20/12/16(水)10:30:38 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/12/16(水)10:30:38 No.755658307
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/12/16(水)10:32:10 No.755658507
なんか変なの映ってるぞ
2 20/12/16(水)10:32:46 No.755658595
新幹線つかえや
3 20/12/16(水)10:34:36 No.755658853
2001年宇宙の旅の冒頭みたいな演出かと
4 20/12/16(水)10:35:47 No.755659019
必殺シリーズではよくあること
5 20/12/16(水)10:35:47 No.755659023
どういう意図で作られたのだろう
6 20/12/16(水)10:48:05 No.755660856
新幹線のように速く駆けた みたいな比喩表現だろう…多分…
7 20/12/16(水)10:48:38 No.755660938
なんだいありゃ
8 20/12/16(水)10:48:56 No.755660990
>新幹線のように速く駆けた >みたいな比喩表現だろう…多分… (城の前を通過する一般車)
9 20/12/16(水)10:50:36 No.755661248
義賊とはいえ犯罪者だから建前上フィクションとしての強調が必要だった?
10 20/12/16(水)10:52:04 No.755661483
「」の8割は新幹線に目を奪われて自動車が映っていること気づけ無い
11 20/12/16(水)10:54:05 No.755661777
>義賊とはいえ犯罪者だから建前上フィクションとしての強調が必要だった? 江戸時代の歌舞伎みたいだ
12 20/12/16(水)10:54:12 No.755661796
>必殺シリーズではよくあること 一応主水さんの出てくる必殺シリーズは幕末の時期って設定だから 忠臣蔵のエピソードやる時点でファンタジーなのよという意味だろうか 他には藤田まことさんがタクシーで居眠りしてた時の夢で見た話(主水が歴代悪役俳優に無残に殺されるシーン)とか 藤田さんが撮影中気絶して必殺の世界に紛れ込む夢で1エピソード作ったこともある
13 20/12/16(水)10:56:50 No.755662238
必殺シリーズってこんなギャグ調なんだ…
14 20/12/16(水)10:57:55 No.755662419
もともと既存の時代劇へのアンチテーゼだったけど 後期の必殺はバラエティ番組感が非常に強い
15 20/12/16(水)10:58:34 No.755662519
エリマキトカゲブームの時に 本物だそうとしたけど間に合わなくて 映像だけ借りるとかいう謎の演出を
16 20/12/16(水)11:00:30 No.755662815
ホスト狂いの町娘が実家の金持ち出してホストと逃げようとしてホストの経営者に殺された!なんて話まであるからな必殺
17 20/12/16(水)11:02:58 No.755663213
必殺はサブタイトルだけでこっちを笑わせにきてるのが結構ある
18 20/12/16(水)11:03:28 No.755663321
ハングマンシリーズもそうだけど回を追うごとにコメディ調になるのは ABC朝日放送制作だからか
19 20/12/16(水)11:04:23 No.755663476
思いっきり新幹線も車も写っててダメだった
20 20/12/16(水)11:04:26 No.755663486
・馬が喋った!あんた信じるか ・もしもお江戸にピラミッドがあったら ・アルバイトをしたのは同級生
21 20/12/16(水)11:09:13 No.755664290
新幹線で!?ってなってその後の車で追撃される
22 20/12/16(水)11:13:59 No.755665067
新幹線と車が衝撃的すぎて石碑と植え込みが出てきたところ普通にスルーしそうになった
23 20/12/16(水)11:21:09 No.755666334
新幹線や車があるのにわざわざ早馬で!?ってのは確かに騒ぎになる
24 20/12/16(水)11:31:07 No.755668165
赤いたてがみ 金の腕
25 20/12/16(水)11:37:21 No.755669340
明確に映そうと思って撮らなきゃこうはならんよね
26 20/12/16(水)11:38:52 No.755669667
なんだ電線映ってる!ってやつかと思ったら新幹線走っててダメだった
27 20/12/16(水)11:39:44 No.755669823
>明確に映そうと思って撮らなきゃこうはならんよね 新幹線来ない時間狙って走ればいいだけだからな...
28 20/12/16(水)11:42:21 No.755670287
そもそも線路際走らなきゃいいんだよ!
29 20/12/16(水)11:50:08 No.755671618
!?
30 20/12/16(水)11:50:38 No.755671706
新幹線に合わせてカメラ調整してるもんな…
31 20/12/16(水)11:51:53 No.755671917
最後のお城のシーンも撮り直せばいいだけだしな…
32 20/12/16(水)11:53:46 No.755672273
火の鳥で頼朝と義経が電話使いだすのと同じノリ
33 20/12/16(水)11:54:25 No.755672398
やたら時事ネタいれるからな必殺
34 20/12/16(水)11:55:10 No.755672537
間違い探しか何かか?何個あるの…?
35 20/12/16(水)11:56:19 No.755672751
雑な撮影ってわけでも無いのか
36 20/12/16(水)12:00:12 No.755673512
城のとこで飛行機飛んでたら死んでたかもしれん
37 20/12/16(水)12:04:22 No.755674308
むしろ今の時代が時代劇メクラが増えてリアルじゃない!リアルじゃない!で廃れたのか
38 20/12/16(水)12:04:44 No.755674372
暴れん坊将軍だってノートパソコン使ってたし…
39 20/12/16(水)12:07:37 No.755675009
仕事人のキルスコアとかどうなってるんだろうね…
40 20/12/16(水)12:17:37 No.755677348
仕事が雑すぎんだろ!
41 20/12/16(水)12:19:19 No.755677775
いいよねゆでたまご回