虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/12/16(水)12:47:59 インド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/12/16(水)12:47:59 No.755685467

インドの基本

1 20/12/16(水)12:48:44 No.755685669

とりあえず

2 20/12/16(水)12:49:11 No.755685770

nice India

3 20/12/16(水)12:49:23 No.755685823

右へ

4 20/12/16(水)12:50:18 No.755686052

ヨガテレポートか

5 20/12/16(水)12:51:01 No.755686248

暴動なのかこれ?

6 20/12/16(水)12:51:07 No.755686268

一般的なインド像

7 20/12/16(水)12:51:25 No.755686362

右にされ続けたインド人がついに

8 20/12/16(水)12:51:56 No.755686475

消えちゃったかあ

9 20/12/16(水)12:52:52 No.755686724

これぞ人件費の安い国ならではのカントリーリスクって感じだ

10 20/12/16(水)12:53:05 No.755686780

街の遊撃手

11 20/12/16(水)12:54:09 No.755687044

給料が契約の2/3しか払われてなかった上に今回支払いストップしたから機械とかも壊しているよ

12 20/12/16(水)12:54:34 No.755687173

工場で賃金未払い等を原因とした暴動が起き iPhoneがたくさん消えて 車は横倒しになった

13 20/12/16(水)12:54:35 No.755687176

>給料が契約の2/3しか払われてなかった上に今回支払いストップしたから機械とかも壊しているよ そりゃこうなるわ

14 20/12/16(水)12:55:02 No.755687278

>給料が契約の2/3しか払われてなかった上に今回支払いストップしたから機械とかも壊しているよ だからって暴動起こす程かよ

15 20/12/16(水)12:55:42 No.755687437

これ工場がリンゴに訴えられるやつじゃん

16 20/12/16(水)12:55:48 No.755687459

とりあえず車を横に…

17 20/12/16(水)12:55:56 No.755687491

>だからって暴動起こす程かよ 働いてから言えよ

18 20/12/16(水)12:56:49 No.755687695

給料2/3は日本人でも暴れかねない

19 20/12/16(水)12:56:49 No.755687698

機械壊さずにiPhoneパクリ続ければいっぱい儲からない?

20 20/12/16(水)12:56:49 No.755687701

消えちゃったか…不思議なこともあるもんだ

21 20/12/16(水)12:56:58 No.755687740

林檎印度化計画

22 20/12/16(水)12:57:06 No.755687772

>これ工場がリンゴに訴えられるやつじゃん 現地法人におあしすするだけ インド人労働者と現地のインド人経営者が殺し合って本国は無傷

23 20/12/16(水)12:57:35 No.755687878

>>給料が契約の2/3しか払われてなかった上に今回支払いストップしたから機械とかも壊しているよ >だからって暴動起こす程かよ 割と暴動起こしてもいいレベルだと思う…

24 20/12/16(水)12:58:44 No.755688150

給料2/3で今月から支払いストップとか流石に暴動起きても仕方ねえよとは思う

25 20/12/16(水)12:58:48 No.755688167

>だからって暴動起こす程かよ お給料未払いも常態化してたぜ

26 20/12/16(水)12:58:53 No.755688192

>だからって暴動起こす程かよ それをやったら殺されても文句は言えねぇぞ!

27 20/12/16(水)12:58:53 No.755688193

利益が出てなくて給料が払えなかったのかこっそり2/3にしてたのか

28 20/12/16(水)12:59:34 No.755688355

>だからって暴動起こす程かよ 世界では不当な扱いに対して実力に訴えないとどうにもならない国がたくさんある

29 20/12/16(水)12:59:59 No.755688467

現物支給ってやつか

30 20/12/16(水)13:00:36 No.755688623

会社に不当な扱いをされた時日本人はおとなしく自殺するけどそうしない国の方が普通だからね

31 20/12/16(水)13:00:56 No.755688708

>インド人労働者と現地のインド人経営者が殺し合って本国は無傷 イギリス流か

32 20/12/16(水)13:01:24 No.755688815

給料払わないけどiPhoneは作ってね グッド労働

33 20/12/16(水)13:01:57 No.755688943

画像の記事読んでみたら記者が「貧すれば鈍する」とか書いてた そういう問題なのか?

34 20/12/16(水)13:02:45 No.755689118

>画像の記事読んでみたら記者が「貧すれば鈍する」とか書いてた >そういう問題なのか? ちゃんと給料払ってたら起きなかった事態では

35 20/12/16(水)13:03:29 No.755689276

>消えちゃったか…不思議なこともあるもんだ ヨガテレポート

36 20/12/16(水)13:04:25 No.755689473

政府は助けてくれない

37 20/12/16(水)13:04:40 No.755689537

インドなんて平然とレイプ行われるような国だよ これくらいは起こる

38 20/12/16(水)13:04:43 No.755689548

林檎が悪い

39 20/12/16(水)13:04:47 No.755689568

インドでは車の右傾化が問題になっている

40 20/12/16(水)13:05:07 No.755689628

>林檎が悪い 監督責任を丸投げしてるからな…

41 20/12/16(水)13:05:50 No.755689768

相当ピンハネしてたんだろうね

42 20/12/16(水)13:06:11 No.755689841

林檎が金払ってねえのか工場主がちょろまかしてるのかどっちだろう

43 20/12/16(水)13:06:22 No.755689882

消えたアイフォーンはどうなるの

44 20/12/16(水)13:06:33 No.755689923

払いたくても払えなかったのでは…

45 20/12/16(水)13:07:09 No.755690048

>ちゃんと給料払ってたら起きなかった事態では すまん言い方が悪かった 「鈍する」って言い方までしちゃう?って違和感を感じたもんで

46 20/12/16(水)13:07:49 No.755690156

iphone盗んでも使えるのかい simフリーとかなら平気なの?

47 20/12/16(水)13:08:16 No.755690236

>払いたくても払えなかったのでは… 払えないのに人を働かせちゃダメだよぉ!

48 20/12/16(水)13:08:33 No.755690287

インドの話に日本の価値観でモノを言われても…

49 20/12/16(水)13:08:33 No.755690288

>林檎が金払ってねえのか工場主がちょろまかしてるのかどっちだろう 後者だろうけどだったら林檎は金払ってるから後は知らないって態度で終わるかな

50 20/12/16(水)13:09:05 No.755690384

どうせ遠隔ロックされて使えなくなるけどジョブズはアホほど儲けてるのに下請け工場の社員は虐げられてるのはフシギダネ

51 20/12/16(水)13:09:37 No.755690472

ふと思ったけどインドは5G飛んでないから安全なのでは

52 20/12/16(水)13:09:37 No.755690473

https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20201214-00212427/ > 今回のナラサプラにある工場の労働者の暴動の原因は、給料が未払いだったことが原因のようだ。大学卒業のエンジニアで月額21000ルピー(約3万円)が支払われる予定だったが、支払われたのは16000ルピー(約2.4万円)だけで、その後3か月間は12000ルピー(約1.8万円)しか支払われていないとのこと。また他の大学卒業の従業員(非エンジニア)は月額8000ルピー(約1.2万円)しか支払われていなかったり、500ルピー(約800円)しかもらっていない労働者も多いようだ。それで労働者が怒って暴動を起こした。この工場では2000人の労働者が働いている。 800円て

53 20/12/16(水)13:10:13 No.755690566

>後者だろうけどだったら林檎は金払ってるから後は知らないって態度で終わるかな 実際そうなら責任無いし… まぁ向こうの金持ちに求められる姿勢はまた別かもしれんが

54 20/12/16(水)13:10:35 No.755690638

>どうせ遠隔ロックされて使えなくなるけどジョブズはアホほど儲けてるのに下請け工場の社員は虐げられてるのはフシギダネ ジョブズはあの世で無賃労働してるよ

55 20/12/16(水)13:12:52 No.755691062

>iphone盗んでも使えるのかい >simフリーとかなら平気なの? 特定されたら大抵ロックされる なので下手に使わずさっさと横流しして金にする

56 20/12/16(水)13:12:55 No.755691073

オクラ12ルピーって18円相当なのか… 割りと安いな!

57 20/12/16(水)13:13:12 No.755691111

車立てるとか昭和のヤンキーみたいな嫌がらせしてんな…

58 20/12/16(水)13:14:57 No.755691413

https://twitter.com/PostHyderabad/status/1337666355735224324 漢字に見えるな

59 20/12/16(水)13:15:08 No.755691447

ベネッセの御漏らし謝罪500円を思い出す

60 20/12/16(水)13:15:09 No.755691454

>800円て 怒らないほうがおかしい…

61 20/12/16(水)13:15:15 No.755691469

>まぁ向こうの金持ちに求められる姿勢はまた別かもしれんが 労働者を大切にしない所に委託してる会社に投資とかダサいよね…ヒソヒソされるの嫌だからね…

62 20/12/16(水)13:15:15 No.755691476

>車立てるとか昭和のヤンキーみたいな嫌がらせしてんな… 昭和怖い…令和生まれで良かった…

63 20/12/16(水)13:17:02 No.755691774

>なので下手に使わずさっさと横流しして金にする そのうちロックされて使えなくなるもの横流ししても金にならなくない?

64 20/12/16(水)13:17:25 No.755691843

>>車立てるとか昭和のヤンキーみたいな嫌がらせしてんな… >昭和怖い…令和生まれで良かった… ガキは帰ってママのおっぱいでも吸ってろ

65 20/12/16(水)13:17:49 No.755691913

>そのうちロックされて使えなくなるもの横流ししても金にならなくない? 部品単位にすればお金になるんじゃない?

66 20/12/16(水)13:17:55 No.755691927

ジョブズ最低だな…しねよ…

67 20/12/16(水)13:18:35 No.755692041

中抜きなのか本体が邪悪なのか 責任押し付けが始まる…!

68 20/12/16(水)13:18:57 No.755692089

>ジョブズ最低だな…しねよ… し、死んでる…

69 20/12/16(水)13:19:02 No.755692099

なんですか 令和生まれはここにいちゃだめっていうんですか!

70 20/12/16(水)13:20:00 No.755692269

>なんですか >令和生まれはここにいちゃだめっていうんですか! 2才児がこんな所に居ちゃ駄目だよ…

71 20/12/16(水)13:20:05 No.755692286

生まれたばかりの掲示板に生まれたばかりの 令和生まれなら仕方ない

72 20/12/16(水)13:20:07 No.755692292

初代iPhoneのガワ作ってた日本の工場もすぐに契約切られたので基本サプライヤーは使い捨ての林檎様

73 20/12/16(水)13:20:16 No.755692321

完成品だから価値があるんでSEの部品なんかバルクで売れるもんなんか無いだろ

74 20/12/16(水)13:21:06 No.755692484

パーツ取りになるんじゃない

75 20/12/16(水)13:21:15 No.755692515

出荷前のアイフォン奪ってどうするんだろ…つかえないだろうに

76 20/12/16(水)13:21:46 No.755692602

パーツってもPCとかと違って流用全然効かなそうなイメージ

77 20/12/16(水)13:21:50 No.755692615

最悪つぶして金とかレアアースに分離できるしな

78 20/12/16(水)13:22:09 No.755692663

アイフォンはそもそもパーツ類はあふれてるしなぁ

79 20/12/16(水)13:24:08 No.755692997

令和生まれの奴ってまじで日本語通じねえからな…

80 20/12/16(水)13:25:10 No.755693183

やっぱお給料はきちんと上げないと駄目だな…

81 20/12/16(水)13:25:20 No.755693212

令和生まれはつれいわー

82 20/12/16(水)13:25:26 No.755693233

>令和生まれの奴ってまじで日本語通じねえからな… そらまだ未習熟だよ!

83 20/12/16(水)13:25:56 No.755693318

>初代iPhoneのガワ作ってた日本の工場もすぐに契約切られたので基本サプライヤーは使い捨ての林檎様 そういうサプライチェーン締め上げて全世界に安定供給させてたのが 今のCEOのティムクック

84 20/12/16(水)13:26:13 No.755693369

令和生まれってほんとにガキばっかだよな

85 20/12/16(水)13:26:22 No.755693396

>令和生まれの奴ってまじで日本語通じねえからな… そろそろママパパの使い分けくらいは覚えるよ!

86 20/12/16(水)13:27:13 No.755693529

この手の変な小隔離スレはありがたい… ちょっと今日少なめだしありがたい…

87 20/12/16(水)13:27:57 No.755693655

令和生まれはママのおっぱいでも吸ってろよ

88 20/12/16(水)13:28:13 No.755693703

>令和生まれってほんとにガキばっかだよな ほんと泣けばいいと思ってるからな

89 20/12/16(水)13:31:57 No.755694385

つまり令和生まれのインド人が悪い

90 20/12/16(水)13:32:10 No.755694427

鴻海は自殺者はよく出るらしいけど暴動はないよね

91 20/12/16(水)13:32:10 No.755694430

>>ちゃんと給料払ってたら起きなかった事態では >すまん言い方が悪かった >「鈍する」って言い方までしちゃう?って違和感を感じたもんで 貧すれば鈍するしてるのは工場側なんじゃない?

92 20/12/16(水)13:32:26 No.755694481

それで新型iPhoneのリークは?

93 20/12/16(水)13:33:24 No.755694633

>それで新型iPhoneのリークは? 出たばっかじゃん!

94 20/12/16(水)13:33:27 No.755694639

Wistronだから旧機種の組み立てしかやってないんじゃないの

95 20/12/16(水)13:33:31 No.755694654

>鴻海は自殺者はよく出るらしいけど暴動はないよね 東アジア圏はブラック労働に屈する傾向が強いんだろうか… 中国も万里の長城建設とかは相当にブラック待遇だったらしいし

96 20/12/16(水)13:37:18 No.755695291

インドはそもそも他所から参入するうまみ少ないんだよな インド国内で稼いだ資産の持ち出しが法で禁止されてるから投資しても回収できねぇ

97 20/12/16(水)13:39:13 No.755695599

工場の経営者が無茶苦茶やっただけだなこれ

98 20/12/16(水)13:42:54 No.755696196

これほどのパワー これが新型か…

99 20/12/16(水)13:43:13 No.755696259

>工場の経営者が無茶苦茶やっただけだなこれ Appleから受託してる台湾ウィストロン(Acerグループの製造会社)のインド工場 ウィストロンによると「自社従業員ではない人間が工場に乱入して破壊行為を働きiPhoneやMacを奪い去った」という

100 20/12/16(水)13:44:18 No.755696469

これ今朝のニュースで台湾で起こったって言ってたけど台湾でこんな事起こるのかよって思ってたらインドだったか フェイクニュースか…

101 20/12/16(水)13:44:18 No.755696474

地元マフィアとかの仕業じゃん!

102 20/12/16(水)13:44:26 No.755696490

wistronって台湾の企業じゃなかったか

103 20/12/16(水)13:45:32 No.755696706

ギズモの元記事に分社化したって書いてあったぞ

104 20/12/16(水)13:47:38 No.755697084

そもそも林檎の雇用形態の悪さから来るもので 中国でも設備ぶっ壊されたぞ

105 20/12/16(水)13:49:33 No.755697417

>ウィストロンによると「自社従業員ではない人間が工場に乱入して破壊行為を働きiPhoneやMacを奪い去った」という これは「あくまで外部の人間がやったことなので従業員が労働環境にキレたわけではないです」ってことなのか「あいつはもう消した!」なのか

106 20/12/16(水)13:49:55 No.755697481

定期的にとまではいかないけど結構な頻度で未払い等を元にリンゴ関係で暴動起きてるよね

107 20/12/16(水)13:50:49 No.755697649

>これは「あくまで外部の人間がやったことなので従業員が労働環境にキレたわけではないです」ってことなのか「あいつはもう消した!」なのか 働かせてたけど形式上雇用契約してないとかかもしれん

108 20/12/16(水)13:51:48 No.755697829

>定期的にとまではいかないけど結構な頻度で未払い等を元にリンゴ関係で暴動起きてるよね マジかよ最低だな林檎農家

109 20/12/16(水)13:52:24 No.755697937

>働かせてたけど形式上雇用契約してないとかかもしれん コワ~

110 20/12/16(水)13:55:50 No.755698562

>すまん言い方が悪かった >「鈍する」って言い方までしちゃう?って違和感を感じたもんで 君は知らないのかもしれないけど「貧すれば鈍する」ってのは「賢い人でも金がなくなると愚かな事をしてしまう」っていうことわざだよ

111 20/12/16(水)13:56:57 No.755698749

>給料2/3は日本人でも暴れかねない それすらも支払われない

112 20/12/16(水)13:59:53 No.755699263

4ヶ月不払いじゃあ仕方ないな…

113 20/12/16(水)14:00:08 No.755699309

>>給料2/3は日本人でも暴れかねない >それすらも支払われない それでも暴れないと思うよ

114 20/12/16(水)14:05:21 No.755700160

フェアトレードが流行ってる2020年代に奴隷かよ

115 20/12/16(水)14:05:56 No.755700248

2020年の事2020年代って言うのすごい馬鹿みたいだからやめた方がいいよ

116 20/12/16(水)14:06:16 No.755700302

未だに奴隷搾取が蔓延ってるからフェアトレードを推し進めよう!って頑張ってる人がいるんだけど…

117 20/12/16(水)14:06:42 No.755700372

もう世間が暴動を認めないからで昔は日本人も普通に暴れてたな

118 20/12/16(水)14:06:44 No.755700376

インドの場合ナチュラルに君らカースト下だから扱い低くて当然だろ?やるから…

119 20/12/16(水)14:07:04 No.755700426

機密保持のための工場の監査してないはずがないので林檎も見て見ぬフリだな

120 20/12/16(水)14:08:55 No.755700743

フェアトレードも耳触りがいいだけで実態はひどいものと聞く

121 20/12/16(水)14:10:05 No.755700936

>>>給料2/3は日本人でも暴れかねない >>それすらも支払われない >それでも暴れないと思うよ むしろ暴れた人を叩く

122 20/12/16(水)14:10:20 No.755700978

奴隷を使わないと成り立たない経済なんだよ

123 20/12/16(水)14:10:52 No.755701060

>>>>給料2/3は日本人でも暴れかねない >>>それすらも支払われない >>それでも暴れないと思うよ >むしろ暴れた人を叩く 「そんな会社にしか就職できなかったお前が悪いんだろ」

124 20/12/16(水)14:11:02 No.755701092

>ウィストロンによると「自社従業員ではない人間が工場に乱入して破壊行為を働きiPhoneやMacを奪い去った」という 従業員だと保険会社が保険金払ってくれないんだろうな

125 20/12/16(水)14:11:11 No.755701117

>奴隷を使わないと成り立たない経済なんだよ 上も下もそれでヒイヒイ言ってるならともかくそうじゃないからな

126 20/12/16(水)14:11:14 No.755701126

>これは「あくまで外部の人間がやったことなので従業員が労働環境にキレたわけではないです」ってことなのか「あいつはもう消した!」なのか もう逮捕されて身元割れてる

127 20/12/16(水)14:11:22 No.755701155

日本人でも自販機ぐらい横にする思う

128 20/12/16(水)14:12:09 No.755701286

そら自分の製品作ってる工場の従業員が賃金未払いで暴動起こしたなんてなったら イメージ商売なのに印象最悪だもんな

129 20/12/16(水)14:12:13 No.755701298

>フェアトレードも耳触りがいいだけで実態はひどいものと聞く ってことはフェアトレードうたってないのは輪をかけて酷いってことじゃん!

130 20/12/16(水)14:14:34 No.755701644

日本人はサービス残業とか言ってその分無償労働してくれるんだから扱いやすいバカだよね…

131 20/12/16(水)14:15:15 No.755701772

>日本人はサービス残業とか言ってその分無償労働してくれるんだから扱いやすいバカだよね… 奴隷の側がしない人を攻撃するしな

132 20/12/16(水)14:16:35 No.755701997

流石に日本人でも基本給未払いなんてなったら裁判だよ! 暴れはしないだろうけど

133 20/12/16(水)14:16:59 No.755702066

>君は知らないのかもしれないけど「貧すれば鈍する」ってのは「賢い人でも金がなくなると愚かな事をしてしまう」っていうことわざだよ とはいえ労働者に貧乏生活を強いた結果めちゃくちゃにカドが立ったから鈍するに違和感出るのもわからんでもない

134 20/12/16(水)14:17:26 No.755702136

令和生まれって言葉もろくに使えない奴が殆どで生活も未だに親におんぶにだっこらしいな いつになったら一人立ちするんだろうな

135 20/12/16(水)14:17:52 No.755702215

>令和生まれって言葉もろくに使えない奴が殆どで生活も未だに親におんぶにだっこらしいな >いつになったら一人立ちするんだろうな それまで見守ってやれよ…

136 20/12/16(水)14:18:58 No.755702416

>日本人はサービス残業とか言ってその分無償労働してくれるんだから扱いやすいバカだよね… 完璧に犯罪行為なんだけど司法と警察が見て見ぬふりしてるからまともに懲罰システムが機能してないのがなあ…

137 20/12/16(水)14:20:15 No.755702645

>流石に日本人でも基本給未払いなんてなったら裁判だよ! >暴れはしないだろうけど ストライキしたらじゃあ全員解雇して新しいのに入れ替えるねってのが去年辺りにあったな…

138 20/12/16(水)14:21:10 No.755702801

>とはいえ労働者に貧乏生活を強いた結果めちゃくちゃにカドが立ったから鈍するに違和感出るのもわからんでもない いや搾取側が悪いのと鈍してしまったのは別の話だよ

139 20/12/16(水)14:22:07 No.755702940

この事例は鈍すとは言わないとは思うよ…

140 20/12/16(水)14:23:28 No.755703195

日本の場合給料全員2/3不払い4ヶ月なんてそんなレベル行く前にみんな辞めて会社壊れてる

141 20/12/16(水)14:24:00 No.755703285

>この事例は鈍すとは言わないとは思うよ… いやことわざだからそこに噛み付いても意味がないし用例としては普通に合ってる

142 20/12/16(水)14:24:50 No.755703417

>貧すれば鈍するの例文、使い方 >彼は宝くじで高額当選し大富豪になったが、お金を盗まれてしまい気が狂ってしまった。今までの温厚な彼の姿はもう見られない、貧すれば鈍するということはこの事である >才能ある彼女は、会社をリストラされてしまい、今では家に引きこもってニートになってしまった、まさに貧すれば鈍するということである。 辞書でもこんな感じだし原因が何であろうと貧すれば鈍するんだよ

143 20/12/16(水)14:25:32 No.755703533

鈍するをマヌケになるみたいな意味だと思ってる?

144 20/12/16(水)14:25:37 No.755703548

>ストライキしたらじゃあ全員解雇して新しいのに入れ替えるねってのが去年辺りにあったな… 新しいの来ればいいけどな

145 20/12/16(水)14:26:27 No.755703696

>鈍するをマヌケになるみたいな意味だと思ってる? 日本語できなくても生活はできるもんな

146 20/12/16(水)14:26:52 No.755703777

ことわざの単語レベルにまで噛み付くのは流石にどうかしてるわ

147 20/12/16(水)14:27:35 No.755703925

言い過ぎっつってもことわざだしなぁ…

148 20/12/16(水)14:28:25 No.755704081

この事件に対する記事のまとめ方がそれかよ!?って違和感だろ

149 20/12/16(水)14:29:23 No.755704239

用例としてあってるのにまとめ方がおかしいってなんじゃそら

150 20/12/16(水)14:29:29 No.755704250

貧するがおかしいと感じるよなあ 給料を貰う権利はあるから別に貧してるわけじゃないし

151 20/12/16(水)14:30:03 No.755704350

給料入らなくなって生活が苦しくなり冷静で正常な判断ができなくなったから暴動を起こしてしまった ってことなら別に貧すれば鈍するでも変じゃないだろ

152 20/12/16(水)14:31:16 No.755704569

>貧するがおかしいと感じるよなあ >給料を貰う権利はあるから別に貧してるわけじゃないし 貧すれば鈍するだと労働者に非があるような物言いだよね 飼い犬に手を噛まれるような事した雇用主が悪いのに

153 20/12/16(水)14:31:30 No.755704610

>この事件に対する記事のまとめ方がそれかよ!?って違和感だろ んだからそこに違和感覚えてるの君だけだよ…

154 20/12/16(水)14:32:05 No.755704705

>貧すれば鈍するだと労働者に非があるような物言いだよね >飼い犬に手を噛まれるような事した雇用主が悪いのに レス読み直すか辞書引いてほしいんだけど 「貧すれば鈍する」に「貧した方が悪い」なんて意味は全く1mmたりともないんだ 君が勝手にそう感じてるだけなんだ

155 20/12/16(水)14:32:27 No.755704773

そんな意味ないのにそのことわざは労働者が悪いように聞こえてしまう!!とか喚かれても知るかよ

156 20/12/16(水)14:32:45 No.755704834

>貧するがおかしいと感じるよなあ >給料を貰う権利はあるから別に貧してるわけじゃないし いや貧してるだろ

157 20/12/16(水)14:32:49 No.755704848

>新しいの来ればいいけどな 普通に集まって営業再開してたよ 元従業員側は起訴して頑張ろうとしてたけど長期化するから資金繰りどうにもならなくてほぼ詰んでた

158 20/12/16(水)14:32:59 No.755704873

>貧するがおかしいと感じるよなあ >給料を貰う権利はあるから別に貧してるわけじゃないし 給料貰えてなくて貧してるんだよ…

159 20/12/16(水)14:33:20 No.755704926

>貧するがおかしいと感じるよなあ >給料を貰う権利はあるから別に貧してるわけじゃないし 給料額面の2/3しか貰えてなくて4ヶ月は給料不払いだったんだろ? 間違いなく貧してるだろ

160 20/12/16(水)14:33:57 No.755705042

なんかこう 存在しないものを深読みしてキレる人いるよね

161 20/12/16(水)14:34:06 No.755705070

>給料貰えてなくて貧してるんだよ… それを貧してるというのがおかしい

162 20/12/16(水)14:34:23 No.755705128

>それを貧してるというのがおかしい 貧してるの意味分かる…? お金がないことだよ…?

163 20/12/16(水)14:34:33 No.755705157

>それを貧してるというのがおかしい おかしくないです

164 20/12/16(水)14:34:46 No.755705203

権利があったって現ナマがないやろがい!

165 20/12/16(水)14:35:17 No.755705296

>それを貧してるというのがおかしい インドの労働者たちにお説教してくれば? 「君たちは自分たちが貧してると思ってるようだけどお給料を貰う権利は残ってるから貧してないんだよ」って

166 20/12/16(水)14:35:21 No.755705309

権利の回復をしようとしただけに見えるということかな

167 20/12/16(水)14:35:44 No.755705377

>インドの労働者たちにお説教してくれば? >「君たちは自分たちが貧してると思ってるようだけどお給料を貰う権利は残ってるから貧してないんだよ」って 俺がインドの労働者ならぶっ殺して犬に食わせてるな…

↑Top