水)14:42:18 No.755706622

    大勝軒のやつは良いんだけど醤油使い回す気ないとコスパ悪いぞ

    39 20/12/16(水)14:43:20 No.755706807

    みりん入れると固くなるって書いてるけど砂糖もダメ?

    40 20/12/16(水)14:43:35 No.755706853

    >>なんか最近豚肩ロース高くない? >日によるんじゃない? >普通に安い日は98円の時もあるし でかいタッパーに醤油取っといたら物凄い厚い脂の膜出来てて笑った

    41 20/12/16(水)14:44:00 No.755706927

    醤油なんてそんな高いもんじゃないよ 使わずに捨てるの勿体ないとは思うけど

    42 20/12/16(水)14:45:27 No.755707215

    >みりん入れると固くなるって書いてるけど砂糖もダメ? むしろ柔らかくなる 肉と魚で使い分けるといいよ

    43 20/12/16(水)14:45:45 No.755707274

    1200㏄は割と使うね 同じ濃度で1/3くらいの量にしてジップロックに入れてお湯で煮るとかじゃダメかな

    44 20/12/16(水)14:45:52 No.755707293

    大勝軒のはタレを使い回せたりそのまま他の料理に使えるのがいい

    45 20/12/16(水)14:46:03 No.755707332

    自分で作るとなんか1日で1本食ってしまう

    46 20/12/16(水)14:46:30 No.755707436

    https://oceans-nadia.com/user/124444/recipe/384265 俺はこれだわ

    47 20/12/16(水)14:46:58 No.755707523

    >自分で作るとなんか1日で1本食ってしまう 語尾にでぶ付けろ

    48 20/12/16(水)14:48:42 No.755707877

    焼く必要あるってずっと思ってるけどチャーシューだから焼かないとなんだよなあ

    49 20/12/16(水)14:49:51 No.755708086

    >焼く必要あるってずっと思ってるけどチャーシューだから焼かないとなんだよなあ メイラード反応が云々

    50 20/12/16(水)14:51:13 No.755708345

    ストーブの上に水と肉とネギ頭とにんにくしょうが入れて半日くらい置いとく そのあとフライパンで焼いていらん油が抜けたら醤油たれに漬けて半日くらいしたら取り出して完成

    51 20/12/16(水)14:53:51 No.755708926

    とにかくひたすら柔らかくしたい場合はどうすればいいんだ

    52 20/12/16(水)14:53:55 No.755708947

    近所の中華料理屋でちゃんと焼いて水あめかけてるチャーシュー売ってたな 美味い

    53 20/12/16(水)14:54:24 No.755709062

    >とにかくひたすら柔らかくしたい場合はどうすればいいんだ 圧力鍋で煮る

    54 20/12/16(水)14:55:20 No.755709259

    >とにかくひたすら柔らかくしたい場合はどうすればいいんだ コーラか林檎ジュースあたり使って弱火で1~2時間煮たらどうかね

    55 20/12/16(水)14:55:53 No.755709368

    肉の部位によるな

    56 20/12/16(水)14:56:32 No.755709517

    低温調理がいいんじゃないの?

    57 20/12/16(水)14:56:56 No.755709603

    肩ロース勧めてるとこ多いけどバラ肉のが脂脂してて好き

    58 20/12/16(水)14:57:23 No.755709681

    角煮じゃダメかしら…

    59 20/12/16(水)14:58:45 No.755709943

    まあ吊るして釜で焼いたりしないんだし実質角煮よ

    60 20/12/16(水)15:00:45 No.755710343

    近所のラーメン屋に頼んで塊で買うのが一番美味い だってあの店業務用の真空調理器あるんだもん個人じゃ勝てないよ……

    61 20/12/16(水)15:01:18 No.755710443

    砂町銀座の肉屋で買う ウィークリーセールだと300円でチャーシュー1本買える

    62 20/12/16(水)15:02:03 No.755710611

    バラはなんか脂しかねえ!ってのがたまに売っててもう肩ロースでいいやってなるなった

    63 20/12/16(水)15:02:34 No.755710719

    >角煮じゃダメかしら… ダメです 焼いてください

    64 20/12/16(水)15:03:29 No.755710885

    久留米ラーメンに入ってる塩だけで味付けしたようなチャーシューはどうやって作るの

    65 20/12/16(水)15:09:13 No.755712130

    塩ダレみたいなのに漬け込めばいいのでは

    66 20/12/16(水)15:14:09 No.755713141

    圧力なべで普通に角煮を作る 一日寝かせて魚焼きグリルで焼く

    67 20/12/16(水)15:15:04 No.755713340

    >まあ吊るして釜で焼いたりしないんだし実質角煮よ ちゃんとした中華のチャーシューとラーメン屋のチャーシューってカップ麺と店のラーメンくらい違うよね

    68 20/12/16(水)15:16:05 No.755713550

    >https://www.hotpepper.jp/mesitsu/entry/maguro/18-00141?amp=1 >これ チャーシューうまそうだけど試食おっさんの顔がなんかムカつく!

    69 20/12/16(水)15:16:14 No.755713584

    東海林作ったけど40分とか掛かってガス代たけーからレンジで作れないかな

    70 20/12/16(水)15:20:41 No.755714498

    >東海林作ったけど40分とか掛かってガス代たけーからレンジで作れないかな 肉料理のセオリーで言うと100度である必要はないから少し沸かせたらちょっと時間長くとってタオルに包んで余熱かな その場合火加減は鍋の材質と水の量ごとに違うから自分で見極める必要があるけど

    71 20/12/16(水)15:22:19 No.755714859

    できたよ!豚の角煮!

    72 20/12/16(水)15:22:45 No.755714944

    八角入れていいかな?!

    73 20/12/16(水)15:23:45 No.755715174

    >ちゃんとした中華のチャーシューとラーメン屋のチャーシューってカップ麺と店のラーメンくらい違うよね 例え話下手か!前半と後半の例えに両方ラーメン屋いれるのやめろ

    74 20/12/16(水)15:25:45 No.755715608

    ストーブに鍋乗っけとくとできる!家の中いい匂い!

    75 20/12/16(水)15:26:00 No.755715654

    かいざんで買ってくる

    76 20/12/16(水)15:28:02 No.755716046

    醤油と砂糖煮てる時の匂いはたまらんよな

    77 20/12/16(水)15:28:03 No.755716049

    >ちゃんとした中華のチャーシューとラーメン屋のチャーシューってカップ麺と店のラーメンくらい違うよね そもそも別の料理と言うべき代物なのでそれもどうかと ラーメンとの相性考えた場合実質糖をまとったチャーシューよりも煮豚のが合うし 廉価版劣化版ってよりは適応した結果と考えるべきだと思う

    78 20/12/16(水)15:28:08 No.755716066

    チャーシュー自作憧れるよね… ラーメン作ってるとあとはごきげんなチャーシューさえ乗れば完璧なのにっていつも思う

    79 20/12/16(水)15:29:01 No.755716231

    二郎で買ってくる

    80 20/12/16(水)15:30:32 No.755716558

    地球規模で買ってくる

    81 20/12/16(水)15:32:33 No.755716975

    家でやると豚臭さ消すの難しい

    82 20/12/16(水)15:32:52 No.755717045

    スーパーとかで売ってるチャーシューってハムだよね

    83 20/12/16(水)15:34:56 No.755717485

    「」は煮汁どうしてる?

    84 20/12/16(水)15:35:10 No.755717538

    トイレに流してる

    85 20/12/16(水)15:35:37 No.755717633

    焼いてあって少し固くて少しパサついてるようなのが好き

    86 20/12/16(水)15:36:00 No.755717717

    味はしみてて肉の触感は残ってるのが好きなんだけどいいのない? 温めてもポソポソでもトロトロでもない感じ

    87 20/12/16(水)15:36:22 No.755717793

    >「」は煮汁どうしてる? 煮詰めてタレにする

    88 20/12/16(水)15:38:19 No.755718253

    オレンジページのレシピが簡単でうまあじ

    89 20/12/16(水)15:38:56 No.755718387

    >廉価版劣化版ってよりは適応した結果と考えるべきだと思う ラーメン才遊記であったね ガッツリ本格的に作った物より偽物の方が美味しいって

    90 20/12/16(水)15:39:34 No.755718508

    >味はしみてて肉の触感は残ってるのが好きなんだけどいいのない? >温めてもポソポソでもトロトロでもない感じ 肉っぽさ求めるならオーブンで本格派のチャーシュー作るのがいいと思う

    91 20/12/16(水)15:41:12 No.755718871

    コーラ煮はお手軽でうまい

    92 20/12/16(水)15:42:00 No.755719026

    >肉っぽさ求めるならオーブンで本格派のチャーシュー作るのがいいと思う 言われてみると好ましいの焼いた食感だ 年末年始オーブンレンジの性能でもできそうなの探してチャレンジしてみるかな

    93 20/12/16(水)15:43:31 No.755719307

    端っこのフレーク状になった部分が好き

    94 20/12/16(水)15:47:24 No.755720118

    >佃のたかさごで買ってくる 月島!