虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/12/16(水)10:32:42 No.755658584

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ゼ!!!!!

    1 20/12/16(水)10:33:58 No.755658755

    ちょっとわざとらしさを感じる

    2 20/12/16(水)10:35:41 No.755659008

    初期はこんな感じだったとおもう

    3 20/12/16(水)10:35:50 No.755659027

    ちょっとかな…

    4 20/12/16(水)10:37:37 No.755659274

    そういや初期岡さん無精ひげ生えてた気がするな

    5 20/12/16(水)10:38:25 No.755659369

    でもやってみる価値はありますぜは実際作中で言ってそうな感じする

    6 20/12/16(水)10:39:44 No.755659568

    >ちょっとわざとらしさを感じる こんな感じだったとおもって描いたけど なんかごめんなさい…

    7 20/12/16(水)10:40:36 No.755659698

    いいよ ごめん

    8 20/12/16(水)10:40:37 No.755659700

    耳糞ほじりながら箸を使わず豆腐をすすってそのまま碗を部屋の隅に投げる男だったような

    9 20/12/16(水)10:42:28 No.755659975

    >なんかごめんなさい… 嫌いじゃないよ

    10 20/12/16(水)10:43:34 No.755660159

    初期の山岡さんはかなりの無頼だった...

    11 20/12/16(水)10:44:35 No.755660312

    トミーらしき人物はこっちのほうがいいやつだと思う

    12 20/12/16(水)10:45:35 No.755660471

    >でもやってみる価値はありますぜは実際作中で言ってそうな感じする なんかにチャレンジする系統のキャラは 大体言ってそうなセリフなんだよね、これぜ

    13 20/12/16(水)10:45:37 No.755660480

    トミー髪が完全になくなってる…

    14 20/12/16(水)10:47:49 No.755660814

    アクシズ押し返しそう

    15 20/12/16(水)10:48:01 No.755660847

    初期山岡はかっこいいし 栗子はかわいいし 雄山は悪役らしい悪役だけど 実はあざとかったりして みんな好きだったなあ でもトミーだけトミー

    16 20/12/16(水)10:51:21 No.755661366

    初期は大原社主に大物感あったな いつ頃からか話回すために非常識な無茶振りジジイになってしまった

    17 20/12/16(水)10:51:22 No.755661373

    ボヤッキーみたいなトミーで吹いた

    18 20/12/16(水)10:54:30 No.755661848

    >いつ頃からか話回すために非常識な無茶振りジジイになってしまった 美味しんぼって話に併せて 何とかはこんなこと言わない! って感じでキャラ変えるの結構多いよね 野望の王国とかの原作やってたとは思えない下手くそな回し方だよね

    19 20/12/16(水)10:56:17 No.755662141

    一つ言うとすれば初期栗田さんはもっとかわいい

    20 20/12/16(水)10:57:25 No.755662334

    >一つ言うとすれば初期栗田さんはもっとかわいい 本当にかわいらしいお嬢さんだった……

    21 20/12/16(水)11:02:37 No.755663164

    初期は雄山も割りと小物臭かったのにいつの間にか間違いなんてない聖人みたいな扱いになってたな

    22 20/12/16(水)11:05:06 No.755663602

    >初期は雄山も割りと小物臭かったのにいつの間にか間違いなんてない聖人みたいな扱いになってたな それ本当に残念だった

    23 20/12/16(水)11:09:16 No.755664296

    山岡さんの親なんだしたまにやらかしてぐぬぬするくらいでいいと思うんだけどね…

    24 20/12/16(水)11:11:24 No.755664657

    鴨の地のソースの話とかが丁度いいあんばいだったね

    25 20/12/16(水)11:13:56 No.755665060

    鳴り物入りで登場した金城社長が黒服に連れて行かれたあと 音沙汰なくなってしまったのは酷い 結構好きなキャラではあった

    26 20/12/16(水)11:16:58 ID:So5il4.s So5il4.s No.755665577

    削除依頼によって隔離されました 普通に不快だしdel入れてみるか

    27 20/12/16(水)11:20:09 No.755666165

    >鳴り物入りで登場した金城社長が黒服に連れて行かれたあと 誰!? 誰なの!?

    28 20/12/16(水)11:20:49 No.755666274

    >普通に不快だしdel入れてみるか そんなにdelが欲しいか

    29 20/12/16(水)11:26:10 No.755667236

    金持ちがイキる 山岡さんが不味いっていう 君は何者だ! 東西新聞の山岡です この流れが1番好き

    30 20/12/16(水)11:34:26 No.755668757

    >そんなにdelが欲しいか 美味しんぼファンなのかもしれない

    31 20/12/16(水)11:36:20 No.755669128

    delで解決しようとするんじゃなくて料理で解決しろよ それでも美味しんぼファンかよ

    32 20/12/16(水)11:38:00 No.755669491

    大原が小物化して 反逆児がごますりクソ野郎になる中 課長はブレないな

    33 20/12/16(水)11:41:28 No.755670135

    アマプラの見放題後5日で終わりか…もう一回見直してこよ

    34 20/12/16(水)11:44:06 No.755670619

    もう一回って 正気なの「」岡さん?!

    35 20/12/16(水)11:59:40 No.755673402

    >課長はブレないな 大谷部長?

    36 20/12/16(水)12:02:17 No.755673908

    小泉局長!

    37 20/12/16(水)12:06:05 No.755674664

    美味しんぼにファンとかいるのか

    38 20/12/16(水)12:06:11 No.755674685

    部長も初登場コマ見ると誰ってなるよね 雄山と士郎がバチバチやった横でなんか不敵な事言ったりするし

    39 20/12/16(水)12:08:17 No.755675139

    部長も最初は腹に一物抱えてるような裏のありそうな感じだったのにただの普通にそこそこ有能な人間になってしまった

    40 20/12/16(水)12:10:25 No.755675648

    >美味しんぼにファンとかいるのか 表紙がカラフルだったときは…

    41 20/12/16(水)12:11:05 No.755675796

    イイとこの生まれで金持ち喧嘩せず的な温和な人って顔じゃなかった

    42 20/12/16(水)12:12:58 No.755676245

    山岡さんって自分の趣味の反対のことはとんでもなくディスるよね 栗子のお兄さんに三島由紀夫とか好きそうとかいってて いや、そこは作品の評価なんだから良いだろうって思ったりもしたなあ

    43 20/12/16(水)12:15:09 No.755676775

    なんだかんだでブーム作った作品だぞ 普通にファン居るだろ

    44 20/12/16(水)12:17:16 No.755677256

    切れ物で社主に反発してたのに出世した局長は 普通に社主の腰巾着になってる

    45 20/12/16(水)12:18:05 No.755677468

    出た巻数が凄いから必然的に多くなっているけれど 実際死ぬほど売れているんだよなあ その数なんと1億3500万部

    46 20/12/16(水)12:18:55 No.755677677

    なそ にん

    47 20/12/16(水)12:19:41 No.755677882

    トミーも中国残留孤児ど真ん中の世代だから 平均とっても84歳ぐらいなんだよないま